2014.09.14 (Sun)
ソードアート・オンラインⅡ 第11話「強さの意味」
「デス・ガンは二人… 二人いるんだ!」
仮想世界だけではなく現実世界でも準備が必要だと デス・ガンは二人いると推測したキリト
そして、クリスハイトから今回の一件を聞いたアスナは…

【第11話 あらすじ】
《死銃》から逃れたキリトとシノンは、砂漠地帯の洞窟に身を潜めていた。そこでキリトは、《死銃》がプレイヤーを殺害した方法を考察。《死銃》がキリトに反撃した際、黒星ではなくライフルに持ち替えたことから、現実世界のプレイヤーを殺害するにはなんらかの条件があると推理。さらに推理を進めたキリトは、ある恐るべき可能性に思い当たる。
キリトからラフィン・コフィンとの過去を聞いたシノン
どうやって過去の記憶を乗り越え勝ったのか、何でそんなに強くいられるのか尋ねるも
乗り越えた訳では無いし もう二度と忘れる事は出来ないと返すキリトは
相手を手に掛けた重さを考え続け それを受け止めるのが自分に出来る償いなのだと――
デス・ガンのSAO時代の名前が分かれば 現実世界での名前や住所を突き止められるはず
その為にキリトはGGOへ来た訳ですが なかなかそれが掴めないですね…
以前のゼクシードたちや今回のペイルライダー、必ず大勢の目が集まる場所で犯行に及ぶデス・ガン
十字を切る大げさな仕草だったり ゲームの中で本当に人を殺せる力があるとアピールしている
消されたプレイヤーの死因は心不全、仮想世界で銃撃するだけで生身の人間の心臓止めるなんて手段が想像出来ないと言うキリトだけど
デス・ガンに狙われたシノンを助けた時、黒星ではなくライフルで撃ち返したのが引っ掛かり
あの時 撃たなかったのではなく 撃てなかったのではないかと…
今までの行動を思い返しながら 仮想世界で銃撃するだけでは条件が揃わないし
現実世界で何らかの準備が必要だと言うキリト
総督府でBoBにエントリーする時 端末に入力するリアル情報を入手する事は可能
それでもGGOにダイブしている以上 現実世界で動く事は出来ないけれど
仮想世界でターゲットを撃つ者、それと同時に現実世界でターゲットを撃つ者
デス・ガンは2人存在するのではないかと考えたキリトは恐るべき可能性を口にする
ゼクシードたちに限って言えば 一人暮らしで初期型の電子錠、侵入に手間取ったとしても
GGOにダイブしている間は完全な無意識状態になるから ターゲットに気付かれないし
後は時間を見計らい薬品を注射し心不全に見せかけるって事ですか(汗)
十字を切るジェスチャーは そのタイミングを合わせる為…?
デス・ガンがシノンを狙った以上、現実世界での準備が済んでいるのではないか――
シノンも一人暮らしでアパートの錠は初期型の電子錠、チェーンは掛けていないかもしれない
今この瞬間も 現実世界の共犯者が既に部屋に侵入し 銃で撃たれるのを待ち構えてる
とたんに不安に襲われ心拍数が乱れるシノンを落ち着かせるキリトさん
自動切断でログアウトしたら その場で顔を合わせる事になり余計に危険
銃で撃たれない限り何もする事は出来ないとは言え 部屋に知らない誰かが居るなんて怖過ぎる…
ALOに菊岡を呼び出して今回の一件を問い詰めるアスナたち
クリスハイトのキャラネームでALOをプレイしてるのですね、種族はアスナと同じウンディーネですか
どこから話せば良いかと迷うクリスハイトの代わりに ユイちゃんが一通りの説明をしてくれたw
その情報収集能力に 思わず仮想課でアルバイトしないかとスカウトしてるし(苦笑)
殺人事件と知った上でキリトをコンバートさせたのかと責めるクラインだけど
アミュスフィアではどんな手段でも傷付けられないし 直接リンクしてない心臓を止めるのは不可能
ゲーム内からの銃撃で現実の肉体を殺す術はないと キリトと話し合い結論付けたと言うクリスハイト
それでもデス・ガンが何かとても恐ろしい秘密を隠してるとは感じていたのですね
デス・ガンがSAOサバイバーで ラフィン・コフィンのメンバーであると伝えたアスナは
元SAOの対策チームのメンバーだったクリスハイトなら デス・ガンを名乗るプレイヤーの
現実世界の住所や名前を調べられるのではないと考えたようだけど
元ラフィン・コフィンのメンバーと言うだけで リアル情報を突き止めるのは難しいし
GGOは海外に運営があるから 今すぐに調べる事は出来ないのか…
デス・ガンがラフィン・コフィンのメンバーだと気付いた上で 名前をつきとめ決着をつけるため
アスナたちを巻き込まないように 一人で全て背負って戦うキリトに対し
言ってくれれば どこにでもコンバートするのに水臭いと言うクラインが良いですね
今この瞬間も 敵であるはずの誰かを助けてるかもしれないって… リズが鋭いw
助けるどころか その相手を落してイチャイチャしてますけど(ぁ)
クリスハイトからキリトがリハビリで使っていた病院からダイブしてると聞き
現実世界のキリトの元へ向かうアスナ!
