2007.03.24 (Sat)
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染めのユフィ」
「わかっていて俺は契約した、
これがヤバい力だという事くらい! なのにッ!!」
何だこの展開はっ!!!(驚愕)
まさかこんな事になるなんて・・・!!
コードギアス凄過ぎるっ!!!
感想は続きからどうぞっ!!
ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。
驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。
ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!
えぇ、ユフィの『行政特区日本』宣言により、あちこちに影響が(笑)
どうやらユフィが神根島でゼロと接触していたと言う事は
各所に知られてるようですね・・・
で、もしかしたらトップレベルで繋がってるのではと言う噂までも(苦笑)
その反面、NAC(キョウト)と裏で利益供与を受けていた官僚達を
纏めて排除も出来た訳ですけどね
特区構想に慌てた人は多かったようで(苦笑)
で、その行政特区日本への申請は20万人を越える勢いとか!!
「貴方という日本人の代表がいるからこそ、皆さんはここを信じられるんですね」
スザクがいたからこそだと、感謝するユフィ!!
これからも助けてくれと言うユフィに、いつもと違って
イエス・ユア ハイネスと言う返事では無く「はい」と答えるスザク!!
最初は 挨拶が変わったのは告白しちゃった仲だから、
二人の時には皇女ではなく、ユフィとして接して欲しかったから
だと思ったら、皇位継承を返上したからだったんですね(笑)
「たいしたものだね、ユフィは
これでエリア11のテロ組織は民衆の指示を失い瓦解する、治安も安定するよ」
ユフィのことを褒めるシュナイゼル兄さま!!
でも実際にそこまで考えていたのは兄さま本人ですよね!(笑)
ユフィはただルルとまた昔の様に・・と思って提案しただけですし・・・
そしてコーネリア姉さま!!
前回もの凄い勢いで起こってたから、どう動くのか気になってたけど・・
「公の政策を軌道に乗せる、総督として当然の処置です」
思ったより冷静に対処してましたね!!
個人的には反対のようですが、ユフィの補佐にダールトンを!
「でも 君だって解っているからこそ、ダールトンを補佐につけたんだろ?」
シュナイゼル兄さまの わざとらしい言い方がまた良いっ!!(笑)
久し振りにキョウトが登場しましたね!
今回の『行政特区日本』に関しては・・内部分裂ですか!?
どうやら桐原さんはサクラダイトの採掘に絡んだ件で、
特区での地位を約束されてるのではないかと疑われてるようですね(苦笑)
でもダールトンと話していた事から、あながち間違っても無い??
「無血開場をするならば司法取引の話をしても良い」
・・桐原さんにとっては悪い話じゃないですよね・・・
勿論そうなれば、黒の騎士団への援助は打ち切りゼロもお終い――
キョウト側は特区に参加するようですし・・・
「ゼロは・・・ 黒の騎士団はどうなりましょう?」
一人だけ、ゼロに関して心配してる神楽耶
おぉ! 何だかもの凄い久し振りの登場ですよっ!(笑)
一方、黒の騎士団でも話し合いが――
・・・どうやら黒の騎士団の中からも、参加する者が結構いるとか・・
「黒の騎士団と違って特区日本にはリスクがありませんしね」
「それに 由緒正しいお姫様と、正体不明の仮面の男じゃ
どう見てもあっちの方が良さげだし!」
確かに平等でリスクが無いなら、特区の方が良いのでしょうし、
相手は顔の見えてる皇女殿下・・・ こっちは 素顔の見えない仮面の男
比べられたら・・ そりゃ・・誰だって素顔の見える方が・・・(苦笑)
とにかく、今は黒の騎士団の対応を決める事が大事
「まず、平和という名目で武装は解除させられるな」
「我々は体制に取り込まれ、独立は失われる」
「しかし、参加しなければ自由と平等の敵となる」
・・・どっちにしても、結局は黒の騎士団の意味が無い・・・
しかし、よく考えると大勢の日本人が集まるだけで
武力を取られて丸め込まれるだけのような気も・・・(苦笑)
参加しなくても不利な立場になるだけ・・
平等と言いつつも、結局はブリタニアが上なんですよね
で、副指令・扇さん!!
「あそこなら、ブリタニアとかイレヴンとかいう縛りは関係無いし」
と特区に参加したいと言っていたヴィレッタさんの事で頭が一杯!!(笑)
・・・って、ちょっ!! ヴィレッタさん!? その格好は・・・・
つまり・・そういう事ですよね?
扇さん、完全にヴィレッタさんのファンを敵に回しましたね(苦笑)
黒の騎士団ごと、特区に参加出来ないかと言い出し
終いには「だったら、まず参加して」とまで・・・
・・・だから参加しちゃったらお終いなんだって!!!(苦笑)
扇さんヴィレッタさんの願いを叶えたくて回り見えなさ過ぎだよ・・
本日のルルは・・ 買出しの後、前回電話で時間を作って合うと言ってた
シャーリーとの待ち合わせに!!
リヴァル君とルルのコンビを見るのは久し振りですね
何気にリヴァル君の機嫌が良く見えたのは気のせいですか?(笑)
特区日本への支援の為の署名活動をする日本人を
罵り、暴力を振るうブリタニアの貴族!!
・・・今回の特区の件、ブリタニアの人は反対派の方が多そうな感じ?
そんな騒動を止めに入ったルル!!
従者の人にギアスを発動し下がらせる!
・・・って、ルルなのに思いっきりゼロ口調だよ(笑)
主人を置いて さっさと言っちゃった従者に焦る貴族に
「どうした貴族さん、借り物の力を自らの能力と勘違いする
貴様のようなクズは人知れず死んで・・・・ っ!!?」
ギアスを発動させようとしたルルの左眼に異変がっ!?
・・この時から既に暴走の予兆があったんですね・・
「失せろッ!!」
と言うルルがカッコ良かった(笑)
で、そんなやり取りを密かに見ていたシャーリー!!!
えぇ・・ゼロ=ルル と言うのは彼女の中では既に決定のようですね
確かめる為に来たのかと思ったけど、ゼロなのに?と言ってたから
もう既に確信なのかな・・と(苦笑)
『駄目・・深入りしたら危ないかも』
もうギアスは効かないですからね、下手にシャーリーに動かれると
また厄介な事が起こりそうな気がするので
とりあえず、このまま動かないで欲しいですね(苦笑)
結局シャーリーは約束の時間に来なかったし、連絡も無かった――
学園に戻り、部屋に入る前に無理に笑顔を作るルルが・・・
ナナリーを心配させないように・・って事なんだろうけど
そんな事はナナリーにはお見通し! 雰囲気とかで判っちゃうんでしょうね
「ユフィ姉様の事? また会いたいなんて我侭は言いません
お兄様とユフィ姉様に迷惑がかかりますもの・・・」
ナナリー!!! 本当良い子だなぁ!!
でも本当はユフィとまた会いたいんでしょうね
「ユフィの事 好きか?」
「えぇ、お兄様だって好きでしょ?」
「あぁ・・・ 好きだったよ」
・・・過去形だし!! しかも決意したような目でしたね
この三人・・昔は本当に仲が良かったんだろうなぁ・・
で、気になったのがルルが制服を掛けたハイテクハンガー!!(笑)
てっきりテレビのリモコンか何かだと思ったら、ボタン押したらハンガーに!
何ですかアレは! 深夜の通販番組で売ってそうだ(苦笑)
―行政特区日本 開設記念式典―
多くの日本人が集まる中、この様子は各国へと中継もされていた!
中華連邦、E.U. ではゼロは会場には来ないと・・・
「我々が入手した彼らのデータが真実ならな」
・・・データって何ですか!? キョウトへの偽造書の事?
それとも・・・ゼロ=ルルに繋がるデータ!?
でもそんなヘマをルルがするはずが無いですよね・・・
ルルはガウェインに乗ってやって来た―!!!
ユフィと二人きりで話を・・と言う事で、G1へと移動
ゼロと二人きりになるのは危険だと、自分も一緒にと言うスザクを
制止するユフィ! 正体を知ってますし(苦笑)
今回、ランスロットは会場では無く、離れた所で待機してるようですね
そして、黒の騎士団も同じく、離れた場所に待機!!
ディートハルトやラクシャータまで連れて来てると言う事は
相当本気・・って事ですか
会場にいた桐原さんは、ゼロの正体が皇子だとバレたら
全てがブリタニアの茶番だと思われて、この特区さえも
終ってしまうと危惧・・・ 真実は墓場まで持っていく覚悟だったようで・・
セラミックと竹で作ったニードルガンなら金属探知機は反応しない
・・・って、皇族と会うのにチェックが少し甘い気もしますけど(苦笑)
部屋の外で待機していたスザクが――
ガウェインにいるC.C.に反応っ!!!
「見えているようだな
間接接触と神根島の件がきっかけになったか、それともアイツが?
だとしたら――」
ギアスのチカラに触れすぎると何かあるのかな・・?
しかし「アイツ」とは、もちろん謎の少年(?)の事ですよね
だとすればC.C.よりも能力は上? 謎が増えます(苦笑)
ユフィに自分を撃てと言うルル!!
そうなれば、ゼロはユフィに騙まし討ちされたと思い
ユフィの信望は地に落ちる事に――
そしてゼロが奇跡の復活を遂げれば民衆の支持を得る事が出来る
「メシアは一人でなければならない
君が偽者だとわかれば民衆は・・・ ぅ!!?」
突然左目が痛み出したルル!!!
そして、それはスザクを前にしたC.C.にも!!
「一つだけ答えろ、お前は・・・ ぅ!!」
さらに額のギアスの印も光り出す!!!
「まさか・・・ もぅ・・!?」
何? 何!? C.C.はスザクに何を聞きたかったの?
それにこの状況にC.C.は何か気付いてる!?
心配して近寄り、C.C.の肩に手を置いたスザクはイメージを見る事に
・・・って、最後に映ったのはマリアンヌさまじゃないですか!
これって、やっぱりギアスとマリアンヌさまは関係あるって事?
もしやマリアンヌ様ってギアスの暴走で・・・とか・・?
スザクはそのまま気を失い、駆けつけて来た護衛の人も
C.C.によってショックイメージを見せられその場に倒れこむ――
一方、ルルを心配して駆け寄ったユフィの手を払い
施しは受けない、自分の力で手に入れると言い
「その為には穢れてもらうぞ、ユーフェミア・リ・ブリタニア!!」
と左目を赤く光らせる!!
だけど、ユフィはその名を捨て、皇位継承権を返上してた!!
「私の我侭を聞いてもらうのですから、それなりの対価は必要でしょ」
簡単に捨てた事にルルは驚いてましたけど
やはり対価を・・と言うのは当然の事ですよね
「俺の為だとでも言うのか?」
「相変わらず自信家ね、ナナリーのためよ」
自分の為だと思った、自信家のルル良いー!!(笑)
全てはナナリーの為!
「あの子言ったの お兄さまといらられれば、他に何も要らないって」
何だ、結局二人ともナナリーLOVEって事ですか!
流石にナナリーの事を出されちゃったらルルは引くしかないですよ(笑)
「君の勝ちだ」
素直に負けを認めるルルが何だか珍しい(笑)
「この行政特区を生かす形で策を練ろう」
とユフィの差し出した手をとるルル!!
部下になるわけじゃないからなって言うルルが良い!!(笑)
ようやく二人が分かり合えましたね!!
