2007.05.07 (Mon)
ヒロイック・エイジ 第6話「セメタリー・ベルト」
「ディアネイラは真直ぐ行って
ディアネイラが行こうと思った道を、
そうすればまた会えるから」
アルゴノートを守る為に、自ら犠牲になり戦うエイジ!
エイジvsカルキノス 再びっ!!
【第6話 あらすじ】公式HPより
ディアネイラとアルゴノートは、人類圏へエイジを送り届けるべく、ティターロスを飛びたつ。だが「五人目のノドス」の報とティターロスの戦火を知った周辺の星々の民は、どこもアルゴノート寄港を拒む。ディアネイラは、再びスターウェーから外れ、人類圏までの道を自ら切り開くことを決断する。そしてそれは苦難の道のりを意味していた
感想は続きからどうぞっ!!
中立のダイタロス人も、とりあえず銀の種族からの
お咎めも無かったようで良かったですね(笑)
今回もユティは相変わらずのSっぷりで!!(コラ)
カルキノスがエイジを倒さなかった事にご立腹~(笑)
第三者の惑星をノドス同士の戦いで破壊したくなかったようですが
黄金の種族から何の称号も与えられてないダイタロス人の
惑星がどうなっても構わないと言うユティ!!!
そう言えば、エイジ以外のノドスは全員銀の種族かと思ってたんですが
どうやらユティだけが銀の種族らしいですね!
だからあんな女王様なんですね!納得(マテ/笑)
「忘れるな、お前たちには黄金の種族が示した契約がある事を、
お前たちの種族は契約に基づき、我等 銀の種族の手中にある
契約を無視する事は、自分の種族を滅ぼす事になるんだぞ」
カルキノス・レクティ・メヒタカ――
どうやら、それぞれ違う種族の人みたいですね・・・
で、黄金の種族による契約が存在し それは銀の種族への絶対的な忠誠・・?
・・・契約に基づくって言っても、態の良い人質みたいな感じですが・・(汗)
カルキノスはユティが“命令”するのであれば素直に従うみたいだけど
レクティやメヒタカの二人は 戦いは好んでないですし
ユティのやり方には 付いていけないって感じが・・・
特にメヒタカは戦う意思は全くないようだし・・(苦笑)
「二人で行け」
ユティの命令・・・と言うか脅しで、カルキノスとメヒタカが
再びエイジの所へ向かう事にっ!!!
メヒタカがアルゴノートを破壊し、カルキノスがエイジと戦う・・・
どうあっても鉄の種族の下へは行かせないつもりのようですね!
いつもユティ達の会話を観察してるっぽい銀の種族の人は何なんだ!?
前回も居ましたよね、監視役とか・・?
さてさて、アルゴノートですが・・・
エイジとカルキノス・・・ ノドスvsノドスの戦いはあっと言う間に宇宙に広まって
どこからも寄港拒否された――!!
ちょっ・・ 銀の種族がそんなに怖いのか・・・・
「スターウェーを外れるのです!」
ディアネイラの選択は、宇宙で迷子になる可能性もある危険な事・・
「大丈夫、ディアネイラが連れてってくれるよ!」
でもエイジはディアネイラを信じてるようですね
艦内の士気も高まるっ!!
ディアネイラ直々のお願い・・って事もあり、各セクションとも賛同
そして今までにない士気と結束が(笑)
イオラオスとアネーシャ!!
偉そうに指揮を取ってるイオラオスが何だか面白いよ!
ついつい忘れがちですけど、イオラオスって騎士団長なんですよね(コラ/笑)
やっぱりアネーシャはイオラオスが好きなのか・・!
アネーシャ⇒イオラオス⇒ディアネイラで決まりのようですね(笑)
でもイオラオスは相変わらず「姫様 姫様」ばかりで
アネーシャの気持ちに、まったく気付いてな―い!!!
