2014.11.14 (Fri)

PSYCHO-PASS 2 第6話「石を擲つ人々」

「常守監視官、君に裁きを見届けて欲しい」
ついに顔を合わせる事になった鹿矛囲と朱!
ドローン乗っ取り事件の目的は――…

PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1<初回生産限定特典/スペシャルイベントチケット優先販売申し込み券> [Blu-ray] PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.2 [Blu-ray] Fallen
【第6話 あらすじ】
軍事ドローンは容赦なく刑事たちを追いつめる。そこにドミネーターを持った人物が現れ、犯罪係数が悪化した刑事たちを撃っていく。常守朱はカムイの目的に気づき、執行官を下がらせ、監視官が前線に出るように切り替える。そして朱自らカムイの足取りを追うのだが……。そのころ市街では、ドローンの暴走が拡大し大混乱が起きていた――。

「ハングリーゲーム!」とリンクするように 軍事用のドローンが次々と起動する事態が発生!
ドローンを遠隔操作しているのが一般市民だと知り驚く1係メンバー
国防省のドローンが乗っ取られるだけでも驚きだけど
不特定多数にコントロールされるという前代未聞の事態に…
サイコパスが濁らないよう ドローンのカメラ映像をホロのゲーム画面に見せかけたり
保護プログラムが利用されてる為 ゲームをプレイする当人たちに自覚は無い
殺意無く殺す人々の色は何色なのか、メッセージの問いかけはそう言う意味なのか――?

ゲームは複数のサイトで公開され 削除しても数分で復活するため止める事は厳しい状況
このままでは港のドローンを全て乗っ取られるのも時間の問題
何とかゲームのコントロールを奪って食い止める対処とプレイヤーへの警告を唐之杜さんに頼み
ドローン工場から脱出するため動き出した朱たちだけど・・・
ドミネーターのデコンポーザーって使える弾数が限られているのか(汗)

ドミネーターの機能を追及し デコンポーザーでドローンを無力化出来るのは分かっている鹿矛囲
何か別の目的があると考えた朱は 執行官の単独行動を止め監視官の傍から放れないよう警告
ドローンは囮で その背後にドミネーターを持った人物がいると気付いたけれど
単独行動してた蓮池さんがヤバいなと思ったら、予想通りな感じに…
鹿矛囲の作る世界に猟犬は要らないと酒々井監視官に撃たれてしまった(汗)
増田代議士に成りすました人物が公安を借りに誘い出しただけじゃない事に気付いた雑賀先生
今までの事件を考えれば答えは一つ、目的はドミネーターの回収――!

サイコパスがクリアなままなのが自分でもわかるし とても澄んだ気持だと言う酒々井監視官
それこそ本来持っていた心であり、シビュラから解放されたのだと喜ぶ鹿矛囲だけど
以前 監視官の目が必要だと言っていたのは ドミネーターを使うためでしたか
酒々井監視官の目を移植し、起動させたドミネーターは鹿矛囲を彼女と認識し続ける事に
役に立つなら自分の体をいくらでも使って良いとか 酒々井さん利用されてポイですかね…

酒々井監視官が起動したドミネーターが別々に起動しているのを確認し
成りすました何者かがドミネーターを扱っていると考える唐之杜さん
敵にドミネーターがある以上 執行官が来るべきではないし自衛を最優先で脱出させ
鹿矛囲は自分が捕えると、執行官をさがらせて一人で前線に出て追おうとする朱!
一方、東金さんの不審な行動を怪しんで部屋を調べていた美佳は
朱が公安局に配属された日から毎日サイコパスの変化を記録しているデータを発見
配属された日から…って、何だか見張っているような感じですね(汗)
朱のやり方が気に入らず 思わずサイコパスが濁ってしまえば良いのにって呟いた美佳
何やら嫌なフラグが立ったような… 酒々井さんと同じく鹿矛囲に利用されそうな予感

雑賀先生の助言でゲームのクラウドサーバーから国防省のドローン管理サーバーへアクセス
ゲームプログラムをクラックし、サイコパス保護のホロを解除してプレイヤーへ現実の映像を!
国防省のプログラムだけありホロ情報を解除するだけでも大変だけど雛河が手伝う事に
お姉ちゃんを助けなきゃ…って、朱の事で良いのかな?