シノンを助けるためにはデス・ガンを倒すしかない、そうすれば現実世界の共犯者も手が出せない
次のサテライトスキャンでキリトが囮になりデス・ガンが撃った軌道で居場所を割出しシノンが狙撃する
このまま洞窟に留まってはいられないし 最後まで協力して戦うと決めた二人だけど
その様子をライブ中継カメラにばっちり映されていた…!
普段は戦闘中のプレイヤーしか追わないけど 人数が減った為追って来たのか
中継を見られたらマズイのかと言われたけど 物凄いマズイと思いますw
知らない人からすれば 女の子同士がイチャついてる様に見えるかもですが(苦笑)
デス・ガンのキャラネームは〝Sterben〟
キリトとシノンはスティーブンと読むと思っているようだけど……
今回の事件に関する手口はキリトさんの推理通りのようですね
後はBoBでデス・ガンを倒し リアルで動いてる犯人を捕まえられれば解決って感じでしょうか
NEXT⇒『幻の銃弾』

http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/32806631
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2539-1c825a08
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/1361-a89fa797
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1630-95638441
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3238-28bf7008
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/3147-2ddfcce0
仮想世界だけではなく現実世界でも準備が必要だと デス・ガンは二人いると推測したキリト
そして、クリスハイトから今回の一件を聞いたアスナは…



【第11話 あらすじ】
《死銃》から逃れたキリトとシノンは、砂漠地帯の洞窟に身を潜めていた。そこでキリトは、《死銃》がプレイヤーを殺害した方法を考察。《死銃》がキリトに反撃した際、黒星ではなくライフルに持ち替えたことから、現実世界のプレイヤーを殺害するにはなんらかの条件があると推理。さらに推理を進めたキリトは、ある恐るべき可能性に思い当たる。
キリトからラフィン・コフィンとの過去を聞いたシノン
どうやって過去の記憶を乗り越え勝ったのか、何でそんなに強くいられるのか尋ねるも
乗り越えた訳では無いし もう二度と忘れる事は出来ないと返すキリトは
相手を手に掛けた重さを考え続け それを受け止めるのが自分に出来る償いなのだと――
デス・ガンのSAO時代の名前が分かれば 現実世界での名前や住所を突き止められるはず
その為にキリトはGGOへ来た訳ですが なかなかそれが掴めないですね…
以前のゼクシードたちや今回のペイルライダー、必ず大勢の目が集まる場所で犯行に及ぶデス・ガン
十字を切る大げさな仕草だったり ゲームの中で本当に人を殺せる力があるとアピールしている
消されたプレイヤーの死因は心不全、仮想世界で銃撃するだけで生身の人間の心臓止めるなんて手段が想像出来ないと言うキリトだけど
デス・ガンに狙われたシノンを助けた時、黒星ではなくライフルで撃ち返したのが引っ掛かり
あの時 撃たなかったのではなく 撃てなかったのではないかと…
今までの行動を思い返しながら 仮想世界で銃撃するだけでは条件が揃わないし
現実世界で何らかの準備が必要だと言うキリト
総督府でBoBにエントリーする時 端末に入力するリアル情報を入手する事は可能
それでもGGOにダイブしている以上 現実世界で動く事は出来ないけれど
仮想世界でターゲットを撃つ者、それと同時に現実世界でターゲットを撃つ者
デス・ガンは2人存在するのではないかと考えたキリトは恐るべき可能性を口にする
ゼクシードたちに限って言えば 一人暮らしで初期型の電子錠、侵入に手間取ったとしても
GGOにダイブしている間は完全な無意識状態になるから ターゲットに気付かれないし
後は時間を見計らい薬品を注射し心不全に見せかけるって事ですか(汗)
十字を切るジェスチャーは そのタイミングを合わせる為…?
