2007.06.25 (Mon)
ヒロイック・エイジ 第12話「破滅の炬火」
「何かが・・ 何かが始まろうとしています、
恐ろしい 何かが・・・!」
ついに全面戦争の開始っ!!
あの愚鈍な兄共が大変な事をやらかしてくれましたよっ!(苦笑)
ベルクロスvsレルネーア再び!!
そして遂にレクティが化身して参戦―!!
感想は続きからどうぞっ!

銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群が木星の影から現れる。開始される戦いの中、単身で戦い続けるベルクロス。圧倒的な物量に苦戦するメレアグロスとアタランテスは、起死回生の戦術を仕掛ける。その一方でカルキノスがベルクロスを狙い、レルネーアに化身して木星圏内に突入する。レクティもその身に宿る英雄の種族の力を解放し、ベルクロスを倒す機会を伺う。
体制を整え、対峙する銀&青銅の種族と鉄の種族の人類!!
さてさて、本格的に全面戦争の開始になりましたね!!
何だかもの凄いクオリティ高かった!!
・・・・のは良いけど、青銅の種族の動きも無駄にクオリティも高いから
あのウネウネした動きが気持ち悪過ぎるよ!!
しかも大量だから余計に気分が・・(汗)
「鉄の種族、滅ぼすべきだ」
ちょっ!! パエトー!
結局まだ手の震えは止まらないままか・・・・
あの愚鈍な兄弟の後は、ディアネイラが出てくるはずだから
再びディアネイラと対峙した時、パエトーがどう反応するのか楽しみです(コラ)
両者の戦いは凄い事になってますね・・・(汗)
えぇ・・・と、でも若干押され気味っぽい感じが・・・
てか、青銅の種族多過ぎるからっ! 気持ち悪くなるから止めて下さい(マテ)
艦にベッタリと取り付くシーンを見てたら、なぜかナウシカを思い出した・・・(苦笑)
ベルクロスが気持ち悪い青銅の種族に抱きつかれてるよ!(コラ)
もとい、へばりつかれてるよ・・・!!
さすがのベルクロスも1匹ずつ相手してる場合じゃないですね(汗)
力を放出したベルクロスによって吹き飛ばされる青銅の種族!!
・・・って、味方の艦隊もそのまま置き去りにして下がるの!?
「自分達の為に戦う者を
何故そうも容易く見捨てられる?」
あれ? カルキノス エイジの事気に掛けてくれてるの?(マテ)
でもまぁ 付き合ってられるか!って言う発言はムカつきますね
エイジは皆の為に戦ってる訳だし・・・・
それでもニルバールさんは援護に回ってくれてますね
だけど、前線で戦ってるベルクロスと連絡を取る手段が無いから
作戦を伝える事が出来ないっ!!!
・・・って言っても、エイジは自分の意思で考え行動しているんですよね
ホント孤独な戦いだなぁ・・・ いくら強いとは言え一人で戦うのは辛いですよ・・
「カルキノスを助けた時、
あの5人目はそれ以上戦わなかった・・
きっと本当は何も滅ぼしたく無いんだ・・・」
「だが鉄の種族の先頭に立っている、
仲間の助けも 得られぬまま・・」
「たった一人で どうして・・・」
「それがあの者の“契約”だからだろう」
「“契約”なんて無くなれば良いのに・・・」
今まで他のノドス達は、あまりエイジに関して話してなかったけど
ここに来て、さっきのカルキノスの発言といい
ちょっとノドス達に変化がある様な感じがするのは気のせい・・・?
ただ5人目と言うだけじゃ無く、気に掛けてますよね
でも“契約”がある限り戦う運命にあるって事ですか・・・
今回も愚鈍な兄弟が色々とやらかしてくれましたよ!!
・・・・もう早いところ始末しないと!!
銀の種族に押され気味なのが気に入らないのか、拮抗が大事だと言う
ニルバールさんの意見を無視して、全艦突入させろと言うメレアグロス!!
ちょっ・・・アンタやっぱり駄目だ・・・任せてられないよっ!!
こんなのに従ってたら、いくつ命があっても足りないし・・・
兄が兄なら、弟も弟だ!!(苦笑)
「私なら主砲を使いますが
木星に火を放つのです、あの青銅の種族の巣と化した衛星を落として――」
ちょっ!! 木星に火って!! 何考えてるのアタランテス!!!!
