2014.11.17 (Mon)
蟲師 続章 第15話「光の緒」
「これは私が紡いだ糸で織ったものです」
光る糸で織られた衣――
まるで生きてるような衣の正体は…

【第15話 あらすじ】
寄る辺なき少年の心が見上げる空は、求めども触れられぬ温もり。
時にヒトは、五識を超えて感応する──生命達の眩き息吹に、己を包む輝きに
年上の子供も圧倒するような力、そして癇癪持ちで手に負えないと言われるゲン
どうやら他の子たちから 病気でいない母親の事を色々悪く言われたようで
病気になったのは自分が生まれた所為だから 母親は会いたくないとか
何やら憶測で噂が広まってる感じですかね(汗)
そんなゲンは蟲が見える体質のようで、見えない父親からは気のせいだと…
部屋で見つけたのは まるで生きているかのような光る衣――
天女の衣には縫い目が無いと草紙で読んだけど
あれと同じで 直感で見てはいけない物だと察したゲン
空を飛ぶ人影は この衣を欲しているのだろうか?
見えない父親に話しても否定されるだけですからね…
相変らず喧嘩で手を出しているゲンを訪ねて来たのはギンコさん
どうやら幼い頃に縁があったようで 例の衣を着せたのもギンコさんでしたかw
体が弱かったゲンに衣を着せって、衣自体も特殊で普通の人には見えないようで…
礼はゲンが育ってからと約束をして その礼を受け取りに来たけど新たな問題が(苦笑)
蟲切りをしようとするも 肝心の蟲が出て来ないw
あの時は藁にもすがる思いだったけど 元気に育ちすぎて手におえないのは
ギンコさんの所為ではないのか、何をしたのかと言われて
本人からは口止めされていたけれど 母親に会った事を話して説明するギンコさん
ゲンに着せた衣は母親が作った物でしたか…
綺麗な着物だと声を掛けたギンコさんに この衣が見えるのかと返した母親
息子を生んで生死をさまよった後 急に見えるようになった糸
自分でも良く分からないけれど 紡いで作られたのが まるで生きてるように光る衣だったと…
ゲンを生んだ後 生まれ変わったように感じ世界が違って見える――
庭の木に触れたら不思議な糸が…って、周りには見えないから おかしいと思われてるのかな
光を帯びているように見えるゲンを撫でると 体から糸が出て来た!?
それと同時に急にグッタリと元気がなくなるゲン(汗)
衣がまるで脱皮をするように…って、あの糸は生きているし触れてはいけないものだったと感じる母親
糸は蟲師が妖質と呼ぶもので今まで見えなかったものを見せる力の事だと話すギンコさん
それを薬を使わずに指で紡げるとは聞かないけど、赤子にとっては生きるのに必要な要素の一つ
無暗に抜いてしまうと生きる気力を失う事になるのだと
一つの望みとしては 妖質を紡いだ糸で作られた衣を着せれば…
と言う事で、衣を着せた結果は人一倍逞しく育ったゲンを見れば分かりますね(苦笑)
蟲きりの効果も無く 糸を抜けるのは母親だけだから会わせてみてはどうかと言うギンコさん
しかし、あの後もずっと糸を紡ぎ続けていた母親は抜け殻のようになってしまって…
2年もこんな状態が続いていたから ゲンに会わせられなかったのか(汗)
妖質に触れ過ぎて蟲の気を帯びてしまったようだけど、里に連れ帰ると生気が戻って回復
ゲンが見ていた天女は母親だったようで、体から抜けて…って感じだったのかな?
