--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
EDIT |  --:-- |  スポンサー広告  | Top↑
2014.09.15 (Mon)

アルドノア・ゼロ 第11話「ノヴォスタリスクの攻防 -Wind, Snow and Stars-」

「ヴァース皇帝の血を引く者なら 強制的に止める事が可能です」
揚陸城の強襲を受ける連合本部――!
自分に出来る事をするため 伊奈帆に協力するアセイラム姫

ラジオCD「アルドノア・ラジオ」Vol.1 アルドノア・ゼロ オリジナル・サウンドトラック 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

アセイラム姫の即時停戦を望む言葉は火星には届かず
ついにザーツバルム卿の揚陸城が地球連合本部へと降下――!
迎撃するも揚陸城からのミサイル攻撃によって本部の地下施設まで被弾
ザーツバルム卿もディオスクリアで出撃し 自ら陣頭指揮を執り進攻
やはり地球のカタフラクトと アルドノアドライブ搭載の火星のカタフラクトでは性能差が…
襲撃を受ける中、隔離されていたライエの独房が壊され 目の前にカタフラクトがあったけど
ここからライエがどう動くのか色々と気になるところです

連合本部施設内へ侵攻した部隊は 姫様を見つけ次第始末すべく行動開始
姫様と共に連合本部を破壊して証拠隠滅って感じですかね
自らの言葉が届かず攻撃が始まった事にショックを受けるアセイラム姫
最初から戦が目的、暗殺はただの良い訳で自分の命など初めからどうでも良かった
軌道騎士の愚行を止める者はいないのか、自分に出来る事は無いのか――
思わずエデルリッゾに当たってしまう姫様の苦悩が…

政府機関はほぼ壊滅状態、最初から交渉するつもりも無く原始的で純粋な戦争
デューカリオンで待機している伊奈帆へ通信を入れる姫様は自分も手伝わせて欲しいと!
ヴァースの兵器は全てアルドノアドライブによって機能している
それは揚陸城も例外では無く アルドノアドライブを停止させればその機能を失う
起動させた者が命を落せば自動的に機能が停止するけれど
ヴァース皇帝の血を引く者、つまり姫様になら強制的に止める事が出来ると聞き
姫様を案内し揚陸城に乗り込む気満々の伊奈帆さんw

どうしていつも平気な顔して無茶な事を言うのかと止めるユキ姉だけど
政治的な交渉が出来ないと分かった以上 姫様の存在は力にならない
しかし戦術的でも力があるなら活用すべきだし 負ければどの道 無事ではいられない
このままでも多くの犠牲が出るから 一番可能性が高い方法に賭けるべきだと言う伊奈帆
姫様も協力を申し出て 揚陸城の機能を停止すべく向かう事になるのかな
分かり難いけれど伊奈帆が無茶をするのはユキ姉の為でもあるのですね…

ヴァースの王女である自分がヴァースの民を敵にする、全ては自分の責であり不徳だと言う姫様
それでも今は自分に出来る事をすべく エデルリッゾの運転で急いでデューカリオンへ!
そして、ザーツバルム卿は地下で待機していたデューカリオンを見つけ部隊を送るよう指示
スレインもスカイキャリアで出撃してたけれど タルシスは今は起動出来ないのかな…
襲撃を受けつつ出航準備をするデューカリオンへと車を近づけるエデルリッゾを援護するライエ!
色々あったけれど こうやって助けてくれたり良い関係を築けていけそう
姫様が乗ったのを見届け 涙目になりながらも笑顔で行って下さいと送り出し残ったエデルリッゾ
ライエと合流し強そうな敵カタフラクトと対峙する事になりそうだけど何とか頑張って欲しいところ…
スレインはまたしても姫様と会えないまますれ違い…って 早く会わせてあげて欲しい(苦笑)
ゲートを破壊して発進したデューカリオンの後を追う事になるのでしょうか