ちょっ! どれだけ鈍感なんだっ!!!(笑)
「お前が居てくれると思うだけで心強い」
て言われて ちょっとドキッな感じのアネーシャが可愛い(笑)
イオラオスはあくまでも“治癒能力”があるからって感じ・・
「姫様・・ね」
寂しそうな表情のネーシャが可哀想になってきた・・
イオラオス・・・女心がわからな過ぎ・・(苦笑)
エイジはすっかりアルゴノートに馴染んでるようですね!
畑で嬉しそうにしてる姿が可愛い(笑)
今後は ますます厳しい状況になり、エイジに頼る事になる――
「エイジはディアネイラが好き!」
ちょっ!! エイジ―!?
「エイジもベルクロスも、アルゴノートの皆が好き! だから大丈夫!」
いったん持ち上げておいて、落とすっ!!
恐るべし天然キャラ!!! 悪気がないだけ衝撃は大きい(笑)
ディアネイラは「十二の契約に基づいて」と言いたかったみたいですが
それを遮るように言ったエイジの「好き」発言・・・
つまり、契約があるからと言う訳ではなく エイジの意思で
アルゴノートを・・・ディアネイラ達を守りたいって事なのかな・・?
助けてもらうだけで、何も返せない事を気にするディアネイラ!
オロンの復興の他にエイジに対して出来る事――
「ディアネイラに連れて行って欲しい! みんなの未来」
エイジがディアネイラに望む事は“未来”
青い空が浮かんでたけど・・未来=地球を取り戻す事・・?
トマトを齧るディアネイラが可愛い(笑)
その頃、ノドスの一人レクティは単独行動!
ユティにバレたら大変な事にならない・・?(汗)
レクティが会いに行ったのは、銀の種族のプロメ!!
・・どうやらかなり地位の高い人物のようですが・・・
ユティはもの凄い女王様な感じですが、この人は優しそうな感じですね
「我が師 プロメ・オー」
「レクティ 時の申し子よ」
何やらこの二人の関係も気になる~!!
5人目のノドス・・・エイジの事で尋ねたレクティ
それをプロメもお見通しのようですね
「それから・・ 私たちを縛る“契約”について――」
契約についての事がプロメによって明かされる!?
これはちょっと気になりますねっ!!
この戦いを黄金の種族は知っていたのか――
「私達の種族が人質にされる事を命じる契約であると・・・・
それにどんな意味が――」
・・・意外と黄金の種族が黒幕だったりするのか(汗)
何の為に契約を結ばせたんだろう?
「捉えた・・・ これ以上 ノドスを運ばせてはならない」
パエトーが青銅の種族を引き連れて来た――!!!!!
しかもアリ塚の数が増えてるし!!(苦笑)
パエトーは単独行動なのか・・・?
アルゴノートは緊急戦闘配備!!
今回の戦闘場所は セメタリーベルト・・・宇宙の墓場!!
イオラオスも出撃っ! それを見送るアネーシャの表情が切ない・・
「私達は負傷者の受け入れ準備をっ!
疲労の激しい者はガタガタ言わせず引っ張って来て休ませなさい!!」
ちょっ! その後に指示を出すアネーシャがカッコ良いよっ!!(笑)
「前方からの敵っ!! 5番機までは付いて来い! 残りはここで死守
敵をアルゴノートに近づけさせるな!!」
指示を出してるイオラオスが珍しくカッコ良い~(コラ/笑)
エイジはアルゴノートの艦外でスタンバイ!!(笑)
でも何だかいつもと雰囲気が違う感じですね・・・・
直ぐにベルクロスに化身して戦うのかと思い気やディアネイラと会話を・・
「アイツが来るんだ」
どうやらカルキノス(とメヒタカ)が近づいて来てるのがわかるようですね
「ディアネイラは正しい」
自分が皆を危機に陥れてるのが怖いと言うディアネイラ
お父さん・・黄金の種族の言ってた事をしたから正しいと評するエイジ
「ベルクロスが道を作るから、ディアネイラは真直ぐ行って
ディアネイラが行こうと思った道を、そうすればまた会えるから」
ちょっ!!! 何ですか このいかにも“お別れ”みたいな会話はっ!!
