2014.09.28 (Sun)
魔法科高校の劣等生 第26話「横浜騒乱編Ⅷ」
「マテリアルバースト、発動します」
サード・アイを手にした達也が 艦隊を相手にその強さを見せつける!
横浜騒乱編終了、最終回!

【最終話 あらすじ】
独立魔装大隊が組織した達也たち飛行兵部隊により、テロリストの部隊は次々と殲滅。さらに「分解」と「再成」という己の能力を存分に使って戦う達也の姿に、敵兵の間には激しい動揺が走る。同じころ、深雪たちは達也の助けによって全員無事にヘリに乗り込んでいた。そのまま横浜を脱出しようとした深雪たちだが、魔法協会支部の危機を知って進路を変更。支部があるベイヒルズタワー屋上には、脱走した呂剛虎が待ち構えていて……。
独立魔装大隊が組織した飛行兵部隊によりテロリスト部隊は次々に殲滅されていく!
戦車だろうが達也お兄様の分解の魔法を使えば一瞬で消えてなくなるし
仲間がいくら倒されようが 次の瞬間には修復魔法で再生…って、まさに最強ですねw
これにはテロリストも打つ手なしって感じで殲滅されるか撤退するしかない状態に
そして、横浜中華街へと逃げ込んだ者を追う一条将輝の前に現れたのは周公瑾
自分達は侵略者とは関係なく むしろ被害者だと捕えたテロリストの引き渡しに協力を…って
最初から状況次第で大亜連合軍を裏切るつもりで利用してたって事ですか
このまま今後も色々と裏で暗躍しそうな人ですね…
前回、達也の魔法で致命傷を受けた五十里や足を切られた桐原が治るのを目の当たりにして
何が起こっていたのか混乱するメンバーに その能力に付いて説明する深雪
魔法の呼吸名称は再生、個別情報体(エイドス)の時間を遡り無かった事に上書きするもの
24時間以内なら 人だけではなく ありとあらえるものを一瞬で復元する事が可能
しかし、この神のような魔法の所為で演算領域が占有され 他の魔法を使う事が出来ないのだと
これが達也のアンバランスな力の秘密、それだけ高度な魔法だとも言える訳で…
そんな魔法が何の代償も無く使える訳が無い、相手の個別情報体(エイドス)を読み取る時
同時にダメージの情報を受ける事にもなる、その一瞬に凝縮された痛みってキツそうですね
傷を治すたびその代償を受けている達也、それでも尚 他人の為に力を使うべきなのかと…
ベイヒルズタワーの魔法協会支部に迫るオーラを感じた美月
幹比古が精霊を使い 呂剛虎が襲撃しているのを確認、すぐに協会支部へとヘリを向かわせる!
ここは真由美や摩利、そしてエリカやレオの出番ですね
3人相手に力で負けてない呂剛虎だけど 最後は真由美の術に倒れて終了
一方、協会支部へと入り込んだ陳祥山を待ち構えていたのは深雪!
奇門遁甲を姿を見えないようにしていたけど、見える者がいれば意味が無い
それに九重師匠から方位に注意しろと言われ 360度警戒してたって凄いなぁ…
陳がいなくなれば少しは安心出来ると 容赦なく氷漬けにする深雪さん
腕も上がったから 眠りっぱなしと言う事は無いようですよw
一斉に撤退していくテロリストたち、彼らの船に使われている燃料は
水産物に対する影響が大き過ぎる為 日本近海での攻撃は出来ない
敵残存勢力の掃討も完了し、体制を整える為に一度戻るよう指示を出す風間少佐
取りあえずこれで横浜での戦いは終わったようですね、地下のシェルターも無事で良かった
敵艦が影響の出ない海域へ出たのを確認し、大型ライフル状特化型CAD サード・アイの封印を解除
成層圏監視カメラの映像とリンクし 海上の艦体をマテリアルバーストで消滅させる達也!