脅されたからといって撃つと思った?と言うユフィに
本気で命令したら誰も逆らえないと言うルル
「本当だよ、例えば日本人を殺せって言ったら君の意志とは関係無く――」
ギアスが暴走した―っ!!!!
・・・でも、いつもとギアスのかかり方が違う様な・・・?
「嫌ッ・・・! 殺したく無い!!」と抵抗するユフィが可哀相だった・・
『まさか・・ 俺もマオと同じ様にギアスのON/OFFが出来無いっ!?』
自分の意思とは関係無く 暴走したギアス!!
ちょっ! マオみたいに常時開放型になったら、誰とも会話出来ないじゃん
使用済みの人としか離せなくなる事に・・
「そうね、日本人は殺さなきゃ」
そのままニードルガンを手に、会場へと走って行くユフィ!!
その前にシュナイゼル兄さま!(笑)
「あぁ、中華連邦との話はついたから今日中に本国に戻るよ」
・・・また 裏で何かしてるんですか?(笑)
で、オレンジは・・・・どうやら復活は暫らくおあづけになりそうな・・
「知能は?」と兄さまが聞いてましたが・・あの時のダメージは
かなり大きかったと言う事ですか・・
「あぁ、ローゼンバーグ研究所に話をしてみよう
連絡がついたら、あの実験機とセットで送ってもらえるかな?」
実験機・・・!? オレンジの乗る新型ですかっ!!! これは楽しみ♪
エリア11では限界があるから、ローゼンバーグ送りになりそう?
「ユーフェミアのお陰で全て上手くいきそうだから」
あぁ!! 黒い! シュナイゼル兄さまやっぱり黒い!!
だけどそんな兄さまが素敵です!(笑)
神根島の遺跡の件を進めるには、行政特区が必要だったって事ですか!
そんなユフィも暴走――っ!!!!
「日本人を名乗る皆さん、お願いがあります! 死んで頂けないでしょうか?」
「えぇ・・と、自殺して欲しかったんですけど 駄目ですか?
じゃあ、兵士の方々! 皆殺しにして下さい!虐殺ですっ!!」
ちょっ!! ユフィー!! 何て言う事をッ!!
と言うか、いつもと同じ無邪気な口調で恐ろしい事を!!(汗)
悪気が無い分、余計に怖いよ・・・!
そして遂にユフィが最前列の人を撃っちゃったよっ!!!!
しかも、もの凄い笑顔で・・・・
更に、止めに入ったダールトンまで撃っちゃったー!!!(汗)
会場が地獄絵図の様になってる――!!
ユフィも撃ちまくり・・・ 血染めってこの事だったのね・・
直々の命令と言う事でブリタニア軍は総攻撃!
気が付いたスザクまでも狙われる事に・・
そんな状況を止めようとユフィに叫ぶが声は届かず・・・
日本人からメシア扱いされて、
「罪を償えと、背負い込めと言うのか 俺が・・・・」と言うルル、
結果的に状況を作っちゃったのはルル・・と言う事になるんですよね?
自分の意思では無いにしろ・・
でも、この状況に喜んでる人物が!! ディートハルト!!(笑)
中継をハッキングして、会場場の様子を流し続けてますよ!
ガウェインに戻ったルル
まさかここまでやるとは思って居なかったC.C.
ギアスを使ってないと聞かされて
『そうか、やはりさっきのは――』
・・・やはり思い当たる事があるようですね
「わかっていて俺は契約した、これがヤバい力だという事くらい!
なのにッ!!」
ルルの左目が赤いままだよっ!!! 制御出来ないっ!?(汗)
皇帝の高笑いが――ッ!!!
「あやつ やりおったか!」
ヒィィ! 怖いよ若本さん!!!(苦笑)
・・・何だか皇帝は全てお見通し、と言う感じがすんですけど・・・(汗)
C.C.と皇帝が指してる人物は同じですよね・・?
コーネリア姉さまも向かいますよ!!
「・・・何だこれはッ!!」
さすがのシュナイゼル兄さまも驚愕の表情!!
混乱してきましたね!
キョウトのメンバーは・・・ 土産を持ってユフィに交渉ですか・・
結局は自分がどう助かるかしか考えてないし!!
しかし、桐原さんと連絡が・・・ってまさか・・?
キョウト六家の中では、あまり発言権が無さそうな神楽耶
・・・若いし女の子だから 相手にしてもらえない?
「今動かずして、何の為のキョウトか!!」
最後のこの台詞がカッコ良い!!
今後の神楽耶の行動が気になりますっ!
「こうなったらユーフェミアを最大限利用するしかない
それが、せめてもの――」
待機している黒の騎士団に、ユフィは敵であり 全ては罠だったと告げ
ブリタニア軍を壊滅し、日本人を救うように指示を出すっ!!
「絶対・・・ 絶対ユフィを・・!!」
ランスロットでユフィを探すスザク!
「見つけ出して殺せっ!!!」
ユフィを殺すように指示を出したルルの目から涙が・・!!!!
うぁぁああ!! 切な過ぎるよっ!
NEXT⇒『せめて哀しみとともに』
「誰がつくり出した、この状況を・・・ 誰の罪だ、この惨劇は・・・
誰が望んだ、この戦いを・・・ 誰のものなんだ、この世界は・・・
あぁ、わかっている だがしかし、それでも俺は――」
次回で通常放送は最後ですね!
この感じだと、もの凄いところで終わりそう(苦笑)
24&25話の放送は早めにお願いします!!

↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
これがヤバい力だという事くらい! なのにッ!!」
何だこの展開はっ!!!(驚愕)
まさかこんな事になるなんて・・・!!
コードギアス凄過ぎるっ!!!
感想は続きからどうぞっ!!
![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ 3 谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-03-23 by G-Tools |
【More・・・】
【第22話 あらすじ】ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。
驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。
ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!
えぇ、ユフィの『行政特区日本』宣言により、あちこちに影響が(笑)
どうやらユフィが神根島でゼロと接触していたと言う事は
各所に知られてるようですね・・・
で、もしかしたらトップレベルで繋がってるのではと言う噂までも(苦笑)
その反面、NAC(キョウト)と裏で利益供与を受けていた官僚達を
纏めて排除も出来た訳ですけどね
特区構想に慌てた人は多かったようで(苦笑)
で、その行政特区日本への申請は20万人を越える勢いとか!!
「貴方という日本人の代表がいるからこそ、皆さんはここを信じられるんですね」
スザクがいたからこそだと、感謝するユフィ!!
これからも助けてくれと言うユフィに、いつもと違って
イエス・ユア ハイネスと言う返事では無く「はい」と答えるスザク!!
最初は 挨拶が変わったのは告白しちゃった仲だから、
二人の時には皇女ではなく、ユフィとして接して欲しかったから
だと思ったら、皇位継承を返上したからだったんですね(笑)
「たいしたものだね、ユフィは
これでエリア11のテロ組織は民衆の指示を失い瓦解する、治安も安定するよ」
ユフィのことを褒めるシュナイゼル兄さま!!
でも実際にそこまで考えていたのは兄さま本人ですよね!(笑)
ユフィはただルルとまた昔の様に・・と思って提案しただけですし・・・
そしてコーネリア姉さま!!
前回もの凄い勢いで起こってたから、どう動くのか気になってたけど・・
「公の政策を軌道に乗せる、総督として当然の処置です」
思ったより冷静に対処してましたね!!
個人的には反対のようですが、ユフィの補佐にダールトンを!
「でも 君だって解っているからこそ、ダールトンを補佐につけたんだろ?」
シュナイゼル兄さまの わざとらしい言い方がまた良いっ!!(笑)
久し振りにキョウトが登場しましたね!
今回の『行政特区日本』に関しては・・内部分裂ですか!?
どうやら桐原さんはサクラダイトの採掘に絡んだ件で、
特区での地位を約束されてるのではないかと疑われてるようですね(苦笑)
でもダールトンと話していた事から、あながち間違っても無い??
「無血開場をするならば司法取引の話をしても良い」
・・桐原さんにとっては悪い話じゃないですよね・・・
勿論そうなれば、黒の騎士団への援助は打ち切りゼロもお終い――
キョウト側は特区に参加するようですし・・・
「ゼロは・・・ 黒の騎士団はどうなりましょう?」
一人だけ、ゼロに関して心配してる神楽耶
おぉ! 何だかもの凄い久し振りの登場ですよっ!(笑)
一方、黒の騎士団でも話し合いが――
・・・どうやら黒の騎士団の中からも、参加する者が結構いるとか・・
「黒の騎士団と違って特区日本にはリスクがありませんしね」
「それに 由緒正しいお姫様と、正体不明の仮面の男じゃ
どう見てもあっちの方が良さげだし!」
確かに平等でリスクが無いなら、特区の方が良いのでしょうし、
相手は顔の見えてる皇女殿下・・・ こっちは 素顔の見えない仮面の男
比べられたら・・ そりゃ・・誰だって素顔の見える方が・・・(苦笑)
とにかく、今は黒の騎士団の対応を決める事が大事
「まず、平和という名目で武装は解除させられるな」
「我々は体制に取り込まれ、独立は失われる」
「しかし、参加しなければ自由と平等の敵となる」
・・・どっちにしても、結局は黒の騎士団の意味が無い・・・
しかし、よく考えると大勢の日本人が集まるだけで
武力を取られて丸め込まれるだけのような気も・・・(苦笑)
参加しなくても不利な立場になるだけ・・
平等と言いつつも、結局はブリタニアが上なんですよね
で、副指令・扇さん!!
「あそこなら、ブリタニアとかイレヴンとかいう縛りは関係無いし」
と特区に参加したいと言っていたヴィレッタさんの事で頭が一杯!!(笑)
・・・って、ちょっ!! ヴィレッタさん!? その格好は・・・・
つまり・・そういう事ですよね?
扇さん、完全にヴィレッタさんのファンを敵に回しましたね(苦笑)
黒の騎士団ごと、特区に参加出来ないかと言い出し
終いには「だったら、まず参加して」とまで・・・
・・・だから参加しちゃったらお終いなんだって!!!(苦笑)
扇さんヴィレッタさんの願いを叶えたくて回り見えなさ過ぎだよ・・
本日のルルは・・ 買出しの後、前回電話で時間を作って合うと言ってた
シャーリーとの待ち合わせに!!
リヴァル君とルルのコンビを見るのは久し振りですね
何気にリヴァル君の機嫌が良く見えたのは気のせいですか?(笑)
特区日本への支援の為の署名活動をする日本人を
罵り、暴力を振るうブリタニアの貴族!!
・・・今回の特区の件、ブリタニアの人は反対派の方が多そうな感じ?
そんな騒動を止めに入ったルル!!
従者の人にギアスを発動し下がらせる!
・・・って、ルルなのに思いっきりゼロ口調だよ(笑)
主人を置いて さっさと言っちゃった従者に焦る貴族に
「どうした貴族さん、借り物の力を自らの能力と勘違いする
貴様のようなクズは人知れず死んで・・・・ っ!!?」
ギアスを発動させようとしたルルの左眼に異変がっ!?
・・この時から既に暴走の予兆があったんですね・・
「失せろッ!!」
と言うルルがカッコ良かった(笑)
で、そんなやり取りを密かに見ていたシャーリー!!!
