2015.02.17 (Tue)
アルドノア・ゼロ 第18話「深い森を抜けて —The Rose and the Ring—」
「この決闘に勝利すれば
私に反発する軌道騎士たちに牽制になるでしょう」
スレインとマリルシャン卿との決闘
そして、地上ではソリスとの戦いが…!

遅くなりましたが今週の感想を…
マリルシャン伯爵と決闘をする事になったスレイン!
その事に関して他の火星騎士と通信を交わし説明していたけれど
また新たなキャラが3人増えましたね いつまで出番があるか(ぁ)
ゼブリン、オルガ、ラフィア、この三名とも そのうち戦う事になるのかな
地球人がヴァースに敵うはずが無い、その思い込みが隙を生み綻びを作る
それが大きな穴となり いずれ決壊する それが今の軌道騎士の現状
今回の決闘もその思い上がりによるものなら 戒めるのは自分の責任だと言うスレイン
もっと色々と反発されるかと思いきや、一理あると理解を得る事が出来ましたね
この決闘を上手く利用する事が出来るのか…!?
一方、地球サイドではセルナキス卿の乗るソリスとの交戦が始まる!
この人は1期の1話ラストでニューオーリンズに揚陸城を落着させた火星騎士だったのか…
長射程の光学兵器はサテライト・ベルトにまで届き航空支援は不可能
鞠戸大尉たちが強襲部隊として出撃、そのメンバーには韻子とライエもいたけれど
前回のマズゥールカ卿の一件に関してのやり取りは 互いに探り合いっぽい雰囲気になり
ごめんと謝っていたり 話せない事にライエも心苦しい部分もある感じで…
揚陸城へと戻るマズゥールカ卿の動きにも注目ですね
マリルシャン卿との決闘は力を示す良い機会であり、反感する軌道騎士への牽制になると言うスレイン
蔑まれ続けた彼の境遇と似ている部分があると感じていたレムリナは
地球人がヴァースの実権を握る、ヴァース血族に縁無く力をつけていく様は小気味良いし
アセイラム姫の代わりでも良いから手伝わせて欲しいと…
スレインの気持ちが姫様にしか無いのを承知で…と言うのも切ないなぁ
セルナキス卿との戦いも やはり伊奈帆さんの左目が大活躍!
ソリスの位置を観測し 中継器を経由しデューカリオンへと知らせ艦砲射撃
相変らず戦闘シーンはBGMもあり盛り上がる感じでw
光学兵器は直線状でしか攻撃出来ないけど、砲撃は放物線を描いての攻撃
照準させ可能なら水平線の影に隠れていても攻撃は当たる!
つまり伊奈帆さんの眼が観測衛星代わりになっているって事ですか
中継器が破壊されるも曳光弾で位置を知らせ、艦砲射撃でソリスを撃破――!
ユキ姉がピンチになったけど無事で良かったし、鞠戸大尉も頑張ってましたね
軍での地位は伊奈帆さんの方が上だけど やはりユキ姉には敵わないw
マリルシャン卿との決闘を前にスレインの事を心配するエデルリッゾ
命のやり取りは何度も経験してるって、スレインが言うと重いなぁ…
以前は良く睨んでいたけど エデルリッゾもホント変わりましたよね
前回の鳥に続き 薔薇の画像をアセイラムに見せていたけれど
赤い薔薇の花言葉は〝あなたを愛してます〟
青い薔薇の花言葉は〝奇跡〟
そしてもう一つの意味は―――…
スレインとマリルシャン卿との決闘開始!!
予測が出来るタルシスでも、無数の遠隔無線誘導兵器でのオールレンジ攻撃からは逃げられない!?