小さな水滴に分解の魔法を使ったようだけど 物凄い威力でしたね
一足先に自宅へ戻った深雪に叔母である四葉真夜から連絡が入るけれど…
今回の事件に巻き込まれた事を心配しながらも、その真意が読めなくて怖いよ(汗)
わざわざ達也がいないのを分かった上で連絡してきたようにも思えるし
深雪の方から楔を解く事が出来ても、達也の方からは契約を破棄する事は出来ないと――
この辺りの 兄と妹の関係が色々と気になるところです
大亜連合の部隊は殲滅するも 敵海軍の艦隊が出撃の準備をしているとの情報が
現状では海上勢力に 陸と空から対応するしかない状況
そこで 独立魔装大隊は戦略魔法兵器を投入し敵艦隊を殲滅する事に
またお兄様の出番って訳ですね、マテリアルバーストにて全ての敵艦が消滅!!
先ほどとは比べものにならない威力で あっと言う間に敵艦隊終了とか凄過ぎる…
今回の戦いは軍事史の転換点であり 歴史の転換点ともみなされ 語り継がれる事になる
軍事力よりも魔法の優越を決定づけ、魔法こそが勝敗を決する力だと明らかにした出来事であり
魔法師にとって栄光と苦難の歴史の 真の始まりの日でもあったと――
絶対的な力を見せつけられたことで 危険視する意見も出るだろうし…
特尉としての身分や 特別な力の事をメンバーに知られた達也だけど
今後 学校での立場がどうなるのかも気になるところです
全てを終えて帰って来た達也を出迎え嬉しそうに飛びつく深雪さんw
次の日曜に風間少佐から事情説明すると連絡を受けた真夜は
その時に深雪と達也にも来てもらおうと言っていたけれど
四葉家に関する事は 結局アニメでは詳しく語られないままに(苦笑)
取りあえず 達也たちと四葉家との戦いは ここからって感じでしょうか
このまま普通に続きがありそうでしたが2期はあるのかな
お兄様の強さを堪能出来たし 面白かったです
スタッフ・キャストの皆さま2クールお疲れ様でした
そして、TB等ブログでお世話になった方々ありがとうございました!

http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2464-440a978b
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2522-96b568de
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2694-e9fd4b2e
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1459-9715a85a
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3266-77d6e6ad
サード・アイを手にした達也が 艦隊を相手にその強さを見せつける!
横浜騒乱編終了、最終回!
![【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編 1(オリジナルステッカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51t6viK6dIL._SL160_.jpg)


【最終話 あらすじ】
独立魔装大隊が組織した達也たち飛行兵部隊により、テロリストの部隊は次々と殲滅。さらに「分解」と「再成」という己の能力を存分に使って戦う達也の姿に、敵兵の間には激しい動揺が走る。同じころ、深雪たちは達也の助けによって全員無事にヘリに乗り込んでいた。そのまま横浜を脱出しようとした深雪たちだが、魔法協会支部の危機を知って進路を変更。支部があるベイヒルズタワー屋上には、脱走した呂剛虎が待ち構えていて……。
独立魔装大隊が組織した飛行兵部隊によりテロリスト部隊は次々に殲滅されていく!
戦車だろうが達也お兄様の分解の魔法を使えば一瞬で消えてなくなるし
仲間がいくら倒されようが 次の瞬間には修復魔法で再生…って、まさに最強ですねw
これにはテロリストも打つ手なしって感じで殲滅されるか撤退するしかない状態に
そして、横浜中華街へと逃げ込んだ者を追う一条将輝の前に現れたのは周公瑾
自分達は侵略者とは関係なく むしろ被害者だと捕えたテロリストの引き渡しに協力を…って
最初から状況次第で大亜連合軍を裏切るつもりで利用してたって事ですか
このまま今後も色々と裏で暗躍しそうな人ですね…
前回、達也の魔法で致命傷を受けた五十里や足を切られた桐原が治るのを目の当たりにして
何が起こっていたのか混乱するメンバーに その能力に付いて説明する深雪
魔法の呼吸名称は再生、個別情報体(エイドス)の時間を遡り無かった事に上書きするもの
24時間以内なら 人だけではなく ありとあらえるものを一瞬で復元する事が可能
しかし、この神のような魔法の所為で演算領域が占有され 他の魔法を使う事が出来ないのだと
これが達也のアンバランスな力の秘密、それだけ高度な魔法だとも言える訳で…
そんな魔法が何の代償も無く使える訳が無い、相手の個別情報体(エイドス)を読み取る時
同時にダメージの情報を受ける事にもなる、その一瞬に凝縮された痛みってキツそうですね
傷を治すたびその代償を受けている達也、それでも尚 他人の為に力を使うべきなのかと…
ベイヒルズタワーの魔法協会支部に迫るオーラを感じた美月
幹比古が精霊を使い 呂剛虎が襲撃しているのを確認、すぐに協会支部へとヘリを向かわせる!