伊奈帆の立てた作戦は揚陸城の攻撃を避けながらデューカリオンでいったん成層圏まで上昇し
デコイのカタフラクトを使い攪乱に紛れて 強襲部隊本隊は揚陸城へ戦闘降下し上陸を目指す
どこまで通じるか分からないけど今までも分かってた事は無いって、相変らず無茶しますね(汗)
揚陸城へ降り次第 対空砲を破壊し反撃を弱め その隙に姫様を上陸させる事に!
強襲隊の編成を鞠戸大尉に任せたマグバレッジ艦長は少し態度が柔らかくなった感じで
ヒュームレイの一件で苦しむ姿を知り 色々と思うとこがあったのかな…

火星のカタフラクトと一番戦った経験があると強襲部隊の一陣に加わる伊奈帆
作戦通りデコイのカタフラクトで攪乱し揚陸城へ向け降下する先陣部隊だけど
敵の対空砲火に当たらないように祈る韻子、ある意味運任せだし普通に怖過ぎる(汗)
そんなに怯えてるとかえってやられるから堂々としてろと言ってた人がやられちゃったし…
伊奈帆はすっかりスレイプニールが専用機になってるけど、今回の装備は前回チェックしてたやつ?
逸早く揚陸城へ降りた伊奈帆は周囲の対空火器を制圧し上陸地点を確保
後続が少しでも楽になるからと 自分よりユキ姉や仲間の事を考えているのですね

先陣部隊に続いてアセイラム姫もカタフラクトに乗り降下開始の合図を待つ
しかし、デューカリオンを追って ザーツバルム卿のディオスクリアが来た!
飛行能力に長けてる上に レーダーに捕捉されないとか…ラスボス感が半端ない
オルレインの機体からアルドノアドライブを移植した戦艦デューカリオン
ザーツバルム卿にとっては忌まわしき艇であり 容赦なく攻撃を受ける事に!

被弾しコントロールを失って高度を下げるデューカリオンを
そのまま揚陸城へとぶつけさせるマグバレッジ艦長!
今回もまた色々と凄い展開になりましたね(汗)
取りあえず揚陸城へと突っ込んだのは良いけど姫様は無事なのか…
本部に残されたままのエデルリッゾとライエの方も心配です

次回で分割1クール目最終話
揚陸城の中で伊奈帆・アセイラム姫・スレインの3人が再会する事になるのかな?
ザーツバルム卿との戦い どうなっていくのか…


      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/747-7c34eb46
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2543-51c68e37
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2454-725eb7e6
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3794-46009bf1
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/57367581
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60313910
http://azuki.hina15.com/summer-2014/aldnoahzero-11/trackback/
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/1135-012643cd
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10679-6ecc9c44
http://amaebi1988.blog.fc2.com/tb.php/731-6b978026
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/541-93cc5212
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2675-e9236fb4
http://blog.livedoor.jp/ahusahum/archives/12855674.html
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/32806435
http://akihiro-anime.com/archives/18164
http://akihiro-anime.com/archives/18164/trackback
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/1362-0aad3ea6
関連記事
EDIT |  20:01 |  アルドノア・ゼロ【終】  | TB(16)  | CM(4) | Top↑
★大丈夫かきになりますね
こんばんは
伊奈帆の作戦が失敗なようで、これは気になる終わり方でした。
mkd(ピンポイントplus) |  2014年09月17日(水) 19:18 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
mkd(ピンポイントplus)さん!

コメントありがとうございます♪

>伊奈帆の作戦が失敗なようで、これは気になる終わり方でした
ザーツバルム卿のディオスクリアが…
レーダーに映らないとか かなり厄介な機体ですね
デューカリオンをぶつけたものの どうなってしまうのか
本当毎回目が離せないです(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年09月18日(木) 21:12 | URL 【コメント編集】
こんばんは!

やはり流石の伊奈帆でも今回ばかりはかなり苦戦してるみたいですね(汗)
ただでさえ性能差があるのに通信まで傍受されて情報がダダ漏れみたいだったから無理も無いですが。
ザーツバルムもこのまますんなりとは行かせないだろうし、一体これからどうなる事やら・・・。
せめてあまり救いのない結果になるのだけは勘弁ですね(苦笑)

伊奈帆は相変わらず無茶をする上自分が最も危険な役目を引き受けようとしてますね。
まぁそこが良い所でもあるのですがユキが心配するのも無理は無いですね。
しかもこの状況では他に手が無いというのも辛い所です・・・。
その結果ザーツバルムの妨害はあったものの何とか揚陸城にはたどり着きましたが状況は不利なままだし果たしてどうなるのか目が離せないですね!