ドローンから逃げる朱を助けたのは須郷監視官!
一定の射角内に同機種が存在する場合、同士討ちを避ける為の安全装置が作動しロックされる
勝手知ったる職場と言う事で 須郷さんの作戦でドローンの大半を無力化する事が出来るかも!?
3係のメンバーもアッサリ全滅しちゃいましたね、相変わらず容赦無い退場の仕方で…
これ以上被害を出さない為に 自ら作戦を実行する朱は試験運用場へ!
この状況にもかかわらずサイコパスがクリアなのを確認して 黒く染めてやりたいと言う東金さん
相変らず東金さんの行動も気になる感じですね 潜在犯に堕としたいのかな…

標的になっているのを利用し ドローンを装備用火器が置かれている運用場へと誘導
一か所に集めて一気に爆発させる作戦ですか
誘導した朱がクレーンのフックに掴まると同時に火器を爆発させドローンを破壊し無力化
酒々井監視官のところへ5丁のドミネーターが集まってるのを確認した唐之杜さんから
鹿矛囲も一緒だろうし 方向からして海路で逃げるつもりかもしれないと報告を受け港へ!
槙島の時のようにドミネーターで裁けない可能性が高いと考え銃を持ち追いかける朱
御守がわりと言ってたけど サイコパスが濁ると心配する宜野座さんが良いなぁ

しかし、軍事ドローンの次ぎは公安のドローンまでも乗っ取られた!?
雛河のホロ情報解除が成功しゲーム画面に現実の映像が映し出される事に
大勢のサイコパスが濁る事になると反対する美佳だけど
このまま全てのドローンが奪われたら それこそ大変な事になるし
マニュアル通りじゃどうにもならない事もあると言われるも 臨機応変に動けないんだろうなぁ…

ホロが解除され現実を目の当たりにするゲームプレイヤーたち!
凄惨な状況に驚愕しゲームをやめドローンの動きは止まったけれど
それと同時にエリアストレスが上昇し警報が発令され 対処におわれる事に
集団的なサイコパス汚染の発生――
まるでシビュラによる秩序の弱点を一つ一つ確認してるようだと言う雑賀先生

ついに鹿矛囲と対面する事になった朱!
ドミネーターを向けても認識すらしない鹿矛囲を改めて透明人間だと感じる朱
そして 驚くほどクリアな朱のサイコパスを確認する鹿矛囲は裁きを見届けて欲しいと…
実銃を向けるも朱が撃てないのを見越し そのまま船で逃げるけど
汚れ仕事は自分たちの役目だと東金さんが代わりに銃を手にする姿に
思わず狡噛さんを重ねて制止する朱が…

裁きを見届けて欲しいと言う鹿矛囲は朱に敵意は無いのかな
手に入れた5丁のドミネーターが今後どう使われる事になるのか気になります…
前回移植パックが出てたから ドミネーターを使える人間を増やしていくつもりなのでしょうか
次回も楽しみです!
PSYCHO-PASS サイコパス2 スクエア缶バッジ 02.宜野座伸元PSYCHO-PASS サイコパス2 スクエア缶バッジ 03.東金朔夜PSYCHO-PASS サイコパス2 スクエア缶バッジ 04.雛河翔

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/811-beedcd2a
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2586-791f7ea0
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10908-e60fb482
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60650742
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/bobu_mono/41279443
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/1164-e0a1859d
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/565-0fc5832d
関連記事
EDIT |  20:05 |  PSYCHO-PASS【終】  | TB(15)  | CM(4) | Top↑
★こんばんは。
今回はちょっとツッコミどころがありましたね。
なぜ常守は鹿矛囲を撃たなかったのでしょう?
さらには東金を制止した理由も気になるところです。

そもそも、ボートの機関部を撃てば良かったような気がしますね(苦笑)

とりあえず、東金の正体は一体?
これはかなり引っ張っています。
常守を黒く染めたい…だなんて、不気味過ぎでした。
BROOK |  2014年11月14日(金) 20:11 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回はちょっとツッコミどころがありましたね。
>なぜ常守は鹿矛囲を撃たなかったのでしょう?
>さらには東金を制止した理由も気になるところです。
せっかく追いついたのに 結局逃がす形になってしまいましたね
槙島の時も 生きて捕えて法の裁きを…と言ってたので
今回も同じような理由なのかなと…
銃を構える東金さんに狡噛さんの姿を重ね合わせたり
1期の事件を今も引き摺ってるのでしょうか

