2007.07.23 (Mon)
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを越えて」
「夢の中にもディアネイラがいた、笑ってた!」
「きっと貴方が この艦に戻って来てくれたからです エイジ」
無事アルゴノートに戻って来たエイジ!!
・・・ディアネイラはメヒタカを拾ってきちゃったよっ!!!(笑)
馬鹿兄弟は懲りずに何やらやらかしそうだし・・・
感想は続きからどうぞっ!!

地球圏に到着する人類連合艦隊。
地球を見つめながら感慨深く頭を垂れるアタランテスとは対照的に、メレアグロスは銀の種族への報復を新たに誓うとともに、ディアネイラにも復習することを誓う。そのころ、銀の種族はプロメのもとで鉄の種族についての検討を始めていた。そして彼らが今後とるであろう行動を予見し、殲滅すべき種族ということを再認識する。
ついに地球圏に到着したアルゴノート!青き地球を目の前にして感慨深げなクルー達
でも良く見ると建物は崩壊して瓦礫の山だし復興させるのは大変そうですね・・
イオラオスは一足早く偵察ですか
「人類の故郷・・・ いかん 予定より6秒遅れてる」
6秒って細か過ぎ!! 見惚れるのは姫さまがエイジだけにして下さいね(コラ)
エイジは戻って来たけどいまだ覚醒の兆候は無し・・と、
メヒタカ生きてた――!!
・・って言うか、姫さまったらメヒタカ拾ってきちゃったよ!!(驚)
あのまま放置されるのは可哀想だなぁと思ってたけど
まさか本当にアルゴノートに拾われちゃうとは(笑)
敵ノドスが目覚めて暴れ出したらクルーの生存確率は限りなく0に近い!
ま、メヒタカは元々好戦的では無いから問題ないけど
艦長達は知らないから恐れてもしょうがないか(苦笑)
ニルバールさんも来た―!!!
狂乱したノドスを収め 敵を退けて地球に到着した事を評議会へ
すぐに連絡しないといけないんでしょうけど、問題はあのバカ兄弟!!(笑)
「陛下達は?」
「丁重に軟禁して差し上げてる
いっそ宇宙の塵と消えて同胞達のもとへお送りしたいところだ」
ちょっ!! さすがニルバールさん!(笑)
是非そのまま宇宙へポイッと捨てちゃって下さい!!(コラ)
そのバカ兄弟と言えば・・・ ちっとも反省してないしっ!!!(苦笑)
アタランテスもメレアグロスも当然の様に自分達の功績だと言ってるよ・・・・
駄目だ・・・救いようが無いよこの兄弟!
「人類の敵を打ち砕いてこその勝利ぞ!!
どちらが真の王か 愚かな妹に思い知らせてくれる!!」
愚かなのはお前の方だ――!!!(怒)
また馬鹿な事を考えて反乱を起そうとしてますよ愚鈍な兄弟は!!
ディアネイラもガツンと言ってやれば良いのに!
このバカ兄弟の所為でまたピンチになりそうな予感・・・・
でも艦長もちゃんと考えてるようですね!!(笑)
3人掛かりでもエイジを倒せなかった事でユティはご機嫌斜めですよ!!
レクティによってメヒタカは契約通りに力尽きるまで戦ったと聞かされても
何だかメヒタカの事はどうでも良い感じでしたよね(苦笑)
生きていれば戻って来ると、大して興味なさそうだったし・・・・
カルキノスにツンデレ発動のユティ!!(笑)
「お前が命じるなら 次は狂乱してでも戦おう」
狂乱を避けて負けた事に怒っていたのに、次は狂乱しても・・・と聞いて
急に表情を変えるユティの反応が可愛いよ!!
やっぱりカルキノスだけにデレデレするのか!(コラ)
「ユティの腹いせを避けたければ、今のうちに慰めておけ」
ちょっ!レクティったらユティの考えなんてお見通しなのね
無事で安心しただけだってバレてるし!!(笑)
「契約など・・・」
命を賭して戦いユティを戦いから守る事がカルキノスの契約
でもユティは 契約だからと言うのではなく 傍にいて欲しいのかな??
みんな契約に恐れて従ってるだけだし、そういう意味ではユティは孤独なのかな・・
プロメのもとへ向かったレクティ!
そこにはロム・ローやパエトーも居た――!!
鉄の種族である人類が地球を求めるのは、祖先の誕生した星である為
人類はもっとも古い居場所に強い感情を抱き、それを相手にも求める
生存は感情であり、その原理に従い黄金の種族に力を求める
・・・・それは銀の種族が求めても得られなかったもの
黄金の種族へ力を求める事??
「鉄の種族にそれは叶わない、
何故なら最も遅く宇宙に出た者達だ」
パエトー全否定!!(笑)
だけどプロメは 人類が宇宙に出る前に去ろうとした黄金の種族を
銀の種族が止める為に戦いになり、直ぐに去ろうとしなかったのは
鉄の種族を待っていたのではないかと考える
黄金の種族は その力を鉄の種族に与え 銀の種族と分かち合わせようとした!?
だけどパエトーとロム・ローは、あくまで星を滅ぼす者達だと考える
力を付くし滅ぼさねばならない、それが多くの銀の種族の望みでもある
「彼らを滅ぼそう」
結局は、人類を滅ぼす事を決めるロム・ロー
プロメは反対のようですが賛同してくれる人はいないのか・・
銀の種族を導く黄金の種族が去った事への不安・怒り・恐れ
それらがプロメへと預けられる、誰もそれと向き合おうとはしない
「感情を抑えたが故に導きから遠ざかるとは・・・」
レクティのメヒタカへの不安も感じ取ったプロメ
実現しない契約を黄金の種族が残した??
