2014.11.09 (Sun)

ソードアート・オンラインⅡ 第18話「森の家」

「アスナはもう聞いた? 絶剣の話」
マザーズ・ロザリオ編スタート
絶剣と呼ばれる強いプレイヤーとは…

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 6(クリアブックマーカーver.6付) (完全生産限定版) [Blu-ray] ソードアート・オンライン〈7〉マザーズ・ロザリオ (電撃文庫) ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
【第18話 あらすじ】
《ALO》のアップデートに伴い、《新生アインクラッド》の第21~30層が解放されることになった。かつて、アインクラッド22層にあったログハウスで、キリトとユイの3人で暮らしていたアスナは、再び3人一緒に暮らす夢がかなうのではと期待に胸を膨らませる。そして迎えた、アップデート日のクリスマス・イブ。アスナはキリトやいつもの仲間達と共に第21層のボスを倒し、第22層に到達。以前、ログハウスのあった場所に向かう。

今回から新章突入、マザーズ・ロザリオ編がスタート!
冒頭のログハウスで寛ぐメンバーの様子が良いですね
のんびりした雰囲気で眠そうなシリカが可愛いなぁ
眠りを誘うのは ピナとユイちゃんを膝に乗せて一緒に寝ているキリトさんの姿!
GGOから戻って来てからはメカトロニクスの作業で色々と忙しいようで…

久し振りのエギルとのやり取りも見れて良かったw
今回はチラッとエギルさんのSAO関係の話も聞けましたが
本当は奥さんと一緒にSAOに入るつもりだったみたいだけど
今となっては二人で巻き込まれなくて良かったですよね
攻略組として戦っていたのも奥さんのところへ帰りたい思いが強かったからって
その点では 実家にあまり良い思いが無いアスナとは真逆な感じだし
むしろSAOでキリトとユイちゃんと一緒に過ごした森の家の方が戻るべき場所に…

新たに公開されたALOのアップデート、それに伴って新生アインクラッドの第21~30層が解放
22層には思い出のログハウスが…って、これはテンション上がりますよね
手を握ってすっかりラブラブな雰囲気の二人に 思わず目を逸らすエギルがw
アップデート日である12月24日のクリスマスイブ、21層のボス戦に挑むメンバー!
それぞれ総攻撃するも苦戦する様子を見ていたアスナは支援から攻撃に加わる
やっぱりアスナさんは前線で剣を振るう方が生き生きしてるような(苦笑)
最後はキリトとスイッチして 見事ボスを倒して22層へ到着――!

気を利かせてくれたリズのお陰で さっそく思い出のログハウスへと飛んで行くキリトとアスナ
ちゃんと以前と同じように存在していて良かったし、再び戻って来る事が出来ましたね!
ユイちゃんも元の大きさに戻り 家族3人揃って戻り涙ぐみながら
ただいまと言うアスナさんが良いなぁ、3人で手を合わせて家を購入するシーンも印象的でした
眠気覚ましにお茶を淹れ 外に出て話をするメンバー
年末年始で京都の本家に帰っていたアスナさんは色々と大変だったようで…
何やらお見合いのような事も…って、また須郷みたいなのが現れなければ良いけど(ぁ)

アスナがALOから離れていた時に現れた〝絶剣〟と呼ばれる強いプレイヤー!
どうやら他のゲームからのコンバートプレイヤーみたいだけど
挑戦者を募集して 片っ端から返り討ちにしてるのだとか…
11連撃のオリジナルソードスキルを掛けているから挑戦者が絶えない状況
初日に演武として実際披露したようだけど… それを見てたプレイヤーの中にクラインさんがw
しかし実際の戦いでオリジナルソードスキルを使わせるほど追い詰めた者は無く
デフォルトの攻撃だけで返り討ちにって、どれだけ強いのか…

リーファも既に絶剣に挑戦していたのですね(苦笑)
ともかく動きが速くて目で追えないほど、体力を6割削るので精一杯
速さならキリトさんも…って、まさかこっちも既に戦っていたとは
是非ともカッコ良く負けるシーンを見てみたかったw
二刀流じゃ無かったから 本当の本気って感じじゃ無かったんだろうけど
あのキリトさんを負かすほどって 絶剣の強さは本物ってことですね
それに もうノーマルのゲームではキリトさんが本当の意味で本気になる事は無いと言うリズ
厄介な巻き込まれ体質だから その方が良いって、これは巻き込まれるフラグとしか(苦笑)

絶剣との勝負が着く直前にキリトが何か話していたのが気になるリーファ
聞いても教えてくれないなら、絶剣に直接聞くしかないって やっぱりアスナも戦うのか
シルフのアカウントも持ってるようだけど 慣れているウンディーネで勝負!
どうせならシルフなアスナも面白そうなのにw

絶剣がそんなに強いなら 元SAOプレイヤーではないか――?
GGOでの死銃の事もあるから また何か因縁のある…って考えてしまうけど
実際に剣を交えたキリトさんは その可能性をきっぱり否定
もしそうなら、二刀流スキルはキリトさんでなく絶剣に与えられていたと…!
キリトにそこまで言わせた絶剣とは一体何者なのか!?
まずは絶剣とアスナの戦いが気になるところですw

