2006.09.03 (Sun)

BLOOD+第47話「全ての血を超えて」

ソロモンが―――っ!!!!(泣)
・・・とりあえず叫ばせてください・・(涙)
そして今度こそジェイムズも・・・

いつもより長くなってしまった感想は続きからどうぞっ!!(苦笑)

BLOOD+(10)BLOOD+(10)
喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行
アニプレックス 2006-09-27

by G-Tools

【More・・・】

今回はいきなり沖縄からスタートでしたね
「OMORO」の看板を見上げながなら
「何処にいるのかな」と呟く香里ちゃん! 久し振りだ~(笑)
そして岡村さん! 早いうちに連絡入れないと
国連に捜索願いを出されちゃいますよっ!!(笑)

ディーヴァのMET公演の準備は着々と進んでるようですね・・・
大量にコープスコーズも送り込まれてるみたいだし・・(汗)


デヴィッドさん達はディーヴァの公演が中止出来なかった時の為に
中継基地にあるパラボラアンテナに爆弾を仕掛けるらしい、
遠隔操作で爆破させれば、衛星中継だけは防げる・・・
他の場所でも赤い盾の別部隊が作戦を進行中らしいですが
・・別部隊組めるほど赤い盾の人員って残ってたんだ(苦笑)

「NY計画の実行部隊は、私とルイス、カイ それから貴様だ」
おぉ! 岡村さん大活躍のチャンス?(笑)
「あたいも行くー!!」と言うルルゥを完全無視のデヴィッドさん・・・
・・・何だかルルゥに冷たくないですか??


小夜は相変わらず寝てる時間が多いようですね
起きた小夜を支えてるハジが自分の右手を見たシーンが何だか・・・・
「この体で戦うのは無理です」
「ううん、戦う・・」
「しかし・・」
「もう、次は無いの・・
私の為に流れた血の為にも、私の中に流れる血を絶やす為にも・・
今度目覚めた時は翼手が支配する世界になってるかもしれない
だからディーヴァを倒して、全てを終わらせるしかないの・・」

何が何でもディーヴァと決着を着けるつもりの小夜・・
でも、次世代の女王が取り出された以上ディーヴァだけを倒せば
終わる訳じゃ無いんですよね・・ かなり苦戦しそうですが・・(汗)

「彼には話したのですか? 彼は貴女が私と交わした約束を知りません」
「知らない方が良い・・ 知ってしまったらカイはきっと私を止める・・
そんな事されらたら私 きっと・・」

「貴女は明日を生きて・・」
「言わないで! 私たちは人間と一緒には暮らせない」
「しかし、彼ならば・・」
「カイが生きていく明日は、私には眩しすぎる・・・・
私は翼手、明日を望んじゃダメなの だからあなとしか生きられない
ねぇ、こう言って・・『戦え』って・・ お願いだから」

「小夜・・・ 戦って・・」
「・・・ありがとう」
ハジが切ないよっ!!(涙)

1話からハジが言ってた「小夜、戦って・・」の言葉が意味するものが
こんな重かったとは・・・
約束とは言え、ハジだって本当は小夜に死んで欲しくは無いんですよね・・

認めたく無いんだろうけど、カイ君となら一緒に暮らせると言うほど
小夜に生きたいという思いを持たせようとするハジ・・
手をグッと握り締めて「戦って・・」と言うハジの姿が見ていて辛かった・・(涙)

基地へ爆弾をセットしに向かう、デヴィッドさんやカイ君達
絵は無いですが後ろで
「何であたいが一緒に行っちゃいけないんだよ~」
ってまだ言ってるルルゥを嗜めるルイスが良い(笑)

そして、岡村さんは父親の形見でもあるカメラを真央ちゃんに託す・・
「俺が戻るまで大事に置いといてくれ」
って、岡村さんって真央ちゃんの事・・・・??
・・・しかし、本当にこのカメラ岡村さんの形見になったりしないですよね?(汗)


「デヴィッド! ・・気を付けて・・」
「あぁ」
・・・相変わらずな態度のデヴィッドさん・・(苦笑)

庇ったり、戻って来い!って言ったりしたくせに
何だかこの2人にはあまり進展が無い感じ・・・?

一方、ネイサン邸では・・・
ディーヴァにボロボロにされたソロモンが鎖に繋がれてた――っ!!!
地下牢のお仕置き部屋ですか!? ネイサンの趣味ですかー!?(爆)


「死を感じるほどに血を抜かれた気分はどうだ?」
「君は良い気分でしょうね・・ ジェイムズ」
「その姿、ママお気に入りの美しいソロモンが薄汚い家畜以下だな
これから小夜を殺しに行く、お前はママを裏切った 戒めとして小夜の首を此処に持って来てやる、サロメのようにヨカナーンの首へと口付けるが良い!」

「小夜・・・」
ジェイムズはディーヴァに捨てられたのを聞いていたのに
まだママって呼んでるんだ・・ (苦笑)
しかし鎖に繋がれて胸元肌蹴て流血してるソロモンがエロいなぁ・・(ぉぃ)


ジェイムズがソロモンに言ってたサロメ、Wikiで調べて見た(暇だな/笑)
気になる人はここからどうぞ⇒


小夜のところへ向かいジェイムズに声をかけるネイサン!
「お出かけ? 美しい、そしてアナタの全身から凶暴な血が
香り立って素敵よジェイムズ」

「ママに跪かぬ者は、この世に存在する価値が無い」

ジェイムズを見るネイサンの目が何だか怖いよっ!!(汗)

「ジェイムズが担うはずだったシュヴァリエ殺し、お前が継ぐか?」
アンシェル兄さん来た!!
 
シュヴァリエ殺しって・・・やはりディーヴァや小夜の血意外でも
シュヴァリエを殺す方法をアンシェル兄さんは知ってる??