そして、その黄金の種族の解き明かせぬ真意を見出す事が
レクティへ与えられた契約でもあると言ってましたが・・・
黄金の種族は結局何がしたいのか良くわからないですね(苦笑)
さてさて、あのバカ兄弟がまた動き出しましたよ!!
・・・まぁたベラベラと喋り捲ってるし・・・
「軍事的な実力は欠片も無いが、政治的派手さは一級だ」
ちょっ! 艦長!その言葉最高!(笑)
評議会へ根回ししてたお陰で、再び指揮権を奪われる事は無かったようで!(笑)
「ノドスはアルゴノートに所属し、連合艦隊より独立
艦隊は引き続きメレアグロス陛下が指揮するも、実質的な総指令官は
アズアゾート艦隊に出戻りのニルバール中将閣下、という所か」
全ては艦長の思惑通りっ!!(笑)
ニルバールさんも非常事態と言う名目で、全軍を姫さまのもとへ結集できる!!
さすが艦長!! 姫さまの為なら何だってやる感じですよ!
でもこの二人のやり取りって同期ならではの雰囲気があって良いですね(笑)
目覚めの兆候を感じ取ったビー!!
「どっちだ!?」
あはは、敵ノドスが先だったら対抗出来る人もいないし焦ってますね(笑)
「・・・どっち?」
ちょっ! ニルバールさん@ゆかなさんの「どっち?」の言い方が可愛いよっ!!
先に目覚めたのはエイジだった――!!!
目の前に居たのはイオラオス!・・・じゃなくて姫様だったか・・(コラ!)
「ディアネイラ」
「はい」
「夢の中にもディアネイラがいた、笑ってた!」
「きっと貴方が この艦に戻って来てくれたからです エイジ」
感極まって涙する姫さま、さすがに抱きつくとかは無かったですね(笑)
イオラオスも来た――!!!!
「目覚めたか エイジ――」
テレポートして駆け付けて来たけど、一足遅かったですね
エイジは姫様と良い雰囲気になっちゃってますよ~(苦笑)
あぁ・・イオラオスとの涙の再会シーンは??(コラ)
「貴方が部屋に入っても、今のディアネイラ様なら大丈夫よ」
「それはエイジのお陰か・・・
いつまでも負けてはおれぬ、相手に不足無しだ」
「ノドスと張り合おうなんて、この宇宙できっと貴方だけよ」
「おかしいか?」
「貴方らしいわ イオラオス」
結局イオラオスはいつもこんな役回りばっかですね・・・
最近ちっともエイジとイオラオスのやり取り見れてないから
今回はきっと二人の会話あるんだろうなと思ってたのに~~!!(苦笑)
メヒタカもお目覚め――!!!!
「姫さま!姫さま!姫さまぁ!! 出たぁぁああ!!!」
ちょっ! テイル&メイルのリアクションが可愛過ぎだよ!!!
出たぁあ!とかって化物扱いのメヒタカ(苦笑)
おまけにいきなり双子の攻撃をお見舞いされてるし―!!!
「ハァァアアッ!!」とかってポーズ決める双子が可愛い~~
さすがと言うか当たり前と言うか・・ダメージは0でしたが(笑)
部屋にやって来たエイジを見て「エイジ~~!!」と安心した感じの双子も良いなぁ!
ビクビクするメヒタカに手を差し伸べるエイジ!!
「やっつけ合うのはお終い」
「ぇ・・? もう・・戦わなくて良いの・・?」
笑顔で答えるエイジに泣き出すメヒタカ!!
・・・エイジの笑顔に堕ちたな・・(コラ)
メヒタカを抱き寄せるエイジが何か良い~~!!
姫さまに大丈夫とは言われてても、実際確かめてようやく安心した艦長
二人目のノドスを当たり前の様に迎え入れる姫さまにはニルバールさんもさすがに驚いてましたね(笑)
人類が恐れてノドスを倒そうとする事を心配しているから他言無用!
「我等の星の仰せのままに」
すんなり事実を受け入れるニルバールさんが素敵(笑)
ディアネイラと対面したメヒタカ!!
契約を結ぶのかと言うメヒタカに、な契約に定められて事を教えて欲しいと言う姫さま
・銀の種族に従う限りポレ族は反映する
・ノドスとしてちからを尽くすまで銀の種族に従う
・銀の種族のノドスが危ない時 助ける
この3つがメヒタカに課せられた契約
ユティは8つ、カルキノスは4つ、レクティは5つの契約がある
それぞれ数は違うんですね、12の契約があるエイジが一番大変じゃないか!
力を尽くして戦いベルクロスに負けたから、銀の種族に従う契約は無効になってる!?
でも、此処に居る事がバレればユティによってポレ族は滅亡する事に・・・
他の二人も同じ様な状況にあり逆らう事は出来ない、それにユティはエイジよりも強いと言う言うメヒタカ!
・・・アレ??ベルクロスって英雄の種族の中では最強なんですよね?
それなのにユティの方が強いの??
「私の願いは貴方がノドスの力を使わないでいて下さる事」
その代わりにメヒタカの種族を守ると言うディアネイラ!