・・・何だか暫らくアルゴノートからエイジが離れる予感・・?
「行くね!」
そう言って、ベルクロスへ化身して戦いへと向かうエイジ!!
「必ず報います・・」
それを見送るディアネイラは感謝の気持ちを・・・・
カルキノス再びっ!!(笑)
今回は化身シーンが見られる~ と思ったらあっと言う間だった・・・
でも胸の辺りが光ってたので、宿る場所はちょっとわかった(笑)
相変わらずノドス同士の戦いは凄まじいですね~(汗)
一緒に来てたメヒタカですが・・・ 命令とは言え戦うのが怖い様子
そこへユティが来た―!!
怖がるメヒタカに言葉攻めっ!(コラ!/笑)
「何をしている? カルキノスとレルネイヤは奴と戦っている
お前は敵の種族の船を破壊しろ!
・・・何を恐れる? お前はもう何度もその身に宿る者のチカラで
多くの種族を滅ぼしてきたではないか」
ユティ!容赦無いなぁ・・・・(汗)
自ら囮になり、アルゴノートを守る為に戦うエイジ
『たった一人で戦う気か エイジ!』
『エイジが 遠ざかっていく・・・・』
ちょっ!! イオラオス――!!
エイジを心配して切なそうな表情してるよっ!!(笑)
すっかり親密度がアップしちゃって!!(コラ!)
ノドス同士の戦いに手出しする事は出来ない・・
エイジが作ってくれた道を進むしかない――
「・・・・エイジ」
ディアネイラが切ないなぁ・・・・
NEXT⇒『契約』
不眠不休の戦闘を続けるアルゴノートに新たなノドス アルテミアが迫る

↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
ディアネイラが行こうと思った道を、
そうすればまた会えるから」
アルゴノートを守る為に、自ら犠牲になり戦うエイジ!
エイジvsカルキノス 再びっ!!
【第6話 あらすじ】公式HPより
ディアネイラとアルゴノートは、人類圏へエイジを送り届けるべく、ティターロスを飛びたつ。だが「五人目のノドス」の報とティターロスの戦火を知った周辺の星々の民は、どこもアルゴノート寄港を拒む。ディアネイラは、再びスターウェーから外れ、人類圏までの道を自ら切り開くことを決断する。そしてそれは苦難の道のりを意味していた
感想は続きからどうぞっ!!


【More・・・】
戦いを終えたアルゴノートはティターロスから出港っ!!!中立のダイタロス人も、とりあえず銀の種族からの
お咎めも無かったようで良かったですね(笑)
今回もユティは相変わらずのSっぷりで!!(コラ)
カルキノスがエイジを倒さなかった事にご立腹~(笑)
第三者の惑星をノドス同士の戦いで破壊したくなかったようですが
黄金の種族から何の称号も与えられてないダイタロス人の
惑星がどうなっても構わないと言うユティ!!!
そう言えば、エイジ以外のノドスは全員銀の種族かと思ってたんですが
どうやらユティだけが銀の種族らしいですね!
だからあんな女王様なんですね!納得(マテ/笑)
「忘れるな、お前たちには黄金の種族が示した契約がある事を、
お前たちの種族は契約に基づき、我等 銀の種族の手中にある
契約を無視する事は、自分の種族を滅ぼす事になるんだぞ」
カルキノス・レクティ・メヒタカ――
どうやら、それぞれ違う種族の人みたいですね・・・
で、黄金の種族による契約が存在し それは銀の種族への絶対的な忠誠・・?
・・・契約に基づくって言っても、態の良い人質みたいな感じですが・・(汗)
カルキノスはユティが“命令”するのであれば素直に従うみたいだけど
レクティやメヒタカの二人は 戦いは好んでないですし
ユティのやり方には 付いていけないって感じが・・・
特にメヒタカは戦う意思は全くないようだし・・(苦笑)
「二人で行け」
ユティの命令・・・と言うか脅しで、カルキノスとメヒタカが
再びエイジの所へ向かう事にっ!!!