「俺に命令するな
ジェイムズは壊れた だが、言ってる事は間違っちゃいない
女王に跪かぬ者はこの世に存在する価値は無い
アンシェル、お前はディーヴァを実験体としか見ていない
ま、私たち全員がどうディーヴァを見ているかバラバラだけどね」

ネ、ネイサンが怖いよ―っ!!!(汗)

藤原さん凄いよ! 最後だけ元に戻ってるし
しかし、アンシェル兄さんに向かって命令するなって、
やっぱりネイサンはアンシェルより力は上なのか・・・?
ディーヴァを実験体としてしか見てないアンシェルを嫌ってる感じ・・
女王を巡っての、ネイサンvsアンシェルがありそうな予感・・


移動する船の上では岡村さんとデヴィッドさんが語り合い(笑)
このメンバーに岡村さんもすっかり馴染んじゃってる感じですね~
「事件を取材する側から起こす側になっちまった」
と出来事を振り返ってる岡村さん・・
物事の真実を知り過ぎてしまうと、“何もしない”か“何かをする”の
どちらかを選ぶ事になる
、自分の父親もそうだと言う岡村さん

デヴィッドさんも、自分の父を傷つけた小夜をどうして保護し
ジョージさんに預けたのかを知りたかったと・・・
「小夜は私たちに残されたたった一つの希望だ」
それが結論の一つだと言うデヴィッドさん

岡村さんも、デヴィッドさんも父親と同じ血が流れている・・
「血か・・ 皮肉なものだな」
「そんなの関係ねぇ!
俺は親父とも小夜とも血の繋がりは無ぇけど、今ここにいる
俺がそうしたいからここにいる・・あんた等だってそうだろう?」

・・・珍しく良い事言ったカイ君(笑)


眠り続ける小夜の傍にいるハジとルルゥ
夢なら皆と会えるのに・・と言うルルゥが切ない(涙)
シフはシュヴァリエと同じように眠る事は無いのか・・
「良い夢が見られるとは限りません・・」
とルルゥに声をかけるハジのセリフも何だか切ないなぁ・・



アンテナのある基地へと潜入するデヴィッドさん達
今回は・・・作業員コス!(ぇ/笑)
基地の内部へと入り込み、どうやら上手く爆弾を仕掛ける事が
出来たみたいですね! と言うか、ルイスしか働いてない気が(笑)

そして、ジェイムズは橋の上で叫んで翼手姿に変身!!


鎖を外そうと頑張るソロモンの所へ来たネイサン!
「アナタも頑張るわね、小夜の為にどうしてそこまで出来るのかしら?」
「わかりません・・」
「わからない?」
「ただ僕は、誰に命じられた訳でもない 僕がこの生き方を選んだのです
小夜に全てを捧げる生き方を・・・」

「愛に狂い道を外れる・・もっと早くアナタが小夜と会っていたなら
この世界は変わっていたのかもしれないわね
私に見せてちょうだい、愛を貫くアナタが綴る新しいサロメの物語を」

ソロモンを鎖から外し、新しいスーツを与えるネイサン
うーん、ネイサンの行動が読めない・・・(汗)
わざわざソロモンをディーヴァの所へつれてきたり
ジェイムズが小夜を殺しに行ったのを知りながら
ソロモンに小夜を助けるように仕向けたり・・・・
アンシェルとは別に何か企ててる気もするんですよね
しかし、ソロモンの肌を指先で撫で上げてくネイサンがエロいよ~!!(苦笑)


そして眠り続ける小夜の所へ一足早くジェイムズが来たっ!!
いきなり攻撃して来たけど、ハジのチェロケースで防ぎ
ルルゥに小夜を任せ、ハジは翼を出して空中戦へ!!
・・・って、ジェイムズに翼を破られ地上へ落下・・・ハジ・・・(涙)

さすがに目が覚めた小夜、窓枠にへばり付くジェイムズがっ!!(笑)
刀で突き飛ばし外へと出るが、足下が少しふらつく小夜・・・
それでも、刀に血を流し込み覚醒モードへ!
って、やっぱりジェイムズの皮膚は硬くて刀が通じないし・・・
「見たい、血が滴るお前の首を抱き寄せ悲嘆にくれながら
口付けする我が兄弟を! この狂おしい光景をディーヴァに捧げる
愛と絶望がディーヴァの歌をより高らかにする!」

・・・悪趣味だなジェイムズ(苦笑)

助けに入ったハジとルルゥもジェイムズにやられてるよ・・・(涙)
まともに動けない小夜の刀を取り、決着を付けると言うジェイムズ
振り下ろされる刀に小夜ピンチ!!
と、思ったらソロモン来た――!!!
相変わらず登場の仕方はカッコ良い!


「邪魔をするなソロモン! 無様な姿だな
お前はディーヴァのシュヴァリエでありながら小夜を守ると言うのか!」

「たとえ報われなくても僕は小夜のシュヴァリエになる
僕は僕の意思で小夜、貴女のシュヴァリエになります
種を越えて、僕は血よりも甘く芳しいものを見つけたから・・
今この時より、僕は貴女のシュバリエです!」

思いが報われなくても小夜の為に・・ってカッコ良いよソロモン!


掴んでいたジェイムズの腕を折るソロモン!
だけど折れた手が持っていた小夜の血が付いた刃先が当たってるよ!!(汗)


「愛に仕える騎士達か」
小夜を挟んで立つハジとソロモン!
このシーン好きです! 小夜を守る騎士!良いですね!


そんな光景が気に入らないジェイムズ
「そんな物語はディーヴァは好まない! ディーヴァがお気に召すのは
憎しみ 裏切り 絶望 混沌 破壊 そして死だっ!!」

そう言って攻撃してきたー!!

ジェイムズの攻撃を体で受けるハジ!
向かって行ったソロモンも弾き飛ばされてるよ・・・(泣)
・・・血が足りないから力が出ないみたいですね
眩暈で倒れた小夜を見るソロモンの表情が切ない・・

しかし、その時ジェイムズに異変がっ!!
体にソーンが現れたー! シフの体を使っているから長い時間は持たないのか・・・

ハジに抱えられ、上空からジェイムズを一突きする小夜っ!!
砕け散り、ジェイムズ死亡・・・・
「きっとモーゼス達だよ、死んでもあたい達を守ってくれたんだ」
と言うルルゥ・・・

「小夜、僕が必要な時はいつでも僕の名を・・」
跪いて手にキスをするソロモン!!!
笑顔で去って行くソロモンに嫌な予感が・・・


「血を越えて、彼は貴女のシュヴァリエとなったのです 誇り高い・・・」
あんなに敵対心を持ってたハジがソロモンを小夜のシュヴァリエだと
認めてくれたよ!!!


全て終わった所へ戻って来たデヴィッドさんとカイ君達
ジュリアさんの消耗が激しい、眠ってばかりと言う言葉で
「まさか、小夜に眠りの時期が近づいているのか?」
デヴィッドさんが気付いたようですね
「大丈夫、すぐ直るから・・」と言ってますが
皆に知られるのも時間の問題ですね・・・



小夜と別れたソロモンは路地裏に・・・
「まだ、小夜を守らなければ・・ これからディーヴァと・・」
笑顔で去ったはずが苦しそうな表情だと思ったら
vsジェイムズの時に小夜の刀で受けた傷が・・結晶化してるよ(涙)
「もう少し・・もう少しだけ・・」
と言うソロモンが切ない・・・


「哀れなり、ソロモン・ゴールドスミス」
アンシェル兄さん来ちゃったよ――っ!!!(汗)
「兄さん・・ あなただけでもっ!!」
でもソロモンの体が崩れ落ちていく・・・・
「すみません・・・ 小夜・・・」

って、ソロモーン!!!(涙)
こんな最期だなんて・・・・ 最期くらい小夜の傍にいさせてあげてよ・・
ソロモンが小夜を助けに来る事は分かっていたから
小夜が刀に血を流し込んだ時から予感はしてましたけどね・・
ソロモンが居なくなったら楽しみが・・・・(泣)
・・でも翼手姿の最期じゃ無かったのと、全身が崩れる描写が無かったのは
良かったかもしれないですね・・・


ソロモンの体を支えながら
「馬鹿者が・・」
と呟くアンシェル兄さん・・ 少しは悲しんでるのか??
何でこの場に現れたんだろう・・?