蒼い薔薇のもう一つの意味は〝不可能〟
それが真実かもしれない、姫様は目覚めないのか……
「奇跡など起きはしない!!」
ハーシェルの攻撃から ただ逃げているように見えたスレインだけど
月面基地建設時に使用した資材搬入路を見つけ 誘い込むのが目的だったのですね
全方位攻撃も狭い場所では一定方向に限定されるとw
地球人と舐めていたのがマリルシャン卿の敗因となりましたが
その一言に反応し表情を変えた スレインが印象的だったなぁ
最後の攻撃を受け そのまま宇宙へと放り出されたマリルシャン卿も退場
決闘の掟によって 資産は全てスレインへと譲渡される事に
立会人として見届けたバルークルスがどう動くのか気になる感じで…
二人の決闘を地上から全て見ていた伊奈帆さんの左目の性能が凄過ぎるw
何でもお見通しだけど、本当に知りたい事は何も見えない――
韻子の不安も左目で感じたのか、巻き込みたくないと謝っていたけど
マズゥールカ卿に関する一件を知られたのも気付いてたのかな
37家門の騎士へ向け、新たな政策を表明
地球に新たな領地と資源を得た今、ヴァース本星に頼る必要は無いと
マリルシャン卿との決闘に勝利したスレインを夫に迎え
地球圏に独立した新たな王国を築く事を宣言――!
…何だか凄い事になってきましたね(苦笑)
レムリナにとってアセイラムは自分が持って無い者を持っている憧れの人
でも一つだけ同じものを持っている、それは王族の血筋であるアルドノアの起動因子
それは 今のスレインには必要な力――
彼も自分を選んでくれたし、これからは私がアセイラムだと
生命維持装置を停止させようとするレムリナだけど 結局は出来ず…
って、そんな事したらスレインが絶対に許さないですしね(汗)
このままレムリナの思い通りに行くはずも無く
ずっと眠り続けていたアセイラムが目覚めた!?
最後に目を開けていたけれど どうなるのか…
姫様が目覚めた事で また色々と状況が変わってきそうだし
次回も楽しみです!

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61142232
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2606-c63057e9
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/1200-0d374ce2
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2913-4cc89d00
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3944-504ca3f7
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5792-282fe8f4
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/11286-a37540a5
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2670-7eb98b42
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2905-94c57cc4
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33165429
http://amaebi1988.blog.fc2.com/tb.php/1001-f0dc9767
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/4489-7019859a
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/890-e91f6e52
私に反発する軌道騎士たちに牽制になるでしょう」
スレインとマリルシャン卿との決闘
そして、地上ではソリスとの戦いが…!



遅くなりましたが今週の感想を…
マリルシャン伯爵と決闘をする事になったスレイン!
その事に関して他の火星騎士と通信を交わし説明していたけれど
また新たなキャラが3人増えましたね いつまで出番があるか(ぁ)
ゼブリン、オルガ、ラフィア、この三名とも そのうち戦う事になるのかな
地球人がヴァースに敵うはずが無い、その思い込みが隙を生み綻びを作る
それが大きな穴となり いずれ決壊する それが今の軌道騎士の現状
今回の決闘もその思い上がりによるものなら 戒めるのは自分の責任だと言うスレイン
もっと色々と反発されるかと思いきや、一理あると理解を得る事が出来ましたね
この決闘を上手く利用する事が出来るのか…!?
一方、地球サイドではセルナキス卿の乗るソリスとの交戦が始まる!
この人は1期の1話ラストでニューオーリンズに揚陸城を落着させた火星騎士だったのか…
長射程の光学兵器はサテライト・ベルトにまで届き航空支援は不可能
鞠戸大尉たちが強襲部隊として出撃、そのメンバーには韻子とライエもいたけれど
前回のマズゥールカ卿の一件に関してのやり取りは 互いに探り合いっぽい雰囲気になり
ごめんと謝っていたり 話せない事にライエも心苦しい部分もある感じで…
揚陸城へと戻るマズゥールカ卿の動きにも注目ですね
マリルシャン卿との決闘は力を示す良い機会であり、反感する軌道騎士への牽制になると言うスレイン
蔑まれ続けた彼の境遇と似ている部分があると感じていたレムリナは
地球人がヴァースの実権を握る、ヴァース血族に縁無く力をつけていく様は小気味良いし
アセイラム姫の代わりでも良いから手伝わせて欲しいと…
スレインの気持ちが姫様にしか無いのを承知で…と言うのも切ないなぁ
セルナキス卿との戦いも やはり伊奈帆さんの左目が大活躍!
ソリスの位置を観測し 中継器を経由しデューカリオンへと知らせ艦砲射撃
相変らず戦闘シーンはBGMもあり盛り上がる感じでw
光学兵器は直線状でしか攻撃出来ないけど、砲撃は放物線を描いての攻撃
照準させ可能なら水平線の影に隠れていても攻撃は当たる!