古き神の御前 とか言っておきながら、暴挙に出たよっ!!(汗)
衛星規模のエネルギーなら銀の種族の船団も無傷ではいられない
その代わり艦隊にも大きな被害が出る事は必至・・・
なのに多少の犠牲はやむを得ないって!!
木星の近くではエイジも戦ってるのに!!(汗)
こんな事くらいでノドスは死にはしないってムカツク!!(怒)
しかも、反対するニルバールを臆したとして、任を解いて追放――!!
ちょっ!! 誰かこの兄弟止めて・・!!
戦況は常時アルゴノートへ伝わってるようですね
状況は厳しいが、エイジに頼る他無い――
「そのエイジを 誰が助けると言うのか・・!!」
イオラオスは今回もエイジの事ばかり心配してますねぇ~!!
このまま助けに行っちゃえば良いのに!(コラ)
「何かが・・ 何かが始まろうとしています、
恐ろしい 何かが・・・!」
そして、感応能力が高いディアネイラは兄達がしようとしてる事を
既に察知してるようですね、それが恐ろしい事だという事も・・・
主砲の準備が整い 発射準備完了――
艦の下に付いてたのが主砲なのか・・・
遂に衛星イオが落とされた――!!!!
満足そうなアタランテスの表情が 凄いムカツク――!!!(苦笑)
軌道を外れたイオは木星に落下、木星が燃え上がる!!!
「自分達の星を!
銀の種族が奴等を滅ぼそうとする理由か・・」
自分勝手で傲慢なのが許せないって事ですね・・・
この兄弟に関しては滅ぼして良しっ!!(コラ/笑)
チラッと映ったプロメですが、共存出来ると考える彼女は
この事をどう思ってるんだろう・・・
炸裂の衝撃に巻き込まれたベルクロス!!
あぁ! エイジ―――!!(叫)
やっぱり巻き込まれてるじゃないかっ!!愚兄共がっ!!
これのどこが見事な作戦だって言うんだ――!!!!(怒)
しかもエイジを見失ったと言う報告に
「探せ! あの怪物にはまだまだ働いてもらわねばならん」
まだ言うかー!! いい加減にして下さい・・・・
もう救いようが無いよこの兄弟っ!!
エイジが可哀想過ぎて泣ける・・・早くディアネイラの所に帰った方が良いよっ!!!(涙)
銀の種族と青銅の種族が展開し、バリアーの盾を作って炎を押し返し木星を破壊!!!
その衝撃で双方共に甚大な被害が――!!!
・・・でも最後方にいる愚兄共は無事な訳で・・・(苦笑)
「アタランテス~」とか言って情けない声を出してるメレアグロスが
実にアホっぽい感じで良いですね(コラ)
一方アタランテスの方もデータベースにない銀の種族の干渉に慌てるだけ・・・
ちょっ!! このアホ兄弟が―っ!!
所詮はその程度の力量だったって事ですよね、解ってましたけど(笑)
混乱に乗じて艦の乗っ取りを計画するニルバールさん!!!
そうですとも! さっさとあの愚兄共から指揮権を奪っちゃって下さい!!
エイジが描いた絵を見てるニルバールさんは、エイジが言っていた
星が死んだ時=木星の消滅だと気付いてたようですね!!
まだ諦めずデータをアルゴノートに送っていたみたいですし!
「愚かなる者と共に滅ぶ事を選ぶか ベルクロス」
ここで遂にカルキノスが動いた――!!!
レルネーアに化身し、ベルクロスのもとへと向かう!!
そしてレクティも動き出す―!!!!
レクティは女の子だし辛かったら自分が・・と声を掛けるメヒタカ!
ちょっ!! 美人さんに子って!!メヒタカ可愛いな(苦笑)
レクティの為なら自ら戦うって事ですか? もしかしてメヒタカってレクティを・・!?
最近めそめそしてないし、メヒタカもちょっと変わってきましたね!
ニルバールさんからの情報で木星が崩壊した事を知ったアルゴノートのクルー
そして珍しくやって来たディアネイラも知る事に――
エイジが言っていた通り、木星の崩壊に悲しみ涙するディアネイラ
連合艦隊は甚大な損害、エイジの消息も不明の状況に
艦を立て直し再編する者が必要だと言う艦長!!