えぇ・・ゼロ=ルル と言うのは彼女の中では既に決定のようですね
確かめる為に来たのかと思ったけど、ゼロなのに?と言ってたから
もう既に確信なのかな・・と(苦笑)
『駄目・・深入りしたら危ないかも』
もうギアスは効かないですからね、下手にシャーリーに動かれると
また厄介な事が起こりそうな気がするので
とりあえず、このまま動かないで欲しいですね(苦笑)
結局シャーリーは約束の時間に来なかったし、連絡も無かった――
学園に戻り、部屋に入る前に無理に笑顔を作るルルが・・・
ナナリーを心配させないように・・って事なんだろうけど
そんな事はナナリーにはお見通し! 雰囲気とかで判っちゃうんでしょうね
「ユフィ姉様の事? また会いたいなんて我侭は言いません
お兄様とユフィ姉様に迷惑がかかりますもの・・・」
ナナリー!!! 本当良い子だなぁ!!
でも本当はユフィとまた会いたいんでしょうね
「ユフィの事 好きか?」
「えぇ、お兄様だって好きでしょ?」
「あぁ・・・ 好きだったよ」
・・・過去形だし!! しかも決意したような目でしたね
この三人・・昔は本当に仲が良かったんだろうなぁ・・
で、気になったのがルルが制服を掛けたハイテクハンガー!!(笑)
てっきりテレビのリモコンか何かだと思ったら、ボタン押したらハンガーに!
何ですかアレは! 深夜の通販番組で売ってそうだ(苦笑)
―行政特区日本 開設記念式典―
多くの日本人が集まる中、この様子は各国へと中継もされていた!
中華連邦、E.U. ではゼロは会場には来ないと・・・
「我々が入手した彼らのデータが真実ならな」
・・・データって何ですか!? キョウトへの偽造書の事?
それとも・・・ゼロ=ルルに繋がるデータ!?
でもそんなヘマをルルがするはずが無いですよね・・・
ルルはガウェインに乗ってやって来た―!!!
ユフィと二人きりで話を・・と言う事で、G1へと移動
ゼロと二人きりになるのは危険だと、自分も一緒にと言うスザクを
制止するユフィ! 正体を知ってますし(苦笑)
今回、ランスロットは会場では無く、離れた所で待機してるようですね
そして、黒の騎士団も同じく、離れた場所に待機!!
ディートハルトやラクシャータまで連れて来てると言う事は
相当本気・・って事ですか
会場にいた桐原さんは、ゼロの正体が皇子だとバレたら
全てがブリタニアの茶番だと思われて、この特区さえも
終ってしまうと危惧・・・ 真実は墓場まで持っていく覚悟だったようで・・
セラミックと竹で作ったニードルガンなら金属探知機は反応しない
・・・って、皇族と会うのにチェックが少し甘い気もしますけど(苦笑)
部屋の外で待機していたスザクが――
ガウェインにいるC.C.に反応っ!!!
「見えているようだな
間接接触と神根島の件がきっかけになったか、それともアイツが?
だとしたら――」
ギアスのチカラに触れすぎると何かあるのかな・・?
しかし「アイツ」とは、もちろん謎の少年(?)の事ですよね
だとすればC.C.よりも能力は上? 謎が増えます(苦笑)
ユフィに自分を撃てと言うルル!!
そうなれば、ゼロはユフィに騙まし討ちされたと思い
ユフィの信望は地に落ちる事に――
そしてゼロが奇跡の復活を遂げれば民衆の支持を得る事が出来る
「メシアは一人でなければならない
君が偽者だとわかれば民衆は・・・ ぅ!!?」
突然左目が痛み出したルル!!!
そして、それはスザクを前にしたC.C.にも!!
「一つだけ答えろ、お前は・・・ ぅ!!」
さらに額のギアスの印も光り出す!!!
「まさか・・・ もぅ・・!?」
何? 何!? C.C.はスザクに何を聞きたかったの?
それにこの状況にC.C.は何か気付いてる!?
心配して近寄り、C.C.の肩に手を置いたスザクはイメージを見る事に
・・・って、最後に映ったのはマリアンヌさまじゃないですか!
これって、やっぱりギアスとマリアンヌさまは関係あるって事?
もしやマリアンヌ様ってギアスの暴走で・・・とか・・?
スザクはそのまま気を失い、駆けつけて来た護衛の人も
C.C.によってショックイメージを見せられその場に倒れこむ――
一方、ルルを心配して駆け寄ったユフィの手を払い
施しは受けない、自分の力で手に入れると言い
「その為には穢れてもらうぞ、ユーフェミア・リ・ブリタニア!!」
と左目を赤く光らせる!!
だけど、ユフィはその名を捨て、皇位継承権を返上してた!!
「私の我侭を聞いてもらうのですから、それなりの対価は必要でしょ」
簡単に捨てた事にルルは驚いてましたけど
やはり対価を・・と言うのは当然の事ですよね
「俺の為だとでも言うのか?」
「相変わらず自信家ね、ナナリーのためよ」
自分の為だと思った、自信家のルル良いー!!(笑)
全てはナナリーの為!
「あの子言ったの お兄さまといらられれば、他に何も要らないって」
何だ、結局二人ともナナリーLOVEって事ですか!
流石にナナリーの事を出されちゃったらルルは引くしかないですよ(笑)
「君の勝ちだ」
素直に負けを認めるルルが何だか珍しい(笑)
「この行政特区を生かす形で策を練ろう」
とユフィの差し出した手をとるルル!!
部下になるわけじゃないからなって言うルルが良い!!(笑)
ようやく二人が分かり合えましたね!!
脅されたからといって撃つと思った?と言うユフィに
本気で命令したら誰も逆らえないと言うルル
「本当だよ、例えば日本人を殺せって言ったら君の意志とは関係無く――」
ギアスが暴走した―っ!!!!
・・・でも、いつもとギアスのかかり方が違う様な・・・?
「嫌ッ・・・! 殺したく無い!!」と抵抗するユフィが可哀相だった・・
『まさか・・ 俺もマオと同じ様にギアスのON/OFFが出来無いっ!?』
自分の意思とは関係無く 暴走したギアス!!
ちょっ! マオみたいに常時開放型になったら、誰とも会話出来ないじゃん
使用済みの人としか離せなくなる事に・・
「そうね、日本人は殺さなきゃ」
そのままニードルガンを手に、会場へと走って行くユフィ!!
その前にシュナイゼル兄さま!(笑)
「あぁ、中華連邦との話はついたから今日中に本国に戻るよ」
・・・また 裏で何かしてるんですか?(笑)
で、オレンジは・・・・どうやら復活は暫らくおあづけになりそうな・・
「知能は?」と兄さまが聞いてましたが・・あの時のダメージは
かなり大きかったと言う事ですか・・
「あぁ、ローゼンバーグ研究所に話をしてみよう
連絡がついたら、あの実験機とセットで送ってもらえるかな?」
実験機・・・!? オレンジの乗る新型ですかっ!!! これは楽しみ♪
エリア11では限界があるから、ローゼンバーグ送りになりそう?
「ユーフェミアのお陰で全て上手くいきそうだから」
あぁ!! 黒い! シュナイゼル兄さまやっぱり黒い!!
だけどそんな兄さまが素敵です!(笑)
神根島の遺跡の件を進めるには、行政特区が必要だったって事ですか!
そんなユフィも暴走――っ!!!!
「日本人を名乗る皆さん、お願いがあります! 死んで頂けないでしょうか?」
「えぇ・・と、自殺して欲しかったんですけど 駄目ですか?
じゃあ、兵士の方々! 皆殺しにして下さい!虐殺ですっ!!」
ちょっ!! ユフィー!! 何て言う事をッ!!
と言うか、いつもと同じ無邪気な口調で恐ろしい事を!!(汗)
悪気が無い分、余計に怖いよ・・・!
そして遂にユフィが最前列の人を撃っちゃったよっ!!!!
しかも、もの凄い笑顔で・・・・
更に、止めに入ったダールトンまで撃っちゃったー!!!(汗)
会場が地獄絵図の様になってる――!!
ユフィも撃ちまくり・・・ 血染めってこの事だったのね・・
直々の命令と言う事でブリタニア軍は総攻撃!
気が付いたスザクまでも狙われる事に・・
そんな状況を止めようとユフィに叫ぶが声は届かず・・・
日本人からメシア扱いされて、
「罪を償えと、背負い込めと言うのか 俺が・・・・」と言うルル、
結果的に状況を作っちゃったのはルル・・と言う事になるんですよね?
自分の意思では無いにしろ・・
でも、この状況に喜んでる人物が!! ディートハルト!!(笑)
中継をハッキングして、会場場の様子を流し続けてますよ!
ガウェインに戻ったルル
まさかここまでやるとは思って居なかったC.C.
ギアスを使ってないと聞かされて
『そうか、やはりさっきのは――』
・・・やはり思い当たる事があるようですね
「わかっていて俺は契約した、これがヤバい力だという事くらい!
なのにッ!!」
ルルの左目が赤いままだよっ!!! 制御出来ないっ!?(汗)
皇帝の高笑いが――ッ!!!
「あやつ やりおったか!」
ヒィィ! 怖いよ若本さん!!!(苦笑)
・・・何だか皇帝は全てお見通し、と言う感じがすんですけど・・・(汗)
C.C.と皇帝が指してる人物は同じですよね・・?
コーネリア姉さまも向かいますよ!!
「・・・何だこれはッ!!」
さすがのシュナイゼル兄さまも驚愕の表情!!
混乱してきましたね!
キョウトのメンバーは・・・ 土産を持ってユフィに交渉ですか・・
結局は自分がどう助かるかしか考えてないし!!
しかし、桐原さんと連絡が・・・ってまさか・・?
キョウト六家の中では、あまり発言権が無さそうな神楽耶
・・・若いし女の子だから 相手にしてもらえない?
「今動かずして、何の為のキョウトか!!」
最後のこの台詞がカッコ良い!!
今後の神楽耶の行動が気になりますっ!
「こうなったらユーフェミアを最大限利用するしかない
それが、せめてもの――」
待機している黒の騎士団に、ユフィは敵であり 全ては罠だったと告げ
ブリタニア軍を壊滅し、日本人を救うように指示を出すっ!!
「絶対・・・ 絶対ユフィを・・!!」
ランスロットでユフィを探すスザク!
「見つけ出して殺せっ!!!」
ユフィを殺すように指示を出したルルの目から涙が・・!!!!
うぁぁああ!! 切な過ぎるよっ!
NEXT⇒『せめて哀しみとともに』
「誰がつくり出した、この状況を・・・ 誰の罪だ、この惨劇は・・・
誰が望んだ、この戦いを・・・ 誰のものなんだ、この世界は・・・
あぁ、わかっている だがしかし、それでも俺は――」
次回で通常放送は最後ですね!
この感じだと、もの凄いところで終わりそう(苦笑)
24&25話の放送は早めにお願いします!!


↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
- 関連記事
-
- コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode 1 (2007/04/26)
- コードギアス 反逆のルルーシュ 第23話「せめて哀しみとともに」 (2007/03/31)
- コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染めのユフィ」 (2007/03/24)
- コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話「学園祭宣言!」 (2007/03/17)
- コードギアス 反逆のルルーシュ 第20話「キュウシュウ戦役」 (2007/03/10)
流架さん こんにちはっv
遅くなりましたがTB失礼します(`・ω・´)ゞビシッ!!
いやぁあ・・もう何と言うか今回のギアスv
観終わってからもしばらく震えがとまりませんでした((((;゚Д゚))))
こんな展開になるとは思ってもみませんでしたよー!!