つまり伊奈帆さんの眼が観測衛星代わりになっているって事ですか
中継器が破壊されるも曳光弾で位置を知らせ、艦砲射撃でソリスを撃破――!
ユキ姉がピンチになったけど無事で良かったし、鞠戸大尉も頑張ってましたね
軍での地位は伊奈帆さんの方が上だけど やはりユキ姉には敵わないw
マリルシャン卿との決闘を前にスレインの事を心配するエデルリッゾ
命のやり取りは何度も経験してるって、スレインが言うと重いなぁ…
以前は良く睨んでいたけど エデルリッゾもホント変わりましたよね
前回の鳥に続き 薔薇の画像をアセイラムに見せていたけれど
赤い薔薇の花言葉は〝あなたを愛してます〟
青い薔薇の花言葉は〝奇跡〟
そしてもう一つの意味は―――…
スレインとマリルシャン卿との決闘開始!!
予測が出来るタルシスでも、無数の遠隔無線誘導兵器でのオールレンジ攻撃からは逃げられない!?
蒼い薔薇のもう一つの意味は〝不可能〟
それが真実かもしれない、姫様は目覚めないのか……
「奇跡など起きはしない!!」
ハーシェルの攻撃から ただ逃げているように見えたスレインだけど
月面基地建設時に使用した資材搬入路を見つけ 誘い込むのが目的だったのですね
全方位攻撃も狭い場所では一定方向に限定されるとw
地球人と舐めていたのがマリルシャン卿の敗因となりましたが
その一言に反応し表情を変えた スレインが印象的だったなぁ
最後の攻撃を受け そのまま宇宙へと放り出されたマリルシャン卿も退場
決闘の掟によって 資産は全てスレインへと譲渡される事に
立会人として見届けたバルークルスがどう動くのか気になる感じで…
二人の決闘を地上から全て見ていた伊奈帆さんの左目の性能が凄過ぎるw
何でもお見通しだけど、本当に知りたい事は何も見えない――
韻子の不安も左目で感じたのか、巻き込みたくないと謝っていたけど
マズゥールカ卿に関する一件を知られたのも気付いてたのかな
37家門の騎士へ向け、新たな政策を表明
地球に新たな領地と資源を得た今、ヴァース本星に頼る必要は無いと
マリルシャン卿との決闘に勝利したスレインを夫に迎え
地球圏に独立した新たな王国を築く事を宣言――!
…何だか凄い事になってきましたね(苦笑)
レムリナにとってアセイラムは自分が持って無い者を持っている憧れの人
でも一つだけ同じものを持っている、それは王族の血筋であるアルドノアの起動因子
それは 今のスレインには必要な力――
彼も自分を選んでくれたし、これからは私がアセイラムだと
生命維持装置を停止させようとするレムリナだけど 結局は出来ず…
って、そんな事したらスレインが絶対に許さないですしね(汗)
このままレムリナの思い通りに行くはずも無く
ずっと眠り続けていたアセイラムが目覚めた!?
最後に目を開けていたけれど どうなるのか…
姫様が目覚めた事で また色々と状況が変わってきそうだし
次回も楽しみです!


http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61142232
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2606-c63057e9
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/1200-0d374ce2
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2913-4cc89d00
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3944-504ca3f7
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5792-282fe8f4
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/11286-a37540a5
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2670-7eb98b42
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2905-94c57cc4
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33165429
http://amaebi1988.blog.fc2.com/tb.php/1001-f0dc9767
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/4489-7019859a
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/890-e91f6e52
- 関連記事
-
- アルドノア・ゼロ 第20話「名誉の対価 —The Light of Day—」 (2015/03/03)
- アルドノア・ゼロ 第19話「楽園の瑕 —Here to There—」 (2015/02/22)
- アルドノア・ゼロ 第18話「深い森を抜けて —The Rose and the Ring—」 (2015/02/17)
- アルドノア・ゼロ 第17話「謀略の夜明け —The Turning Wheel—」 (2015/02/10)
- アルドノア・ゼロ 第16話「熱砂の進撃 —Soldiers' Pay—」 (2015/02/03)
zero |
2015年02月18日(水) 23:58 | URL 【コメント編集】
zeroさん!
コメントありがとうございます♪
第2クール目も折り返しを迎えましたが ここからの展開に注目です!