既に秘密裏に動いて、中立の惑星などの船団に姫様の指揮下に入る承諾を取り付けていたっ!!
さすが仕事が早いですねっ!!(笑)
「私にクーデターを起こせとでも言うのですか?
今は・・今はそのような時ではありません」
ちょっ!! 姫さま!こんな時だからこそ立って下さい!!
・・・でもまぁ、否定はして無かったから後はタイミングって事のようですね
星を殺した愚兄達を引きづり下ろす方法を考えてるとか!?(笑)
今は傷付いて戻って来る人達を救う事が大事だと言うディアネイラ!!
救護の為、戦地へと発進するアルゴノート
「艦隊がお前を見捨てた今も
たった一人で戦っているのか・・ エイジ・・・!」
ちょっ!! 今回も相変わらずエイジ エイジなイオラオス~!!(コラ)
最近エイジの事しか口にしてないよ!!(笑)
切な気なイオラオスの横顔がまた良い!!!(マテ)
「あの方を決して一人で行かせず
ずっと共に居るべきだった・・
そう思う私は傲慢でしょうか?
私は引き止めさえしなかった・・
孤独に戦うあの人を――」
あぁ・・・ディアネイラ後悔してるんですね・・エイジを一人で行かせた事を・・
傲慢だと言ってるけど、ディアネイラはもっと欲を出しても良いと思うけどなぁ・・
姫様を思ってエイジがした事だとアネーシャは解ってくれてる!!
偽らずもっと自分の思う通りにすれば良い、喜んで共に歩むと言う
アネーシャはホント良い人ですねっ!!!
相変わらずノドス同士の戦いは凄まじいですね・・・(汗)
さてさて、レクティが遂に化身ですよっ!!!
「如何なる強大な力とて、時の流れに逆らう事は出来無い
我がエルマントスの力に逆らえはしない
そこだ! 飛ぶぞエルマントス 70秒前の過去へ!!」
レクティの能力を時空間を移動する事!?
ちょっ! テレポート能力が優れているのは知ってましたが
予想以上に凄い能力を持っていたよレクティってば・・・!
相手の行動を記憶して過去に戻れば、いくらでも攻撃出来るじゃないですか!!(汗)
それに 自分がやられそうになったら戻れば回避も可能だし・・・・
かなり強敵になりそうですよ!!
戻れる時間数や、使える回数の制限はあるのかな・・・??
過去に飛んだエルマントスによって ベルクロスに槍(?)が放たれた―!!
また凄いところで終ったよ・・・ どうなったのか気になる・・!(苦笑)
NEXT⇒『時空流の戦い』
「時間を遡りエルマントスが飛ぶ」
次回はレクティの能力が活躍しそうな感じですね!
そして、遂に2体以上のノドスの戦いになった訳ですが、狂乱は大丈夫なの・・??

↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
恐ろしい 何かが・・・!」
ついに全面戦争の開始っ!!
あの愚鈍な兄共が大変な事をやらかしてくれましたよっ!(苦笑)
ベルクロスvsレルネーア再び!!
そして遂にレクティが化身して参戦―!!
感想は続きからどうぞっ!


【More・・・】
【第12話 あらすじ】銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群が木星の影から現れる。開始される戦いの中、単身で戦い続けるベルクロス。圧倒的な物量に苦戦するメレアグロスとアタランテスは、起死回生の戦術を仕掛ける。その一方でカルキノスがベルクロスを狙い、レルネーアに化身して木星圏内に突入する。レクティもその身に宿る英雄の種族の力を解放し、ベルクロスを倒す機会を伺う。
体制を整え、対峙する銀&青銅の種族と鉄の種族の人類!!
さてさて、本格的に全面戦争の開始になりましたね!!
何だかもの凄いクオリティ高かった!!
・・・・のは良いけど、青銅の種族の動きも無駄にクオリティも高いから
あのウネウネした動きが気持ち悪過ぎるよ!!
しかも大量だから余計に気分が・・(汗)
「鉄の種族、滅ぼすべきだ」
ちょっ!! パエトー!