デス・ガンがシノンを狙った以上、現実世界での準備が済んでいるのではないか――
シノンも一人暮らしでアパートの錠は初期型の電子錠、チェーンは掛けていないかもしれない
今この瞬間も 現実世界の共犯者が既に部屋に侵入し 銃で撃たれるのを待ち構えてる
とたんに不安に襲われ心拍数が乱れるシノンを落ち着かせるキリトさん
自動切断でログアウトしたら その場で顔を合わせる事になり余計に危険
銃で撃たれない限り何もする事は出来ないとは言え 部屋に知らない誰かが居るなんて怖過ぎる…
ALOに菊岡を呼び出して今回の一件を問い詰めるアスナたち
クリスハイトのキャラネームでALOをプレイしてるのですね、種族はアスナと同じウンディーネですか
どこから話せば良いかと迷うクリスハイトの代わりに ユイちゃんが一通りの説明をしてくれたw
その情報収集能力に 思わず仮想課でアルバイトしないかとスカウトしてるし(苦笑)
殺人事件と知った上でキリトをコンバートさせたのかと責めるクラインだけど
アミュスフィアではどんな手段でも傷付けられないし 直接リンクしてない心臓を止めるのは不可能
ゲーム内からの銃撃で現実の肉体を殺す術はないと キリトと話し合い結論付けたと言うクリスハイト
それでもデス・ガンが何かとても恐ろしい秘密を隠してるとは感じていたのですね
デス・ガンがSAOサバイバーで ラフィン・コフィンのメンバーであると伝えたアスナは
元SAOの対策チームのメンバーだったクリスハイトなら デス・ガンを名乗るプレイヤーの
現実世界の住所や名前を調べられるのではないと考えたようだけど
元ラフィン・コフィンのメンバーと言うだけで リアル情報を突き止めるのは難しいし
GGOは海外に運営があるから 今すぐに調べる事は出来ないのか…
デス・ガンがラフィン・コフィンのメンバーだと気付いた上で 名前をつきとめ決着をつけるため
アスナたちを巻き込まないように 一人で全て背負って戦うキリトに対し
言ってくれれば どこにでもコンバートするのに水臭いと言うクラインが良いですね
今この瞬間も 敵であるはずの誰かを助けてるかもしれないって… リズが鋭いw
助けるどころか その相手を落してイチャイチャしてますけど(ぁ)
クリスハイトからキリトがリハビリで使っていた病院からダイブしてると聞き
現実世界のキリトの元へ向かうアスナ!
シノンを助けるためにはデス・ガンを倒すしかない、そうすれば現実世界の共犯者も手が出せない
次のサテライトスキャンでキリトが囮になりデス・ガンが撃った軌道で居場所を割出しシノンが狙撃する
このまま洞窟に留まってはいられないし 最後まで協力して戦うと決めた二人だけど
その様子をライブ中継カメラにばっちり映されていた…!