ここは真由美や摩利、そしてエリカやレオの出番ですね
3人相手に力で負けてない呂剛虎だけど 最後は真由美の術に倒れて終了
一方、協会支部へと入り込んだ陳祥山を待ち構えていたのは深雪!
奇門遁甲を姿を見えないようにしていたけど、見える者がいれば意味が無い
それに九重師匠から方位に注意しろと言われ 360度警戒してたって凄いなぁ…
陳がいなくなれば少しは安心出来ると 容赦なく氷漬けにする深雪さん
腕も上がったから 眠りっぱなしと言う事は無いようですよw
一斉に撤退していくテロリストたち、彼らの船に使われている燃料は
水産物に対する影響が大き過ぎる為 日本近海での攻撃は出来ない
敵残存勢力の掃討も完了し、体制を整える為に一度戻るよう指示を出す風間少佐
取りあえずこれで横浜での戦いは終わったようですね、地下のシェルターも無事で良かった
敵艦が影響の出ない海域へ出たのを確認し、大型ライフル状特化型CAD サード・アイの封印を解除
成層圏監視カメラの映像とリンクし 海上の艦体をマテリアルバーストで消滅させる達也!
小さな水滴に分解の魔法を使ったようだけど 物凄い威力でしたね
一足先に自宅へ戻った深雪に叔母である四葉真夜から連絡が入るけれど…
今回の事件に巻き込まれた事を心配しながらも、その真意が読めなくて怖いよ(汗)
わざわざ達也がいないのを分かった上で連絡してきたようにも思えるし
深雪の方から楔を解く事が出来ても、達也の方からは契約を破棄する事は出来ないと――
この辺りの 兄と妹の関係が色々と気になるところです
大亜連合の部隊は殲滅するも 敵海軍の艦隊が出撃の準備をしているとの情報が
現状では海上勢力に 陸と空から対応するしかない状況
そこで 独立魔装大隊は戦略魔法兵器を投入し敵艦隊を殲滅する事に
またお兄様の出番って訳ですね、マテリアルバーストにて全ての敵艦が消滅!!
先ほどとは比べものにならない威力で あっと言う間に敵艦隊終了とか凄過ぎる…
今回の戦いは軍事史の転換点であり 歴史の転換点ともみなされ 語り継がれる事になる
軍事力よりも魔法の優越を決定づけ、魔法こそが勝敗を決する力だと明らかにした出来事であり
魔法師にとって栄光と苦難の歴史の 真の始まりの日でもあったと――
絶対的な力を見せつけられたことで 危険視する意見も出るだろうし…
特尉としての身分や 特別な力の事をメンバーに知られた達也だけど
今後 学校での立場がどうなるのかも気になるところです
全てを終えて帰って来た達也を出迎え嬉しそうに飛びつく深雪さんw
次の日曜に風間少佐から事情説明すると連絡を受けた真夜は
その時に深雪と達也にも来てもらおうと言っていたけれど
四葉家に関する事は 結局アニメでは詳しく語られないままに(苦笑)
取りあえず 達也たちと四葉家との戦いは ここからって感じでしょうか
このまま普通に続きがありそうでしたが2期はあるのかな
お兄様の強さを堪能出来たし 面白かったです
スタッフ・キャストの皆さま2クールお疲れ様でした
そして、TB等ブログでお世話になった方々ありがとうございました!