取りあえず 無事に戻って来れて良かったです
お礼としてギンコさんが受け取ったのは 妖質を紡いだ糸で作られた衣
またとない珍品だけど もう光る糸は見えないから新たに作る事は出来なさそうですね
まぁ見えない方が良いけど 強力な薬を開発するしか…と言ってるギンコさんがw
今回は母の強い愛を感じるエピソードだったなと
体からスッと抜けた後 ずっと天女のようにゲンの成長を見守っていた
子を思う親の気持ちは強いですね
NEXT⇒『壷天の星』

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60663761
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2488-6b01dddb
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60663761
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/3601-1018c7e6
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/tb.php/1442-8b006fa2
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/567-3bb08de6
光る糸で織られた衣――
まるで生きてるような衣の正体は…



【第15話 あらすじ】
寄る辺なき少年の心が見上げる空は、求めども触れられぬ温もり。
時にヒトは、五識を超えて感応する──生命達の眩き息吹に、己を包む輝きに
年上の子供も圧倒するような力、そして癇癪持ちで手に負えないと言われるゲン
どうやら他の子たちから 病気でいない母親の事を色々悪く言われたようで
病気になったのは自分が生まれた所為だから 母親は会いたくないとか
何やら憶測で噂が広まってる感じですかね(汗)
そんなゲンは蟲が見える体質のようで、見えない父親からは気のせいだと…
部屋で見つけたのは まるで生きているかのような光る衣――
天女の衣には縫い目が無いと草紙で読んだけど
あれと同じで 直感で見てはいけない物だと察したゲン
空を飛ぶ人影は この衣を欲しているのだろうか?
見えない父親に話しても否定されるだけですからね…
相変らず喧嘩で手を出しているゲンを訪ねて来たのはギンコさん
どうやら幼い頃に縁があったようで 例の衣を着せたのもギンコさんでしたかw
体が弱かったゲンに衣を着せって、衣自体も特殊で普通の人には見えないようで…
礼はゲンが育ってからと約束をして その礼を受け取りに来たけど新たな問題が(苦笑)
蟲切りをしようとするも 肝心の蟲が出て来ないw
あの時は藁にもすがる思いだったけど 元気に育ちすぎて手におえないのは
ギンコさんの所為ではないのか、何をしたのかと言われて
本人からは口止めされていたけれど 母親に会った事を話して説明するギンコさん
ゲンに着せた衣は母親が作った物でしたか…
綺麗な着物だと声を掛けたギンコさんに この衣が見えるのかと返した母親
息子を生んで生死をさまよった後 急に見えるようになった糸
自分でも良く分からないけれど 紡いで作られたのが まるで生きてるように光る衣だったと…
ゲンを生んだ後 生まれ変わったように感じ世界が違って見える――
庭の木に触れたら不思議な糸が…って、周りには見えないから おかしいと思われてるのかな
光を帯びているように見えるゲンを撫でると 体から糸が出て来た!?
それと同時に急にグッタリと元気がなくなるゲン(汗)
衣がまるで脱皮をするように…って、あの糸は生きているし触れてはいけないものだったと感じる母親
糸は蟲師が妖質と呼ぶもので今まで見えなかったものを見せる力の事だと話すギンコさん
それを薬を使わずに指で紡げるとは聞かないけど、赤子にとっては生きるのに必要な要素の一つ
無暗に抜いてしまうと生きる気力を失う事になるのだと
一つの望みとしては 妖質を紡いだ糸で作られた衣を着せれば…
と言う事で、衣を着せた結果は人一倍逞しく育ったゲンを見れば分かりますね(苦笑)
蟲きりの効果も無く 糸を抜けるのは母親だけだから会わせてみてはどうかと言うギンコさん
しかし、あの後もずっと糸を紡ぎ続けていた母親は抜け殻のようになってしまって…
2年もこんな状態が続いていたから ゲンに会わせられなかったのか(汗)
妖質に触れ過ぎて蟲の気を帯びてしまったようだけど、里に連れ帰ると生気が戻って回復
ゲンが見ていた天女は母親だったようで、体から抜けて…って感じだったのかな?
取りあえず 無事に戻って来れて良かったです
お礼としてギンコさんが受け取ったのは 妖質を紡いだ糸で作られた衣
またとない珍品だけど もう光る糸は見えないから新たに作る事は出来なさそうですね
まぁ見えない方が良いけど 強力な薬を開発するしか…と言ってるギンコさんがw
今回は母の強い愛を感じるエピソードだったなと
体からスッと抜けた後 ずっと天女のようにゲンの成長を見守っていた
子を思う親の気持ちは強いですね
NEXT⇒『壷天の星』


http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60663761
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2488-6b01dddb
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60663761
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/3601-1018c7e6
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/tb.php/1442-8b006fa2
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/567-3bb08de6
- 関連記事
-
- 蟲師 続章 第17話「水碧む」 (2014/12/02)
- 蟲師 続章 第16話「壺天の星」 (2014/11/24)
- 蟲師 続章 第15話「光の緒」 (2014/11/17)
- 蟲師 続章 第14話「隠り江」 (2014/11/10)
- 蟲師 続章 第13話「残り紅」 (2014/11/04)
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>母親とは偉大だなと思わされた話でしたね。満足のいく話でした。
>生気を失った母親を見たときはバッドエンドなのかとヒヤヒヤしましたが、そうじゃなくてほっとしましたw
今回は久し振りに 良い話を見たと感じるエピソードでしたね!