普段は戦闘中のプレイヤーしか追わないけど 人数が減った為追って来たのか
中継を見られたらマズイのかと言われたけど 物凄いマズイと思いますw
知らない人からすれば 女の子同士がイチャついてる様に見えるかもですが(苦笑)
デス・ガンのキャラネームは〝Sterben〟
キリトとシノンはスティーブンと読むと思っているようだけど……
今回の事件に関する手口はキリトさんの推理通りのようですね
後はBoBでデス・ガンを倒し リアルで動いてる犯人を捕まえられれば解決って感じでしょうか
NEXT⇒『幻の銃弾』


http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/32806631
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2539-1c825a08
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/1361-a89fa797
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1630-95638441
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3238-28bf7008
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/3147-2ddfcce0
- 関連記事
-
- ソードアート・オンラインⅡ 第13話「ファントム・バレット」 (2014/09/28)
- ソードアート・オンラインⅡ 第12話「幻の銃弾」 (2014/09/21)
- ソードアート・オンラインⅡ 第11話「強さの意味」 (2014/09/14)
- ソードアート・オンラインⅡ 第10話「死の追撃者」 (2014/09/07)
- ソードアート・オンラインⅡ 第9話「デス・ガン」 (2014/08/31)
zero |
2014年09月17日(水) 23:01 | URL 【コメント編集】
zeroさん!
コメントありがとうございます♪
デス・ガンの犯行トリックに関しては 単純だからこそ…って感じですかね
物理的なロックよりも 電子ロックの方が解除信号送れば良いだけだから簡単なのかも?
取りあえず一通りの犯行内容が明らかになりましたが
薬で心不全と言うのは多少引っ掛かる部分がありますよね…
ゲームの最中に心不全って、あれこれ病院で死因調べられそうだし
注射の痕だったり 何かしらの反応も…って 深く考えない方が良いですかね(苦笑)
ゲーム世界へリンクしている間 プレイヤーの本体はまったくの無防備状態
良く考えると怖いし 何かあっても分からないのが…
思わずシノンの心拍数も上がりパニック起こしそうになってましたけど
しっかり落ち着かせていたキリトさんは流石ですね
今回の一件でシノンは完全に落ちた…かなw
現実世界のシノンを助けるためにも 絶対に負けられない戦いですね
ライブ中継カメラにイチャイチャシーンを映されてしまった二人
これは…全てが終わって戻った後が怖過ぎる(苦笑)
アスナが見て無くても 他のメンバーが見ていればヤバいし
更に女の子落としたと気付かれたら キリトさんピンチw
菊岡さんがALOをプレイしてたのは意外な感じでした!
色々忙しそうだから ゆっくりリンクしてる暇なさそうですが
実力もかなりあるようですね、実に腹黒そうな魔術師w
重要な事をサラッと流そうとしたりと 相変らず掴み所無い感じで
どこまでお見通しでキリトさんを利用していたのか…
デス・ガンとの戦いもいよいよクライマックスとなりそうですね
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
デス・ガンの犯行トリックに関しては 単純だからこそ…って感じですかね
物理的なロックよりも 電子ロックの方が解除信号送れば良いだけだから簡単なのかも?
取りあえず一通りの犯行内容が明らかになりましたが
薬で心不全と言うのは多少引っ掛かる部分がありますよね…
ゲームの最中に心不全って、あれこれ病院で死因調べられそうだし
注射の痕だったり 何かしらの反応も…って 深く考えない方が良いですかね(苦笑)
ゲーム世界へリンクしている間 プレイヤーの本体はまったくの無防備状態
良く考えると怖いし 何かあっても分からないのが…
思わずシノンの心拍数も上がりパニック起こしそうになってましたけど
しっかり落ち着かせていたキリトさんは流石ですね
今回の一件でシノンは完全に落ちた…かなw
現実世界のシノンを助けるためにも 絶対に負けられない戦いですね
ライブ中継カメラにイチャイチャシーンを映されてしまった二人
これは…全てが終わって戻った後が怖過ぎる(苦笑)
アスナが見て無くても 他のメンバーが見ていればヤバいし
更に女の子落としたと気付かれたら キリトさんピンチw
菊岡さんがALOをプレイしてたのは意外な感じでした!
色々忙しそうだから ゆっくりリンクしてる暇なさそうですが
実力もかなりあるようですね、実に腹黒そうな魔術師w
重要な事をサラッと流そうとしたりと 相変らず掴み所無い感じで
どこまでお見通しでキリトさんを利用していたのか…
デス・ガンとの戦いもいよいよクライマックスとなりそうですね
ではでは、コメントありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2014年09月20日(土) 01:03 | 【コメント編集】
黄龍さん!