今回からOPとEDの映像が変わりましたね
エンディングでアスナと一緒にいる女性キャラが絶剣なのかな
どんな子なのか楽しみです


NEXT⇒『絶剣』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2370-c4e30f67
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2539-1c825a08
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1530-07afca38
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60622272
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2480-5fe4ddaa
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10885-cc2b0d58
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/597-19f536d5
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1656-2087edec
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2757-e6f04bee
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3350-5b815ee5
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/775-e9110140
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3917
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/0bb647fbe0
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7854-348775f5

関連記事
EDIT |  23:10 |  ソードアート・オンライン【終】  | TB(18)  | CM(4) | Top↑
★管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014年11月12日(水) 16:49 |  【コメント編集】
こんばんは!

ついにマザーズ・ロザリオがスタートしましたねw
どんな話になるのか楽しみでしたがEDを見る限りだと今度のヒロインはキリトよりもアスナと交流を持つということでしょうか?
話の流れだとあの子が絶剣という感じだし一体どのような話になるのか予想できないですね。
二刀を使えば流石にキリトが勝ってたのでしょうが、それでも同じ片手剣という条件ならキリト以上というのは十分凄い事ですね!
それに一体キリトは絶剣とどんな話をしてたのかも気になります。
次はアスナが勝負するみたいだしどんな戦いになるのか楽しみですw

あのログハウスをまた買うことが出来たのはホント良かったですねw
しかも今度は三人だけじゃなく皆の憩いの場になってるというのがまた良かったですw
シリカもリズもすっかり攻略組みになってみんなで苦労してボスを倒し、ログハウスを買うまでの流れは感動しましたw

黄龍さんと流架さんのコメントから大体のことは分かってましたが須郷の事があったというのにアスナの母親の方は全く懲りてないみたいですね(怒)
これでもしまた須郷みたいな奴と結婚するなんて事になれば取り返しがつかないというのに(呆)
アスナもお見合いを受けてしまうあたりまだ完全には逆らえてないということでしょうか(汗)
まぁSAOでアスナが脇目も振らずに攻略に必死になってた時期があったのもモチベーションというよりは、ずっと言いなりになってた親から失望されるのを恐れての強迫観念といった感じだし、そう簡単に親の呪縛からは抜け出せないということでしょうかね・・・。

zero |  2014年11月13日(木) 21:49 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
黄龍さん!

コメントありがとうございます♪

マザーズ・ロザリオ編スタートしましたが
何やら原作に無いシーンもあったようで、原作組の方にとっても
今回は色々と楽しめる感じになっていたようですね
エギルさん2期でようやく まともに喋るシーンがあって良かったですw
最近はすっかり出番が無くなってしまって(苦笑)
21層のボス戦は原作には無いシーンのようですが
今回もメンバーの活躍シーンが見れたのは嬉しいですね

絶剣が女性プレイヤーだというのは あまり知られて無い感じなのでしょうか
ゴツイ男性をイメージしてたアスナさんですけど
実は女性キャラだと知った時の反応が楽しみだし
エンディングでは仲良しな感じだったので 二人のやり取りも気になります

次回はアスナの母親が登場…でしょうか
今回もチラッと映ってましたが 娘にお見合いをさせたりと
本人の意思を無視して 押し付けてる感じが何とも(汗)

絶剣さんは既にゲームでは登場してるのですね
しかもボクっ子だったとはw
でも、あのキリトさんが負けるだけあって
本当に強いようですし アスナとの戦いが楽しみです
まぁ、さすがに女の子に負けたというのはキリトさんも言えないし
男のプライド的には…って感じでしょうか(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年11月14日(金) 21:29 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
zeroさん!

コメントありがとうございます♪

マザーズ・ロザリオ編で2期のエピソードはラストになりそうですね
さっそくOPとEDに姿がありましたけど
絶剣さんは 色んな意味で今までのヒロインとは違うタイプっぽいような?
アスナさんと仲良しな感じでしたし、またしてもキリトさんモテモテの展開ではなさそうw
あのキリトさん相手に勝ったりと 実力もあるようですし
どんな話をしたのかは 気になりますよね!
アスナさんは聞き出す事ができるのか!? 二人の戦いい注目ですw

まさかあのログハウスを再び買う事になるとは!
1期ではアインクラッドの崩壊で落ちて行くのを目の当たりにしてたので
またこうして家族で、そして仲間たちと戻る事が出来てホント良かったです
思い出の詰まった家だから 感動も大きかったでしょうね
今後は皆の憩いの場になるのかな

今回、アスナの実家関係のエピソードがチラッとありましたが
須郷の一件で大変な目に遭ったのに、またもや…って感じで(苦笑)
明らかに裏がありそうな男性たちの姿だったり、お見合いだったり
本人の意思を無視したやり方が ホント嫌な感じです
結局は家の事や自分達の事しか考えてないし…
アスナも逆らう事が出来ないのが辛いとこですね
キリトさんには頑張って あの家から解放してあげて欲しいです

