2015.08.08 (Sat)
アクエリオンロゴス 第6話「灯せ!己の強さ」
「信じるだけじゃなく、自分で戦う強さが僕には必要だったんだ」
自らの弱さを断とうとする総
ネスタへ潜入しようとした桜子さんと再会し…

【第6話 あらすじ】
陽はなぜ救世主を目指したのか? 創声部で上った素朴な疑問から、舞亜は陽の素性を何も知らなかったことを痛感。SHIROBACOのバイトを早退し、陽の調査を開始する。一方、桜子は創声部頼りの現状に負い目を感じ、自らネスタへ潜入を試みる。だが予期せず剣嵜総と再会。桜子はかつて荘厳の秘書を務め、総とも知り合いだった。相変わらず荘厳に頼り切った総の態度に、イラ立つ桜子。自分の目的も忘れ、つい声を荒げてしまうが……。
遅くなりましたが今週の感想を…!
総が今後どう動いてくるのか気になる展開になりましたね
DEAVAの上層部によるネスタ襲撃は失敗し部隊は全滅
創声の書を持つ荘厳には 普通の人は勝てないって事なのでしょうか
桜子さんがネスタから奪ったのはベクターだけではなく、大事なものがもう一つ
〝ロゴスの石碑〟これがある限り DEAVAを簡単に襲う事は出来ないようで…
自分達は安全な場所に逃げ込み、戦いは子供たち任せになっている
その現状に心苦しく感じなが、もっと自ら出来る事をやらないといけないと感じる桜子さん
ベクター各機の特徴を纏める翼人、メンバーも揃ったし今後の戦いが楽しみです
合体するメンバーによって 色々と攻撃パターンも変わってくるだろうし
今作では どんな技が登場するのかも気になるところですね
荘厳の命で陽を監視している舞亜だけど、普段の彼を何も知らないと尾行開始!
ゆるキャラを殲滅しようとしてたり バレバレ過ぎてるのが可愛いw
自宅では祖父が子供相手に書道教室をしていて、祖母がお茶をたててくれたけど
あまりの苦さに毒を盛られたと勘違い(苦笑)
陽は今も昔も変わらず迷いが無い、やるべき事が最初から分かっているようだと聞かされ
自分はどうなのかと感じていた舞亜、こうやって少しずつ変わっていくのかな
そんな舞亜を連れ戻す為に捜し回っていた総は荘厳に見つかり閉じ込められる事に…
陽が創声力に選ばれし者かもしれないと聞かされ、事実を確かめようと抜け出したところで
M.J.B.K(モジバケ)に関して 少しでも良いから手掛かりを掴めないかと
ネスタへ潜入しようとしていた桜子さんと遭遇する事に!
元社長秘書だった桜子さんは、荘厳の息子である総を知っているのですね
桜子さんがベクターを盗んだと聞かされ 裏切られたと思っていた総
病気で伏せてる母親が一目見たいと言う願いを叶える為…と言う作り話を簡単に信じてるのがw
幼い頃から父親に厳しくされていた姿を見ていた桜子さんは心配していたけど
支えてくれる人がいたし 最後は必ず自分を選んでくれる、信じる事は強さだと言う総に
それはつまり、自分では何もせず人に頼りっぱなしで不愉快だと!
舞亜の事も父親に頼んで返してもらおうと考えていた総は
大切な人なら 人に頼らず自分の力で取り戻せと言われ
信じるだけではなく自分で戦う強さが必要だったと気付かされたけど
桜子さんの言葉で 総が戦いに出てくる事になると…
大切な人が舞亜だと知り しまったって感じの桜子さんが(苦笑)
今回のは『断』
自分の甘さを断つと言ってた総もM.J.B.K(モジバケ)の影響なのかな
すぐに出撃した陽と舞亜だけど合体が出来無い…!
どう撃破するのか気になります
NEXT⇒『燃やせ!救世の炎』

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3189-23c06487
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12016-b288fd9b
自らの弱さを断とうとする総
ネスタへ潜入しようとした桜子さんと再会し…
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)