「とうとうワタシとアンシェルだけになっちゃったわね」
「それがどうしたんだい?」
「あら、寂しくないの?」
「僕にはこの子達がいる、生まれたら僕の歌を聞かせてあげたいんだ」
「珍しいわね、貴女が誰かの為にだなんて」
「そうだね、何でだろう?この子達を見てるとそんな気持ちになるんだ
この世には僕に跪く者と僕を殺そうとする者しかいなかった・・
でも、この子達は何か別のものを与えてくれる
この子達はどんな世界を作るんだろう?」

遂に残ったシュバリエはネイサンとアンシェル兄さん・・
最後に残ったこの2人、それぞれ違う思惑を持ってるみたいだから
今後の動きが気になりますね・・・
そして、子ども達に何かを感じ始めたディーヴァ・・
やっぱり“愛情”ですかね・・? 始めから愛情を知らずに育ったから
まだ分からないって感じでしょうか・・
それに気付いた時ディーヴァに変化が現れたりするのかな・・?



眠る小夜を見つめる仲間達・・・
って、寝てる小夜を囲んでるのが何だか怖いんですけど(汗)
眠りが近く、力の消耗が激しい小夜はディーヴァとどう戦うのか・・
見つめるハジが切ないですね・・・・



―――そして、舞台の幕が開かれる―――



―次回予告―
今回の予告担当はアンシェル兄さんと小夜!
『摩天楼オペラ』
私の最後の戦い――


今回から新番組「妖奇士」の番組宣伝が流れ始めましたね!
BLOOD+が終わるんだなと改めて実感・・・
「妖奇士」の方は、正直あまり惹かれるものは無いのですが
キャストに藤原さんと三木さんがいるので
初回はチェックするつもりです(笑)

クラッパの「キタエリ通信」(クリックで飛べます!)今回はソロモン追悼に・・・
しかしキタエリちゃんは絵が上手いですねっ!


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   
↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
関連記事
EDIT |  00:28 |  BLOOD+【終】  | TB(56)  | CM(10) | Top↑
★私も一緒に叫ばせて下さい(泣)
流架さん、こんばんは~・・・(泣)りっくんの時並みに落ち込み&毎度ながらテンションがおかしい長い文ですが、お付き合いお願いします~

私も赤い盾ってまだそんなに人がいたんだ、って思いました(笑)
デヴィッドさんはルルゥはもぉ巻き込みたくないと思ってるのかな?と。。。(願望です笑)
小夜のハジと自分には明日が無い発言にはちょっとう~んと思ってしまいました。。そこでハジの明日も一緒に奪っちゃうの?ってな感じで・・・(ハジは一緒に、を望んでるのかもですが 苦悩)できるなら破滅ではなくていっしょに明日を生きる、方を望んで欲しいと思ったのですが、やはり決意はかたまってるんですよ・・・ね。。
それにしても、ハジも小夜も辛そうな顔ばかりですね~さっきは生きるを望めとか偉そうにいいましたが、二人は例え望んでても皆の未来の為に望んじゃいけないと必死に自分を戒めてたんですよね・・・!!!ごめんね小夜、ハジ・・・
そしてハジはずっと長い間例え小夜が覚えてない時でも、を辛くても約束を望んで無くても自分を戒めて最初の約束の為にずっと小夜を見守り続けてきたのですね・・・例え終わりが破滅だとしても・・・切なすぎです!!!

そして、ソロモンさんはエロ過ぎです!!!肌蹴た部分から見事に割れた腹筋がチラリズム(古っ笑)で色気を際立たせてて・・・というか、何プレイですか!?(ぎゃぁ下でスミマセン!!)ソロモンさんはこれまでのアニメの中でも上位のエロキャラに入ります(笑)見ていてここまでキモくニヤけさせてくれた人はそう②いません(キモいですね汗)
そして、マザコンキモ男様(ファンの方いらしたらスミマセン汗)はもぉ恥じらいもなく(最初はしてたのに)堂々とマママニアだと主張してますね(アハハ)大の大人があそこまでママ②言ってるのを聞くのはもぉ色んなコト超越して逆に清々しいな、と思いました!!!
ネイサンは相も変わらず何を考えてるかさっぱりですね・・・そして藤原さんは凄過ぎですね!!!あんな真逆な使い分けを絶妙なタイミングで・・・
やはり強いんでしょうね・・・それも兄さんと張れる位に。。じゃなきゃあんなおっそろしい態度はとれませんよね、しかも兄さん相手に。。二人がぶつかる予感は大ですね・・・。

血、はこの回、そしてこの作品全体に置いてもメインテーマですよね(ホントにいいトコを言ってくれましたカイ君、珍しく 笑)自分の運命を決めるのは親から受け継ぐ血なんかじゃなく自分の意思だと。。。改めてこのコトって小夜やディーヴァや翼手にも関係してくるんじゃないかな?と思いました。。翼手という血は破滅を導くモノだからその前に破滅させなきゃいけないモノと決め付けるのではなく、自分達の意思で未来は変わると・・・小夜やディーヴァがそう思ったら・・・(ホントすみません、いってるコトコロ②変わってめちゃくちゃな文で汗)

そして、危惧してた通りになっちゃいましたね・・・(泣)
ソロモ~ン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ネイサンに解放された辺りからまた胸騒ぎがしてました(泣)
それにしても、ホントに登場の仕方はまさしく王子様Vですよね!!そしてタイミングは計ったばかりに(笑)ばっちり!!!おいしいトコロを持って行きますねVV
でも、アレ?ちょっとだけど刀かすったよね?しかも小夜の血ついてたよね?と思いながらも回りには親しかいなくてモヤ②した気持ちの中見てたら・・・やっぱり当たってたみたいで(泣)
ホントに、監督さんはどれだけファンを泣かせたら気が済むんでしょうか!!!しかも、何で最後があんなにあっけなくて惨めなんですか!!!しかも、マザコン男なんてモロにくらってたのに復活しちゃったのに、なんでソロモンはちょっとのかすり傷くらいなのにあんなに一気に・・・(泣)もしかして、実はピンチの時に現れると言う(兄さんがこっそり助けて)伏線でしょうか??そしてモーゼスも・・・(泣)
ホントに想いが報われない分、せめて最後は小夜の腕の中で迎えさせてあげるとか、最低でも小夜のそばで、とかにしてあげて欲しかったです・・・