>そもそも、ボートの機関部を撃てば良かったような気がしますね(苦笑)
確かに本人を撃つのではなく 足止めすべきだったかと
あの銃なら威力もありそうだし 逃走を阻止出来た可能性も…

>とりあえず、東金の正体は一体?
>これはかなり引っ張っています。
>常守を黒く染めたい…だなんて、不気味過ぎでした。
公安局に配属になった時からずっと朱を監視してる感じが…(汗)
東金さんは 朱のサイコパスを濁らせたい??
まだ謎が多いですし 過去を含めて気になる事だらけですね

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年11月14日(金) 21:33 | URL 【コメント編集】
★はじめまして
執行官はレギュラー以外全員死ぬと思っていたのですが、須郷執行官生き残りましたね。レギュラー化するのでしょうか?
朱さん、かなり前にでています。宜野座さんは当然心配していますね。でもこんなに無茶してクリアカラーなんですからスゴイ!
カムイが注目するわけです。そのカムイですが、いまだ何を企んでいるのかわかりません。槙島とは違う意味で得体が知れないですね。
東金さん、今回も朱に対して危ない視線を送ってましたね。OPでも思いましたが狹噛さんと何か関係があるのでしょうか?狹噛さんはまた出てきてくれるのでしょうか?出てきてほしいです。
その東金さんを怪しんでいた霜月ですが、今回も朱に対して反抗的。しかも濁れ発言・・・
これは完全な堕ちフラグでしょうか。
ストーリーの半分は過ぎたのに変わる気配すらないので株を下げるだけ下げて朱の敵になるという流れでしょうか。前回の局長の「喰われる」発言もありますので。

今回は一科のチームで一応ひと段落しましたが、作戦遂行中完全に霜月は蚊帳の外でしたね。そっぽ向いてて何の役にも立ってません(笑)
そして皆さんの予想通り?文句と愚痴を言っています。なんだが、次回も臨機応変に対応できなくて朱にお門違いな文句を言いそうです。
コミュ障の雛河くんだって一生懸命頑張っていました。彼の「お姉ちゃん」発言は恋愛的なものでは・・・ないですね。彼の活躍の場が増えることを祈ります。
桜花 |  2014年11月16日(日) 13:01 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
桜花さん!

初めまして、コメントありがとうございます♪
レス遅くなってすみません(汗)

3係のメンバーに関しては 色々嫌な予感はしてましたが
今回一気に退場する事になりましたね
そして2係でも生き残ったのは須郷さんだけ…
ここまできたら最後まで須郷さんには頑張って欲しいですがどうなるか(汗)

2期になってからは朱が自ら前線に…と、かなり積極的に前に出てますよね
色相を心配したりと宜野座さんは 今期も気苦労が(苦笑)
この状況でもクリアカラーを保っているのは
やはり朱は槙島さんと同じように免罪体質って事で良いのでしょうか
シビュラに選ばれたのも 意味があるのかなと…

鹿矛囲に関してはまだ謎が多いですよね
シビュラを裁くと言ってましたが 具体的に何をするつもりなのか?
ドミネーターを集めてる目的だったり、今後の行動に注目です
そして、もう一人怪しさを見せている東金さん!
朱のサイコパスをチェックしてたりと 彼の目的も気になりますし
OPで狡噛さんと重なるシーンが意味深なのが…
狡噛さんの出番があると良いですね!

美佳については…好感度がますます下がる感じです
口では偉そうに言ってても 実際の現場では全く使えなかったり
文句だけは一人前なのが またイラッとさせられるし
局長の言葉だったり、何やらフラグが立っていますが
自分のサイコパスが濁る⇒闇落ち⇒鹿矛囲サイドへ…
みたいな流れになりそうな予感(苦笑)

今回は雛河もホロ解除で活躍してくれてましたけど
基本出番が少ないので もっと色々と活躍の場が増えると良いなと!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年11月17日(月) 23:44 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2622-19926044
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