ルルってば、最後に涙流してましたよね。。
切なくて哀しすぎますデス。゚(゚´Д`゚)゚。私もウルウルしちゃいました。
>いつもと同じ無邪気な口調で恐ろしい事を!!(汗)
まさかのギアス誤爆で驚きましたね( ;^ω^)
ユフィの明るい口調なのがもの凄い怖かったですわv
次回が楽しみだけど・・・色んな意味で観るのがコワイΣ(; ゚Д゚)
ではでは~(´∀`*)ノシ
遅くなりましたがTB失礼します(`・ω・´)ゞビシッ!!
いやぁあ・・もう何と言うか今回のギアスv
観終わってからもしばらく震えがとまりませんでした((((;゚Д゚))))
こんな展開になるとは思ってもみませんでしたよー!!
ルルってば、最後に涙流してましたよね。。
切なくて哀しすぎますデス。゚(゚´Д`゚)゚。私もウルウルしちゃいました。
>いつもと同じ無邪気な口調で恐ろしい事を!!(汗)
まさかのギアス誤爆で驚きましたね( ;^ω^)
ユフィの明るい口調なのがもの凄い怖かったですわv
次回が楽しみだけど・・・色んな意味で観るのがコワイΣ(; ゚Д゚)
ではでは~(´∀`*)ノシ
たちばなさん!
コメントありがとうございますっ!!
今回・・あまりの展開に言葉を失いました(苦笑)
予想を遥かに越えたコードギアスはやはり凄いです・・!!
>黒の騎士団としてやらねばならぬことより、優先したいものが
>出来てしまったのだから。もう副司令は任せられないね
・・・扇さん・・もうヴィレッタさんしか目に入ってないですよね(苦笑)
ラスト、ルルの指示を受けた時に信じられないという感じの表情でしたが
離脱・・もありえそうな感じですね
ヴィレッタさん連れて逃げそうな・・(苦笑)
>ゼロの正体は墓場まで持って行くつもりだったという
桐原公には、ちょいと感動しましたね
思ってたより良い御爺ちゃんでした(笑)
・・・やられちゃったんでしょうかね・・?
>ニードルガンの件ですが、私もチェック甘いなと思いましたよ
やはりそう思いますよね!!
各所ブログさんでも結構ツッコミ入れられてましたし(苦笑)
ボディチェックも無しだなんて・・随分甘い検査ですよ!
>マリアンヌの死にギアス関わってるのは、間違いなさそうだね
・・・やはり、マリアンヌさまの死がキーになりそうな感じが・・ギアスを使い仕組まれた・・?
主犯は誰なのか気になります~! コーネリア姉さまは違うと思いますし
きっとシュナイゼル兄さまでも違うと・・
今回の暴走を一番喜んでた皇帝が怪し過ぎです!(苦笑)
何となく続編でも謎のまま終わりそうな気もしますが・・(汗)
>知能の足りないオレンジ、というのは十分に笑えるシーン
なのだけど、それに反応する余裕すらなかったですね、これ見てた時
展開が展開だったので、オレンジの印象が霞んじゃってましたよね
でもやっぱり脳へのダメージは相当だったようで・・(笑)
復活をしたオレンジは別人になってそうですね!
>南央美さんのあの声で、あの台詞はほんとにぞっとしました。
そして虐殺…震えたよー
本当ゾクッとしました・・!
南央美さんのほんわかしたボイスで「虐殺です!」なんて言われたら・・!
無邪気な感じだからまた怖いんですよね・・・(汗)
>正気に戻ったユフィが精神崩壊するのは必定
殺せと命じるルルの涙は見てて痛かったですね・・(涙)
ユフィは・・このままだと日本人を全て殺す事に・・
正気に戻ったとしても辛いだけですよね、やはりここはルルの手で・・
>ルルがダールトンにかけたギアスも気になる
・・やはり かけてますよね・・?
コーネリア姉さまの側近中の側近と言ってたので、姉さま関係かと・・
そうなるとダールトンも・・・ あゎゎ・・終盤に来て本当凄い事になってますね
>刺し違えてでもユフィを殺す気かと想像してる
ありそうですね・・(汗)
絶対にユフィを止めようとするでしょうし・・
>好きなキャラがいっぱい退場してしまいそうで、
>次週、早く見たいけど、見るのが怖い気がするよ(汗)
本当怖いですね、一体どうなってしまうのか・・・
退場者が続出しそうな感じですし(汗)
ではでは、コメントありがとうございましたっ!!
コメントありがとうございますっ!!
今回・・あまりの展開に言葉を失いました(苦笑)
予想を遥かに越えたコードギアスはやはり凄いです・・!!
>黒の騎士団としてやらねばならぬことより、優先したいものが
>出来てしまったのだから。もう副司令は任せられないね
・・・扇さん・・もうヴィレッタさんしか目に入ってないですよね(苦笑)
ラスト、ルルの指示を受けた時に信じられないという感じの表情でしたが
離脱・・もありえそうな感じですね
ヴィレッタさん連れて逃げそうな・・(苦笑)
>ゼロの正体は墓場まで持って行くつもりだったという
桐原公には、ちょいと感動しましたね
思ってたより良い御爺ちゃんでした(笑)
・・・やられちゃったんでしょうかね・・?
>ニードルガンの件ですが、私もチェック甘いなと思いましたよ
やはりそう思いますよね!!
各所ブログさんでも結構ツッコミ入れられてましたし(苦笑)
ボディチェックも無しだなんて・・随分甘い検査ですよ!
>マリアンヌの死にギアス関わってるのは、間違いなさそうだね
・・・やはり、マリアンヌさまの死がキーになりそうな感じが・・ギアスを使い仕組まれた・・?
主犯は誰なのか気になります~! コーネリア姉さまは違うと思いますし
きっとシュナイゼル兄さまでも違うと・・
今回の暴走を一番喜んでた皇帝が怪し過ぎです!(苦笑)
何となく続編でも謎のまま終わりそうな気もしますが・・(汗)
>知能の足りないオレンジ、というのは十分に笑えるシーン
なのだけど、それに反応する余裕すらなかったですね、これ見てた時
展開が展開だったので、オレンジの印象が霞んじゃってましたよね
でもやっぱり脳へのダメージは相当だったようで・・(笑)
復活をしたオレンジは別人になってそうですね!
>南央美さんのあの声で、あの台詞はほんとにぞっとしました。
そして虐殺…震えたよー
本当ゾクッとしました・・!
南央美さんのほんわかしたボイスで「虐殺です!」なんて言われたら・・!
無邪気な感じだからまた怖いんですよね・・・(汗)
>正気に戻ったユフィが精神崩壊するのは必定
殺せと命じるルルの涙は見てて痛かったですね・・(涙)
ユフィは・・このままだと日本人を全て殺す事に・・
正気に戻ったとしても辛いだけですよね、やはりここはルルの手で・・
>ルルがダールトンにかけたギアスも気になる
・・やはり かけてますよね・・?
コーネリア姉さまの側近中の側近と言ってたので、姉さま関係かと・・
そうなるとダールトンも・・・ あゎゎ・・終盤に来て本当凄い事になってますね
>刺し違えてでもユフィを殺す気かと想像してる
ありそうですね・・(汗)
絶対にユフィを止めようとするでしょうし・・
>好きなキャラがいっぱい退場してしまいそうで、
>次週、早く見たいけど、見るのが怖い気がするよ(汗)
本当怖いですね、一体どうなってしまうのか・・・
退場者が続出しそうな感じですし(汗)
ではでは、コメントありがとうございましたっ!!
菜那さん!
コメントありがとうございま~すっ♪
予想を遥かに超えてくコードギアス!!
>観終わってからもしばらく震えがとまりませんでした((((;゚Д゚))))
もうあまりの衝撃展開に、見終わった後暫らく呆然ですよ・・!
まさしく口開けてポカ~ンですっ!!(笑)
>ルルってば、最後に涙流してましたよね。。
>切なくて哀しすぎますデス。゚(゚´Д`゚)゚。私もウルウルしちゃいました
「殺せっ」と命令しながら、涙を流すルルがあまりに切な過ぎますよ・・!
解り合った直後だったので余計です・・(涙)
>まさかのギアス誤爆で驚きましたね( ;^ω^)
ユフィの明るい口調なのがもの凄い怖かったですわv
うっかりで済まされない誤爆でしたからね・・・(汗)
もっと他の楽しい例えを言えば良かったのに!!! 「オレンジ騒動再び」とか(コラ/笑)
いつもの口調、そして笑顔! で「虐殺です」なんて言われて
怖くてゾクッとしちゃいましたよ・・・(汗)
>次回が楽しみだけど・・・色んな意味で観るのがコワイΣ(; ゚Д゚)
本当ですよね・・(汗)
次回もまた予想を超える展開になりそうな気が・・・
ではでは、コメントありがとうございましたっ!!!
コメントありがとうございま~すっ♪
予想を遥かに超えてくコードギアス!!
>観終わってからもしばらく震えがとまりませんでした((((;゚Д゚))))
もうあまりの衝撃展開に、見終わった後暫らく呆然ですよ・・!
まさしく口開けてポカ~ンですっ!!(笑)
>ルルってば、最後に涙流してましたよね。。
>切なくて哀しすぎますデス。゚(゚´Д`゚)゚。私もウルウルしちゃいました
「殺せっ」と命令しながら、涙を流すルルがあまりに切な過ぎますよ・・!
解り合った直後だったので余計です・・(涙)
>まさかのギアス誤爆で驚きましたね( ;^ω^)
ユフィの明るい口調なのがもの凄い怖かったですわv
うっかりで済まされない誤爆でしたからね・・・(汗)
もっと他の楽しい例えを言えば良かったのに!!! 「オレンジ騒動再び」とか(コラ/笑)
いつもの口調、そして笑顔! で「虐殺です」なんて言われて
怖くてゾクッとしちゃいましたよ・・・(汗)
>次回が楽しみだけど・・・色んな意味で観るのがコワイΣ(; ゚Д゚)
本当ですよね・・(汗)
次回もまた予想を超える展開になりそうな気が・・・
ではでは、コメントありがとうございましたっ!!!
流架さん、こんにちは!
視聴がやっとこさ追いついたら衝撃の展開がッ!!
>比べられたら・・ そりゃ・・誰だって素顔の見える方が・・・(苦笑)
仮面の下がすっごく不細工かも知れないことを考えたらやっぱりここは・・・(苦笑)
>つまり・・そういう事ですよね?
>扇さん、完全にヴィレッタさんのファンを敵に回しましたね(苦笑)
あっちゃー!!って感じでしたね。
扇、死亡フラグの予感!!(笑)
>気になったのがルルが制服を掛けたハイテクハンガー!!(笑)
コレ見落としてましたっ!ハイテクハンガー、何気にすごいデスね!!
>セラミックと竹で作ったニードルガン
これもすごいハイテクな感じですよね(笑)
>自分の為だと思った、自信家のルル良いー!!(笑)
ルルってば、ちょっとすべったーーー!!(笑)
>さすがのシュナイゼル兄さまも驚愕の表情!!
黒疑惑のシュナイゼル兄さまもドン引きの壮絶中継でしたね・・。
ユフィが好きになってきたのにコレは・・・。
どうなるか気になりますね。ではではっ
視聴がやっとこさ追いついたら衝撃の展開がッ!!
>比べられたら・・ そりゃ・・誰だって素顔の見える方が・・・(苦笑)
仮面の下がすっごく不細工かも知れないことを考えたらやっぱりここは・・・(苦笑)
>つまり・・そういう事ですよね?