結局まだ手の震えは止まらないままか・・・・
あの愚鈍な兄弟の後は、ディアネイラが出てくるはずだから
再びディアネイラと対峙した時、パエトーがどう反応するのか楽しみです(コラ)
両者の戦いは凄い事になってますね・・・(汗)
えぇ・・・と、でも若干押され気味っぽい感じが・・・
てか、青銅の種族多過ぎるからっ! 気持ち悪くなるから止めて下さい(マテ)
艦にベッタリと取り付くシーンを見てたら、なぜかナウシカを思い出した・・・(苦笑)
ベルクロスが気持ち悪い青銅の種族に抱きつかれてるよ!(コラ)
もとい、へばりつかれてるよ・・・!!
さすがのベルクロスも1匹ずつ相手してる場合じゃないですね(汗)
力を放出したベルクロスによって吹き飛ばされる青銅の種族!!
・・・って、味方の艦隊もそのまま置き去りにして下がるの!?
「自分達の為に戦う者を
何故そうも容易く見捨てられる?」
あれ? カルキノス エイジの事気に掛けてくれてるの?(マテ)
でもまぁ 付き合ってられるか!って言う発言はムカつきますね
エイジは皆の為に戦ってる訳だし・・・・
それでもニルバールさんは援護に回ってくれてますね
だけど、前線で戦ってるベルクロスと連絡を取る手段が無いから
作戦を伝える事が出来ないっ!!!
・・・って言っても、エイジは自分の意思で考え行動しているんですよね
ホント孤独な戦いだなぁ・・・ いくら強いとは言え一人で戦うのは辛いですよ・・
「カルキノスを助けた時、
あの5人目はそれ以上戦わなかった・・
きっと本当は何も滅ぼしたく無いんだ・・・」
「だが鉄の種族の先頭に立っている、
仲間の助けも 得られぬまま・・」
「たった一人で どうして・・・」
「それがあの者の“契約”だからだろう」
「“契約”なんて無くなれば良いのに・・・」
今まで他のノドス達は、あまりエイジに関して話してなかったけど
ここに来て、さっきのカルキノスの発言といい
ちょっとノドス達に変化がある様な感じがするのは気のせい・・・?
ただ5人目と言うだけじゃ無く、気に掛けてますよね
でも“契約”がある限り戦う運命にあるって事ですか・・・
今回も愚鈍な兄弟が色々とやらかしてくれましたよ!!
・・・・もう早いところ始末しないと!!
銀の種族に押され気味なのが気に入らないのか、拮抗が大事だと言う
ニルバールさんの意見を無視して、全艦突入させろと言うメレアグロス!!
ちょっ・・・アンタやっぱり駄目だ・・・任せてられないよっ!!
こんなのに従ってたら、いくつ命があっても足りないし・・・
兄が兄なら、弟も弟だ!!(苦笑)
「私なら主砲を使いますが
木星に火を放つのです、あの青銅の種族の巣と化した衛星を落として――」
ちょっ!! 木星に火って!! 何考えてるのアタランテス!!!!
古き神の御前 とか言っておきながら、暴挙に出たよっ!!(汗)
衛星規模のエネルギーなら銀の種族の船団も無傷ではいられない
その代わり艦隊にも大きな被害が出る事は必至・・・
なのに多少の犠牲はやむを得ないって!!
木星の近くではエイジも戦ってるのに!!(汗)
こんな事くらいでノドスは死にはしないってムカツク!!(怒)
しかも、反対するニルバールを臆したとして、任を解いて追放――!!
ちょっ!! 誰かこの兄弟止めて・・!!
戦況は常時アルゴノートへ伝わってるようですね
状況は厳しいが、エイジに頼る他無い――
「そのエイジを 誰が助けると言うのか・・!!」
イオラオスは今回もエイジの事ばかり心配してますねぇ~!!
このまま助けに行っちゃえば良いのに!(コラ)
「何かが・・ 何かが始まろうとしています、
恐ろしい 何かが・・・!」
そして、感応能力が高いディアネイラは兄達がしようとしてる事を
既に察知してるようですね、それが恐ろしい事だという事も・・・
主砲の準備が整い 発射準備完了――
艦の下に付いてたのが主砲なのか・・・
遂に衛星イオが落とされた――!!!!
満足そうなアタランテスの表情が 凄いムカツク――!!!(苦笑)
軌道を外れたイオは木星に落下、木星が燃え上がる!!!
「自分達の星を!