スレインに関しては まだ見えてこない部分も多いですが
今回の青い薔薇の花言葉から考えると
エデルリッゾは〝奇跡〟を信じて 目覚めるのを待っているけれど
スレインは〝不可能〟だと 諦めの気持ちが強そうな…
奇跡など起きはしないと 完全に否定しているのが辛いですね
色々あり過ぎて すっかり歪んでしまった感じですが
引き返す事も出来ず このまま闇に落ちたままなのでしょうか(汗)
ようやくここでアセイラムのお目覚め…となりましたが
もしかしたら記憶が…とか、何かあるんじゃないかと心配に…
まぁ、取りあえず目が覚めてくれた事で 状況も変わってきそうですね
エデルリッゾは勿論大喜びでしょうけど、スレインの反応が気になるし
レムリナにとっては…と、それぞれの今後に大きく影響しそうです
そして、目覚めたアセイラムが 今の現状をどう思うのか…(汗)
レムリナに関しても 彼女の境遇を考えると辛いですよね
そして、気持ちがアセイラムにあると承知の上で
身代わりでも良いと スレインに想いを寄せるのが切ない感じで…
アセイラムが目覚めれば お役御免な訳ですし
今後の扱いが気になるところですが、個人的には何となく嫌な予感がします
スレインの為に命を落としそうな… そうならない事を祈りますが(汗)
セルナキス卿との戦いも見応えありましたね
1クール目とは違い、宇宙規模でのバトルになってきましたし
これでまた伊奈帆さんの戦略の凄さを改めて感じるなと
まぁ、戦場に姿があるだけで 大丈夫だという安心感がありますけどw
ユキ姉がどうなるか心配でしたが 今回もさすがの勝利でした
地位は伊奈帆さんの上だとしても、やはり敵わない思わせる
姉弟のやり取りが シリアスな場面のなか和むなと
韻子に関して 全てお見通しだった伊奈帆さんw
ちょっとした変化も見逃さないアナリティカルエンジンのおかげですかね
取りあえず 巻き込みたくなかったと謝った事で
韻子も納得したようですが、今後は協力してくれるのかな?
スレインとマリルシャン卿の決闘は予想通りの結末になりましたが
ハーシェルの機体性能自体は凄かったですね
オールレンジ攻撃は厄介な感じでしたし
搭乗者が違ったら また違った戦いになっていたんだろうなとw
この結果を受けてバルークルス卿がどう動いてくるのか…
他にもスレインの事を良く思ってない37家門の騎士はいるだろうし
相変らず敵が多そうです(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
第2クール目も折り返しを迎えましたが ここからの展開に注目です!
スレインに関しては まだ見えてこない部分も多いですが
今回の青い薔薇の花言葉から考えると
エデルリッゾは〝奇跡〟を信じて 目覚めるのを待っているけれど
スレインは〝不可能〟だと 諦めの気持ちが強そうな…
奇跡など起きはしないと 完全に否定しているのが辛いですね
色々あり過ぎて すっかり歪んでしまった感じですが
引き返す事も出来ず このまま闇に落ちたままなのでしょうか(汗)
ようやくここでアセイラムのお目覚め…となりましたが
もしかしたら記憶が…とか、何かあるんじゃないかと心配に…
まぁ、取りあえず目が覚めてくれた事で 状況も変わってきそうですね
エデルリッゾは勿論大喜びでしょうけど、スレインの反応が気になるし
レムリナにとっては…と、それぞれの今後に大きく影響しそうです
そして、目覚めたアセイラムが 今の現状をどう思うのか…(汗)
レムリナに関しても 彼女の境遇を考えると辛いですよね
そして、気持ちがアセイラムにあると承知の上で
身代わりでも良いと スレインに想いを寄せるのが切ない感じで…
アセイラムが目覚めれば お役御免な訳ですし
今後の扱いが気になるところですが、個人的には何となく嫌な予感がします
スレインの為に命を落としそうな… そうならない事を祈りますが(汗)
セルナキス卿との戦いも見応えありましたね
1クール目とは違い、宇宙規模でのバトルになってきましたし
これでまた伊奈帆さんの戦略の凄さを改めて感じるなと
まぁ、戦場に姿があるだけで 大丈夫だという安心感がありますけどw
ユキ姉がどうなるか心配でしたが 今回もさすがの勝利でした
地位は伊奈帆さんの上だとしても、やはり敵わない思わせる
姉弟のやり取りが シリアスな場面のなか和むなと
韻子に関して 全てお見通しだった伊奈帆さんw
ちょっとした変化も見逃さないアナリティカルエンジンのおかげですかね
取りあえず 巻き込みたくなかったと謝った事で
韻子も納得したようですが、今後は協力してくれるのかな?