コメントありがとうございます♪
今回明かされたデス・ガンの犯行方法に関しては…
正直 完全犯罪のようなもっと凄い手口かと思っていたので拍子抜けでした(苦笑)
思いっきり単純な方法だったので ツッコミ所満載で逆にビックリw
薬まで使っておいて検死結果が心不全で片付けられるとか…
まぁ、そこは気にせず そういうものだと割り切って楽しむべきですかね
菊岡さんもALOのプレイヤーだとは思いませんでしたが
仲良くする為…と言うのは明らかに表向きの理由ですよね(苦笑)
彼の事だから 色々情報得る為に裏で動いてそう
肝心な事も さらりと流そうとしたり 相変らず胡散臭いですしw
ライブ中継カメラにシノンとのイチャイチャを映されたキリトさん
今回の一件が全て終わった後が怖い感じですね
デス・ガンとの戦いがどうなるのか楽しみです
総督府のセキュリティ、色々問題ありな感じでw
エントリーの端末が外から見放題とか…
リアルの情報も扱ってるのだから もっと厳しくしてもらわないとですよね
まぁ、そもそもGGO運営自体 色々と怪しい感じですけど(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
今回明かされたデス・ガンの犯行方法に関しては…
正直 完全犯罪のようなもっと凄い手口かと思っていたので拍子抜けでした(苦笑)
思いっきり単純な方法だったので ツッコミ所満載で逆にビックリw
薬まで使っておいて検死結果が心不全で片付けられるとか…
まぁ、そこは気にせず そういうものだと割り切って楽しむべきですかね
菊岡さんもALOのプレイヤーだとは思いませんでしたが
仲良くする為…と言うのは明らかに表向きの理由ですよね(苦笑)
彼の事だから 色々情報得る為に裏で動いてそう
肝心な事も さらりと流そうとしたり 相変らず胡散臭いですしw
ライブ中継カメラにシノンとのイチャイチャを映されたキリトさん
今回の一件が全て終わった後が怖い感じですね
デス・ガンとの戦いがどうなるのか楽しみです
総督府のセキュリティ、色々問題ありな感じでw
エントリーの端末が外から見放題とか…
リアルの情報も扱ってるのだから もっと厳しくしてもらわないとですよね
まぁ、そもそもGGO運営自体 色々と怪しい感じですけど(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
デスガンの犯行の秘密を推理するキリトさん。
それはいいけど、シノンちゃんを抱きよせたままなのはどうなの?w
中継されちゃってますよ、レズカップルとして(^^;
《死銃》から逃れたキリトとシノンは、砂漠地帯の洞窟に身を潜めていた。
そこでキリトは、《死銃》がプレイヤーを殺害した方法を考察。
《死銃》がキリトに反撃した際、黒星ではなくライフルに持ち替えたことから...
2014/09/14(日) 20:04:43 | 空 と 夏 の 間 ...
『強さの意味』
2014/09/14(日) 20:07:07 | ぐ~たらにっき
第11話 強さの意味 公式サイトから《死銃》から逃れたキリトとシノンは、砂漠地帯の洞窟に身を潜めていた。そこでキリトは、《死銃》がプレイヤーを殺害した方法を考察。《死銃》がキリトに反撃した際、黒星ではなくライフルに持ち替えたことから、現実世界のプレイヤーを殺害するにはなんらかの条件があると推理。さらに推理を進めたキリトは、 ある恐るべき可能性に思い当たる。 キリトのラフィンコフィン殺害の話を...