銀の種族が奴等を滅ぼそうとする理由か・・」
自分勝手で傲慢なのが許せないって事ですね・・・
この兄弟に関しては滅ぼして良しっ!!(コラ/笑)
チラッと映ったプロメですが、共存出来ると考える彼女は
この事をどう思ってるんだろう・・・
炸裂の衝撃に巻き込まれたベルクロス!!
あぁ! エイジ―――!!(叫)
やっぱり巻き込まれてるじゃないかっ!!愚兄共がっ!!
これのどこが見事な作戦だって言うんだ――!!!!(怒)
しかもエイジを見失ったと言う報告に
「探せ! あの怪物にはまだまだ働いてもらわねばならん」
まだ言うかー!! いい加減にして下さい・・・・
もう救いようが無いよこの兄弟っ!!
エイジが可哀想過ぎて泣ける・・・早くディアネイラの所に帰った方が良いよっ!!!(涙)
銀の種族と青銅の種族が展開し、バリアーの盾を作って炎を押し返し木星を破壊!!!
その衝撃で双方共に甚大な被害が――!!!
・・・でも最後方にいる愚兄共は無事な訳で・・・(苦笑)
「アタランテス~」とか言って情けない声を出してるメレアグロスが
実にアホっぽい感じで良いですね(コラ)
一方アタランテスの方もデータベースにない銀の種族の干渉に慌てるだけ・・・
ちょっ!! このアホ兄弟が―っ!!
所詮はその程度の力量だったって事ですよね、解ってましたけど(笑)
混乱に乗じて艦の乗っ取りを計画するニルバールさん!!!
そうですとも! さっさとあの愚兄共から指揮権を奪っちゃって下さい!!
エイジが描いた絵を見てるニルバールさんは、エイジが言っていた
星が死んだ時=木星の消滅だと気付いてたようですね!!
まだ諦めずデータをアルゴノートに送っていたみたいですし!
「愚かなる者と共に滅ぶ事を選ぶか ベルクロス」
ここで遂にカルキノスが動いた――!!!
レルネーアに化身し、ベルクロスのもとへと向かう!!
そしてレクティも動き出す―!!!!
レクティは女の子だし辛かったら自分が・・と声を掛けるメヒタカ!
ちょっ!! 美人さんに子って!!メヒタカ可愛いな(苦笑)
レクティの為なら自ら戦うって事ですか? もしかしてメヒタカってレクティを・・!?
最近めそめそしてないし、メヒタカもちょっと変わってきましたね!
ニルバールさんからの情報で木星が崩壊した事を知ったアルゴノートのクルー
そして珍しくやって来たディアネイラも知る事に――
エイジが言っていた通り、木星の崩壊に悲しみ涙するディアネイラ
連合艦隊は甚大な損害、エイジの消息も不明の状況に
艦を立て直し再編する者が必要だと言う艦長!!
既に秘密裏に動いて、中立の惑星などの船団に姫様の指揮下に入る承諾を取り付けていたっ!!
さすが仕事が早いですねっ!!(笑)
「私にクーデターを起こせとでも言うのですか?
今は・・今はそのような時ではありません」
ちょっ!! 姫さま!こんな時だからこそ立って下さい!!
・・・でもまぁ、否定はして無かったから後はタイミングって事のようですね
星を殺した愚兄達を引きづり下ろす方法を考えてるとか!?(笑)
今は傷付いて戻って来る人達を救う事が大事だと言うディアネイラ!!
救護の為、戦地へと発進するアルゴノート
「艦隊がお前を見捨てた今も
たった一人で戦っているのか・・ エイジ・・・!」
ちょっ!! 今回も相変わらずエイジ エイジなイオラオス~!!(コラ)
最近エイジの事しか口にしてないよ!!(笑)
切な気なイオラオスの横顔がまた良い!!!(マテ)
「あの方を決して一人で行かせず
ずっと共に居るべきだった・・
そう思う私は傲慢でしょうか?
私は引き止めさえしなかった・・
孤独に戦うあの人を――」
あぁ・・・ディアネイラ後悔してるんですね・・エイジを一人で行かせた事を・・
傲慢だと言ってるけど、ディアネイラはもっと欲を出しても良いと思うけどなぁ・・
姫様を思ってエイジがした事だとアネーシャは解ってくれてる!!
偽らずもっと自分の思う通りにすれば良い、喜んで共に歩むと言う
アネーシャはホント良い人ですねっ!!!