あくまでも人類と銀の種族の戦いであり 本来別の種族を巻き込んではならない
戦いが終わるまで見つからないように安全な星にいるようにメヒタカへ言うが・・・
「この船にいてはいけませんか?
貴女が滅ぼさせるのは嫌だから・・・
本当に僕の種族を安全にしてくれるなら
貴女達の為に戦っても良い!」
ちょっ!! メヒタカ――!?
戦っても良いって・・・・ レクティとも戦う事になるのにホント良いの??
でも自らの意思で戦うと言うメヒタカはちょっと変わったのかな・・・
「自らの種族の為、心を犠牲に戦い続けた英雄の思い
決して疎かにはいたしません」
つまりメヒタカGETって事ですね!(コラ)
でも戦うって事は、ユティにメヒタカが寝返ったと思われるのは確実ですよね・・
また大変な戦いになりそうな予感・・・・・
故郷である地球をしばし離れ、再び旅立つアルゴノート!!
人類が再び住む事が地球の幸いになるのか、誰一人宇宙に幸いになる道を見出せていない・・ エイジに与えられた12の契約、その定めに人類が値するのどうかも・・・
「今はただ進みましょう
この先にまだ見ぬ 私達の道がある事を願って」
不安は尽きないけど、今はただ信じて進むだけっ!!!
NEXT⇒『報復の軍勢』
「強引に進行する人類に、周囲の種族は不信感を強める」
・・・ちょっ、まさか馬鹿兄弟達が!?
ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.1


↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
「きっと貴方が この艦に戻って来てくれたからです エイジ」
無事アルゴノートに戻って来たエイジ!!
・・・ディアネイラはメヒタカを拾ってきちゃったよっ!!!(笑)
馬鹿兄弟は懲りずに何やらやらかしそうだし・・・
感想は続きからどうぞっ!!



【More・・・】
【第16話 あらすじ】地球圏に到着する人類連合艦隊。
地球を見つめながら感慨深く頭を垂れるアタランテスとは対照的に、メレアグロスは銀の種族への報復を新たに誓うとともに、ディアネイラにも復習することを誓う。そのころ、銀の種族はプロメのもとで鉄の種族についての検討を始めていた。そして彼らが今後とるであろう行動を予見し、殲滅すべき種族ということを再認識する。
ついに地球圏に到着したアルゴノート!青き地球を目の前にして感慨深げなクルー達
でも良く見ると建物は崩壊して瓦礫の山だし復興させるのは大変そうですね・・
イオラオスは一足早く偵察ですか
「人類の故郷・・・ いかん 予定より6秒遅れてる」
6秒って細か過ぎ!! 見惚れるのは姫さまがエイジだけにして下さいね(コラ)
エイジは戻って来たけどいまだ覚醒の兆候は無し・・と、
メヒタカ生きてた――!!
・・って言うか、姫さまったらメヒタカ拾ってきちゃったよ!!(驚)
あのまま放置されるのは可哀想だなぁと思ってたけど
まさか本当にアルゴノートに拾われちゃうとは(笑)
敵ノドスが目覚めて暴れ出したらクルーの生存確率は限りなく0に近い!
ま、メヒタカは元々好戦的では無いから問題ないけど
艦長達は知らないから恐れてもしょうがないか(苦笑)
ニルバールさんも来た―!!!
狂乱したノドスを収め 敵を退けて地球に到着した事を評議会へ
すぐに連絡しないといけないんでしょうけど、問題はあのバカ兄弟!!(笑)
「陛下達は?」
「丁重に軟禁して差し上げてる
いっそ宇宙の塵と消えて同胞達のもとへお送りしたいところだ」
ちょっ!! さすがニルバールさん!(笑)
是非そのまま宇宙へポイッと捨てちゃって下さい!!(コラ)
そのバカ兄弟と言えば・・・ ちっとも反省してないしっ!!!(苦笑)
アタランテスもメレアグロスも当然の様に自分達の功績だと言ってるよ・・・・
駄目だ・・・救いようが無いよこの兄弟!
「人類の敵を打ち砕いてこその勝利ぞ!!
どちらが真の王か 愚かな妹に思い知らせてくれる!!」
愚かなのはお前の方だ――!!!(怒)
また馬鹿な事を考えて反乱を起そうとしてますよ愚鈍な兄弟は!!
ディアネイラもガツンと言ってやれば良いのに!
このバカ兄弟の所為でまたピンチになりそうな予感・・・・
でも艦長もちゃんと考えてるようですね!!(笑)
3人掛かりでもエイジを倒せなかった事でユティはご機嫌斜めですよ!!
レクティによってメヒタカは契約通りに力尽きるまで戦ったと聞かされても
何だかメヒタカの事はどうでも良い感じでしたよね(苦笑)
生きていれば戻って来ると、大して興味なさそうだったし・・・・
カルキノスにツンデレ発動のユティ!!(笑)
「お前が命じるなら 次は狂乱してでも戦おう」
狂乱を避けて負けた事に怒っていたのに、次は狂乱しても・・・と聞いて
急に表情を変えるユティの反応が可愛いよ!!
やっぱりカルキノスだけにデレデレするのか!(コラ)
「ユティの腹いせを避けたければ、今のうちに慰めておけ」
ちょっ!レクティったらユティの考えなんてお見通しなのね
無事で安心しただけだってバレてるし!!(笑)
「契約など・・・」
命を賭して戦いユティを戦いから守る事がカルキノスの契約
でもユティは 契約だからと言うのではなく 傍にいて欲しいのかな??