2014/09/14(日) 20:24:20 | ぬる~くまったりと
ソードアート・オンラインIIの第11話です。
名探偵キリトくん。
第11話「強さの意味」
2014/09/14(日) 20:25:22 | アニメなので
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)不明商品詳細を見る
アニメ ソードアートオンラインⅡ
第11話 強さの意味
死の銃を名乗るぼろマントの死神
その正体は―
2014/09/14(日) 20:39:21 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
キリトたちが、デスガンの殺人方法に気がつくお話でした。キリトとシノンは、砂漠ステージに身を隠しています。ゲーム内とはいえ、殺人という重荷を背負ったキリトに、シノ
2014/09/14(日) 21:12:23 | 日々の記録
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/12/24)不明商品詳細を見る「
今回はアクション一切無かったなぁ
相変わらずボディタッチが多いキリトさんを睨み付けながら、ほげーっと見てました。
次回は「幻の銃弾」
ようやくファントム・バレット編も終わりですね。
はや...
2014/09/14(日) 21:30:56 | ゆらゆら気ままに
謎は全て解けた―
2014/09/14(日) 21:39:31 | wendyの旅路
== 過去を乗り越えるための戦い ==
どうも、管理人です。自分がそっちのタイプなのであまり言えた義理じゃないですけど、あまりにもしゃべらな過ぎる人を相手にするのは正直あまり得意じゃないです。なぜそんな話をしたかと言うと、今日たまたま仕事で組んだ方がまさにそんな感じの方だったので…。
=== シノン:「……気を付けて ===
今回の話は、死銃のカラクリ判明(推定)を描い...
2014/09/14(日) 21:42:01 | 戯れ言ちゃんねる
ひとまずシノンちゃんの無事は確認できましたが、思ってた以上に精神的ダメージは大きいようです(´・ω・`)
彼女の半ば自殺願望のような無謀な決意をたしなめるキリトと、それを受けて大爆発するシノンちゃん・・・。
でも、お互いのトラウマを知ることで、ようやく小さな一歩を踏み出せたようです。
さあ、あとはデスガンをコテンパンにするだけだ!!
ということで、第11話の感想にな...
2014/09/14(日) 21:52:02 | 今日から明日へ(仮)
今回もいろんな意味で怖かったです。
2014/09/14(日) 22:56:53 | つれづれ
「死銃は、二人いるんだ!一人目…つまりあのボロマントのアバターが、ゲーム内でターゲットを撃つ。同時に、現実世界のターゲットの部屋に侵入した二人目が、無抵抗に横たわるプレイヤーを殺す」
な、なんだってー!
もしキリトちゃんの推理どおりならデス☆ガンさんはただの変な格好した殺人者でしかない(つ∀`)
まあ、ちょっと無理やりな推論ですが、シノンのケツとトカゲのケツ(尻尾)を見てこのケツ論...
2014/09/14(日) 23:33:12 | リリカルマジカルSS
洞窟の中の推理とお尻。
2014/09/15(月) 00:58:54 | Little Colors
ソードアート・オンラインII 第11話『強さの意味』今回は・・・ついに死銃の殺人の仕組みが明らかになりました。まぁ、キリトの推理でしかありませんが・・・多分物理的にそうする ...
2014/09/15(月) 03:10:02 | ニコパクブログ7号館
ソードアート・オンラインⅡ 第1話 ~ 第11話 強さの意味
2期
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
2014/09/15(月) 04:30:43 | 動画共有アニメニュース
#11 強さの意味
キリトが住所を入力して見られてたら、家にいる直葉が間違って狙われてたかもしれない‥‥のか?
キリトの推測で当たりなのかな?
さすがに無理があるだろうとも思わなくもないのだけど‥‥。
日本中から参加者が集まってる中で、たまたまペイルライダーとシノンは近所に住んでて一人暮らしでセキュリティの甘い部屋だったんだろうか。
あ、近いからこの2人が今回の犠牲者に選ばれたのか。
...
2014/09/15(月) 04:45:59 | 桃色のティータイム
一難去ってまた一難!!キリトに最大に効き迫る!?
忍び寄るカメラ、嫁と側室にイチャイチャ場面を見られてしまった!?
公式HPよりあらすじ
《死銃》から逃れたキリトとシノンは、砂漠地帯の洞窟に身を潜めていた。そこでキリトは、《死銃》がプレイヤーを殺害した方法を考察。《死銃》がキリトに反撃した際、黒星ではなくライフルに持ち替えたことから、現実世界のプレイヤーを殺害するにはなんら...