>扇さん、完全にヴィレッタさんのファンを敵に回しましたね(苦笑)
あっちゃー!!って感じでしたね。
扇、死亡フラグの予感!!(笑)
>気になったのがルルが制服を掛けたハイテクハンガー!!(笑)
コレ見落としてましたっ!ハイテクハンガー、何気にすごいデスね!!
>セラミックと竹で作ったニードルガン
これもすごいハイテクな感じですよね(笑)
>自分の為だと思った、自信家のルル良いー!!(笑)
ルルってば、ちょっとすべったーーー!!(笑)
>さすがのシュナイゼル兄さまも驚愕の表情!!
黒疑惑のシュナイゼル兄さまもドン引きの壮絶中継でしたね・・。
ユフィが好きになってきたのにコレは・・・。
どうなるか気になりますね。ではではっ
しのぶんさん!
コメントありがとうございますっ!!
今回はもう凄い展開でしたね
見終わった後、暫らく呆然となっちゃいました(苦笑)
>仮面の下がすっごく不細工かも知れないことを考えたらやっぱりここは・・・(苦笑)
そうですよね、危険は冒せないですから 安全な方に!(コラ)
>あっちゃー!!って感じでしたね。
>扇、死亡フラグの予感!!(笑)
全世界のヴィレッタさんファンを敵に回した訳ですからね!
何だか思いっきり不ラブ立っちゃいましたよ(苦笑)
>>気になったのがルルが制服を掛けたハイテクハンガー!!(笑)
>コレ見落としてましたっ!ハイテクハンガー、何気にすごいデスね!!
これにはビックリでした!! 携帯するのにも便利そうです~(笑)
ちょっとカッコ良かった(ぇ)
>>セラミックと竹で作ったニードルガン
>これもすごいハイテクな感じですよね(笑)
セラミックと言う響きに凄いハイテク感を感じます!!
それに竹を合わせるとは凄いですね!(笑)
>>自分の為だと思った、自信家のルル良いー!!(笑)
>ルルってば、ちょっとすべったーーー!!(笑)
このシーンのルル、ちょっとカッコ悪かった―!!
でもそんなルルが好きです(笑)
>黒疑惑のシュナイゼル兄さまもドン引きの壮絶中継でしたね・・。
本来なら、いつも冷静なシュナイゼル兄さまの驚愕した表情も良い!!
と言ってるところですが、今回はそんな余裕も無かったです・・(苦笑)
>ユフィが好きになってきたのにコレは・・・。
予想以上に衝撃な展開になりました・・!(汗)
ギアスを誤爆された時の、抵抗してるユフィが可哀相でした・・
次回・・どうなってしまうんですかね
またしても凄い展開になりそうな予感が・・(汗)
通常放送は次回でラストですが、また気になるところで終りそうですね・・
ではでは、コメントありがとうございましたっ!!
コメントありがとうございますっ!!
今回はもう凄い展開でしたね
見終わった後、暫らく呆然となっちゃいました(苦笑)
>仮面の下がすっごく不細工かも知れないことを考えたらやっぱりここは・・・(苦笑)
そうですよね、危険は冒せないですから 安全な方に!(コラ)
>あっちゃー!!って感じでしたね。
>扇、死亡フラグの予感!!(笑)
全世界のヴィレッタさんファンを敵に回した訳ですからね!
何だか思いっきり不ラブ立っちゃいましたよ(苦笑)
>>気になったのがルルが制服を掛けたハイテクハンガー!!(笑)
>コレ見落としてましたっ!ハイテクハンガー、何気にすごいデスね!!
これにはビックリでした!! 携帯するのにも便利そうです~(笑)
ちょっとカッコ良かった(ぇ)
>>セラミックと竹で作ったニードルガン
>これもすごいハイテクな感じですよね(笑)
セラミックと言う響きに凄いハイテク感を感じます!!
それに竹を合わせるとは凄いですね!(笑)
>>自分の為だと思った、自信家のルル良いー!!(笑)
>ルルってば、ちょっとすべったーーー!!(笑)
このシーンのルル、ちょっとカッコ悪かった―!!
でもそんなルルが好きです(笑)
>黒疑惑のシュナイゼル兄さまもドン引きの壮絶中継でしたね・・。
本来なら、いつも冷静なシュナイゼル兄さまの驚愕した表情も良い!!
と言ってるところですが、今回はそんな余裕も無かったです・・(苦笑)
>ユフィが好きになってきたのにコレは・・・。
予想以上に衝撃な展開になりました・・!(汗)
ギアスを誤爆された時の、抵抗してるユフィが可哀相でした・・
次回・・どうなってしまうんですかね
またしても凄い展開になりそうな予感が・・(汗)
通常放送は次回でラストですが、また気になるところで終りそうですね・・
ではでは、コメントありがとうございましたっ!!
流架さん、お久しぶりです♪BLOOD+の時にめっちゃ長文書いてご迷惑お掛けしていたおれんじと申すものです!!!覚えてもらえてないと思いますが・・・(汗)
無事、受験が終わりましたので、そしていてもたってもいられなくなってまたカキコませて貰っちゃいました~
私・・・ユフィ好きなので、ちょっと前から今回のサブタイを知ってたので(更に先週の終わり方が不吉過ぎたので)実は今回もまだ見てないのですが・・・気になりすぎてネットで結構ネタバレを見てもぉホントに見る気失くしちゃいました・・・(泣)
でも、見る勇気がないくせにものすごく知りたがりなので、今後の展開とかネットで見ちゃったら・・・不吉なコトばっかり書いてあって・・・コードはやっぱりバッドエンドなんですかね・・・
長々とイラ②するような駄文スミマセン(>×<)
今後はちゃんと見てから感想を書こうと思うので、今回は広いお心でお許しください(汗)
えっと、最後にすっごくくだらない質問なのですが・・・ネットで第2期って出てくるのですが、アレは続編のコトを指すのですよ・・・ね??ホントにくだらなくてスミマセン!!!
無事、受験が終わりましたので、そしていてもたってもいられなくなってまたカキコませて貰っちゃいました~
私・・・ユフィ好きなので、ちょっと前から今回のサブタイを知ってたので(更に先週の終わり方が不吉過ぎたので)実は今回もまだ見てないのですが・・・気になりすぎてネットで結構ネタバレを見てもぉホントに見る気失くしちゃいました・・・(泣)
でも、見る勇気がないくせにものすごく知りたがりなので、今後の展開とかネットで見ちゃったら・・・不吉なコトばっかり書いてあって・・・コードはやっぱりバッドエンドなんですかね・・・
長々とイラ②するような駄文スミマセン(>×<)
今後はちゃんと見てから感想を書こうと思うので、今回は広いお心でお許しください(汗)
えっと、最後にすっごくくだらない質問なのですが・・・ネットで第2期って出てくるのですが、アレは続編のコトを指すのですよ・・・ね??ホントにくだらなくてスミマセン!!!
おれんじ |
2007年03月25日(日) 23:18 | URL 【コメント編集】
おれんじさん!
いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます!!
ちゃんと覚えておりますよ(笑)
BLOOD+では毎回コメントありがとうございました~!
受験だったのですね、無事終ったようで、おめでとうございます!
おれんじさんもコードギアス見てるのですね! ユフィが好きですかっ!
えぇ・・今回はユフィ好きな人には凄いと言うか衝撃的な展開になってますね・・(汗)
見る前に内容を知ってしまったとか(苦笑)
コードギアスは終盤になってから、衝撃展開が続いてますし
予想の遙か上をいくので、どうなるのか もう予想できません(汗)
>コードはやっぱりバッドエンドなんですかね・・・
えぇ・・展開からいくと、ハッピーエンド と言う感じではないですよね(苦笑)
>第2期って出てくるのですが、アレは続編のコトを指すのですよ・・・ね??
第二期=続編 と考えて良いと思いますよ!
続編がTV放送なのか、OVAになるのか、詳しい事は決まってないようですけどね
コメントは大歓迎ですので、また気軽に書き込んで下さいませ!!
ではでは、ありがとうございました~!
いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます!!
ちゃんと覚えておりますよ(笑)
BLOOD+では毎回コメントありがとうございました~!
受験だったのですね、無事終ったようで、おめでとうございます!
おれんじさんもコードギアス見てるのですね! ユフィが好きですかっ!
えぇ・・今回はユフィ好きな人には凄いと言うか衝撃的な展開になってますね・・(汗)
見る前に内容を知ってしまったとか(苦笑)
コードギアスは終盤になってから、衝撃展開が続いてますし
予想の遙か上をいくので、どうなるのか もう予想できません(汗)
>コードはやっぱりバッドエンドなんですかね・・・
えぇ・・展開からいくと、ハッピーエンド と言う感じではないですよね(苦笑)
>第2期って出てくるのですが、アレは続編のコトを指すのですよ・・・ね??
第二期=続編 と考えて良いと思いますよ!
続編がTV放送なのか、OVAになるのか、詳しい事は決まってないようですけどね
コメントは大歓迎ですので、また気軽に書き込んで下さいませ!!
ではでは、ありがとうございました~!
>扇さんヴィレッタさんの願いを叶えたくて回り見えなさ過ぎだよ・・
私情で特区参加をゴリ押しするなっちゅ~の♪
>ちょっ! マオみたいに常時開放型になったら、誰とも会話出来ないじゃん
>使用済みの人としか離せなくなる事に・・
とりあえず妙なギアスをかけたく人間には「お茶を入れろ!」とかの、しょうもないギアスをかけてしまうのはどうか?とゆ~案もあるようデス♪
>「あやつ やりおったか!」
>ヒィィ! 怖いよ若本さん!!!(苦笑)
若本御大GJ♪
それでは♪( ̄∀ ̄)ノシ
私情で特区参加をゴリ押しするなっちゅ~の♪
>ちょっ! マオみたいに常時開放型になったら、誰とも会話出来ないじゃん
>使用済みの人としか離せなくなる事に・・
とりあえず妙なギアスをかけたく人間には「お茶を入れろ!」とかの、しょうもないギアスをかけてしまうのはどうか?とゆ~案もあるようデス♪
>「あやつ やりおったか!」
>ヒィィ! 怖いよ若本さん!!!(苦笑)
若本御大GJ♪
それでは♪( ̄∀ ̄)ノシ
こんばんは!流架さん。
遅くなりましたが、そして凄い時間ですがTB&コメントに参りました!
今回凄かったですね…
あまりに衝撃的な展開にシュナイゼル兄様同様愕然とし、
見終わった後呆然としてしまいました。
ちょっとこれは…物語としては凄く面白いと思うんですけど
感情が追いつきませんでした…ホントに号泣です。
前回の終わりでユフィのことあんなに憎々しく見ていたルル。
なのに特区がナナリーのためだと知った途端そんな憎しみが吹っ飛んだルルはさすがナナリー至上主義!(シスコン)だと関心しました(笑)
そしてユフィのことも昔仲が良くて好きだったのは確かだから、手を取り合うことが出来ればそれに越したことはないと思ったんじゃないかな…とか考えたり。
折角上手くいきそうだったのにあそこで一度持ち上げられましたから、あの後の突き落とす展開が本当に辛かったです(泣)
>「嫌ッ・・・! 殺したく無い!!」と抵抗するユフィが可哀相だった・・
今までギアスに抵抗した人っていませんでしたよね。
この抵抗したことが余計に切なかったです…。
>と言うか、いつもと同じ無邪気な口調で恐ろしい事を!!(汗)
ホントですよね!
南さんのあの可愛い声でいつもの口調で笑顔で「虐殺です」なんて言われるなんて思ってもいませんでしたよ!