今回の戦いを見ててやはり戦力的に明らかに不利ではないかな?と思いました。。小夜は眠りの時がかなり近いようですし、ハジも何だか弱ってる?みたいですし、頼みの綱のソロモンも・・・(泣)そして、このままで最終回が迎えられるのかな?とまた心配してしまいました。。。

兄さんは、今回の最後を見てて、何だかんだで実験対象としつつも家族には愛情があったんじゃぁ、とも思いました。。そして、ネイサンとディーヴァを見てて、最終的にネイサンがディーヴァもしくは子供を殺すんじゃぁ、というありえない妄想までしちゃいました(汗)

ホントに、毎回長いしかも意味不明な(そしてつじつまの合わない)文ですみません(汗)
来週は・・・ここのトコろショックな展開続きで見るのが辛くなっちゃいそうです






おれんじ |  2006年09月03日(日) 02:24 | URL 【コメント編集】
流架さん、こんにちは☆
ついにジェームズとソロモンが亡くなりましたね(涙)
ソロモンは最後まで格好良くて‥その死は悲しすぎます…
ハジに認められ小夜の株も上がりつつあったのに本当に残念です…

>って、岡村さんって真央ちゃんの事・・・・??
カメラを渡すシーンが意味深な雰囲気でしたよね~!
私も岡村さんは真央の事‥と思いました。
2人は迷コンビですしお似合いかもしれません(笑)

>やっぱりネイサンはアンシェルより力は上なのか・・・?
ネイサンの様子を見ているとそんな感じがしますよね(汗)
以前はアンシェルが絶対的地位にいるように見えましたが最近はネイサンも怖いです。
アンシェルvsネイサンの戦いは今後益々激しくなっていきそうな予感…

>アンシェル兄さん・・ 少しは悲しんでるのか??
私もアンシェルはソロモンの死を悲しんでいるように見えました…
アンシェルにも死を尊む優しさがあったのかもしれませんね(苦笑)

ではでは。
なな |  2006年09月03日(日) 16:47 | URL 【コメント編集】
流架さん、こんばんは。

遂にソロモンが…(涙)
そしてついでにジェイムズも…(ついでかよ)

>最期くらい小夜の傍にいさせてあげてよ・・
私も、報われなかったけれど小夜のシュヴァリエとなったソロモンには、最期くらい小夜の腕の中で逝ってほしかったです。道を外れたシュヴァリエなので、こういう最期もらしいと言えばそうなのですが、安らかに逝って欲しかったなぁと。

>・・別部隊組めるほど赤い盾の人員って残ってたんだ(苦笑)
私もそこは見ながら思わず突っ込んじゃいました(笑)
てっきり、赤い盾はジョエル・デヴィット・ルイス・カイ・ジュリア・岡村さん(?)しかいないと思っていたので。まだまだ大丈夫だったんですね!

次回からは最終回まで怒涛の3話になると思うので、最後の戦いをしっかり見たいと思います!

ではでは。
トオル |  2006年09月03日(日) 21:43 | URL 【コメント編集】
★konbanha
流架さんこんばんは。

>・別部隊組めるほど赤い盾の人員って残ってたんだ(苦笑)
こないだジョエルが新聞広告で募集して、ようやくメンバーが増えました★(嘘)

>・・・何だかルルゥに冷たくないですか??
巻き込みたくない、ってことなんでしょうが、つれないデヴィッドさんでしたネ。

>手をグッと握り締めて「戦って・・」と言うハジの姿が見ていて辛かった・・(涙)
可哀想すぎるハジ!
強要されて言ってるなんて・・・・(涙)

>・・相変わらずな態度のデヴィッドさん・・(苦笑)
>何だかこの2人にはあまり進展が無い感じ・・・?

ほら、彼はツンデレですから!
こないだはさりげなく恋人にぎりで手を取り合っててラブラブだったので、きっとなんか進展があったハズ★
あんまりラブすぎて、真央あたりに苦情を言われて自粛してるのかもしれません(笑)

>しかし、ソロモンの肌を指先で撫で上げてくネイサンがエロいよ~!!(苦笑)

ネイソロネイソロ!!上着かけられたソロモンに激しく妄想してしまいました★
(痛い)

>小夜を挟んで立つハジとソロモン!
両手に花~♪

にしても、ソロモン、こんなひっそりお亡くなりに?!
ひどい有様じゃない分いいのかもしれませんが・・・・しくしく。
来週までに元気出せるといいんですが。それでは~。
しのぶん |  2006年09月03日(日) 23:04 | URL 【コメント編集】
流架サンこんばんは
遅くなりましてすみません、、

>次世代の女王が取り出された以上ディーヴァだけを倒せば
終わる訳じゃ無いんですよね

あの双子たちの成長が怖いですよね・・。ディーヴァの力を持つ者がいきなり2人も増えてしまっては(汗)

>このカメラ岡村さんの形見になったりしないですよね?(汗)

ちょっと前に岡村サンな方の日記にそんなようなこと(まさか死んだりしないよね?)が書いてありこのことだったのか・・!と。多分大丈夫だとは思いますが・・。


>アンシェル兄さん・・ 少しは悲しんでるのか??

本心ではソロモンに隣にいてほしかったンじゃないかな?と思うンですよね。いちばんアンシェルを慕っていたようにもみえますし。ネイサンはあのとおり喰えないところがイロイロありすぎて(汗)アンシェルもやりづらそうですね・・。

キタエリ通信とんできました・・!
ルルゥの方が「ブサイクでよかったです!」(キレイキャラは死んじゃう)(8/12号)発言に噴きました。でもルルゥはS藤サンの演技でホント可愛く見えます。いや、ブサイクを肯定するつもりじゃないんですが(汗)なんというか愛嬌があるかと(なんのフォロー?)(汗)


そら |  2006年09月05日(火) 22:16 | URL 【コメント編集】
★こんばんはっ!!
おれんじさん!