母親がどうなるのか心配でしたが、元に戻って良かったです
さすがにあのまま…となったら 救いが無いですし(汗)
これからは親子3人幸せに暮らせそうで一安心ですね
>衣を受け取ったギンコですが、先生がどんな反応をするかぜひ見てみたいものですw
先生の反応は気になりますよね!
衣は見えないだろうけど、それが余計に…ってなりそうなw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>母親とは偉大だなと思わされた話でしたね。満足のいく話でした。
>生気を失った母親を見たときはバッドエンドなのかとヒヤヒヤしましたが、そうじゃなくてほっとしましたw
今回は久し振りに 良い話を見たと感じるエピソードでしたね!
母親がどうなるのか心配でしたが、元に戻って良かったです
さすがにあのまま…となったら 救いが無いですし(汗)
これからは親子3人幸せに暮らせそうで一安心ですね
>衣を受け取ったギンコですが、先生がどんな反応をするかぜひ見てみたいものですw
先生の反応は気になりますよね!
衣は見えないだろうけど、それが余計に…ってなりそうなw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第15話「光の緒」
元気過ぎるくらいに元気に育ったゲン。
しかしゲンは母に会う事が出来ず・・・
ゲンは蟲を見る体質のようです。
しかし父はその事実から目を逸らし蓋をしようとする。
2014/11/17(月) 23:25:42 | いま、お茶いれますね
第十五話 光の緒 公式サイトから寄る辺なき少年の心が見上げる空は、求めども触れられぬ温もり。 時にヒトは、五識を超えて感応する──生命達の眩き息吹に、己を包む輝きに。 子供と喧嘩をすると止められないゲン。蟲が見えるが父が叱るので見えない事にしている。光る綺麗な衣を発見する、縫い目が無くて天女の衣?空で飛び交う天女のような物がこの衣を探しているのかな? ギンコはゲンを知っていた。今のゲンは蟲き...
2014/11/17(月) 23:36:42 | ぬる~くまったりと
「嬉しかった・・・」
第十五話 「光の緒」
寄る辺なき少年の心が見上げる空は、求めども触れられぬ温もり。
時にヒトは、五識を超えて感応する──生命達の眩き息吹に、己を包む輝きに。
(公式サイトのあらすじより)
・
「この衣、どこにも縫い目がない・・・」
お母さんも無事でよかった。。。
二話続けてええ話やった!
最初の織物のシーンを見て
...
2014/11/18(火) 20:46:45 | あるアッタカサの日常
ある村に住む少年・ゲン(CV:金沢凛)は、自分で自分の感情をコントロールすることが出来ず、村の子供たちと喧嘩ばかりしていました。
ゲンの目には、蟲たちが見えるのね・・・
ゲンは父親と2人で暮らしています。
母親のゆい(CV:東郷すばる)とは別居中のようですね。
ゲンは、押し入れの中でキラキラ輝く不思議な着物を見つけます。
いつも空を見上げると、天女のような蟲(?...
2014/11/20(木) 15:52:16 | ぷち丸くんの日常日記
いつまでも親は・・
2014/11/21(金) 21:05:08 | 雨男は今日も雨に
わらじのゲン。喧嘩っ早い子供…まあ何処にでも居るかな、と思ったら蟲の見える坊主だった。こりゃ何処にでも居ない。空を漂う雲みたいのを天女に例えています。因みに自分には空飛ぶクリオネに見えました。荒れている原因は母親が居ないことと、その原因が自分だと思っていることらしい。押し入れで不貞腐れていると光る衣を見つけた。…これが今回の蟲かな? そこにギンコが訪ねてくると。&...
2014/11/23(日) 17:16:03 | こいさんの放送中アニメの感想
| HOME |
母親とは偉大だなと思わされた話でしたね。満足のいく話でした。
生気を失った母親を見たときはバッドエンドなのかとヒヤヒヤしましたが、そうじゃなくてほっとしましたw
衣を受け取ったギンコですが、先生がどんな反応をするかぜひ見てみたいものですw