怖かったです…。
コードギアスの登場人物の中でユフィほどマシンガンだとか血だとかが似合わないキャラはいないと思うので凄く衝撃でした!
>ユフィを殺すように指示を出したルルの目から涙が・・!!!!
切な過ぎます…っ!
このルルの涙が痛くて痛くて忘れられないです…。
ルルはこんな結果望んでなかったのに!(号泣)
次回どうなっちゃうんでしょうかね…。
見るのが怖くて怖くて…!
予告のマントばさーっのゼロは凄く気になるのですが(笑)
ルルはもちろんスザクやコーネリアお姉様も凄く気になります!
スザクもギアス関係者っぽいですし!マリアンヌ様も。
>で、気になったのがルルが制服を掛けたハイテクハンガー!!(笑)
これは今回の数少ない笑い所でした!
気になりますよね!シャキーンって広がって!(笑)
通販してたら是非欲しいですよ!
それでは!
遅くなりましたが、そして凄い時間ですがTB&コメントに参りました!
今回凄かったですね…
あまりに衝撃的な展開にシュナイゼル兄様同様愕然とし、
見終わった後呆然としてしまいました。
ちょっとこれは…物語としては凄く面白いと思うんですけど
感情が追いつきませんでした…ホントに号泣です。
前回の終わりでユフィのことあんなに憎々しく見ていたルル。
なのに特区がナナリーのためだと知った途端そんな憎しみが吹っ飛んだルルはさすがナナリー至上主義!(シスコン)だと関心しました(笑)
そしてユフィのことも昔仲が良くて好きだったのは確かだから、手を取り合うことが出来ればそれに越したことはないと思ったんじゃないかな…とか考えたり。
折角上手くいきそうだったのにあそこで一度持ち上げられましたから、あの後の突き落とす展開が本当に辛かったです(泣)
>「嫌ッ・・・! 殺したく無い!!」と抵抗するユフィが可哀相だった・・
今までギアスに抵抗した人っていませんでしたよね。
この抵抗したことが余計に切なかったです…。
>と言うか、いつもと同じ無邪気な口調で恐ろしい事を!!(汗)
ホントですよね!
南さんのあの可愛い声でいつもの口調で笑顔で「虐殺です」なんて言われるなんて思ってもいませんでしたよ!
怖かったです…。
コードギアスの登場人物の中でユフィほどマシンガンだとか血だとかが似合わないキャラはいないと思うので凄く衝撃でした!
>ユフィを殺すように指示を出したルルの目から涙が・・!!!!
切な過ぎます…っ!
このルルの涙が痛くて痛くて忘れられないです…。
ルルはこんな結果望んでなかったのに!(号泣)
次回どうなっちゃうんでしょうかね…。
見るのが怖くて怖くて…!
予告のマントばさーっのゼロは凄く気になるのですが(笑)
ルルはもちろんスザクやコーネリアお姉様も凄く気になります!
スザクもギアス関係者っぽいですし!マリアンヌ様も。
>で、気になったのがルルが制服を掛けたハイテクハンガー!!(笑)
これは今回の数少ない笑い所でした!
気になりますよね!シャキーンって広がって!(笑)
通販してたら是非欲しいですよ!
それでは!
ようかんさん!
こんばんは!! コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってしまい申し訳ありません(汗)
>私情で特区参加をゴリ押しするなっちゅ~の♪
もぅ扇さんは ヴィレッタさんにまっしぐら!
副指令なのに・・・しっかりして下さい!!(苦笑)
>とりあえず妙なギアスをかけたく人間には「お茶を入れろ!」とかの、しょうもないギアスをかけてしまうのはどうか?とゆ~案もあるようデス♪
もう いつ・どこで・どんな状況で発動するのかわからないですから
下手な事は言えなくなっちゃいましたね(苦笑)
「お茶を入れろ!」くらいなら問題なさそうですし良いかもです(笑)
>>「あやつ やりおったか!」
>>ヒィィ! 怖いよ若本さん!!!(苦笑)
>若本御大GJ♪
笑い声とたった一言なのに、見事な存在感がありましたよね!(笑)
やっぱり凄いですっ!!
ではでは、ありがとうございました!
こんばんは!! コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってしまい申し訳ありません(汗)
>私情で特区参加をゴリ押しするなっちゅ~の♪
もぅ扇さんは ヴィレッタさんにまっしぐら!
副指令なのに・・・しっかりして下さい!!(苦笑)
>とりあえず妙なギアスをかけたく人間には「お茶を入れろ!」とかの、しょうもないギアスをかけてしまうのはどうか?とゆ~案もあるようデス♪
もう いつ・どこで・どんな状況で発動するのかわからないですから
下手な事は言えなくなっちゃいましたね(苦笑)
「お茶を入れろ!」くらいなら問題なさそうですし良いかもです(笑)
>>「あやつ やりおったか!」
>>ヒィィ! 怖いよ若本さん!!!(苦笑)
>若本御大GJ♪
笑い声とたった一言なのに、見事な存在感がありましたよね!(笑)
やっぱり凄いですっ!!
ではでは、ありがとうございました!
葉月さん!
こんばんは! コメントありがとうございますっ♪
レスが遅れ気味でスミマセン(汗)
>あまりに衝撃的な展開にシュナイゼル兄様同様愕然とし、
>見終わった後呆然としてしまいました
まさしくそんな感じでした!!
衝撃を受けると動けなくなるんですね(汗)
誰もこんな展開予想出来ないですよ、凄過ぎる・・!
ルルは完全にユフィを敵視するかと思い気や、ナナリーの事を出されてアッサリ負けを認めるとは!
さすがシスコンルル!!(コラ/笑)
ユフィもナナリーの為に・・と言いながらちゃんとルルも引き込んじゃうあたり凄いですよね!(笑)
でもそれが返って 上げてから落とす展開の衝撃度をアップさせる事になるとは・・(涙)
>今までギアスに抵抗した人っていませんでしたよね
体を押さえて抵抗するユフィが可哀相で見てられなかったです・・・
改めて“絶対遵守”のチカラからは逃れられないんだな・・と痛感しました(涙)
>南さんのあの可愛い声でいつもの口調で笑顔で「虐殺です」なんて言われるなんて思ってもいませんでしたよ!
ホントですよね!! あの無邪気な口調で言われると恐怖度が一気にアップですよ・・・(汗)
笑顔と可愛い声で発せられるギャップのある言葉って怖いですね・・・
>ユフィほどマシンガンだとか血だとかが似合わないキャラはいないと思うので凄く衝撃でした!
確かに、一番そういうのとは無関係なイメージがありますし
だから余計に恐ろしいんですよね(汗)
>このルルの涙が痛くて痛くて忘れられないです…。
>ルルはこんな結果望んでなかったのに!(号泣)
自分の意思では無いのに、新たな罪を背負ってしまいましたね・・(涙)
命令を下しながら涙を流すシーンは、見ていてホント苦しいです・・!
こうなってくると、C.C.の契約時の言葉が更に重く感じますね・・(涙)
次回・・ユフィが凄い心配です(涙)
なんだかまたしても衝撃な展開になりそうな感じが・・・
サブタイもまた意味深ですからね
気になるシーンもたくさんありましたし!
ゼロの演説(笑)がまたありそう?
コーネリア姉さまとまた一戦あるのか?とかイロイロと考えてしまいます~
目が離せないですねっ!!
>これは今回の数少ない笑い所でした!
>気になりますよね!シャキーンって広がって!(笑)
もう気になってしょうがなかったです!
ちょっと便利そうですよね~
私も欲しいなぁ!!(笑)
ではではっ!!
こんばんは! コメントありがとうございますっ♪
レスが遅れ気味でスミマセン(汗)
>あまりに衝撃的な展開にシュナイゼル兄様同様愕然とし、
>見終わった後呆然としてしまいました
まさしくそんな感じでした!!
衝撃を受けると動けなくなるんですね(汗)
誰もこんな展開予想出来ないですよ、凄過ぎる・・!
ルルは完全にユフィを敵視するかと思い気や、ナナリーの事を出されてアッサリ負けを認めるとは!
さすがシスコンルル!!(コラ/笑)
ユフィもナナリーの為に・・と言いながらちゃんとルルも引き込んじゃうあたり凄いですよね!(笑)
でもそれが返って 上げてから落とす展開の衝撃度をアップさせる事になるとは・・(涙)
>今までギアスに抵抗した人っていませんでしたよね
体を押さえて抵抗するユフィが可哀相で見てられなかったです・・・
改めて“絶対遵守”のチカラからは逃れられないんだな・・と痛感しました(涙)
>南さんのあの可愛い声でいつもの口調で笑顔で「虐殺です」なんて言われるなんて思ってもいませんでしたよ!
ホントですよね!! あの無邪気な口調で言われると恐怖度が一気にアップですよ・・・(汗)
笑顔と可愛い声で発せられるギャップのある言葉って怖いですね・・・
>ユフィほどマシンガンだとか血だとかが似合わないキャラはいないと思うので凄く衝撃でした!
確かに、一番そういうのとは無関係なイメージがありますし
だから余計に恐ろしいんですよね(汗)
>このルルの涙が痛くて痛くて忘れられないです…。
>ルルはこんな結果望んでなかったのに!(号泣)
自分の意思では無いのに、新たな罪を背負ってしまいましたね・・(涙)
命令を下しながら涙を流すシーンは、見ていてホント苦しいです・・!
こうなってくると、C.C.の契約時の言葉が更に重く感じますね・・(涙)
次回・・ユフィが凄い心配です(涙)
なんだかまたしても衝撃な展開になりそうな感じが・・・
サブタイもまた意味深ですからね
気になるシーンもたくさんありましたし!
ゼロの演説(笑)がまたありそう?
コーネリア姉さまとまた一戦あるのか?とかイロイロと考えてしまいます~
目が離せないですねっ!!
>これは今回の数少ない笑い所でした!
>気になりますよね!シャキーンって広がって!(笑)
もう気になってしょうがなかったです!
ちょっと便利そうですよね~
私も欲しいなぁ!!(笑)
ではではっ!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
コードギアス反逆のルルーシュの第22話を見ました。レビューはフリーページに書きました。以下感想とか。STAGE22 血染めのユフィ「事態は深刻だ。支持者だけではない。団員の中からも特区に参加する人間が出てきている」「黒の騎士団と違って特区日本にはリスクがありま...
2007/03/24(土) 21:41:46 | MAGI☆の日記
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染めのユフィ」だよ。ちょっと思いついたことがあり、実験もかねてますが、まあほっといてくださいwさてそろそろ感想に逝きましょうか。
2007/03/24(土) 22:00:00 | ミスター馬鹿侍の戯言
『血染めのユフィ』恐らく、ほとんどの人が度肝を抜かれた超展開。メチャクチャ面白かったです。だが、あえて言おう!w 違うな、間違っているぞ!私のギアスが暴走したせいじゃない・・・私のギアスを、意図的に暴走さ
2007/03/24(土) 22:02:58 | ACGギリギリ雑記
コードギアス 反逆のルルーシュstage22 血染めのユフィうわーーん。もう、なんていう展開なんだろう。これは。面白いけど辛い展開だ。前半は結構ほのぼのしてたのになあ。ユフィとスザクのやり
2007/03/24(土) 22:11:02 | 気ままに語る日々
タイトルが「血染めのユフィ」。今回でユフィは見納めなのか? なんて思いながら見ていたんですが・・・ まさか、あんな超展開が待っていようとはw[[attached(2)]]行政特区『日本』への申請は既に20万人にもなっていた。で二人はラブラブとw[[attached(3)]]日本人大嫌い
2007/03/24(土) 22:14:13 | リリカルマジカル
「血染めのユフィ」 さて、今回の話は事前に情報が出回っていたのである程度覚悟というか、予想は出来ていたんですけど、やっぱりこの展開はつらいな。
2007/03/24(土) 22:25:59 | いもせログ
暴走したギアスの力。それがユフィを操り、誰も望まない悲劇を生み出してしまいました。突然のユフィの行政特区日本の提案でしたが、そのために黒の騎士団は大きく揺れていました。ユ...