いらっしゃいませ~♪
いつもコメントありがとうございますっ!毎回コメントが遅くなって本当に申し訳ありません(汗)

・・・えぇ、いまだにソロモンのショックが抜けきれないままです(涙)

赤い盾に関してはまだ人数はそこそこ残っているみたいですね(苦笑)
デヴィッドさんも復活して頑張ってるようですし、でもルルゥにはもう少し優しく接して欲しいなぁ・・と、まぁこれ以上巻き込みたくないと言う思いもあるのでしょうが(苦笑)

今回の・・と言うか、最近の小夜とハジは本当辛そうな表情ばかりですよね・・ ハジは小夜に明日を生きて欲しいけど、約束も守ってあげたいと葛藤してるんでしょうね、本当ハジの立場は切ないですよ・・
小夜は人間と一緒には暮らせない・・と言ってますが、一緒に暮らす方法を探す、と言う気持ちで生きる事を選んで欲しいです・・

そして今回のソロモン!いやぁエロかったですね~!(ぉぃ) 今までの中で一番エロかったのではないでしょうか?(笑)鎖に繋がれて・・と言うのも良いですね!(最低/笑) いや、喜んでる状況では無いのは分かってるのですがやっぱりキャーキャー良いながら画面に釘付けでした!私の中でも上位のエロキャラですよ!・・エロエロ言い過ぎですね(笑)

マザコンなジェイムズさん、最期はもう開き直りって感じで!(笑)最期までママって言ってましたからね~ ここまでくると、おれんじさんの言われてる通り清々しさを感じますよ!(笑)

そして、今回も凄かった藤原ネイサン!!
ホント藤原さん尊敬しますよ! 声の使い分けが凄過ぎですね!
しかしネイサンがますます分からなくなってきた感じがします・・・(汗)どうやら次回の放送で何やらネイサンの正体が判るようですが、それがアンシェル兄さんと同等の態度でいられる理由なのかなぁと思って、どんな正体か今から気になってます!勿論実力もあると思うので、vsアンシェル兄さんも楽しみですが(笑)

このアニメのタイトルにもなっている“血”ですが、おれんじさんの書かれてる通りでだと私も思います!血の繋がりや、人間だから、翼手だからと言うのではなく、全て自らの意志で明日を切り開いていく・・・少なくともソロモンはそうでしたよね!最後は自分の意志で小夜のシュヴァリエになる事を選んだ・・ 果たして小夜やでディーヴァが気付くか・・と言うかんじでしょうか?

・・・ソロモーーン!!!(涙)
もう、本当ショックでした・・カッコ良く小夜を助けに来てくれたのは嬉しいのですが、小夜の血が~って感じで・・嫌な予感ほど当たるんですよね・・(涙)監督・・・全国のソロモンファンを泣かせて何が面白いんですかっ!!(八つ当たり/笑)
あまりにもソロモンの最期が可哀想で・・・人間としての最期も、シュヴァリエとしての最期もアンシェル兄さんの傍だなんて・・あんまりですよ~!せめて小夜の傍で、小夜に看取られる・・の方が良かったですよね(涙)
ソロモンの所へやって来たアンシェル兄さん・・私も密かに兄さんが助けてくれないかな?と思ったのですが・・・ でも結局は期限付きな体になってしまう訳だし・・複雑です(涙) でもちょっと期待してしまいますよね・・・

今にも眠りに付きそうな小夜・・・今回の事からしても、まともに戦える状況ではないですし、ハジも翼が生えても今まで通りな感じだし(苦笑) そしてもうピンチでもソロモンは助けには・・(涙)こんな状況ではディーヴァには絶対勝てないですよね・・・
私もますます最終回を無事迎えられるのか心配になってきましたよ・・(苦笑)

アンシェル兄さんが崩れたソロモンを見た時の表情はいつもとは違う感じでしたよね、情を感じると言うか・・ 一番兄さんの傍に長い時間居た訳ですからね・・
そして、ネイサンがディーヴァか子供を・・・と言うおれんじさんの考え、なかなか興味深いですね! ネイサンがどんな行動に出るのか・・・残り3話怒涛の展開になりそうな予感ですっ!!

相変わらず遅いレスの上、長々と失礼しました(汗)
ソロモンを見る楽しみが減ってしまいましたが、ラストまでしっかり見守りたいと思います!
ではではっ!ありがとうございました~
流架 |  2006年09月08日(金) 16:55 | URL 【コメント編集】
★こんばんはっ!!
ななさん!

コメントありがとうございますっ!
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません(平伏/汗)

最終回が近づき、お亡くなりになるキャラが多くて・・・(涙)
でも、ジェイムズは一度亡くなったかと思っていたので、意外に頑張ってましたよね(苦笑)

しかし、ソロモンが・・・(涙)
本当ショックでした・・お気に入りだったのに・・!!(泣)
ようやくハジに認めてもらえたと思ったのに、あんなにアッサリと死んでしまうなんて・・
しかも、人間としての最期もシュヴァリエとしての最期もアンシェル兄さんの傍だなんて・・可哀想ですよね・・

そして、意味深な雰囲気だった岡村さんと真央ちゃん!!
この二人一体どうなんでしょうね?大事なカメラを預けるくらいですから・・・
展開があるのか気になるところですね、見守っていきたいと思います(笑)

>以前はアンシェルが絶対的地位にいるように見えましたが最近はネイサンも怖いです
ネイサンの実力が分からないですよね・・ 今まで本気を出した事ないような感じですし・・
あのアンシェル兄さんも何だかネイサンには踏み込めない感じがしますし・・次回明らかになるネイサンの正体が関係してそうですね!一体どんな秘密が隠されているのか・・気になります~
アンシェルvsネイサン、怖いけどちょっと楽しみです(苦笑)

ソロモンの最期を見るアンシェル兄さん・・ 「馬鹿者が・・」と言ってましたけど、その言葉に何だか悲しさみたいなものを感じました
シュヴァリエの中では一番長い・・それこそ人間時代からの付き合いですから、やはり思うところがあったのでしょうね・・

ラストに向けて怒涛の展開になりそうな感じで目が離せないですね! 
ではではっ!!
流架 |  2006年09月08日(金) 17:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんはっ!!
トオルさん!

コメントありがとうございますっ!
相変わらずレスが遅くてスミマセンです(平伏/汗)

ソロモーン!!!(涙)
って事で、本当ショックです・・
嫌な予感ほどあたるんですよね(泣)
ジェイムズ、一度退場したと思っていたので結構頑張ってましたよね(苦笑)

ソロモンの最期は本当あっけなくて可哀想な感じでした・・
最期まで想いは報われなかったですけど、ハジにようやく認めてもらえたのに・・・(涙)
でも最期まで小夜の事を考えて・・と言うのがソロモンらしかったですね
でもアンシェル兄さんでは無く、小夜の傍でが良かったです・・

赤い盾、意外に(失礼)まだ人員は残っていたようで!(苦笑)
私もメンバーはジョエルさんやデヴィッドさん達しかいないと思ってたので、別部隊と聞いてホント驚きました(笑)

遂に最終決戦スタートですね!
どんな結末になるにせよ、最後の最後までしっかり見守ろうと思います!
ではではっ!
流架 |  2006年09月08日(金) 17:22 | URL 【コメント編集】
★こんばんはっ!!
しのぶんさん!