2014/09/15(月) 09:07:19 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
SAO2期 第11話。
キリトがたどり着いた、デス・ガンの犯行手口とは・・・。
以下感想
2014/09/15(月) 09:55:17 | 窓から見える水平線
ソードアート・オンライン Ⅱ
第11話 『強さの意味』 感想
次のページへ
2014/09/15(月) 10:09:41 | 荒野の出来事
ソードアート・オンラインII 第11話「強さの意味」です。 さて、先週も書きまし
2014/09/15(月) 10:44:13 | 藍麦のああなんだかなぁ
投稿者・ピッコロ
ソードアート・オンライン コンプリート DVD-BOX2 (15-25話, フェアリィ・ダンス編完, 275分) SAO 川原礫 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]()不明商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一...
2014/09/15(月) 13:36:06 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
死銃による殺人トリック
2014/09/15(月) 16:25:26 | 往く先は風に訊け
【Amazon.co.jp限定】
ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『受け止め、考え続ける・・・』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 リーファ:竹達彩奈 ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜 リズベット:高垣彩陽 シノン:沢城みゆき ...
2014/09/15(月) 21:13:08 | 明善的な見方
アスナ「あんたらいつまで洞窟でいちゃいちゃしてるんだよ」
ってシーンはまだですかね?(←コラ)
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/11/26)不明商品詳細を見る
2014/09/15(月) 23:20:49 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
シノンがくっつき過ぎなので。どっか触れていないといけないのかという位接近しまくってます。クールに見えて実は甘えん坊なのかも。あと今回真面目な話をしているのですが、画面にやたらシノンの尻が大写しに。説明が多いので飽きられると困る。「シリアス対策で尻」というのは洒落なんでしょうか。 どうやって乗り越えたの?人を殺してしまった罪悪感を克服した方法…それどころじゃなくて忘れ...
2014/09/16(火) 04:39:38 | こいさんの放送中アニメの感想
共闘関係を結んだシノンに、キリトは知る限りの情報を明かします。
死銃に撃たれて死んだとされるプレイヤーは脳の損傷ではなく、心不全によるものと、胡散臭い事この上 ...
2014/09/19(金) 22:31:52 | ゲーム漬け
| HOME |
ついに事件のトリックが明かされたわけですが気になってた密室の謎と心不全については予想以上に単純でしたね(苦笑)
まさかこの世界では電子ロックまでピッキング可能だったとは・・・。
心不全についても薬の可能性は一応考えたことはありましたがシノンが言ってたように死体を調べたら分かるだろうから違うと思ってましたw
考えてみればダイブ中に殺人犯が部屋に忍び込んでいると言う状況は非常に怖いですね・・・!
もしそれが新川だったら別の意味でもシノンの身が危険ですし(汗)
そんなシノンをタラシ込んだ・・・じゃなくて(笑)落ち着かせたキリトは相変わらず流石ですねw
何だかんだでシノンも戦闘可能な状態にまでは立ち直ったみたいだしデス・ガンとの決戦が楽しみですw
ついに恐れていたライブ中継カメラにイチャイチャしてたところが映ってしまい非常に不味い事になりましたねw
しかも現実世界で動くだろうと思ってたアスナは戻ってきてたしこれはキリトの命も心配しなければ(笑)
でもあの後すぐにキリトのいる病院に向かったのなら見られたかどうかは微妙だし今はその可能性に賭けるしかないですねw
原作のキャリバーを読んでいる時キリトの仲間のメンバーの一人に多忙な高級官僚のクリスハイトという名前がありましたがやはり菊岡の事だったんですね。
キリトの仲間の中ではレコン以外の貴重な魔術師でその実力は領主クラスも認めるほどらしいのですがキリトからは頼りないと評されてるみたいですw
今回もそうですがやはりあの胡散臭い人間性が原因でしょうか(苦笑)
それに引き換え他のメンバーは相変わらずいい奴ですねw
まぁクラインたちならああ言うだろうと何となく思ってましたが。
アスナはこれからキリトの病室でどのような手助けをしてくれるのかも楽しみですw