2007/03/24(土) 22:35:08 | 日々の記録 on fc2
今週のコードギアス 反逆のルルーシュの簡易感想……なんか今回は気が重いです。ユフィが……ユフィが……MURDER PRINCESS(虐殺姫)と化しました
2007/03/24(土) 22:36:06 | 紅蓮の煌き
ユーフェミア が可哀相なのはもちろん、オンオフができなくなったギアスの暴走で ユーフェミア を虐殺魔にしてしまったルルーシュ も可哀相だ……。
2007/03/24(土) 22:38:52 | こころに いつも しばいぬ
扇とヴィレッタがどう考えても結ばれてしまっている件について。とうとう肉体関係も持っちゃったことだし、彼らは早くイレブンもブリタニアも関係ない特区でイチャイチャしたいんだろうよ!ふがー!ルルーシュ
2007/03/24(土) 22:43:29 | おもちやさん
こういう展開を待っていた!!放送開始前に公式サイトを見たときから、ドシリアスな展開を期待していた身としては、今回の展開は「谷口監督、ありがとうございます…!!」の一言に尽きます。さすが監督……私、一生つ
2007/03/24(土) 22:43:35 | ティンカーベルをください
アッシュフォード学園の学園祭は、超巨大ピザ作りで盛り上がる中ユーフェミアは、スザクに会う為にボディーガードを伴って隠密行動で学園を訪れた。だがスザクに会う前に、ナナリーとルルーシュに会ったユーフェミアは、被っていた帽子が風で飛ばされ存在を知ら
2007/03/24(土) 22:46:26 | アニメのストーリーと感想
B-CLUB 1/7 scale ポリストーン製塗装済完成品 ユーフェミア・リ・ブリタニアポピーこのアイテムの詳細を見る さようならユフィユフィの特区構想は予想以上の効果があった 希望者20万以上 ブリタニア内の害虫の排除 これでキョウトもいっそう追いつめられる 黒の騎
2007/03/24(土) 22:48:52 | 物語を食べて生きてます
ユーフェミアの発案で、『行政特区・日本』の立ち上げが決定し、特区に申請する日本人は20万人を超えている。ユーフェミア:「あなたのおかげです。」スザク:「は?」ユーフェミア:「あなたという日本人の代表がいるからこそ、皆さんはここを信じられるんですね。」ス
2007/03/24(土) 22:49:40 | アミューズエイド
ユフィが発足させた【行政特区・日本】は、あちこちで動揺を引き起こしていた。キョウトの幹部たちも、これについて賛否両論っぽい?しかもサクラダイト採掘を見返りに、桐原は特区での地位を約束されているのでは――
2007/03/24(土) 22:56:19 | * Happy Music *
前回の予告でタイトルを見た時、ユフィ死亡?と思った方は多いはず。私も例外ではありませんでした。でも日が経つにつれ『まてよ、でもここで殺しちゃ簡単過ぎるし、ユフィが死ぬように見せてるけど、あくまでも『血染め』なんだから、返り血かな…』という想像もしていたの
2007/03/24(土) 23:04:46 | 橘の部屋
あ~あ・・・『血染めのユフィ』ってユフィの血ではなくイレブンの血でしたか・・・これはキツイ・・・( ̄_ ̄|||)
2007/03/24(土) 23:12:36 | ふろむ かーねぎー
今回のコードギアスは唐突すぎる展開に吹いた。うっかりルルーシュ、思わずギアスをかけた結果イレブン大虐殺へと繋がっていくとは!!
2007/03/24(土) 23:14:37 | 蒼き月と黒い宴
見終わって震えが止まりませんでした…。なんてこと…。【行政特区日本】ユフィが提唱した行政特区日本は速やかに実行に移されました。もっとコーネリアや他のお偉いさん方の反対があるかと思ったのですが…。自
2007/03/24(土) 23:14:48 | Girlish Flower
アニメコードギアス反逆のルルーシュ注意☆今週もラクガキを…。今週の予\想図。ユフィは、悪気はなさそうだが、結果的にはやってる事は↑だと思います。(とか描いてたら、信じられな
2007/03/24(土) 23:16:19 | kasumidokiの日記
まさに「血染めのユフィ」…。まさかこんな展開になるとは……。街でイレブンを虐げてたブリタニアの人に対してルルーシュが言った「借り物の力を自らの力と勘違いするな」というのはアンタもだろ?とルルーシ
2007/03/24(土) 23:16:29 | 蒼碧白闇
「救世主は一人でなければならない」
2007/03/24(土) 23:22:38 | tune the rainbow
「やっべ!ギアス止まんなくなっちゃった!VIPにスレ立てよう!」「スレタイは『ギアスが制御できなくなったやつちょっとこい』で決まりだな」
2007/03/24(土) 23:27:19 | 白狼PunkRockerS
さて今週もコードギアスの感想。なかなかすごい内容でしたね。
2007/03/24(土) 23:27:41 | 福音を告げる場所
EPISODE22 『血染め の ユフィ』
2007/03/24(土) 23:30:52 | 睡魔と戦うのって大変だ
今回はサブタイから判断して、相当ヤバい内容なんじゃないかと想像はしていましたが、実際は予想を遥かに上回るウルトラハイな急展開!!行政特区“ニッポン”開設記念式典会場にて。「ニッポン人を名のる皆さん、お願
2007/03/24(土) 23:31:03 | のほほんホビー
EPISODE22 『血染め の ユフィ』
2007/03/24(土) 23:31:13 | 睡魔と戦うのって大変だ
血染めのユフィの意味が解りましたilli_| ̄|○illi
2007/03/24(土) 23:32:04 | Ηаpу☆Μаtё
特区日本への要請は、20万人を超えた。その発案者・ユーフェミアは、日本人騎士・スザクの存在が大きいのだと確信していた。
2007/03/24(土) 23:36:29 | エンドレス・ナイトロード
発動してしまったギアス。静かに動き狂い出してきました。計れない力の代償はあまりに悲惨で、あまりに惨い結果を生んでしまった・・・。
2007/03/24(土) 23:38:58 | LUNE BLOG
「血染めのユフィ」 独立行政特区・日本。ユフィの発表したその構想は、様々な波紋を
2007/03/24(土) 23:44:03 | たこの感想文
とゆか、殺戮のユフィでした。死ぬよりもつらいです。なんだよ!!シャーリーのこともあるしよ!!何で素直に殺さない!!!!(号泣・・・いきましょう。アバン・髭男爵・スザク、何でか疲れ顔Aパート・特区日本・シュナ兄、またもや 特区日本
2007/03/24(土) 23:52:22 | 胡蝶のユメ
特区日本を設立することを宣言したユフィ。だが、ルルはその善意がナナリーたちにとっては悪に他ならなかった。また、これによりゼロ支援者たちにも動揺が広まっており、ブリタニア側にいたイレブンの重役たちを炙り出させた結果になった。特区日本への申請は20万人を超え喜
2007/03/24(土) 23:55:24 | 日常・非日常日記
「やっぱりやってくれたか 谷口監督!」( ; ゚Д゚)ぬぅわあぁぁぁぁぁぁあああああああんどぅわってぇぇぇぇぇえええええええええ!!?今週は最初から最後まで徹底的にクライマックスだぜ!!
2007/03/24(土) 23:55:56 | LIV-徒然なるままに
「日本人を名乗る皆さん!」 あぁもうやばいっす。なんすかこの展開。 「虐殺です♪」 まさかユフィの口からこんなセリフが聞ける日がこようとは・・・・コードギアス容赦ねぇー(;´Д`)ハァハァ この事態に ・若本=高笑い ・シュナイゼル=呆然...
2007/03/25(日) 00:09:43 | ガチンコガチコ
・・・あ・・・あぁ・・・・あ゛ぁぁあ゛あ゛あ゛あぁぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あぁぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あぁぁ゛あ゛ぁぁあ゛あ゛ぁぁあ゛あ゛あ゛あぁぁ゛あ゛あぁぁ゛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2007/03/25(日) 00:09:46 | RAY=OUT
「血染めのユフィ」 こ、こんな超展開が待ってたなんてっっ!!行政特区を立ち上げることが決定し、素直にそれを喜べず懸念する者も勿論いましたが、イレブン中心に主に受け入れ姿勢。ニーナは「ユーフェミア様がお
2007/03/25(日) 00:21:04 | ラブアニメ。
。 。 \\エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!! 何ですか、このネ申展開は(((( ;゚д゚))))全然予想してなくて…ってか予想できてたやついたらカオスだYO!ディートハルトに
2007/03/25(日) 00:21:19 | 欲望の赴くままに…。
解っていて俺は契約した。これがヤバい力だということくらい――。 ギアスの力は人を孤独にさせる… 意思と関係なく暴走した力が、悲劇を起こす。 平和を望んだ少女を朱に染めて… やってくれました…。この作品が黒いことを忘れてました。 序盤すぐのクロヴィス暗殺以来の
2007/03/25(日) 00:23:04 | SERA@らくblog
テレビ版の 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)予想していた全ての出来事を遙かに上...
2007/03/25(日) 00:46:53 | ビヨビヨ日記帳
アバンのスザク&ユフィ、めっちゃほんわかやったのに、このあと・・・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
2007/03/25(日) 00:50:20 | このアニメが好きやねん!
「日本人を名乗るみなさん!お願いがあります。」By,ユフィSTAGE22ほど、複雑な気持ちで見たアニメはありません!!コードギアス STAGE22 『血染めのユフィ』続きをドウゾ★゚+《※ちょっとした
2007/03/25(日) 00:58:29 | : Snow * Smile :
←今週のアタシ ガボーーーーーン・・・( ̄□ ̄;) 皇女の新たな国づくりを巡り、画策と陰謀が激しく動きをみせる。 そんな中、黒の騎士団が『正義』として生き残る為に 国づくりはゼロ達を誘き出す罠だった、と見せかけ 皇女が自分を撃つようにギアスを発動しよう
2007/03/25(日) 01:07:56 | そんなん、アカンやん。
白地に赤く~日の丸染めて~ああ美しい~日本の旗は~♪ってな訳で、行政特区設立式典です。日章旗の準備はよろしいですか?たかが旗、されど旗。白地に紅色の日章さえあれば良いというような、安易なものでは決してありません
2007/03/25(日) 02:12:00 | BLOG不眠飛行
ギャーーーーーー!!!!(こちらはコードギアス感想です) コードギアス 反逆のルルーシュ 3木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/03/23)バンダイビジュアル この商品の詳細を見る【検索用ワード:第22話、第22話、ア
2007/03/25(日) 02:20:57 | ラピスラズリに願いを
(今回のアニメ画像には一部ニコニコ動画を貼ってみました みなさんのツッコミとともにw)うわぁ・・・・・・・・・・・・最悪だ・・・こんなんありか?私の予想記事も大ハ
2007/03/25(日) 02:22:52 | アキバ系無法地帯
【公式】ユフィの「行政特区日本
2007/03/25(日) 02:28:01 | 48億の個人的な妄想
コードギアス 反逆のルルーシュ 現時点での評価:4.0 [ロボット 谷口悟朗] MBS : 10/05 25:25~ 中国放送 : 10/07 26:40~ 北海道放送 : 10/05 26:10~ 熊本放送 : 10/08 26:30~ 中部日本放送 : 10/05 26:50~ 山陽放....