メヒタカがアルゴノートを破壊し、カルキノスがエイジと戦う・・・
どうあっても鉄の種族の下へは行かせないつもりのようですね!
いつもユティ達の会話を観察してるっぽい銀の種族の人は何なんだ!?
前回も居ましたよね、監視役とか・・?
さてさて、アルゴノートですが・・・
エイジとカルキノス・・・ ノドスvsノドスの戦いはあっと言う間に宇宙に広まって
どこからも寄港拒否された――!!
ちょっ・・ 銀の種族がそんなに怖いのか・・・・
「スターウェーを外れるのです!」
ディアネイラの選択は、宇宙で迷子になる可能性もある危険な事・・
「大丈夫、ディアネイラが連れてってくれるよ!」
でもエイジはディアネイラを信じてるようですね
艦内の士気も高まるっ!!
ディアネイラ直々のお願い・・って事もあり、各セクションとも賛同
そして今までにない士気と結束が(笑)
イオラオスとアネーシャ!!
偉そうに指揮を取ってるイオラオスが何だか面白いよ!
ついつい忘れがちですけど、イオラオスって騎士団長なんですよね(コラ/笑)
やっぱりアネーシャはイオラオスが好きなのか・・!
アネーシャ⇒イオラオス⇒ディアネイラで決まりのようですね(笑)
でもイオラオスは相変わらず「姫様 姫様」ばかりで
アネーシャの気持ちに、まったく気付いてな―い!!!
ちょっ! どれだけ鈍感なんだっ!!!(笑)
「お前が居てくれると思うだけで心強い」
て言われて ちょっとドキッな感じのアネーシャが可愛い(笑)
イオラオスはあくまでも“治癒能力”があるからって感じ・・
「姫様・・ね」
寂しそうな表情のネーシャが可哀想になってきた・・
イオラオス・・・女心がわからな過ぎ・・(苦笑)
エイジはすっかりアルゴノートに馴染んでるようですね!
畑で嬉しそうにしてる姿が可愛い(笑)
今後は ますます厳しい状況になり、エイジに頼る事になる――
「エイジはディアネイラが好き!」
ちょっ!! エイジ―!?
「エイジもベルクロスも、アルゴノートの皆が好き! だから大丈夫!」
いったん持ち上げておいて、落とすっ!!
恐るべし天然キャラ!!! 悪気がないだけ衝撃は大きい(笑)
ディアネイラは「十二の契約に基づいて」と言いたかったみたいですが
それを遮るように言ったエイジの「好き」発言・・・
つまり、契約があるからと言う訳ではなく エイジの意思で
アルゴノートを・・・ディアネイラ達を守りたいって事なのかな・・?
助けてもらうだけで、何も返せない事を気にするディアネイラ!
オロンの復興の他にエイジに対して出来る事――
「ディアネイラに連れて行って欲しい! みんなの未来」
エイジがディアネイラに望む事は“未来”
青い空が浮かんでたけど・・未来=地球を取り戻す事・・?
トマトを齧るディアネイラが可愛い(笑)
その頃、ノドスの一人レクティは単独行動!
ユティにバレたら大変な事にならない・・?(汗)
レクティが会いに行ったのは、銀の種族のプロメ!!
・・どうやらかなり地位の高い人物のようですが・・・
ユティはもの凄い女王様な感じですが、この人は優しそうな感じですね
「我が師 プロメ・オー」
「レクティ 時の申し子よ」
何やらこの二人の関係も気になる~!!
5人目のノドス・・・エイジの事で尋ねたレクティ
それをプロメもお見通しのようですね
「それから・・ 私たちを縛る“契約”について――」
契約についての事がプロメによって明かされる!?
これはちょっと気になりますねっ!!