http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2464-440a978b
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2522-96b568de
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2694-e9fd4b2e
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1459-9715a85a
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3266-77d6e6ad
- 関連記事
-
- 魔法科高校の劣等生 第26話「横浜騒乱編Ⅷ」 (2014/09/28)
- 魔法科高校の劣等生 第25話「横浜騒乱編Ⅶ」 (2014/09/21)
- 魔法科高校の劣等生 第24話「横浜騒乱編Ⅵ」 (2014/09/14)
- 魔法科高校の劣等生 第23話「横浜騒乱編Ⅴ」 (2014/09/07)
- 魔法科高校の劣等生 第22話「横浜騒乱編Ⅳ」 (2014/08/31)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
最終回 Episode 26 横浜争乱編VIII 魔法協会を攻める大亜連合の一部隊。柳率いるムーバルスーツ隊が防衛。しかし倒されて逆に制圧される。達也がムーバルスーツ隊を再生して逆に制圧する。 達也の分解魔法の凄さにマヘンシュバラと呟かれる。沖縄の悪魔が関与しているのか。揚陸艇で大亜連合の指揮者が次々に部隊の壊滅を報告される。 十文字克人は魔法協会支部員と敵の攻撃を弾き返していた。逆に敵を追...
2014/09/28(日) 20:44:30 | ぬる~くまったりと
第26話「横浜騒乱編Ⅷ」
ラストさすおに~
上空から敵戦力を殲滅して行く魔装大隊。
絶対こっちの方が悪者じゃねーかw
2014/09/28(日) 21:05:14 | いま、お茶いれますね
魔法科高校の劣等生 オリジナルサウンドトラック 1(2014/07/02)(アニメーション)商品詳細を見る
原作も漫画版も読みましたので、アニメも最終回まで観ました。いわゆる最強系であり、中二病を貫いています。司波達也は戦闘においては無敵級であり、トーラスシルバーという名でも密かに活躍している。彼の凄さを書いていたら、際限がないよ。艦隊まとめて潰すとは、インチキ効果もいい加減にしやがれで...
2014/09/28(日) 21:07:28 | 破滅の闇日記
「あなたが覗きの張本人なら、あなたにいなくなってもらえれば
しばらく安心できるというものです」
とうとう『魔法科高校の劣等生』もこれで最終回!!
なんだけれど、あまり余韻にひたれない終わり方だったな;
普通にひとつの話が終わったというだけで…もう少し何とかならなかったのか;
お兄様が独立魔装大隊のみんなとムーバル・スーツを着て戦ってる間、
無事にヘリで脱出中の深雪は、兄の...
2014/09/28(日) 21:12:55 | ジャスタウェイの日記☆
『横浜騒乱編 VIII』
2014/09/28(日) 21:22:03 | ぐ~たらにっき
魔法科高校の劣等生第26話です。
お兄様もいよいよ最終回。
2014/09/28(日) 21:37:00 | アニメなので
魔法科高校の劣等生の第26話を見ました。
第26話 横浜騒乱編VIII
ムーバル・スーツを着用して上空から工作員を制圧する軍は達也が復元するためにすぐに回復して工作員部隊を押し返していく。
「門を開けよ!さもなくば、侵略者に内通していたものとみなす」
中華街へ逃げ込んだ工作員を追ってきた将輝は門を開けさせるのだが、周が既に拘束していた工作員達を差し出してくる。
...
2014/09/28(日) 22:00:17 | MAGI☆の日記
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る
お兄様無双ED
大亜連合に襲いかかる
達也率いる、謎の黒スーツ部隊…
なんと彼らは、何度殺されても蘇ってくる、不死の軍団だったのだ…
…って、どっちが悪者か分からん(笑
...
2014/09/28(日) 23:01:11 | イリーザ様の花火の時間ですよ
タイトル「横浜騒乱編Ⅷ」
2014/09/29(月) 00:01:05 | サイネリア~わたしのひとりごと~
魔法科高校の劣等生 第1話 ~ 第26話 横浜騒乱編VIII
かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花冠)」...