2007/03/25(日) 02:40:32 | アニメって本当に面白いですね。
ピンクの殺戮 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ血染めって返り血のことですか……。デムパwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!なんて言ってる場合じゃないね(苦笑
2007/03/25(日) 03:14:05 | 反逆者を追え!
コードギアス 反逆のルルーシュ 3ルルーシュのウッカリによって大虐殺発動。しかしルルの計画通りでも、暴動を起こすつもりだったので、結果的には同じ事になったでしょう。黒の騎士団が外に伏せてあったので、スタジアムの内部の犠牲は多少減ったかもしれませんが、租...
2007/03/25(日) 04:09:36 | 月の砂漠のあしあと
……………………放心何この展開?想像を遥かに超えすぎて、この展開を作った人に殺意を覚えました…。(批判ではありません。今話のストーリーの流れは納得できるし、全話を通して物語の構成は素晴らしいと思っています
2007/03/25(日) 07:18:43 | 今日は何色?
サブタイトル「血染めのユフィ」 ユーフェミアが打ち出した”行政特区”は、新たな求心力を生み出した。 状況を打破するべく、ルルーシュが考えた計画とは?...
2007/03/25(日) 07:19:09 | オヤジもハマる☆現代アニメ
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!いったいナニが起こったというのでしょう。。。 ↓ ↓
2007/03/25(日) 10:16:51 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
特区ニッポンに人が集まりだす。そして黒の騎士団の中からも・・・ 多くのニッポン人が集まる式典の中ゼロは現れユフィと話がしたいと言う ゼロの狙いはユフィに自分を撃たせて信用を落す策略 しかしユフィの真意。ナナリーとルルを助けるためにした事だと知りゼロは考えを
2007/03/25(日) 11:53:15 | フカヒレ家
で、やっと見たですよ21話ラスト。不敬なマスコミと野次馬に押されて押し競饅頭状態のセシルさんとユフィで切れてアレだった訳ですが、その直後にスザクがガニメデでユフィだけを救助して、そのガニメデの掌で独立行政
2007/03/25(日) 11:56:30 | 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
色んな意味で歴史に残る話でした。 そしてシャーリーは物語にまた絡んできそう?
2007/03/25(日) 12:04:27 | 天国と地獄と雑文
第22話 「血染めのユフィ」、 なにやらすごい展開です!まさにこれがクライマックスって所でしょうか?!このまま行くと第二期は・・・コードギアス ○○○○○○って反逆のルルーシュでない可能性も出てきまし
2007/03/25(日) 13:03:35 | まるとんとんの部屋
超 ネ申 展開 ktkr!!!
2007/03/25(日) 13:11:06 | *菜那のつぶやき*
「血染めのユフィ」オイオイ血染めってユフィがする方かよ(汗)クロヴィス殿下愛はまだ健在ですね将軍。ほのぼのカップル(笑)ニ―ナそんなに日本人が嫌いなの?シュナイゼルお兄様が絶賛すると裏がありそう。お姉様は大変ですね。黒の騎士団内もキョウト内も混乱中。ヴィ
2007/03/25(日) 14:28:20 | 朔夜の桜
「日本人を名乗る皆さん、死んでいただけないでしょうかー?(・∀・)」 悪魔ユフィ((゜゜дд゜゜ ))!!悪魔赤也ならぬwwwよかったよ「ヒャッヒャッヒャ」とか言わなくてwwwww「虐殺です♪(・∀・)」とかやめて
2007/03/25(日) 14:42:57 | 微酔王子
利権で動いていたブリタニア貴族達を一掃し【特区日本】の建設も順調。皇族として個人的な意見を主張しなければ、全て世はことも無し。だが、サブタイトルは伊達じゃないっ!【特区日本】完成式典で、暴走したギアス
2007/03/25(日) 15:52:47 | 日々是「紫」
22話「血染めのユフィ」とんでもない展開になりました!!!!!今回はあんな事があって書き辛いので今回は簡単な感想にしたいと思います・・・。「血染めのユフィ」の意味がやっと分かりました・・・・。まさか・・・・ユフィーがイレブン(日本人)を虐殺してしまうなん
2007/03/25(日) 17:02:43 | ハルジオンデイズ
なんかすっごいタイトルですねコレ。やっと追いついた!!本日はこれからまた出かけてしまうので、それまでにちょっとでもレビューを書き進めようという算段デス。君子蘭もマーガレットもきれいに咲いてるの
2007/03/25(日) 18:05:45 | ライトオタクなOL奥様の節約入門日記
コードギアス反逆のルルーシュ stage22「血染めのユフィ」「死んで頂けないでしょうか?」
2007/03/25(日) 19:50:48 | fluorite
あああああああああああっ!!!ユフィ・・・・・(´Д⊂ヽ
2007/03/25(日) 19:51:22 | アンテの日常
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話感想いきます。
2007/03/25(日) 20:13:23 | ハピゆき日記
22話「血染めのユフィ」 もはやカオス…! 恐ろしすぎる…! ユフィの提案した行政特区日本の設立はさまざまな波紋を呼びます… すでに参加者は20万人を越えてたり クロヴィス期からキョウトつながってたらしいブリタニア関係者が取り押さえられたり ニーナが悩んで
2007/03/25(日) 20:49:16 | 日々の煩悩
惨劇 の 会場すごい展開になりましたよ。震えがとまらんっ。
2007/03/25(日) 21:21:05 | Hiroy's Blog
ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!
2007/03/25(日) 21:22:14 | スターフィールド・ザ・ワールド(時は止まらない)
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染め の ユフィ」血で手を染めていくユフィ…
2007/03/25(日) 23:45:43 | 恋華(れんか)
雑誌や2chなどで前情報を得ていてもこのインパクト。情報なしで見た人はどんなきぶんだったのかが凄く気になります。この回ほど人様の感想を早く読みたいと思ったことはないです。手早く行きます。【黒の騎士団サイド】<<ルルーシュ>>・少々前回最後の怒りが持
2007/03/26(月) 00:17:26 | つれづれ雑記
彼女がなんだかかわいそうで仕方がなかったです・・・・・来たな 鬱 展 開 !!前回覚悟をしてはいたんですが予想以上の展開にびっくりしましたというか後半のインパクトが強すぎて前半ほとんど覚えてないんですが・・・血染めっていうのは安直にユーフェミアが殺され..
2007/03/26(月) 10:41:08 | †DIARY†
死亡フラグが立った・・・・のは変わりないですが撃たれるほうだと予想していたユフィが・・・まさか。暴走するギアス。救世主はただ、一人。しかし、それは自分などではない。涙は、誰のために・・?「血染めのユフィ」行政特区「日本」を打ち出したユフィのイレヴンでの..
2007/03/26(月) 13:48:11 | おぼろ二次元日記
「絶対に絶対にユフィを(スザク)見つけ出して殺せ!(ルルーシュ)」 前回第21話「学園祭宣言!」の感想記事では140を超えるトラックバックを頂き、5100PV/WEEKあまりを達成できました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログの感想記事は管理人...
2007/03/26(月) 16:35:01 | ランゲージダイアリー
ユーフェミア「お願いです、死んでくれません?」*拍手にてコメント貰いましたが、絵は全部、帽子屋こと、うちが描いてます(笑)ギャラリーの絵にバラつきがあるのは数年前のも混じってて、ギアス絵にバラつきがあるの
2007/03/26(月) 18:27:15 | 腐麗蝶の柩~全力でオレンジ卿生存に賭けたいコードギアス 反乱のルルーシュファンサイト~
ユフィの血染めはそっちでしたか。とんでもない予想外でしたね。 ぼくは結構、因果応報の法則は世の中で成り立ってると思う派だったりします。そしてそれはギアスのストーリーでも。その視点で,今回の主なポイントを考えてみました。
2007/03/26(月) 21:31:13 | ちゃむりの感じたこと♪
純粋な善意のみで計画されたユーフェミアの政策は、 しかし各方面に議論と混乱をもたらしていた。 参加が呼びかけられていた “ゼロ” は、 密かに秘策を抱いて参じていた。 全世界が注目する中、 ある大きな流れが生まれようとしていた――。♯記事内リンク:→粗筋
2007/03/27(火) 04:33:04 | 月の静寂、星の歌
コードギアス 第22話「血染めのユフィ」・・・もう今回本当にまともに感想書けるかわからないです(いつもまともじゃないけど)時間経って改めて書こうと思っても衝撃が強すぎて・・・!!あまりにも酷すぎる!(号泣)サブタイトル通りでしたね・・・あんまりな展開に呆
2007/03/28(水) 01:44:49 | 月の気球
「血染めのユフィ」 まさかの展開!ユフィが日本人虐殺命令! サブタイトルからルル
2007/03/28(水) 15:49:18 | おくいのなんでもdiario
ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!
2007/03/28(水) 19:00:45 | コードギアス 反逆のルルーシュ トラックバックセンター
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
2007/03/29(木) 02:19:48 | King Of ヘタレ日記
「谷口め!やりおったか!!!」まさにこんなセリフが似合う今回wさすが鬱展開はサンライズのお家芸だな!(´∀`)
2007/03/31(土) 05:04:37 | アバトーンの理想郷
| HOME |
衝撃でしたね、22話。
最初見た時、終わってもビデオを止めることも出来ず
唖然としてしまいましたよ。
>扇さんヴィレッタさんの願いを叶えたくて回り見えなさ過ぎだよ・・
ほんとだよー。もう扇はダメだな、と私も思いました。
黒の騎士団としてやらねばならぬことより、優先したいものが
出来てしまったのだから。もう副司令は任せられないね。
ゼロの正体は墓場まで持って行くつもりだったという
桐原公には、ちょいと感動しましたね。
ニードルガンの件ですが、私もチェック甘いなと思いましたよ。
探知機でのチェックだけで済ますなんておかしいよ。
マリアンヌの死にギアス関わってるのは、間違いなさそうだね。
普通のテロじゃなく。
ギアスの暴走だったのか、あるいはギアスで誰かが操られて
彼女を殺したのか。どっちにしても、主犯者は自らの手は
汚してないのだろうね。
だから証拠もあがらない、真犯人も見つからない、と。
知能の足りないオレンジ、というのは十分に笑えるシーン
なのだけど、それに反応する余裕すらなかったですね、これ見てた時。
南央美さんのあの声で、あの台詞はほんとにぞっとしました。
そして虐殺…震えたよー。
ルルの涙が痛かった。
正気に戻ったユフィが精神崩壊するのは必定。
その前に誰か早く殺してやって!と願わずにいられない。
ルルがダールトンにかけたギアスも気になる。
コーネリアを殺せ、もしくはユフィを殺せかな。
そうなると、実行した後に彼は軍に殺されるだろう。
ダールトン気に入ってるから、それも嫌で。
それにコーネリアも出陣したでしょう?
刺し違えてでもユフィを殺す気かと想像してる。
好きなキャラがいっぱい退場してしまいそうで、
次週、早く見たいけど、見るのが怖い気がするよ(汗)。