この戦いを黄金の種族は知っていたのか――
「私達の種族が人質にされる事を命じる契約であると・・・・
それにどんな意味が――」
・・・意外と黄金の種族が黒幕だったりするのか(汗)
何の為に契約を結ばせたんだろう?
「捉えた・・・ これ以上 ノドスを運ばせてはならない」
パエトーが青銅の種族を引き連れて来た――!!!!!
しかもアリ塚の数が増えてるし!!(苦笑)
パエトーは単独行動なのか・・・?
アルゴノートは緊急戦闘配備!!
今回の戦闘場所は セメタリーベルト・・・宇宙の墓場!!
イオラオスも出撃っ! それを見送るアネーシャの表情が切ない・・
「私達は負傷者の受け入れ準備をっ!
疲労の激しい者はガタガタ言わせず引っ張って来て休ませなさい!!」
ちょっ! その後に指示を出すアネーシャがカッコ良いよっ!!(笑)
「前方からの敵っ!! 5番機までは付いて来い! 残りはここで死守
敵をアルゴノートに近づけさせるな!!」
指示を出してるイオラオスが珍しくカッコ良い~(コラ/笑)
エイジはアルゴノートの艦外でスタンバイ!!(笑)
でも何だかいつもと雰囲気が違う感じですね・・・・
直ぐにベルクロスに化身して戦うのかと思い気やディアネイラと会話を・・
「アイツが来るんだ」
どうやらカルキノス(とメヒタカ)が近づいて来てるのがわかるようですね
「ディアネイラは正しい」
自分が皆を危機に陥れてるのが怖いと言うディアネイラ
お父さん・・黄金の種族の言ってた事をしたから正しいと評するエイジ
「ベルクロスが道を作るから、ディアネイラは真直ぐ行って
ディアネイラが行こうと思った道を、そうすればまた会えるから」
ちょっ!!! 何ですか このいかにも“お別れ”みたいな会話はっ!!
・・・何だか暫らくアルゴノートからエイジが離れる予感・・?
「行くね!」
そう言って、ベルクロスへ化身して戦いへと向かうエイジ!!
「必ず報います・・」
それを見送るディアネイラは感謝の気持ちを・・・・
カルキノス再びっ!!(笑)
今回は化身シーンが見られる~ と思ったらあっと言う間だった・・・
でも胸の辺りが光ってたので、宿る場所はちょっとわかった(笑)
相変わらずノドス同士の戦いは凄まじいですね~(汗)
一緒に来てたメヒタカですが・・・ 命令とは言え戦うのが怖い様子
そこへユティが来た―!!
怖がるメヒタカに言葉攻めっ!(コラ!/笑)
「何をしている? カルキノスとレルネイヤは奴と戦っている
お前は敵の種族の船を破壊しろ!
・・・何を恐れる? お前はもう何度もその身に宿る者のチカラで
多くの種族を滅ぼしてきたではないか」
ユティ!容赦無いなぁ・・・・(汗)
自ら囮になり、アルゴノートを守る為に戦うエイジ
『たった一人で戦う気か エイジ!』
『エイジが 遠ざかっていく・・・・』
ちょっ!! イオラオス――!!
エイジを心配して切なそうな表情してるよっ!!(笑)
すっかり親密度がアップしちゃって!!(コラ!)
ノドス同士の戦いに手出しする事は出来ない・・
エイジが作ってくれた道を進むしかない――
「・・・・エイジ」
ディアネイラが切ないなぁ・・・・
NEXT⇒『契約』
不眠不休の戦闘を続けるアルゴノートに新たなノドス アルテミアが迫る


↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
- 関連記事
-
- ヒロイック・エイジ 第8話「閃光のノドス」 (2007/05/21)
- ヒロイック・エイジ 第7話「契約」 (2007/05/14)
- ヒロイック・エイジ 第6話「セメタリー・ベルト」 (2007/05/07)
- ヒロイック・エイジ 第5話「ノドス」 (2007/04/30)
- ヒロイック・エイジ 第4話「惑星ティターロス」 (2007/04/23)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
<出港> 今日のディアネイラはかわいいなっ! ティターロスを発ったディアネイラたち。 だが「五人目のノドス」の報とティターロスの戦火を知った 周辺の星々の民は、どこもアルゴノート寄港を拒む。 ディアネイラは、再びスターウェーから外れ、人....