みんな契約に恐れて従ってるだけだし、そういう意味ではユティは孤独なのかな・・
プロメのもとへ向かったレクティ!
そこにはロム・ローやパエトーも居た――!!
鉄の種族である人類が地球を求めるのは、祖先の誕生した星である為
人類はもっとも古い居場所に強い感情を抱き、それを相手にも求める
生存は感情であり、その原理に従い黄金の種族に力を求める
・・・・それは銀の種族が求めても得られなかったもの
黄金の種族へ力を求める事??
「鉄の種族にそれは叶わない、
何故なら最も遅く宇宙に出た者達だ」
パエトー全否定!!(笑)
だけどプロメは 人類が宇宙に出る前に去ろうとした黄金の種族を
銀の種族が止める為に戦いになり、直ぐに去ろうとしなかったのは
鉄の種族を待っていたのではないかと考える
黄金の種族は その力を鉄の種族に与え 銀の種族と分かち合わせようとした!?
だけどパエトーとロム・ローは、あくまで星を滅ぼす者達だと考える
力を付くし滅ぼさねばならない、それが多くの銀の種族の望みでもある
「彼らを滅ぼそう」
結局は、人類を滅ぼす事を決めるロム・ロー
プロメは反対のようですが賛同してくれる人はいないのか・・
銀の種族を導く黄金の種族が去った事への不安・怒り・恐れ
それらがプロメへと預けられる、誰もそれと向き合おうとはしない
「感情を抑えたが故に導きから遠ざかるとは・・・」
レクティのメヒタカへの不安も感じ取ったプロメ
実現しない契約を黄金の種族が残した??
そして、その黄金の種族の解き明かせぬ真意を見出す事が
レクティへ与えられた契約でもあると言ってましたが・・・
黄金の種族は結局何がしたいのか良くわからないですね(苦笑)
さてさて、あのバカ兄弟がまた動き出しましたよ!!
・・・まぁたベラベラと喋り捲ってるし・・・
「軍事的な実力は欠片も無いが、政治的派手さは一級だ」
ちょっ! 艦長!その言葉最高!(笑)
評議会へ根回ししてたお陰で、再び指揮権を奪われる事は無かったようで!(笑)
「ノドスはアルゴノートに所属し、連合艦隊より独立
艦隊は引き続きメレアグロス陛下が指揮するも、実質的な総指令官は
アズアゾート艦隊に出戻りのニルバール中将閣下、という所か」
全ては艦長の思惑通りっ!!(笑)
ニルバールさんも非常事態と言う名目で、全軍を姫さまのもとへ結集できる!!
さすが艦長!! 姫さまの為なら何だってやる感じですよ!
でもこの二人のやり取りって同期ならではの雰囲気があって良いですね(笑)
目覚めの兆候を感じ取ったビー!!
「どっちだ!?」
あはは、敵ノドスが先だったら対抗出来る人もいないし焦ってますね(笑)
「・・・どっち?」
ちょっ! ニルバールさん@ゆかなさんの「どっち?」の言い方が可愛いよっ!!
先に目覚めたのはエイジだった――!!!
目の前に居たのはイオラオス!・・・じゃなくて姫様だったか・・(コラ!)
「ディアネイラ」
「はい」
「夢の中にもディアネイラがいた、笑ってた!」
「きっと貴方が この艦に戻って来てくれたからです エイジ」
感極まって涙する姫さま、さすがに抱きつくとかは無かったですね(笑)
イオラオスも来た――!!!!
「目覚めたか エイジ――」
テレポートして駆け付けて来たけど、一足遅かったですね
エイジは姫様と良い雰囲気になっちゃってますよ~(苦笑)
あぁ・・イオラオスとの涙の再会シーンは??(コラ)
「貴方が部屋に入っても、今のディアネイラ様なら大丈夫よ」
「それはエイジのお陰か・・・
いつまでも負けてはおれぬ、相手に不足無しだ」
「ノドスと張り合おうなんて、この宇宙できっと貴方だけよ」
「おかしいか?」
「貴方らしいわ イオラオス」
結局イオラオスはいつもこんな役回りばっかですね・・・
最近ちっともエイジとイオラオスのやり取り見れてないから
今回はきっと二人の会話あるんだろうなと思ってたのに~~!!(苦笑)
メヒタカもお目覚め――!!!!
「姫さま!姫さま!姫さまぁ!! 出たぁぁああ!!!」
ちょっ! テイル&メイルのリアクションが可愛過ぎだよ!!!
出たぁあ!とかって化物扱いのメヒタカ(苦笑)
おまけにいきなり双子の攻撃をお見舞いされてるし―!!!
「ハァァアアッ!!」とかってポーズ決める双子が可愛い~~
さすがと言うか当たり前と言うか・・ダメージは0でしたが(笑)
部屋にやって来たエイジを見て「エイジ~~!!」と安心した感じの双子も良いなぁ!
ビクビクするメヒタカに手を差し伸べるエイジ!!
「やっつけ合うのはお終い」
「ぇ・・? もう・・戦わなくて良いの・・?」
笑顔で答えるエイジに泣き出すメヒタカ!!
・・・エイジの笑顔に堕ちたな・・(コラ)
メヒタカを抱き寄せるエイジが何か良い~~!!
姫さまに大丈夫とは言われてても、実際確かめてようやく安心した艦長
二人目のノドスを当たり前の様に迎え入れる姫さまにはニルバールさんもさすがに驚いてましたね(笑)
人類が恐れてノドスを倒そうとする事を心配しているから他言無用!