ドミネーター、5個奪われる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201411140000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】PSYCHO-PASS サイコパス2 VOL.1【Blu-ray】価格:5,265円(税込、送料込)
2014/11/14(金) 20:08:54 | 日々“是”精進! ver.F
第6話「石を擲つ人々」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2014/11/14(金) 20:18:42 | Happy☆Lucky
PSYCHO-PASS サイコパス 2  第1話   ~ 第6話 石を擲つ人々 舞台は、人間のあらゆる心理状態や性格傾向の計測を可能とした「シビュラシステム」が導入された西暦2112年の日本。人々はこの値を通称「PSYCHO-PASS(サイコパス)」と呼び習わし、有害なストレスから解放された「理想的な人生」を送るため、その数値を指標として生きていた。 FC2 Blog Rankin...
2014/11/14(金) 20:26:12 | 動画共有アニメニュース
『石を擲つ人々』
2014/11/14(金) 20:30:00 | ぐ~たらにっき
第6話 石を擲つ人々 鹿矛囲を追いかけてきた朱。しかし国防省のドローンが乗っ取られて 朱たちを襲う。一般人がドローンを制御していた。保護プログラムを利用されてホロで幻想を見せられている。唐之杜がゲームを削除してもコピーされてしまう。サーバーを突き止めて対応しないといけない。強制停止も効果が無い。 朱たちのドミネーターの残量が少なくなる。鹿矛囲はデコンポーザーの威力は知っている、狙いを考える。...
2014/11/14(金) 20:31:49 | ぬる~くまったりと
黒々とした追跡者。 碌な奴がいない。いや、むしろ碌な敵がいない。
2014/11/14(金) 21:22:25 | 大海原の小さな光
「集団的なサイコパス汚染か…。まるで シビュラのによる秩序の弱点を一つ一つ確認してるみたいだな」 鹿矛囲を見つけるために、軍事ドローン研究場に向かった朱たちだったが、 ドローンが一般市民に操作され、ゲーム感覚で人々が殺され始めた。 どうやらサイコパスが悪化しないよう、現実とは違うホロ映像を見せるという 保護プログラムが悪用されたらしいのだが、解除には時間がかかるのらしい。
2014/11/14(金) 21:29:22 | ジャスタウェイの日記☆
第6話「石を擲つ人々」 ゲーム画面もホロ・・・ こりゃ鹿矛囲と雛河くんのホロ対決とかありそう。 国防省のドローンをハッキングしてゲームとリンクさせた鹿矛囲。 相変わらずザルセキュリティかよw
2014/11/14(金) 22:33:06 | いま、お茶いれますね
前回の感想 原作に虚淵氏がいたからって、仲間を殺し過ぎじゃない? なんていうか色々残念。ドミネーターを奪うにしてももっと賢いやり方があるだろうに。 酒々井監視官がシビュラシステムに泳がされているなら、大量に取りに行くこともできるんじゃないか? (^-^) 今作ではおそらくシビュラシステムの欠陥、弱点について取り上げた作品なのだろうけど、 劇場版という未来の話では日本以...
2014/11/14(金) 22:56:31 | R.U.K.A.R.I.R.I
ほらほら、”現実”を見せてやるよー(バーン)
2014/11/15(土) 06:17:59 | 誤 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
サイコパス2 6話の感想です 東金 朱の色を黒く染めたいとか変態さんでした。。 霜月 濁っちゃえばいいのにとか 悪い方向にいきそうなフラグですね。 東金の部屋への侵入の痕跡はしっかりと残ってそうですが 大丈夫なんでしょうか。。 チンピラっぽい人 そっこうで死んじゃいました・・・ 何がしたかったのかわからないですね。。 ついでに他の部隊もほぼ全滅と・・・ ...
2014/11/15(土) 14:03:58 | シバウマランド@
<記事内アンカー> ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」 PSYCHO-PASS サイコパス 2 第6話「石を擲つ人々」  最寄りのダイエーで朝の5%引きセールが終了するというので、米やらパスタソースやらあれこれ購入。約\8,400の購入で\400引きだぜ! 土曜に自分を早起きさせる口実になってたんだけどなあ。
2014/11/15(土) 17:47:59 | Wisp-Blog
サブタイなんて読むのかわからなかったわ。「なげうつ」ね。 新約聖書の「罪を犯したことのない者は石を投げなさい」ってあれですね。みんな何かしらの罪は犯してるから人のことは責められないよって内容だったと 思うのですが、この場合、ゲームをしてた人らのこと? 罪を犯したことのない者は石を投げなさいと言われて、聖書では投げないところを 早速、自分のことを顧みず投げちゃった人たちってこと?今回作...
2014/11/16(日) 01:50:17 | 薔薇色のつぶやき  別館
 人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」のセカンドシーズン、第6話ゲームは複数のサイトで公開。削除しても数分で...
2014/11/19(水) 17:38:17 | ピンポイントplus
世界を変えるための悪
2014/11/21(金) 20:34:35 | 雨男は今日も雨に
 | HOME |