スレインとマリルシャン卿の決闘は予想通りの結末になりましたが
ハーシェルの機体性能自体は凄かったですね
オールレンジ攻撃は厄介な感じでしたし
搭乗者が違ったら また違った戦いになっていたんだろうなとw
この結果を受けてバルークルス卿がどう動いてくるのか…
他にもスレインの事を良く思ってない37家門の騎士はいるだろうし
相変らず敵が多そうです(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
前半は伊奈帆たちと地球の火星騎士セルナキスの戦いが、後半ではスレインとマリルシャンの決闘が描かれました。マリルシャンとの決闘を受けたスレインは、彼を支持してくれ
2015/02/17(火) 20:51:36 | 日々の記録
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 18「深い森を抜けて -The
2015/02/17(火) 21:19:58 | 藍麦のああなんだかなぁ
「私、アセイラム・ヴァース・アリューシアは
スレイン・ザーツバルム・トロイヤードを夫に向かえ、
この地球圏に新たなる王国を築くことを宣言します」
ザーツバルムについていた伯爵たちに、
これからは一丸となって同じ道を歩もうと促すスレインだったが、
マリルシャンと決闘することに対し、チクリと言われる。
地球人を侮るその態度が、油断やほころびになりかねないと反論するが…
2015/02/17(火) 21:33:46 | ジャスタウェイの日記☆
二つの戦い。
もっと多くの細々とした何か。
2015/02/17(火) 21:39:24 | 大海原の小さな光
『深い森を抜けて -The Rose and the Ring-』
2015/02/17(火) 22:10:18 | ぐ~たらにっき
EP18: 深い森を抜けて 生前、ザーツバルム卿に世話になった火星騎士の 3人がスレインと好意的に話す。しかしマリルシャン伯爵との決闘は賛同しかねる。生まれなどに関係なく意思を統一すべきとの説明に 納得する1名の騎士、渋々了承する2名。 私の所為ですねと決闘に関して詫びるレムリナ姫。私の力を誇示する良い機会です。未だ王族への遺恨を持つレムリナ姫は自分がスレインと 似ていると告げる。地球人が火...
2015/02/17(火) 22:23:50 | ぬる~くまったりと
アルドノア・ゼロ 第18話『深い森を抜けて -The Rose and the Ring-』 感想(画像付)
目覚めるのは不可能と言ったそばから、復活のアセイラム姫(^^;
スレインを養子にして、Bパートで倒されたザーツバルムの時のような…
フラグ回収が早すぎますね…。
テンポは良いのですけどw
セルナキスのソリスを艦砲射撃で倒そうとするイナホたち。
一方、月面...
2015/02/17(火) 23:21:40 | 空 と 夏 の 間 ...
伊奈帆にも見えないものがあり、スレインにも予測できないことがある。
レムリナの行動がショック療法となり、ついにアセイラムが昏睡状態から
目覚めましたが、ここからどうなるのか楽しみですね。
アルドノア・ゼロ 公式サイト
【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 6(オリジナルデカ缶バッチver.6付)(完全生産限定版) [Blu-ray](2015/03/18)不明商...
2015/02/17(火) 23:44:15 | ひえんきゃく
ALDNOAH.ZERO
-アルドノア・ゼロ- 2期
第18話 『深い森を抜けて —The Rose and the Ring—』 感想
韻子「ライエ、イナホから何か聞いてない?(チラ」
ライエ「何も(……ごめん)」
不見咲「なんだ、スタイルの話じゃないのか」
次のページへ
2015/02/18(水) 09:04:17 | 荒野の出来事
レムリナ姫(CV:夏川椎菜)は、自分の考えでマリルシャン(CV:千葉進歩)たちを呼び寄せたことを後悔しますが、スレイン(CV:小野賢章)は今回のことを利用するつもりのようです。
マリルシャンとスレインは、姫を賭けて決闘することになるのですね。
今回のことで、スレインも追い詰められつつあるのかな。
ザーツバルムと懇意にしていた伯爵たちは、マリルシャンとの決闘にはあまり良い顔を...