「我等の星の仰せのままに」
すんなり事実を受け入れるニルバールさんが素敵(笑)
ディアネイラと対面したメヒタカ!!
契約を結ぶのかと言うメヒタカに、な契約に定められて事を教えて欲しいと言う姫さま
・銀の種族に従う限りポレ族は反映する
・ノドスとしてちからを尽くすまで銀の種族に従う
・銀の種族のノドスが危ない時 助ける
この3つがメヒタカに課せられた契約
ユティは8つ、カルキノスは4つ、レクティは5つの契約がある
それぞれ数は違うんですね、12の契約があるエイジが一番大変じゃないか!
力を尽くして戦いベルクロスに負けたから、銀の種族に従う契約は無効になってる!?
でも、此処に居る事がバレればユティによってポレ族は滅亡する事に・・・
他の二人も同じ様な状況にあり逆らう事は出来ない、それにユティはエイジよりも強いと言う言うメヒタカ!
・・・アレ??ベルクロスって英雄の種族の中では最強なんですよね?
それなのにユティの方が強いの??
「私の願いは貴方がノドスの力を使わないでいて下さる事」
その代わりにメヒタカの種族を守ると言うディアネイラ!
あくまでも人類と銀の種族の戦いであり 本来別の種族を巻き込んではならない
戦いが終わるまで見つからないように安全な星にいるようにメヒタカへ言うが・・・
「この船にいてはいけませんか?
貴女が滅ぼさせるのは嫌だから・・・
本当に僕の種族を安全にしてくれるなら
貴女達の為に戦っても良い!」
ちょっ!! メヒタカ――!?
戦っても良いって・・・・ レクティとも戦う事になるのにホント良いの??
でも自らの意思で戦うと言うメヒタカはちょっと変わったのかな・・・
「自らの種族の為、心を犠牲に戦い続けた英雄の思い
決して疎かにはいたしません」
つまりメヒタカGETって事ですね!(コラ)
でも戦うって事は、ユティにメヒタカが寝返ったと思われるのは確実ですよね・・
また大変な戦いになりそうな予感・・・・・
故郷である地球をしばし離れ、再び旅立つアルゴノート!!
人類が再び住む事が地球の幸いになるのか、誰一人宇宙に幸いになる道を見出せていない・・ エイジに与えられた12の契約、その定めに人類が値するのどうかも・・・
「今はただ進みましょう
この先にまだ見ぬ 私達の道がある事を願って」
不安は尽きないけど、今はただ信じて進むだけっ!!!
NEXT⇒『報復の軍勢』
「強引に進行する人類に、周囲の種族は不信感を強める」
・・・ちょっ、まさか馬鹿兄弟達が!?
ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.1



↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
- 関連記事
-
- ヒロイック・エイジ 第18話「勝利の日」 (2007/08/06)
- ヒロイック・エイジ 第17話「報復の軍勢」 (2007/07/30)
- ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを越えて」 (2007/07/23)
- ヒロイック・エイジ 第15話「光降るとき」 (2007/07/16)
- ヒロイック・エイジ 第14話「荒ぶる者」 (2007/07/09)
李胡さん!
コメントありがとうございますっ♪
エイジと言いイオラオスと言い アルゴノートの男性メンバーは可愛い人が多いですね あ、艦長除く(コラ)
だから姫様はメヒタカをゲットしたんですね!!
アルゴノートの半分は可愛さで出来てます(マテ)
>ちょ、流架さん!しょっぱなから笑いました!さすがナイスなツッコミ~(*ノωノ)
わぁーい! 今回も李胡さんの笑いをゲットだぜ!!(コラ)
またしても腹筋を鍛えさせてしまったようで!(笑)
エイジ単品じゃないのがポイントなんですよ!! やっぱり李胡さんわかってらっしゃる!!
ま、割合はエイジの方を多めに・・・(マテ)
>勿論皆さん思うことは同じってことで、姫様も素直に捨ててくださればいいんですけどね、人がいいからそうもいかないんでしょうね
あちこちのブログで 馬鹿兄弟ポイ!って書かれたますよね
これだけいらない子扱いされるのも珍しいですよ(笑)
姫さまはポイ出来る性格じゃないないから、誰かが捨てないと!(コラ)
どこか無人の惑星に捨てちゃえば良いのに~
>カルキノスの前だと乱暴な物言いながらもころっと態度変わっちゃうんですから、
>わかりやす~い( *´艸`) パエトーもこれぐらいわかりやすかったらいいのに(コラ)
ユティったら結構判り易い性格でしたね!! カルキノス限定ですが(笑)
わかれば扱いやすいかも~(コラ)
それにしてもパエトーはサッパリわからないですね
ちょっとは変化してくるのかと思い気や、まったく変化の兆しが見えないですし・・ そう言えば手の震え止まってたような・・・???
>力をどちらの種族にも分け与えるとか言っておいて結局はどちらにも…
>というか中途半端な状態になってますし、どうしたって今の状況かどっちかの種族が滅亡するまで戦いは続きますよね
・・・ホント何をさせたいんですかね~
契約だけ残して自分達はトンズラですか!! 何て種族だ!(マテ)
元はと言えば呼び掛け始めた黄金の種族が元凶なんじゃ・・・
どうしてもただ戦わせたいだけにしか思えないですよ(苦笑)
一番迷惑なのはノドスメンバーですよね・・・
早く戦いを終らせて平和になって欲しいですが、やはりどこかの種族が滅ぶと言う事になるのでしょうか??