相変わらずノドス同士の戦いは凄まじいですね・・・(汗)
さてさて、レクティが遂に化身ですよっ!!!
「如何なる強大な力とて、時の流れに逆らう事は出来無い
我がエルマントスの力に逆らえはしない
そこだ! 飛ぶぞエルマントス 70秒前の過去へ!!」
レクティの能力を時空間を移動する事!?
ちょっ! テレポート能力が優れているのは知ってましたが
予想以上に凄い能力を持っていたよレクティってば・・・!
相手の行動を記憶して過去に戻れば、いくらでも攻撃出来るじゃないですか!!(汗)
それに 自分がやられそうになったら戻れば回避も可能だし・・・・
かなり強敵になりそうですよ!!
戻れる時間数や、使える回数の制限はあるのかな・・・??
過去に飛んだエルマントスによって ベルクロスに槍(?)が放たれた―!!
また凄いところで終ったよ・・・ どうなったのか気になる・・!(苦笑)
NEXT⇒『時空流の戦い』
「時間を遡りエルマントスが飛ぶ」
次回はレクティの能力が活躍しそうな感じですね!
そして、遂に2体以上のノドスの戦いになった訳ですが、狂乱は大丈夫なの・・??


↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
- 関連記事
-
- ヒロイック・エイジ 第14話「荒ぶる者」 (2007/07/09)
- ヒロイック・エイジ 第13話「時空流の戦い」 (2007/07/02)
- ヒロイック・エイジ 第12話「破滅の炬火」 (2007/06/25)
- ヒロイック・エイジ 第11話「輝きの星」 (2007/06/18)
- ヒロイック・エイジ 第10話「孤独の英雄」 (2007/06/04)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
StarChildヒロイックエイジアグロスとアタランテスのユーノス兄弟のユーノス家の伝説を目論だ、一滴の血を流さずに…というのは冒頭で破れ、戦闘の観戦には多大な被害が発生し始めた今回。この有様に、まだ敵のノドスも登場していない段階から、ユーノス兄弟は何をあせっ...
2007/06/25(月) 21:21:00 | パプリカさん家のアニメ亭
馬鹿兄弟がついに大失態をしてくれましたw衛星イオを主砲で落し、その爆発の威力なら銀の種族もただではすまないはずと自ら素晴らしい考えと絶賛する馬鹿二人wディアネイラの思いとは裏腹に発射される主砲。エイジが
2007/06/25(月) 21:36:43 | リリカルマジカルS
めがっさクオリティ高けぇw《SEO:パエトー ディアネイラ エルマントス ベルクロス エイジ キャプチャ 画像 感想》
2007/06/25(月) 21:40:50 | だってアニメが好きだから
ヒロイック・エイジ 第12話感想いきます。
2007/06/25(月) 21:53:16 | AAA~悠久の風~
一回お休みがあったお陰か知りませんが結構クオリティ高い?まあその休みのお陰ってほど切羽詰まってたらこれだけのもん作れないか。中々戦闘は良かったと思う。虫の数が多すぎて乱戦模様。敵は銀の種族だと言うの
2007/06/25(月) 22:03:38 | angel notes.
大切な星が死ぬとき、希望の光は輝き出す――。予言の言葉は早くも現実に…勝利を得るためにメレアグロスは木星を消滅させる愚挙にでる…破滅の炬火が木星をつつむ中、エイジに2人ののノドスが迫る。窮地の艦隊に
2007/06/25(月) 22:21:20 | SERA@らくblog
「我らの星の目覚めは近いぞ」エルマントスが投げたのってグングニールですか?!それともロンギヌス?!(落ち着け)
2007/06/25(月) 22:33:50 | ティンカーベルをください
さてさてどのタイミングで愚兄共が去ってくれるか、 そんな楽しみを与えてくれた『ヒロイック・エイジ』。 毎回思うのだが、この蟲共の存在意義はあるんだろか?? だって・・・いっつも瞬殺なんだもの。
2007/06/25(月) 22:35:28 | 風庫~カゼクラ~
「私にクーデターを起こせとでも…言うのですか?」
2007/06/25(月) 23:06:48 | 反逆者を追え!