2007/05/07(月) 21:25:01 | ミルクレモンティー
ディアネイラに連れて行ってほしい。みんなの未来――。五人目のノドス・エイジの存在は波紋を呼ぶ。戦禍に巻きこまれることを怖れた星々はアルゴノートの寄港を拒絶。スターウェーを外れ航路を探すが執拗な銀の種族
2007/05/07(月) 21:26:13 | SERA@らくblog
野球延長で10分繰り下げ放送でした。危うく気づかないところでしたよ(^^;「忘れるな、お前達には黄金の種族が示した契約があることを。お前達の種族は契約に基づき我等銀の種族の手中にある。契約を無視することは
2007/05/07(月) 21:26:32 | リリカルマジカルS
アルゴノートはティターロスを出港したものの、銀の種族に敵対した事を知った他の星々からは出入り禁止の通達が来てしまいました。
2007/05/07(月) 21:29:54 | Girlish Flower
ギャーッ!!やってしまいました。野球なのを知らずに普通にビデオ録って、10分繰り下がってた……。とにかく、見られた所までで感想書きます。残りの部分は、見られたら加筆します。すいません。
2007/05/07(月) 21:47:20 | なまけもののひとりごと
「エイジはディアネイラが好き」
2007/05/07(月) 21:48:08 | LIV-徒然なるままに
くりかえしやってた冒頭のナレーションも前回を振り返ることもなかった。さすがに冒頭のナレーションで言うことは言ったんだろうか?イオラオスは本当に姫様が好きだな。他が見えてなさすぎ。アネーシャのこともも
2007/05/07(月) 21:51:30 | 蒼碧白闇
惑星ティターロスでのノドス同士の戦闘が全宇宙に流れたため、 次の補給にどこの惑星
2007/05/07(月) 21:53:19 | とれもーるの雑談
ヒロイック・エイジ 現時点での評価:3.0~ [SF] テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42) テレビ愛知 : 04/02 25:43~ TVQ九州放送 : 04/02 26:53~ テレビ大阪 : 04/03 27:10~ テレビせとうち : 04/05 25:58~ テレビ...
2007/05/07(月) 21:55:23 | アニメって本当に面白いですね。
「ディアネイラに連れて行ってほしい…みんなの未来……」
2007/05/07(月) 22:05:17 | 反逆者を追え!
「ヒロイック・エイジ」OPテーマ~gravitation ノドスのツンツンお嬢さん。ラ~~ブリ~~。アップがたまりませんな。キツイ感じの目が痺れるのよ。ついでにアップだと服着てないみたいに見えたんで一瞬ドッキリしたぞね。っていうか、アップの多いお嬢さん....
2007/05/07(月) 22:16:51 | シバッチの世間話
ディアネイラとアルゴノートは、人類圏へエイジを送り届けるべく、ティターロスを飛びたつ。だが「五人目のノドス」の報とティターロスの戦火を知った周辺の星々の民は、どこもアルゴノート寄港を拒む。ディアネイラは、
2007/05/07(月) 22:17:52 | Spare Time
ヒロイック・エイジ 第6話 複数感想記事。 ロミジュリあり。
2007/05/07(月) 22:27:33 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
StarChildヒロイックエイジ前回の大きな戦闘で受けやアルゴノートの被害も順調に修復しているようですね。自分が、一番懸念していたティターロスへの銀の種族の報復は無いようで、とりあえず安心しました。エイジは、ペイントがお気に入りのようで、せっせと楽しそうに...