コメントありがとうございますっ!!
いつも返事が遅くなってしまって申し訳ありません!!(汗)

>こないだジョエルが新聞広告で募集して、ようやくメンバーが増えました★(嘘)
広告募集―っ!!(笑)
そう言えば、諜報部員を本当に新聞で募集してる国が確かありましたよね・・?

>巻き込みたくない、ってことなんでしょうが、つれないデヴィッドさんでしたネ。
・・そう言えばグレイさんの家でも子供たちには冷たかったですね(苦笑)

>可哀想すぎるハジ!
>強要されて言ってるなんて・・・・(涙)
小夜!ハジの気持ちも分かってあげてと言いたくなりました(涙)

>ほら、彼はツンデレですから!
なるほど!
他の人が居ないところでは思いっきりラブラブなんですね!(笑)
真央ちゃんから苦情・・ 普通に想像できそうです・・(笑)

>ネイソロネイソロ!!上着かけられたソロモンに激しく妄想してしまいました★
今回のソロモンとネイサンのやり取りに、ドキドキでした!妄想がっ!(笑)

>両手に花~♪
右手にハジ、左手にソロモン!
良いですね、羨ましいです(笑)

しかし、ソロモンの最期は可哀想です~(涙)
最期くらい小夜の傍が良かったです・・
翼手姿で最期を迎えると言う最悪の事態は避けられだけよかったのかなと・・

次回からラストまで怒涛の展開になりそうなので目が離せないですね!
ではではっ!
流架 |  2006年09月08日(金) 17:55 | URL 【コメント編集】
★こんばんはっ!!
そらさん!

コメントありがとうございますっ!
いつも返事が遅くなってすみません(平伏/汗)

>ディーヴァの力を持つ者がいきなり2人も増えてしまっては(汗)
この子供たち・・本当怖いですね・・
ラストまでにどこまで成長するのかも気になります!
他にもアンシェル兄さんやネイサンなども居るのに、これ以上戦力が増えたら・・マズイですよね(汗)

>多分大丈夫だとは思いますが・・。
岡村さん大丈夫そうですか~
大事なカメラを真央ちゃんに渡していたので、どうも心配になってしまって・・(苦笑)

>本心ではソロモンに隣にいてほしかったンじゃないかな?と思うンですよね
確かにソロモンは一番長い・・それこそ人間時代からの付き合いですし、信頼や尊敬もしていたように思えますし・・
残ったのがネイサン・・アンシェル兄さん本当やりづらそうですね(苦笑)

>キタエリ通信とんできました・・!
飛ばれましたかっ!(笑)
ちょっとした裏話(?)なんかも読めて面白いですよね!
「ブサイクでよかった」発言は私も読んだ時、思わず笑いました(笑)
でもルルゥは最近本当可愛く見えます!

残り3話怒涛の展開になりそうな感じですね
ではではっ!!


流架 |  2006年09月08日(金) 18:08 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/270-45f1574b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