【第6話 あらすじ】
陽はなぜ救世主を目指したのか? 創声部で上った素朴な疑問から、舞亜は陽の素性を何も知らなかったことを痛感。SHIROBACOのバイトを早退し、陽の調査を開始する。一方、桜子は創声部頼りの現状に負い目を感じ、自らネスタへ潜入を試みる。だが予期せず剣嵜総と再会。桜子はかつて荘厳の秘書を務め、総とも知り合いだった。相変わらず荘厳に頼り切った総の態度に、イラ立つ桜子。自分の目的も忘れ、つい声を荒げてしまうが……。
遅くなりましたが今週の感想を…!
総が今後どう動いてくるのか気になる展開になりましたね
DEAVAの上層部によるネスタ襲撃は失敗し部隊は全滅
創声の書を持つ荘厳には 普通の人は勝てないって事なのでしょうか
桜子さんがネスタから奪ったのはベクターだけではなく、大事なものがもう一つ
〝ロゴスの石碑〟これがある限り DEAVAを簡単に襲う事は出来ないようで…
自分達は安全な場所に逃げ込み、戦いは子供たち任せになっている
その現状に心苦しく感じなが、もっと自ら出来る事をやらないといけないと感じる桜子さん
ベクター各機の特徴を纏める翼人、メンバーも揃ったし今後の戦いが楽しみです
合体するメンバーによって 色々と攻撃パターンも変わってくるだろうし
今作では どんな技が登場するのかも気になるところですね
荘厳の命で陽を監視している舞亜だけど、普段の彼を何も知らないと尾行開始!
ゆるキャラを殲滅しようとしてたり バレバレ過ぎてるのが可愛いw
自宅では祖父が子供相手に書道教室をしていて、祖母がお茶をたててくれたけど
あまりの苦さに毒を盛られたと勘違い(苦笑)
陽は今も昔も変わらず迷いが無い、やるべき事が最初から分かっているようだと聞かされ
自分はどうなのかと感じていた舞亜、こうやって少しずつ変わっていくのかな
そんな舞亜を連れ戻す為に捜し回っていた総は荘厳に見つかり閉じ込められる事に…
陽が創声力に選ばれし者かもしれないと聞かされ、事実を確かめようと抜け出したところで
M.J.B.K(モジバケ)に関して 少しでも良いから手掛かりを掴めないかと
ネスタへ潜入しようとしていた桜子さんと遭遇する事に!
元社長秘書だった桜子さんは、荘厳の息子である総を知っているのですね
桜子さんがベクターを盗んだと聞かされ 裏切られたと思っていた総
病気で伏せてる母親が一目見たいと言う願いを叶える為…と言う作り話を簡単に信じてるのがw
幼い頃から父親に厳しくされていた姿を見ていた桜子さんは心配していたけど
支えてくれる人がいたし 最後は必ず自分を選んでくれる、信じる事は強さだと言う総に
それはつまり、自分では何もせず人に頼りっぱなしで不愉快だと!
舞亜の事も父親に頼んで返してもらおうと考えていた総は
大切な人なら 人に頼らず自分の力で取り戻せと言われ
信じるだけではなく自分で戦う強さが必要だったと気付かされたけど
桜子さんの言葉で 総が戦いに出てくる事になると…
大切な人が舞亜だと知り しまったって感じの桜子さんが(苦笑)
今回のは『断』
自分の甘さを断つと言ってた総もM.J.B.K(モジバケ)の影響なのかな
すぐに出撃した陽と舞亜だけど合体が出来無い…!
どう撃破するのか気になります
NEXT⇒『燃やせ!救世の炎』


http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3189-23c06487
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12016-b288fd9b
- 関連記事
-
- アクエリオンロゴス 第8話「貫け!虫の一分」 (2015/08/22)
- アクエリオンロゴス 第7話「燃やせ!救世の炎」 (2015/08/14)
- アクエリオンロゴス 第6話「灯せ!己の強さ」 (2015/08/08)
- アクエリオンロゴス 第5話「取り戻せ!俺たちの夏」 (2015/07/31)
- アクエリオンロゴス 第4話「放て!心射る矢」 (2015/07/24)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『灯せ!己の強さ』
2015/08/08(土) 20:21:57 | ぐ~たらにっき
アクエリオンロゴス 第1話 ~ 第6話 灯せ!己の強さ
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
2015/08/08(土) 20:22:11 | 動画共有アニメニュース
第6話 灯せ!己の強さ ネスタの荘厳を襲うDEAVA。しかし創声の書を持つ荘厳は無敵。部隊は全滅する。桜子は荘厳からベクター機と石碑を盗んだ。ロゴスの石碑がある限り、荘厳もDEAVAを襲えない。結局、陽たち創声部の子供たちに頼りっぱなしが 情けない桜子だった。 陽の私生活を知らない舞亜は尾行するがバレていた。自宅は書道塾を営んでいた。祖父が子供たちに書道を教えていた。陽は昔から信じて迷わない...
2015/08/08(土) 20:51:12 | ぬる~くまったりと
<記事内アンカー>
アクエリオンロゴス 第6話「灯せ!己の強さ」
乱歩奇譚 Game of Laplace 第6話「地獄風景」
順延した「乱歩奇譚」「アクエリオンロゴス」感想の更新です。遅くなりました。おかげさまで体調も大分マシに。
2015/08/09(日) 05:17:59 | Wisp-Blog
| HOME |