2007/05/07(月) 22:55:37 | パプリカさん家のアニメ亭
魅力が徐々に上がってきて、今週なんかかなり面白いと思えてきました。世界感を小出しにしていく手法は好きなときも嫌いなときもありますが、この作品では少しずつ見えてくる世界に結構魅力を感じてます。・
2007/05/07(月) 22:56:01 | RAY=OUT
銀の種族はノドス達と契約を交わしている。銀の種族はノドス達に対して偉そうな態度。しかし、契約は何故契約として存在しているのだろうか?黄金の種族が健在ならば、例えば黄金の種族が定めた契約を反故にした種族に対して黄
2007/05/07(月) 22:57:44 | angel notes.
gravitation前回の戦闘をなんとか乗り切った、アルゴノート。ティターロスもノドス同士の戦いで大きな損害を受けたものの、ターミナルプラネットとしての機能も保ち、何よりあれ以上、銀の種族からの咎めも無く、結果的にとは言え、絶対者である、銀の種族と相対しつつも立.
2007/05/07(月) 22:59:32 | 月の砂漠のあしあと
ヒロイック・エイジ 第6話「セメタリー・ベルト」ティターロスでのノドス同士の戦いの影響で、全てのターミナルプラネットから入港拒否されてしまったアルゴノートは再びスターウェイを外れることを決意する。
2007/05/07(月) 23:03:04 | アニメ・カンツォーネ
イオラオスwww
2007/05/07(月) 23:14:43 | Ηаpу☆Μаtё
超ドS女王様"ユティ"、C.C.を超越している。《SEO:ユティ ディアネイラ ヒロイック・エイジ キャプチャ 画像 感想》
2007/05/07(月) 23:32:47 | だってアニメが好きだから
「エイジはディアネイラが好き。」
2007/05/07(月) 23:33:14 | tune the rainbow
エイジとベルクロスが道を作りディアネイラは進む・・未来へ銀の種族のユティの脅迫にカルキノスとメヒタカは気の進まぬ戦いへ赴く自分の種族を人質に取られ彼らは契約を結ばされているらしい第6話「セメタリー・ベルト」大作に挑むエイジ。すっかりお絵かきの虜。解るよ...
2007/05/07(月) 23:36:10 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
黒幕が銀の種族でなく金の種族に思えて成らない今回4人の英雄の種族集合 ツンツンサドの姐さんは、お怒りでした。 対して黒人さんは、星は滅ぼせないと弁明 ツンツンサドは、下等種族などどうでもいい どうやら自力で宇宙に出た 銀 英雄 青銅 鉄以外はそういう位
2007/05/07(月) 23:38:05 | 物語を食べて生きてます
「連れて行って欲しい・・・皆の未来。」何も返すものが無いというディアネイラにエイジはそう応える。うう・・・何て健気なんだ・・・!!!子供たちが「エイジ」と呼び始めたんだからそろそろ父モビードも「サル」を止めようよ!!!「セメタリー・ベルト」あらすじは公..
2007/05/08(火) 00:23:28 | おぼろ二次元日記
ちょっとアネーシャさん そっちは茨の道ですよ?ヒロイック・エイジ 第6話「セメタリーベルト」の感想です。例によって諸事情(もうワンパターンすぎですが、今俺がいる場所とかww)によりほんのり
2007/05/08(火) 00:27:11 | ミスター馬鹿侍の戯言
今回は作画も良かったし、話の方もかなり面白かったと思います。うん、やっぱり俺はグレンラガンとかよりもヒロイック・エイジの作風の方が好きだ。gravitationangela atsuko KATSU キングレコード 2007-05-09売り上げランキング : 41おすすめ平均 Amazonで詳しく見る ...
2007/05/08(火) 00:55:47 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
前後編の前編的な話かな? gravitationangela (2007/05/09)キングレコード この商品の詳細を見る
2007/05/08(火) 02:02:37 | 根無草の徒然草
やはりと言うか何と言うか…ティターロスはノドス2人の対決で ズタボロになってしまっていたよ。 お陰で同様のとばっちりを受けたくない他惑星から 軒並み入港拒否されるアルゴノート。 う~ん、世知辛いねェ!!