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年11月14日(金) 21:30 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2619-c4bed31d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

第18話 森の家 公式サイトから《ALO》のアップデートに伴い、《新生アインクラッド》の第21~30層が解放されることになった。かつて、アインクラッド22層にあったログハウスで、キリトとユイの3人で暮らしていたアスナは、再び3人一緒に暮らす夢がかなうのではと期待に胸を膨らませる。そして迎えた、アップデート日のクリスマ ス・イブ。アスナはキリトやいつもの仲間達と共に第21層のボスを倒し、第22...
2014/11/09(日) 23:23:22 | ぬる~くまったりと
ソードアート・オンラインIIの第18話です。 今回から新エピソード、マザーズ・ロザリオ編が始まります。
2014/11/09(日) 23:27:37 | アニメなので
『森の家』
2014/11/09(日) 23:31:28 | ぐ~たらにっき
ソードアート・オンラインII 第18話「森の家」です。 さて、『ソードアート・オ
2014/11/09(日) 23:32:24 | 藍麦のああなんだかなぁ
タイトル「森の家」
2014/11/09(日) 23:47:07 | サイネリア~わたしのひとりごと~
 マザーズ・ロザリオ編の始まりです。
2014/11/09(日) 23:54:45 | つれづれ
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『キリトが本気になるのは、        ゲームがゲームじゃなくなった時』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜  ...
2014/11/09(日) 23:57:07 | 明善的な見方
マザーズロザリオ編に突入~ OPが若干変わって種・・・じゃっかn 変わったのは色と・・・・・・そんくらいですね・・・ あんま変化なかったけど、色はこっちの方が好き。 マザロザはアスナが主人公になる外伝だから、OPではアスナの相方シーンも絶剣と愉快な仲間たちに切り替わってましたね。 EDもアスナ仕様に。Lisaさんこんな歌も歌えるんすね。 今回は地味な中でシリカが目立ってたと思...
2014/11/10(月) 00:12:12 | ゆらゆら気ままに
マザーズロザリオ篇。謎の剣士、絶剣ちゃん。
2014/11/10(月) 00:48:25 | Little Colors
Mother's Rosario 編 エギルさんはMMO婚だった!! クラインさんが知ったら涙の新事実w 公式HPよりあらすじ 《ALO》のアップデートに伴い、《新生アインクラッド》の第21~30層が解放されることになった。かつて、アインクラッド22層にあったログハウスで、キリトとユイの3人で暮らしていたアスナは、再び3人一緒に暮らす夢がかなうのではと期待に胸を膨らま...
2014/11/10(月) 02:12:36 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
ソードアート・オンラインⅡ 第1話  ~ 第18話 森の家   2期 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
2014/11/10(月) 04:19:25 | 動画共有アニメニュース
新生アインクラッドも30層までの実装アップデートされ、あのなつかしの森の家に帰っ
2014/11/10(月) 13:23:07 | くまっこの部屋
新章マザーズ・ロザリオのスタートです!アバンでは、なぜかSAOのログハウスから。キリトとアスナが一緒に暮らした、あのログハウスです。(^^;でも、あそこってSAOが消滅し
2014/11/10(月) 16:59:09 | 日々の記録
心地よいと思える“自分の居場所”は、ありますか―
2014/11/10(月) 21:09:59 | wendyの旅路
ソードアート・オンラインII 第18話『森の家』 感想(画像付)  マザーズロザリオ編スタート。 キリトさえ勝てない絶剣さんとは、いったい何者なんだ? シリカちゃんも興奮の11連撃の技の正体とは…。     《ALO》のアップデートに伴い、《新生アインクラッド》の第21~30層が 解放されることになった。 かつて、アインクラッド22層にあったログハウスで、キリトとユ...
2014/11/11(火) 20:21:36 | 空 と 夏 の 間 ...
エクスキャリバー編も無事完結し、今回から新シリーズ「マザーズロザリオ」編になります! マザーズロザリオ? 直訳すれば、マザーのロザリオですか。 ・・・うん、よく分かりませんね。 どんな物語が繰り広げられるんでしょうか? ということで、第18話の感想になります! (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ・原...
2014/11/11(火) 21:47:55 | 今日から明日へ(仮)
今回は独身の方には心が痛む回かも知れません(←コラ) 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 5(クリアブックマーカーver.5付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2015/02/25)不明商品詳細を見る
2014/11/11(火) 22:52:40 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
未来の勉強法か、はたまたネトゲ廃人の末路か。ログインして宿題に勤しむアスナ達。普通にやれと思いましたが、今は冬休みでアスナとシノンは帰省中。ネットで友達とダベリに来たというのが正解の様で。あとシノンの帰省ってサラッと流していたけどどうなんだろう。事件の影響でギクシャクして、最近再構築始めたとかあるんだろうか。 新生アインクラッドって何処にあるんだっけ。ALO内部に作ったっぽいですね、アスナ達...
2014/11/12(水) 18:20:32 | こいさんの放送中アニメの感想
 | HOME |