「全ての血を超えて」やりきれない……。アバンで久々の香里登場は嬉しかったのですが、小夜はカイからプロポーズまがいの言葉を言われたけどやっぱりディーヴァとの戦いが終わったら死ぬつもりのようで……。カイ
2006/09/03(日) 00:46:42 | ラブアニメ。
前回ソロモンがディーヴァにズタボロにやられました。そして今回はえっ?ちょ、待って!な今週のBLOOD+、正直何書いていいか分からなくなってきたけど感想をば・・・
2006/09/03(日) 01:14:39 | ミナモノカガミ
Episode-47  「全ての血を超えて」  血に縛られ、血に抗い、血に導かれ、血を超えて・・・血を巡る因縁は、さらなる血を求める。ふたたび、休眠の周期が近づいた小夜。自身の『血』の決着をつけること決意する小夜は、ハジとの約
2006/09/03(日) 01:24:31 | SERA@らくblog
BLOOD+  現時点での評価:3.0  [ハイパーアクション・バトルロードムービー]  MBS・TBS系列全国  土曜夕方6時放送 or 5時30分放送  アニメーション製作:PRODUCTION I.G  http://www.blood.tv/ ディーヴァに瀕死の重傷を負わされ、囚われ....
2006/09/03(日) 02:47:07 | アニメって本当に面白いですね。
眠りが近い小夜・・・赤い盾は団結・・・ディーヴァ出産・・・ディーヴァ派分裂 {/ee_3/} {/hiyo_shock2/}今回の冒頭は久々に登場の香里ちゃんです {/ee_3/} {/hiyo_en2/} 「 皆何処にいるのかな {/eq_1/} 」電話するか手紙書いてあげようよ・・・小夜・・・・・ {/namida/}
2006/09/03(日) 03:15:21 | 橘 彌勒の気儘な徒然日誌
Episode-47「全ての血を超えて」ディーヴァのニューヨーク公演を間近に控え、ライブの中継基地を爆破するべく最終作戦を開始するデヴィッド、カイたち。その頃、ディーヴァの手により瀕死の重傷を負ったソロモンは、鎖に繋がれ監禁されていた。一方、狂気のジェイムズは小..
2006/09/03(日) 05:24:18 | 日々“是”精進!
サブタイトル「全ての血を超えて」  サヤ抹殺のため、ジェイムズが動き出す。  一方捕えられたソロモンに、ネイサンが近づいて...
2006/09/03(日) 06:26:15 | オヤジもハマる☆現代アニメ
Episode-47「すべての血を超えて」ジェイムズ、死亡・・ソロモン死亡(?)という今回の結末を迎えました・・・。ソロモンは本当に亡くなってしまったのでしょうか・・・。亡くなったとしたら・・・(´・ω・`)です・・・。小夜側にも動きはありましたね・・・。それでは
2006/09/03(日) 08:29:59 | あつあつアニメ感想日記
BLOOD+ (03)最終回に向けて、今回は2人のシュヴァリエがご退場なされました(泣)何ともイヤらしいタイミングで復活し、散々小夜達を苦しめたジェームズも遂に今回で舞台から降りました。死に際のソーンはどうも都合が良すぎのような気もしますが・・・ともかくあれだけ....
2006/09/03(日) 08:30:21 | 猫耳と少女とメイド服。
し、しし死んでしもうた~{/hiyoko_thunder/}ありえね~・・・・・{/ee_2/}あんな扱いないでしょう{/eq_2/}猫じゃないんだから、せめて小夜の前で死なせてあげてよ {/face_ang/}でないと王子は報われません {/hiyo_cry1/}死ぬ間際に、小夜に物凄いセリフを言ってから、死
2006/09/03(日) 08:55:50 | 小娘日記
ソロモン、小夜のシュヴァリエになれたのは、ほんの少しの間だったようですね。まさかあんな形で壊れちゃうなんて・・・。かすり傷ひとつが致命傷に・・・。おのれジェイムズ。でもね、ちょっと謎なんだけど。あれって腕が壊れただけで、実はまだソロモンは生きてる....
2006/09/03(日) 09:32:38 | Sweet Vanilla -deuxieme-
「小夜に捧げる人生を・・・・」
2006/09/03(日) 10:13:19 | tune the rainbow
第47話「すべての血を超えて」?血の繋がりなんて関係ない! 選ぶのは自分自身だ!デヴィ達は赤い盾主体の遠足に~♪おやつは500円まで、バナナは可(o^-')b一方、末っ子ネイサンは長兄アンシェルに凄んでいた!!!「俺に命令するな!女王に跪かぬ者はこの
2006/09/03(日) 11:48:31 | 孤狼Nachtwanderung
第47話「すべての血を超えて」ソロモンーーーーーっ?!ソロモンが小夜を助けに来て、やっとソロモンも小夜陣営に加わって一緒に戦ってくれると思ったら、ご臨終ですかっ?!しかも、先週のディーヴァとの戦いで血が少なくなっていた所に、小夜の血が少し入ったというだけで
2006/09/03(日) 14:07:57 | 伽瑠磨の屋敷
30話ぶりくらい?にカオリ(香里)と沖縄とOMOROと岡村のママンが出た。不自然すぎる……。まとめの時期だよというサインとしても。発言者:→宵里、
2006/09/03(日) 14:08:11 | kasumidokiの日記
第47話「全ての血を超えて」
2006/09/03(日) 14:22:25 | Happy☆Lucky
小夜のピンチに駆けつけたソロモンの運命は? 哀しいのは、ソロモンファンだけじゃない?! まさか、アンシェルも?! てなことで、今週もTB、お世話になります~。
2006/09/03(日) 14:24:58 | Dream Dochan tono
「全ての血を超えて」 いよいよディーバの公演が迫ってきた。公園を妨害することが優
2006/09/03(日) 14:30:25 | たこの感想文
V Series Animation - BLOOD+ - 公式HPアニメ・パプリカ早々から男たちは米軍基地内のアンテナ破壊工作の準備に入っていましたが、まるで特攻するかのような重い空気ですね。相手は人間、しかも、こっそりリモート爆弾を仕掛けるだけですから、シュヴァリエや翼....
2006/09/03(日) 14:41:58 | パプリカのアニメ鑑賞よた話
金城香里のポニーティール、久々に見たよ。もう、登場しないと諦めていたのに。
2006/09/03(日) 14:50:42 | ゼロから
ついにソロモンが逝ってしまいました。しかも、予想していたより、かなり淡白に・・・。ジェームズに襲われた小夜を救うべく、貧血でフラフラの身であるにもかかわらず、颯爽と現れたソロモン。「たとえ報われなくて
2006/09/03(日) 14:59:34 | のほほんホビー
ディーヴァに瀕死の重傷を負わされ、囚われの身となったソロモンの前に、ジェイムズが
2006/09/03(日) 15:07:26 | SUGO FACTORY別館
BLOOD+ (10)とうとうソロモンとジェイムズが退場となりました。ソロモンの死はもちろん予感してましたけど...残念ながら「せめて小夜の傍で...」という願いは届かず。(泣)  最期のシーンはこの第10巻の2人で迎えることに...。(ノ_・。)  モーゼスとカルマンの姿と同じく
2006/09/03(日) 15:34:21 | ハリネズミのちょびっとMemo
Episode-47 【すべての血を越えて】い、いやああああああああああああっ!!!!!!す、すみません…絶叫してしまって…。思い出しただけでも泣けてきます。もう一度は
2006/09/03(日) 16:09:52 | 窓際に佇む青い薔薇
鎖で吊り下げられたソロモン。夜行城市のハジと殆ど同じシチュエーション♪喜ぶところじゃないんだが・・・。
2006/09/03(日) 16:11:23 | ブログな気持ち
 これは・・・寸止めで死亡フラグ回避って事でいいのかな?    真央様に写真を撮
2006/09/03(日) 16:20:29 | 鷹2号の観察日記
王子はコレで死んだ。 ということでいいのでしょうか?www
2006/09/03(日) 16:24:53 | ACGギリギリ雑記
ソ、ソロモン~!!!ああ、ついにこの日が来てしまいました!!!報われないと分かっていても、愛のために生き、愛のために死んだ・・・。最期はカッコ良かったかな・・・。もっとしたたかな男を期待していたけどこれも彼の道かなって。「全ての血を越えて」沖縄・・・O..
2006/09/03(日) 16:25:47 | おぼろ二次元日記
いつもの公式メールに「ソロモン死す!?」と冒頭に。この「!?」が気になります。ソロモン贔屓の私としては、この「!?」が「!?」がぁあああああ!!!ごめんなさい・・今日は私も砕け散ります。ソロモンと一緒に・・・・・うわwくぁわわわわわわんn(ノ_・、)「全...