2007/05/08(火) 02:49:53 | 風庫~カゼクラ~
第6話「セメタリー・ベルト」ディアネイラとアルゴノートは、人類圏へエイジを送り届けるべく、ティターロスを飛びたつ。だが「五人目のノドス」の報とティターロスの戦火を知った周辺の星々の民は、どこもアルゴノート寄港を拒む。ディアネイラは、再びスターウェーから..
2007/05/08(火) 05:13:41 | 日々“是”精進!
ディアネイラの決断により再びスターウェーから外れたアルゴノートは、苦難の道のりを歩み始める。
2007/05/08(火) 06:57:11 | てけと~な日記
瀬戸の花嫁 第6話「お嬢さんお手やわらかに」
2007/05/08(火) 16:49:19 | 恋華(れんか)
「墓場での決闘か――悪くない」ノドスに狙われるアルゴノート※ネタバレあり
2007/05/08(火) 21:11:40 | ティンカーベルをください
『 星々の導きが あらん事を。。。。 』先回から 気にしていたのが 惑星ティターロスが その後 どうなったのか?銀の種族の支配権からは 脱していないようですが、中立とは言え それは あくまで銀の種族の 胸三寸で 存在出来得るという立場。殲滅されていなくて よかっ...
2007/05/08(火) 22:09:29 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
ヒロイック・エイジの第6話を見ました。第6話 セメタリー・ベルトアルゴノートの船体の補修作業と物資の搬入が90分以内に完了する見込みとなった。「今回の寄港では乗員に多少の息抜きをさせてやれると思ったが…」エイジは自由にお絵かきしています。「元気なのはいいん..
2007/05/09(水) 14:03:46 | MAGI☆の日記
サブタイトル「セメタリー・ベルト」 ティターロスで起こした騒ぎにより、寄港をことごとく拒絶されて孤立するアルゴノート。 またしても青銅の部隊が航路に立ちはだかるが、その中には2体のノドスの姿があった...
2007/05/09(水) 21:12:11 | オヤジもハマる☆現代アニメ
ヒロイック・エイジ Iアルゴノートは、人類圏へエイジを送り届けるべく、ティターロスを飛び立った。しかし、ティターロスでの戦火、そしてノドス同士の戦いを知った周辺の星々からはアルゴノート寄港を拒まれ、船は宇宙を彷徨っていた・・・。
2007/05/09(水) 22:32:18 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ヒロイック・エイジ 第6話感想いきます。
2007/05/09(水) 23:24:41 | AAA~悠久の風~
今回は、エイジとディアネイラ様達アルゴノートクルーの分岐。 とは言っても、その離別が淡々としたいつもの出撃とあまり変わらないものでしたから、あまり悲愴な感じはしませんでしたが、所謂ここが正念場。種のフリーダムがアークエンジェルやラクスのピンチに颯爽と現れ
2007/05/10(木) 10:06:44 | 日がな一日ラらラら日記
「皆の未来。」
2007/05/10(木) 21:08:58 | Hiroy's Blog
6話「セメタリー・ベルト」 色々あったティターロス寄港もひと段落。 出発が近づいてます。 今回のことで「中立が示されたのは収穫」 そしてディアネイラたちは「銀の種族にさらされるものの希望」になったと。。 「なぜ5人目を倒さなかった、カルキノス」 カルキノスが
2007/05/10(木) 23:21:59 | 日々の煩悩
人類の希望!!歓迎しますとか言っておきながら、先の戦火の話を聞き、どこのスターウェーも寄港することをよしとしない。手のひら返すとはまさにこのことだよね(^^;)ディアネイラとアルゴノートは、人類圏へエイジを送り届けるべく、ティターロスを飛びたつ。だが「..
2007/05/10(木) 23:59:07 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
第6話「セメタリー・ベルト」ようやくヒロイック・エイジは追いついた契約の意味ってなんだろう?
2007/05/13(日) 22:10:29 | あしゅの気まぐれブログ
| HOME |