2014/09/29(月) 04:18:26 | 動画共有アニメニュース
独立魔装大隊が組織した飛行兵部隊により、テロリストの部隊は次々にせん滅されます。
達也(CV:中村悠一)の持つ「分解」と「再成」という能力を見たテロリストたちに、激しい動揺が起こります。
沖縄の悪魔って何??
深雪(CV:早見沙織)たちは、達也の助けによって全員無事にヘリに乗り込んでいました。
しかし、重傷を負ったはずの桐原(CV:杉田智和)と五十嵐(CV:斎藤壮馬)...
2014/09/29(月) 13:54:59 | ぷち丸くんの日常日記
無敵のお兄様の活躍も、今回でひとまず最終回です。(^^;大亜連合と達也たちの戦いが続いています。圧倒的な戦力を大亜連合は投入してきましたが、それは達也をはじめとする
2014/09/29(月) 18:36:01 | 日々の記録
‘E=mc²’を応用した物質をエネルギーに分解する戦略級魔法“質量爆散(マテリアル・バースト)”以外はとても杜撰な作りの残念な最終話でした。それを象徴するのが1発めのシーン・・・ それぞれ別行動をとっていた克人と将輝が海上に起こった現象を眺めてる分には偶然で片付けられるでしょう。ですが、海岸で深雪と真由美たちが揃って眺めてるカットは勝手に入れちゃダメでしょう?(呆) 原作にそんな描写は一言た...
2014/09/29(月) 18:50:47 | ボヘミアンな京都住まい
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付) [Blu-ray](2015/03/25)不明商品詳細を見る
司波達也の魔力で瀕死の兵士も
ゾンビのように立ち上がり闘い続ける。
これぞ、究極の変死かも知れない。
殺してもたちあがることが、敵の士気を削ぐ。
こんなものはどんな...
2014/09/29(月) 21:47:58 | 北十字星 Northern Cross
お兄さまの魔法はマジ戦略級だった…。
衛星リンクで超長距離も殲滅とか極悪すぎますよw
独立魔装大隊が組織した達也たち飛行兵部隊により、テロリスト
の部隊は次々と殲滅。
さらに「分解」と「再成」という己の能力を存分に使って戦う達也の姿に、
敵兵の間には激しい動揺が走る。
同じころ、深雪たちは達也の助けによって全員無事にヘリに乗り込んでいた。
そのまま横浜を脱出し...
2014/09/29(月) 22:30:39 | 空 と 夏 の 間 ...
お兄さまの戦いと俺 TUEEE はまだこれからだ。『魔法科高校の劣等生』最終話です。
2014/09/29(月) 23:56:18 | Little Colors
魔法科高校の劣等生
第26話 『横浜騒乱編Ⅷ』 最終回 感想
達也「破壊と再生、戦争…ウッ頭が」
次のページへ
2014/09/30(火) 08:58:29 | 荒野の出来事
最終回ですね。
達也のピンチで残念なやられシーンは期待出来ませんでした。
さすおに~
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編 1(オリジナルステッカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2015/02/25)不明商品詳細を見る
2014/10/01(水) 19:18:20 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
大人、もう少し頑張れよ・・・ 「魔法科高校の劣等生」の最終話。
達也開発のスーツで上空から制圧する軍、そしてやられても達也が復元し
ゾンビのごとく(笑)工作員部隊を押し返す。
達也がすでに神かガンダムか?ww
中華街へ逃げ込んだ工作員を追ってきた将輝にあっさりと門を開き拘束した
工作員達を差し出す周。
達也によって復元されたことが受け入れきれてない武明と啓。
「治...
2014/10/02(木) 00:32:33 | ゆる本 blog
全ては大切な妹のために―
2014/10/03(金) 20:13:41 | wendyの旅路
かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、
強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。
20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、
国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花冠)」の妹と、
その補欠である「ウィード(雑草)」の兄が入学し...
2014/10/05(日) 01:02:54 | R.U.K.A.R.I.R.I
| HOME |