今回スレインはスカイキャリアで出ましたがやはりアルドノア・ドライブは起動できないのでしょうか?
アルドノアの研究をしてたトロイヤード博士の息子ならもしかしてと淡い希望も持ってましたがそう都合良くは行かないという事でしょうかね(苦笑)
しかもアセイラムとはまたすれ違って相変わらず不憫ですし(涙)
こうなったらせめて今ライエとエデルリッゾを助けられそうなのはスレインくらいしか居なさそうだしそっちの方で活躍してくれると嬉しいです。

そしてこの流れだと意奈帆がタルシスに乗ると言う可能性もわずかに出てきましたね。
それならこの窮地を脱するのにも希望が持てるし個人的にはそっちの展開になってくれるのもありがたい所です。

スレインがアセイラムと合流するのは嬉しいのですが逆に伊奈帆とはまだ誤解し合ったままだろうしこの二人が接触するとまたややこしい事になりそうな気もします(汗)
もしそうなった場合はアセイラムが何とか説得してくれるのを期待するしかないですかね(苦笑)
zero |  2014年09月18日(木) 23:15 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
zeroさん!

コメントありがとうございます♪

1クール目ラスト直前と言う事もあり 色々と凄い戦いになってきましたね
ザーツバルム卿のラスボス感が半端ない(苦笑)
機体の性能もそうですが 連合本部が落とされる勢いで 戦力的にも厳しいですし…
デューカリオンのアルドノアを移植した戦艦となれば
ザーツバルム卿にとっては… 戦いの結果が気になるところです

それにしても 相変らずどんな状況でも冷静に無茶をする伊奈帆さんw
自分の危険を顧みず…な部分もあるから ユキ姉が心配するのは当然ですよね
今回の作戦も かなり無茶だったけど、現状他に良い手段が無いから
誰かが突破口を開かなくちゃいけないのも事実だし
揚陸城を上手く停止させる事が出来るのかどうか…
ピンチの中で 伊奈帆がどんな行動を取るのか楽しみです

またしても入れ違いになり いつまでも姫様と再会出来ないスレイン君
さすがに不憫過ぎるし 早いとこ合わせてあげて欲しいですけど
1クール目は これと言った活躍が無いまま終わっちゃいそうですね(苦笑)
取りあえず本部に残されたライエとエデルリッゾと合流する流れでしょうか…

>そしてこの流れだと意奈帆がタルシスに乗ると言う可能性もわずかに出てきましたね
揚陸城に上陸⇒タルシス発見⇒起動と言う流れは想像出来ますね
問題はアルドノア・ドライブをどう起動させるかですが
姫様と合流出来れば問題ですけど、そう上手くいくかどうか・・
今回の戦い タルシスが結構重要になってきそうな感じでw
クルーテオ卿の機体だったから ザーツバルム卿を倒すには良いかなと

1クール目最終話、伊奈帆・スレイン・姫様が揃う事になるのか!?
退場者も出そうな予感がするので怖いです…
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年09月19日(金) 21:05 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2584-4cd0e759
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