2015/02/19(木) 15:00:52 | ぷち丸くんの日常日記
アルドノア・ゼロ 18話の感想です。
決闘!
普通にやってました。。
頭を使ったスレインの勝利。
地球にやってきているのといい
機体性能に頼りすぎている人しかいないですね・・・
いい加減まともな人が出てきてほしいです。。
一方
イナホたちは地球に来ている
時間をうめるため?の火星騎士はさくっと撃破。。
スレインはアセイラム姫(レムリナ姫)と結婚。
眠って...
2015/02/20(金) 18:46:54 | シバウマランド@
吠える姉ちゃん。 安堵の姉ちゃん。 上官(イナホ)に「姉に命令できる弟なんて居ない!」と強弁する姉ちゃん。 お姉さまの代わりでも構わない。決闘の原因となった事でレムリナ姫ションボリ。いやピンチはチャンス、ここで力を示すとフォローするスレイン。こんな事言われたら元々スレインに気があるレムリナ姫イチコロですね。 でもアセイラム姫の代わり、という台詞にはフォロー入れなくちゃダメじゃない...
2015/02/20(金) 19:56:27 | こいさんの放送中アニメの感想
| HOME |
今回もまた話が大きく動きましたしこれからますます目が離せないですね!
そして今回の事でスレインの考えも何となく見えてきたような気がしました。
アセイラムの意に反する事をしていたのはアセイラムはもう目覚めない事を覚悟していたからと言う事ですかね・・・。
そしてザーツバルムの理想に共感して突き進んだ結果、もう戻れない所にまで来てしまったと言うところでしょうか。
まぁスレインにはエデルリッゾみたいに「姫はきっといつか目覚める」と励ましてくれる者もいなかったし、全く容態が変わらないアセイラムを見続けていたのだから仕方ないとは思いますが出来ればスレインには諦めてほしくなかったですね(汗)
そうすればもしかしたら違う展開にもなってたのかもと思うと悔しいですし(悔)
そしてついにアセイラムが目覚めましたねw
レムリナが生命維持装置を停止しようとしたときはどうなるかと思いましたが結果的にそれが目覚めるきっかけとなったのでしょうかw
しかしこれは多分スレインにとっては誤算だろうし、これからスレインがどう動くのか気になりますね。
予想通りスレインの目的はレムリナを利用してヴァースの王となり実権を握るという事になりそうな感じみたいですが、ここでアセイラムが目覚めた事で一体どうなるのか・・・。
そしてアセイラムも、もしこのまま完全に目覚める事になったら今後どのように動くのかも非常に気になります!
今回のレムリナを見るとアセイラムに対する親愛の情も残ってたみたいだったし、スレインに対する思いを見てもそんなに悪い子でもなさそうでしたね。
レムリナもまた今後どのように動くのか、そしてどのような扱いになるのかも気になります!
このままあっさり切り捨てられると言うのは流石に勘弁してほしいところですね(汗)
伊奈帆たちの方は2話以来の登場となったセルナキスのソリスとの戦いとなったわけですが、かなり強そうな相手だったのに地球の丸みを利用して隠れるとか相変わらず良くこんな作戦を思いつきますよねw
ユキがやられそうになったときは冷や冷やしましたが敵の足止めをしてくれたりと大活躍でしたし、その後の伊奈帆とのやり取りも良かったですw
心配だった韻子の件も大丈夫そうですね。
どうやらあの時見られていたことにも気付いてたみたいでw
まぁ上層部に知られたら銃殺刑にもなりかねないし伊奈帆としても巻きこみたくなかったという韻子を思っての行動だというのはこれで分かってもらえましたかね。
アセイラムのためにも逃がしたと言うのを知られたらまた複雑そうですがw
スレインとマリルシャンの決闘ですがやっぱり最後はスレインが勝ちましたねw
しかし意外と苦戦する事にもなったみたいで更に伊奈帆にも見られてたみたいだし、これでタルシスの攻略法を知られることになったのかどうか気になります。
そしてバルークルスも今までマリルシャンよりはスレインに対して敵意は持ってなかったですが、自業自得とは言え結果的に友達を殺される事になった今これからどう動くかにも注目ですね。