>このときばかりは絶対エイジじゃなくてディアネイラに嫉妬したはずだ!と思い込んでます(オィ)
アハハ!! 私もそう思います~!!(笑)
あまりに良い雰囲気過ぎて出るに出られなかったんですよ(コラ)
>もうこうなったらいっそのことハグして頭ナデナデとか、それぐらいの行動しないとダメですよスタッフさん!(オチツケ)
ちょっ!落ち着いて李胡さん! 私がスタッフの名前を書きますから(コラ!)
もうちょっとサービスシーンあっても良かったですよねぇ~
ラストの方でそれぞれ一人で過ごしてましたが、あの後きっとイオラオスはエイジの所に行ってハグ&ナデナデ&頬にチューくらいはしたに違いないっ!!(お前も落ち着け!!)
>まーたイオラオスのライバル増やしてどうするんですか(笑)
あぁぁ・・私とした事がイオラオスのライバル増やしちゃいました・・・・・
でもでも、あの笑顔を向けられたら・・ねぇ?(コラ)
邪気の無いエイジの笑顔は ある意味武器になりますね!(笑)
これ以上イオラオスのライバル増やさないようにしなくては・・・(ぉぃ)
>何か特別な力でも備わってるんですかね~?ユティは一応銀の種族でもありますし…
>他のノドスがユティを守るっていうのも関係してるかもしれません(^^;)
エイジよりもユティが強いって・・・やっぱり疑問ですよね!!
ノドスを宿す本人のチカラも 何かしら影響はあるのでしょうか・・・?
銀の種族の中でも大切にされてるみたいですし、特別な力があるのかもしれないですよね!
カルキノスとレクティも ユティを守ろうとするでしょうし・・・・
もしかしたらユティのストーカー(コラ)ロム・ローやパエトーも何かするかもしれないですし!
考えれば考えるだけ謎が増える・・・(苦笑)
>次回はまたしてもバカ兄弟が大暴走ですかね~
>もうどうしようもないからこの二人消去して欲しいです(笑)
今度こそ本気でディアネイラの怒りに触れるかも!?
そうすればきっと永久追放とか幽閉とかあるかもですよ(笑)
とりあえず目障りなので処分して欲しいですね!!
どうなる事やら・・・
ではでは、コメントありがとうございました!!
コメントありがとうございますっ♪
エイジと言いイオラオスと言い アルゴノートの男性メンバーは可愛い人が多いですね あ、艦長除く(コラ)
だから姫様はメヒタカをゲットしたんですね!!
アルゴノートの半分は可愛さで出来てます(マテ)
>ちょ、流架さん!しょっぱなから笑いました!さすがナイスなツッコミ~(*ノωノ)
わぁーい! 今回も李胡さんの笑いをゲットだぜ!!(コラ)
またしても腹筋を鍛えさせてしまったようで!(笑)
エイジ単品じゃないのがポイントなんですよ!! やっぱり李胡さんわかってらっしゃる!!
ま、割合はエイジの方を多めに・・・(マテ)
>勿論皆さん思うことは同じってことで、姫様も素直に捨ててくださればいいんですけどね、人がいいからそうもいかないんでしょうね
あちこちのブログで 馬鹿兄弟ポイ!って書かれたますよね
これだけいらない子扱いされるのも珍しいですよ(笑)
姫さまはポイ出来る性格じゃないないから、誰かが捨てないと!(コラ)
どこか無人の惑星に捨てちゃえば良いのに~
>カルキノスの前だと乱暴な物言いながらもころっと態度変わっちゃうんですから、
>わかりやす~い( *´艸`) パエトーもこれぐらいわかりやすかったらいいのに(コラ)
ユティったら結構判り易い性格でしたね!! カルキノス限定ですが(笑)
わかれば扱いやすいかも~(コラ)
それにしてもパエトーはサッパリわからないですね
ちょっとは変化してくるのかと思い気や、まったく変化の兆しが見えないですし・・ そう言えば手の震え止まってたような・・・???
>力をどちらの種族にも分け与えるとか言っておいて結局はどちらにも…
>というか中途半端な状態になってますし、どうしたって今の状況かどっちかの種族が滅亡するまで戦いは続きますよね
・・・ホント何をさせたいんですかね~
契約だけ残して自分達はトンズラですか!! 何て種族だ!(マテ)
元はと言えば呼び掛け始めた黄金の種族が元凶なんじゃ・・・
どうしてもただ戦わせたいだけにしか思えないですよ(苦笑)
一番迷惑なのはノドスメンバーですよね・・・
早く戦いを終らせて平和になって欲しいですが、やはりどこかの種族が滅ぶと言う事になるのでしょうか??
>このときばかりは絶対エイジじゃなくてディアネイラに嫉妬したはずだ!と思い込んでます(オィ)
アハハ!! 私もそう思います~!!(笑)
あまりに良い雰囲気過ぎて出るに出られなかったんですよ(コラ)
>もうこうなったらいっそのことハグして頭ナデナデとか、それぐらいの行動しないとダメですよスタッフさん!(オチツケ)
ちょっ!落ち着いて李胡さん! 私がスタッフの名前を書きますから(コラ!)
もうちょっとサービスシーンあっても良かったですよねぇ~
ラストの方でそれぞれ一人で過ごしてましたが、あの後きっとイオラオスはエイジの所に行ってハグ&ナデナデ&頬にチューくらいはしたに違いないっ!!(お前も落ち着け!!)