戦いに継ぐ戦い。スペースオペラってこういうのを言うのだろうか。 ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る
2007/06/25(月) 23:12:22 | 根無草の徒然草
『銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群が木星の影から現れる。開始される戦いの中、単身で戦い続けるベルクロス。圧倒的な物量に苦戦するメレアグロスとアタランテスは、起死回生の戦術を仕掛ける。その一方
2007/06/25(月) 23:23:43 | Spare Time
いくら声萌え♪といっても愚兄その1、その2は早々に退場していただきたいですね!まあ、彼らが愚かだからディアネイラこそが人類の盟主となっていくのでしょうけど、こんな鉄の種族のために・・・というカルキノスの言葉も共感できてしまう情けなさ!!!「破滅の炬火」..
2007/06/25(月) 23:26:58 | おぼろ二次元日記
命令する立場につく者の責任は重く・・・全てがその双肩にかかってくる。その覚悟も能力もない人間がその任につけば、悲劇が起こる。・・・大昔から繰り返されてきた事実だ。 ~キャプテン
2007/06/25(月) 23:40:39 | ミスター馬鹿侍の戯言
戦いに継ぐ戦い。スペースオペラってこういうのを言うのだろうか。 ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る
2007/06/25(月) 23:48:26 | 根無草の徒然草
とうとうおっ始まった人類と敵との一大戦争~=== 初っ端から飛ばしてますな~ (・∀・) >作画 ==='''柄でもなく力入っているから違うアニメかと思ったぞいw'''{{{ノドスを有する人間が絶対的有利かと思いきや青銅の種族が多すぎw}}}何こ
2007/06/25(月) 23:54:33 | 時空階段
戦いに継ぐ戦い。スペースオペラってこういうのを言うのだろうか。 ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る
2007/06/26(火) 00:02:19 | 根無草の徒然草
兄弟はいつ死ぬんですか(#^ω^)ビキビキ
2007/06/26(火) 00:41:20 | Ηаpу☆Μаtё
ヒロイック・エイジ 現時点での評価:3.0~ [SF] テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42) テレビ愛知 : 04/02 25:43~ TVQ九州放送 : 04/02 26:53~ テレビ大阪 : 04/03 27:10~ テレビせとうち : 04/05 25:58~ テレビ...
2007/06/26(火) 01:25:20 | アニメって本当に面白いですね。
ヒロイック・エイジ 現時点での評価:3.0~ [SF] テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42) テレビ愛知 : 04/02 25:43~ TVQ九州放送 : 04/02 26:53~ テレビ大阪 : 04/03 27:10~ テレビせとうち : 04/05 25:58~ テレビ...
2007/06/26(火) 01:25:23 | アニメって本当に面白いですね。
戦闘時のクオリティが凄い事に。
2007/06/26(火) 01:53:59 | Hiroy's Blog
第12話「破滅の炬火」銀の種族の大船団と、そんれに付き従う青銅の種族の大大群が、木星の影から現れた。開始される戦いの中、単身で戦い続けるベルクロス。圧倒的な物量に苦戦するメレアグロスは、起死回生の戦術を仕掛ける。一方、カルキノスはレルネーアに化身し、戦..
2007/06/26(火) 05:07:26 | 日々“是”精進!
ヒロイック・エイジ 「破滅の炬火」 馬鹿兄達から学ぶとすれば、歴史は繰り返し起こされるという事だ。
2007/06/26(火) 06:36:54 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
二頭の羊に率いられた獅子の群れ
2007/06/26(火) 06:59:55 | てけと~な日記
ものすごい数の青銅の種族に押され気味な人類。アタランテスはメレアグロスに主砲で衛星を撃つ事を提案します。
2007/06/26(火) 09:20:45 | Girlish Flower
クオリティ高いな・・・ホントに・・・ヒロイック・エイジ 第12話です ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る
2007/06/26(火) 13:59:26 | RAY=OUT
ユーノス王家の馬鹿兄弟絶好調!!保身と言い訳と屁理屈は上手いが実戦はからしきダメな言うだけ番長の代表格( ゚д゚)!それでも姫様は兄達をかばう・・銀の種族もノドス達も「鉄の種族は愚か」だとますます認識を深めていると言うのに・・第12話「破滅の炬火」木星の衛..
2007/06/26(火) 15:59:11 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
人間ドラマになると あまり面白くなくなる このアニメ。今回は、戦闘シーン絶好調なのですが、わらわら と湧いて出てくる蟲軍団 では 迫力に欠ける。艦隊戦の 意味を活かしきれていないのが 残念。たかがアニメ、されどアニメと 理解した上で書きいます。木星を破....