2006/09/03(日) 16:31:02 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
 BLOOD+第47話「全ての血を超えて」です。今回はソロモン格好いい、それに尽きます。でも彼は大丈夫なんでしょうか。気になります。 ´縄です。香里なんてすっかり忘れてました。第1話見てませんからどうも彼女の印象が薄くて・・・。岡村記者の実家の写真館では息子が便
2006/09/03(日) 16:41:06 | つれづれ
いや~長らく観てなかったから何もかもがサッパリよ。何でしばらく観てなかったのかって?そりゃ面白くなかった忙しかったからですよ。まぁ最終回も近いし、一応結末くらいは観ておこうかと。でも二ヶ月以上観てなかったのに、大筋ではそんなに困るコトなく観れちゃう....
2006/09/03(日) 16:45:00 | 時間の無駄と言わないで
さらば…愛に生きた男、ソロモン・ゴールドスミス(泣)。血を超えて、ジェイムズの小夜襲撃に間一髪間に合いました。またいつでも現れるようなセリフを吐いて去りましたが、王子にしちゃ寂しい最期です。哀れむアンシェルのまなざしがまた切ない。何ですかねぇ、ソロモ....
2006/09/03(日) 17:26:05 | はざまの欠片
ルルゥのお役目は・・・お留守番♪(可愛いから、それでガマンしてね^^) ↓ ↓
2006/09/03(日) 17:51:41 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
 …うん、いやね?わかってはいたんですよ。BLOOD+に生易しいシナリオなんてあるわけがないそれがBLOOD+クオリティですからね?正直先週のあの終わり方で絶望的だなと思っていたのですが、それでも奇跡って起きた事があるか
2006/09/03(日) 17:52:39 | 欲望の赴くままに…。
さて、今週もBLOOD+のお時間がやってまいりました。先週はたしか、小夜がカイとデートしている裏で、愛の戦士ソロモンがディーバにボコられて無残な姿になるお話でした。今週は一体、どんなお話なんでしょうか。オラわくわくしてきたぞ~!(ここまでの文章はちょうどメビウ
2006/09/03(日) 18:03:50 | SLOTH DIARY 
BLOOD+「すべての血を超えて」感想です~ネタバレ有なのでご注意を。
2006/09/03(日) 18:08:30 | 同人と萌えとフィギュア
『カイが生きてく明日は私には眩し過ぎる。 私は翼手、明日を望んじゃ駄目なの。』 そう言って全ての未来を諦めている小夜が 痛いです。 そして、小夜に最後まで従おうとするハジも痛い…。 終わりの見えてきたBLOOD+、 今日の感想を書きたいと思います。 前回、ディ
2006/09/03(日) 18:51:32 | 仮面の告白
美容室に行ってたら、うっかり最初の10分見のがしてしまいました(苦笑)なので見たところから→
2006/09/03(日) 19:38:49 | 奥様はヲタ ~ミーハーでオタクなコマダムライフ?~
残り3話で無理矢理終わらせようとしている様な気がするBLOOD+。んではいきましょうかヽ(#・ω・)ノ
2006/09/03(日) 20:14:15 | 瞳にアル世界
アバンは、日本にいる方々の様子でしたね~そろそろほんとにラストなんだなぁ、と思います。見る前に、私、ソロモンどうなるのかなぁ……と思ってたんですよね~あらすじ……ディーヴァのニューヨーク公演を間近に控え、ライブの中継基地を爆破するべく最終....
2006/09/03(日) 21:22:04 | ひねもす のたり のたり かな ver.2
衛星アンテナ爆破岡村さんも動向ということで「すごいじゃない、しっかり」という真央。2人イイ雰囲気ですねっ。それに見つめあってた所があったと思うのですけど。岡村さんが真央にカメラを渡す(*'0'*)今ま
2006/09/03(日) 21:34:39 | のらりくらりダイアリィ
ソーロモーン!!あぁ…遂にこの時が…死因がアレってソロモンらしいというか、あっけなかったというか…遅くなりましたが、感想は続きより。第47話「すべての血を超えて」
2006/09/03(日) 21:44:53 | 白木蓮
今日は全員しゃくれてました。なにこれ。もう、今日は友人と見たからすごい大興奮して
2006/09/03(日) 22:23:56 | 朧月(ろうげつ)の夜
愛する小夜の血によってダメージを受けるソロモン。アンシェルの目の前で崩れ落ちる彼の姿には、「己が運命に逆らうことのできない」男の悲劇がありました。 ソロモンはこれで退場ということになってしまうのでしょうか? その後のシーンのネイサンの台詞「とうとう、私
2006/09/03(日) 22:30:05 | 新米小僧の見習日記
ソロモーン 。・゚・(ノД`)・゚・。あっけなく逝ってしまった。。。_| ̄|○
2006/09/03(日) 23:02:14 | Ηаpу☆Μаtё
コミックス「BLOOD+ 」3巻、小説「BLOOD+ 02 シュヴァリエ」2巻入手してほくほくの週末デス。小説はこれから読みます~。しかし、もう土曜か。早っ!!今週は早めにUPがんばりました<頑張ってコレというヘタレさん
2006/09/03(日) 23:05:32 | ライトオタクなOL奥様の節約入門日記
BLOOD+(10)ラストに向けて、どんどん恐れていたことが物語りの中で現実になっていっています。今回、ディーヴァ側のシュバリエのジェームズがせっかく復活したのに、逆恨みが暴走して、小夜を襲いにかかり・・お亡くなりになりました。根がまじめで一途なキャラだっ....
2006/09/04(月) 00:03:52 | 人生裏街道
 ジェイムズは予想通りな感じでしたが、ソロモンまで逝ってしまうとは思いませんでした・・・。
2006/09/04(月) 00:11:12 | ☆今日の雑色雑記★
さらばソロモン。君は良く戦った。報われなくても戦ったよさて最終回にむけて下準備開始な回。相も変わらずローペースてか久しぶりに沖縄のメンツを見た。あれだ、岡村はうっかり母親に捜索願を出されるといい…ソロモンが鎖に繋がれてるのは何アレ狙ってるの?という感じで
2006/09/04(月) 00:47:02 | 暁亭
BLOOD+(10)ディーヴァへの裏切り・・・それは破壊の女神の逆鱗に触れ、ソロモンは瀕死の重傷を負わされます。囚われの身となった彼の元を訪れるジェイムズ。彼は絶望の淵に立たされたソロモンに、小夜を殺すことを告げます。一方、ディーヴァの衛星中継を阻止すべく動き....
2006/09/04(月) 05:50:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
岡村「とにかく、俺が戻るまで大事に置いといてくれ」真央「まぁ・・・はいはい、大事大事と」ちょwwww岡村さんそんな急に(死亡)フラグ立てんなwwwwしかも真央様も真央様で案外まんざらでもないご様子・・・・こりゃもしかすると?( ・∀・) ワクワク
2006/09/04(月) 12:35:22 | スターフィールド・ザ・ワールド(時は止まらない)
…気付いたら…涙が出ていた…。 3週間、土曜日は外出しててようやく録画を見る事ができましたぁ…ので久しぶりのBLOOD+の記事で~す\(^O^)/ 今日のハナシをそのまま続けて見たかったので、あえて3話分を本日見ました。…そして今日の放送を見たら…涙が出ちゃいました
2006/09/04(月) 13:34:02 | Shinoの日記
今回のBLOOD+はMUSASHIに並んだw作画崩壊バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
2006/09/04(月) 19:19:42 | 魔法先生リリカル☆ハギま!
<土曜日>ジェイムズとソロモン死す!・・で、いいの?ソロモンが死ぬのはハッキリ見せなかったですが・・。ソロモンが色っぽい格好で捕まってましたね。ネイサンは何を考えてるのか、ソロモンを逃がしました。う~ん、全て美意識で動いているのでょうか。それっぽいな。残
2006/09/04(月) 22:17:11 | 大吉。
サロメってなんじゃ?ザラメなら
2006/09/04(月) 22:59:23 | Wonderful Life
ウワサによるとドキサバの日吉絵がカッコイイらしいですよ奥サン!それだけでかるくご飯3杯いけるね(それ以上食うな)。ソ ロ モ ン ・・・!(号泣)思ったよりアッサリお逝きなさった・・・!■9/2 拍手くださった方どうも有り難う御座いまし...
2006/09/05(火) 22:24:19 | *そらすずめ*
 | HOME |