>まーたイオラオスのライバル増やしてどうするんですか(笑)
あぁぁ・・私とした事がイオラオスのライバル増やしちゃいました・・・・・
でもでも、あの笑顔を向けられたら・・ねぇ?(コラ)
邪気の無いエイジの笑顔は ある意味武器になりますね!(笑)
これ以上イオラオスのライバル増やさないようにしなくては・・・(ぉぃ)
>何か特別な力でも備わってるんですかね~?ユティは一応銀の種族でもありますし…
>他のノドスがユティを守るっていうのも関係してるかもしれません(^^;)
エイジよりもユティが強いって・・・やっぱり疑問ですよね!!
ノドスを宿す本人のチカラも 何かしら影響はあるのでしょうか・・・?
銀の種族の中でも大切にされてるみたいですし、特別な力があるのかもしれないですよね!
カルキノスとレクティも ユティを守ろうとするでしょうし・・・・
もしかしたらユティのストーカー(コラ)ロム・ローやパエトーも何かするかもしれないですし!
考えれば考えるだけ謎が増える・・・(苦笑)
>次回はまたしてもバカ兄弟が大暴走ですかね~
>もうどうしようもないからこの二人消去して欲しいです(笑)
今度こそ本気でディアネイラの怒りに触れるかも!?
そうすればきっと永久追放とか幽閉とかあるかもですよ(笑)
とりあえず目障りなので処分して欲しいですね!!
どうなる事やら・・・
ではでは、コメントありがとうございました!!
メヒタカが仲間入りとは驚きでしたよね。
ベルクロスと共闘する日が来るのでしょうか。
それが楽しみで仕方ありません♪
契約数が判明しましたが、エイジとメヒタカの内容以外、完全に明らかになってませんね。
どういった内容なのかも気になります。
黄金の種族の真意もまだまだ分かりません。
次回は、バカ兄弟が再び出しゃばってきそうです(汗)
ベルクロスと共闘する日が来るのでしょうか。
それが楽しみで仕方ありません♪
契約数が判明しましたが、エイジとメヒタカの内容以外、完全に明らかになってませんね。
どういった内容なのかも気になります。
黄金の種族の真意もまだまだ分かりません。
次回は、バカ兄弟が再び出しゃばってきそうです(汗)
こんばんはです。
エイジの笑顔は反則的ですよね。
でも、その笑顔がイオラオスに向けられている所も是非とも見たかった、そんな今回でした。
>テレポートして駆け付けて来たけど、一足遅かったですね
大喜びで勢い込んで駆け込んできたのに、既に姫様に先を越されてて、
おあずけ喰らったわんこみたいな表情になってたイオラオスが完全にツボに入りました(笑
やはりこういうポジションなのでしょうか。
>それぞれ数は違うんですね、12の契約があるエイジが一番大変じゃないか!
エイジは多いですよね。
数は黄金の種族が示したとか言ってましたから、黄金の種族が英雄の種族に戒めを与えたのを考えると、
強力なノドスにはより大きな数を与えて強い枷を・・・、みたいな感じなのかな~、なんて勝手に想像してみます。
>・・・アレ??ベルクロスって英雄の種族の中では最強なんですよね?
>それなのにユティの方が強いの??
これは驚きでしたね、私はもう上の様に勝手に考えてたので・・・。でもユティはまだ闘っていませんし、他のノドスの契約もありますし、なんか色々ありそうですよね。
・・・が、しかし、私はあえて仮定として、「きっとエイジより強い」といったメヒタカのドM補正説をおしてみたりします!(コラ
・・・・まあメヒタカがMかどうかはともかく(違)、ユティには散々虐められましたから、メヒタカのユティに対するイメージが実際よりも遙かに恐ろしいものになっている、なんてことがひょっとしたらあったりするかも知れません、なんて(笑
次回も凄い楽しみなんですけど、予告からすでにバカ王子フラグとは・・・・
なんか今週も思わず吹き出してしまいそうなぶっ飛んだ思考と言動をかましてましたし。
ただのオバカボンなら適当にいい気にさせて後ろから操っておけばいいんですけど、この二人、そのオバカボンっぷりが想像を遙かに超越しているので、想定外のトンデモ行動をして大変なことになりそうで心配です。
ホント早くこいつら何とかしないと(笑
ではでは、失礼します。
エイジの笑顔は反則的ですよね。
でも、その笑顔がイオラオスに向けられている所も是非とも見たかった、そんな今回でした。
>テレポートして駆け付けて来たけど、一足遅かったですね
大喜びで勢い込んで駆け込んできたのに、既に姫様に先を越されてて、
おあずけ喰らったわんこみたいな表情になってたイオラオスが完全にツボに入りました(笑
やはりこういうポジションなのでしょうか。
>それぞれ数は違うんですね、12の契約があるエイジが一番大変じゃないか!
エイジは多いですよね。
数は黄金の種族が示したとか言ってましたから、黄金の種族が英雄の種族に戒めを与えたのを考えると、
強力なノドスにはより大きな数を与えて強い枷を・・・、みたいな感じなのかな~、なんて勝手に想像してみます。
>・・・アレ??ベルクロスって英雄の種族の中では最強なんですよね?
>それなのにユティの方が強いの??