2007/06/26(火) 19:24:12 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
今回、スタッフロールでなんか違和感が、と思っていたら、そうか、キャストでディアネイラが先頭なんだ。エイジがいないんだ!ほ、本当に、エイジ、「主人公」の立場が危うくなってきた! 良く似た赤い目のあの子みたいには、ならないだろうと思うけど…!?
2007/06/26(火) 19:38:03 | なまけもののひとりごと
『ヒロイック・エイジ』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第12話 『破滅の炬火』。 ストーリーは…。 銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の
2007/06/26(火) 21:14:45 | どっかの天魔日記
「きっと、本当は何も滅ぼしたくないんだ。」
2007/06/26(火) 21:51:07 | tune the rainbow
木星にていよいよ決戦 流石に今度ばかりはエイジに任せきりに出来ないというわけで 連合艦隊も一応戦いますがよええええええええええええええええええええええええええええええええ 敵は未だノドス投入せずなのに 大苦戦 基本攻撃が殴る蹴るのエイジではあまりに敵の数
2007/06/26(火) 23:24:56 | 物語を食べて生きてます
今話のポイントは二つ。ディアネイラ様がようやく、「導く者」として道を進む事を決断したのが一つ。 もう一つのポイントそれは、登場人物が「星の死」に異常な程に過敏な事。不謹慎かも知れませんが、生命が存在する惑星でな
2007/06/27(水) 07:20:49 | 日がな一日ラらラら日記
ヒロイック・エイジの第12話を見ました。第12話 破滅の炬火「鉄の種族、滅ぼすべきだ」銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群が木星の影から現れる。開始される戦いの中、圧倒的な数に後退していく鉄の種族の艦隊がある中でも単身で戦い続けるエイジ。「自分..
2007/06/27(水) 09:24:30 | MAGI☆の日記
ヒロイック・エイジ 第12話「破滅の炬火」
2007/06/27(水) 17:21:58 | 恋華(れんか)
サブタイトル「破滅の炬火」 木星を背景に繰り広げられる人類と銀の種族たちとの戦い。 メレアグロスが仕掛けた奇策が、思わぬ事態を引き起こす。
2007/06/27(水) 20:10:17 | オヤジもハマる☆現代アニメ
イモムシの大群を撃て~~~!!撃て~~~~!!エヴァ咆哮!!イモムシを殴る!蹴る!殴り飛ばす!!!自分達のために戦う者を見捨て逃げるおバカさんたち。『自分たちさえ助かれば』と言う考えなんだろうな。挙句の果てには「主砲」ときたもんだ。「木星に火を放つので..
2007/06/27(水) 23:27:17 | Sweetパラダイス
いよいよ全面戦争が始まる!!銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群が木星の影から現れる。開始される戦いの中、単身で戦い続けるベルクロス。圧倒的な物量に苦戦するメレアグロスとアタランテスは、起死回生の戦術を仕掛ける。その一方でカルキノスがベルク..
2007/06/27(水) 23:51:21 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
兄貴たちの馬鹿さ加減が笑えてくるあいかわらずイライラです姫様も今回の惨劇で一歩踏み出したみたいだしそろそろクーデターかなぁ・・・アネーシャとのやり取りは良かったですイオラオスは最近姫様よりエイジの名前の方が多く呼んでないか?それもどうかと思うんだが・・..
2007/06/28(木) 16:24:45 | にき☆ろぐ
ヒロイック・エイジ I姿を現した銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群。カリュドーン艦隊はこれを迎え撃つが、その圧倒的な物量に苦戦を余儀なくされる。そこで、メレアグロスとアタランテスは、起死回生の戦術を仕掛けようとするのだが・・・。
2007/06/29(金) 20:23:56 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
『ヒロイック・エイジ』のディアネイラ様です。動きやすそうなスーツを身に纏いながらも、王女たる気品・風格は決して失われず、堂々たる美貌、優しい心の持ち主である彼女を想い、描いてみました。ふわふわの金髪ロングっ
2007/07/01(日) 19:37:54 | ゆったりイラスト空間
第12話「破滅の炬火」ああ、だめだこいつら
2007/07/11(水) 15:17:15 | あしゅの気まぐれブログ
| HOME |