『ノヴォスタリスクの攻防 -Wind, Snow and Stars-』
2014/09/15(月) 20:19:02 | ぐ~たらにっき
アルドノア・ゼロ 第1話  ~ 第11話 ヴォスタリスクの攻防 -Wind, Snow and Stars- 1972年、アポロ計画の最中に月で地球と火星を繋ぐ古代文明の遺産「ハイパーゲート」が発見された。地球はレイレガリア博士を中心とする調査団を火星に派遣。人類にとっての新天地、火星への進出がその後の長き戦乱の始まりとなることをこの時は誰も知る由がなかった。火星が開拓されていく...
2014/09/15(月) 20:37:01 | 動画共有アニメニュース
アセイラム姫の呼びかけもむなしく、戦いは続いています。地球連合本部に到着したアセイラム姫は、火星騎士たちに戦争をやめるように呼びかけました。しかし、ザーツバルム
2014/09/15(月) 21:25:24 | 日々の記録
「セラムさんを敵揚陸城へ案内します」 私にできること。 アセイラム姫の和平を求めた声明もむなしく、 ザーツバルムが揚陸城ごと突っ込んできた! これにはさすがの姫様もガッカリ… それでも自分にできることを探し出し、伊奈帆との通信をつないでもらう。
2014/09/15(月) 21:27:55 | ジャスタウェイの日記☆
なんてつっこみどころの多い攻防なんだ。 盛り上がってる筈なのに、なんだ、これ、という気分を拭えない。
2014/09/15(月) 21:44:46 | 大海原の小さな光
スレインは今回ほぼ走っているだけでしたが、どうするんでしょうね。 そのままアセイラムを助けるのか、ザーツバルムに付くのか。 フルアーマースレイプニールは格好良かったですね。 プラモで出ないかな。 1972年、アポロ計画の最中に月で地球と火星を繋ぐ古代文明の遺産 「ハイパーゲート」が発見された。 地球はレイレガリア博士を中心とする調査団を火星に派遣。 人類にとっての新天地、火...
2014/09/15(月) 21:49:45 | ひえんきゃく
EP11: ノヴォスタリスクの攻防 ザーツバルム卿は揚陸城を地球連合本部に向けて降下させる。対するは、地上基地を放棄、全員地下に移動。ザーツバルム卿の攻撃は地下にまで侵攻する。数か所を破られて火星の攻撃隊が侵入する。歩兵部隊はアセイラム姫の抹殺を命じられる。 軌道騎士の侵攻を止める術はないのですか。自身が生存していることを表明しても火星からの攻撃は止まらない。地球との和平を望む姫には辛い現実...
2014/09/15(月) 22:07:54 | ぬる~くまったりと
#11 「ノヴォスタリスクの攻防 —Wind, Snow and Stars—」勢いで押し切ってんなぁ~ってところがあるので、好みは分かれるかもしれんが、楽しいわww怒涛の展開の連続で、体感時間凄 ...
2014/09/15(月) 22:08:20 | アニメっこねっと
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 11「ノヴォスタリスクの攻防 —
2014/09/15(月) 22:28:19 | 藍麦のああなんだかなぁ
本拠地決戦
2014/09/16(火) 00:12:20 | 往く先は風に訊け
和平後のビジョンも無く、ただ戦いを止めようとするアセイラム。 これではザーツバルムは彼女を撃つしかないですね。 冒頭で再度アセイラムの演説を見るザーツバルムの残念そうな顔が映し出されましたが、満たされぬ火星の民を戦いに導いたのは、皇帝でしたね。 しかしその孫娘であり王位継承権1位の彼女が、今になって和平を言い出し、その後のビジョンも無いのは無責任というか、民を豊かにする責任...
2014/09/16(火) 07:42:48 | 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
連合本部への揚陸城強襲、迎え撃つ地球軍はカタフラクトによる空挺降下だ!もちろん作
2014/09/16(火) 09:11:56 | くまっこの部屋
アルドノア・ゼロ 11話の感想です 襲撃 はじめの攻撃で地球側の部隊は半壊; いくらなんでも戦力差ありすぎですね。。 マリト大尉 カタクラフトに乗らないほうがいい仕事っぷり。。 トラウマ克服はしないみたい。。 エデルリッゾ まさかの車運転! 体格的に無理な気が(ry 弾が直撃してもものともしない頑丈な車・・・ 死にそうな感じはありましたが 死ぬとしたら...
2014/09/16(火) 18:33:08 | シバウマランド@
正しい戦争など、ない―
2014/09/16(火) 22:35:54 | wendyの旅路
地球と火星を結ぶ「アルドノア」のハイパーゲート。地球と火星の間に平和は訪れるのか。第11話アセイラム「これがすべての始まり。ありがとうございます。伊奈帆さん。私の命を助...
2014/09/17(水) 19:16:58 | ピンポイントplus
本部強襲
2014/09/21(日) 08:48:40 | 雨男は今日も雨に
 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。