これは驚きでしたね、私はもう上の様に勝手に考えてたので・・・。でもユティはまだ闘っていませんし、他のノドスの契約もありますし、なんか色々ありそうですよね。
・・・が、しかし、私はあえて仮定として、「きっとエイジより強い」といったメヒタカのドM補正説をおしてみたりします!(コラ
・・・・まあメヒタカがMかどうかはともかく(違)、ユティには散々虐められましたから、メヒタカのユティに対するイメージが実際よりも遙かに恐ろしいものになっている、なんてことがひょっとしたらあったりするかも知れません、なんて(笑
次回も凄い楽しみなんですけど、予告からすでにバカ王子フラグとは・・・・
なんか今週も思わず吹き出してしまいそうなぶっ飛んだ思考と言動をかましてましたし。
ただのオバカボンなら適当にいい気にさせて後ろから操っておけばいいんですけど、この二人、そのオバカボンっぷりが想像を遙かに超越しているので、想定外のトンデモ行動をして大変なことになりそうで心配です。
ホント早くこいつら何とかしないと(笑
ではでは、失礼します。
BROOKさん!
コメントありがとうございます!!
レスが遅くなってしまい申し訳ありません(汗)
>メヒタカが仲間入りとは驚きでしたよね。
>ベルクロスと共闘する日が来るのでしょうか。
>それが楽しみで仕方ありません♪
まさかメヒタカが仲間になってくれるとは思ってなかったのでビックリでした(笑)
ユティにバレたらまた大変そうですが、ベルクロスとの共闘も面白そうですね
是非見てみたいです!
>契約数が判明しましたが、エイジとメヒタカの内容以外、完全に明らかになってませんね。
>どういった内容なのかも気になります。
>黄金の種族の真意もまだまだ分かりません。
相変わらず契約に関しては謎が多いですねぇ(苦笑)
とりあえず契約数はわかりましたが、それぞれに定められた内容が今後の話に関係してくるのでしょうか??
何を考えて黄金の種族が与えたのか・・・気になりますね
>次回は、バカ兄弟が再び出しゃばってきそうです(汗)
ディアネイラに言われて少しは大人しくなるかと思い気や
逆に対抗心を煽っちゃったようですね(苦笑)
今度は何をやらかしてくれるのか・・・早く何とかしないとですね・・
ではでは、ありがとうございましたっ!!
コメントありがとうございます!!
レスが遅くなってしまい申し訳ありません(汗)
>メヒタカが仲間入りとは驚きでしたよね。
>ベルクロスと共闘する日が来るのでしょうか。
>それが楽しみで仕方ありません♪
まさかメヒタカが仲間になってくれるとは思ってなかったのでビックリでした(笑)
ユティにバレたらまた大変そうですが、ベルクロスとの共闘も面白そうですね
是非見てみたいです!
>契約数が判明しましたが、エイジとメヒタカの内容以外、完全に明らかになってませんね。
>どういった内容なのかも気になります。
>黄金の種族の真意もまだまだ分かりません。
相変わらず契約に関しては謎が多いですねぇ(苦笑)
とりあえず契約数はわかりましたが、それぞれに定められた内容が今後の話に関係してくるのでしょうか??
何を考えて黄金の種族が与えたのか・・・気になりますね
>次回は、バカ兄弟が再び出しゃばってきそうです(汗)
ディアネイラに言われて少しは大人しくなるかと思い気や
逆に対抗心を煽っちゃったようですね(苦笑)
今度は何をやらかしてくれるのか・・・早く何とかしないとですね・・
ではでは、ありがとうございましたっ!!
馬鹿侍さん!
コメントありがとうございます!!
いつもTBお世話になっております!
すっかりレスが遅くなってしまい申し訳ありません(汗)
今回も感動的な感じになりましたね!
>でも、その笑顔がイオラオスに向けられている所も是非とも見たかった、そんな今回でした。
まさにそんな感じです(笑) 前回の再会の時にも、エイジとイオラオスのやり取りがなかったので、今回は・・と思って楽しみにしてたのに・・(コラ)
前回は再会のシーンすらなかったので、まだマシな方でしょうか?
それでもエイジにはせめてイオラオスが駆けつけて来た事に気付いて欲しかったです(苦笑)
>大喜びで勢い込んで駆け込んできたのに、既に姫様に先を越されてて、
>おあずけ喰らったわんこみたいな表情になってたイオラオスが完全にツボに入りました(笑
イオラオスが嬉しそうに走って来て姫様とエイジの姿を見て
明らかにテンションが下がっていくのが面白かったです
ちょっと ポカーン・・となってたヘタレワンコ(コラ)なイオラオスが!!(笑)
結局はこういうポジションが合ってるんですよ!(マテ)
そんなイオラオスをフォローするのがアネーシャと言うパターンで!(笑)
>数は黄金の種族が示したとか言ってましたから、黄金の種族が英雄の種族に戒めを与えたのを考えると、
>強力なノドスにはより大きな数を与えて強い枷を・・・、みたいな感じなのかな~、なんて勝手に想像してみます
わゎ、なるほど!さすが馬鹿侍さん!!
確かにエイジが12に対し、メヒタカは3つ・・・・・力の差と言うのはありえるかも!
とすると、エイジ>ユティ>レクティ>カルキノス>メヒタカ と言う力関係に・・
それぞれの力を考えると確かに契約の数と強さは比例してるっぽいですね!!
他のノドス、特にユティへの契約内容が気になるところです!!(笑)
>・・・が、しかし、私はあえて仮定として、「きっとエイジより強い」といったメヒタカのドM補正説をおしてみたりします!(コラ
ちょっ、馬鹿侍さん!! メヒタカMって!!(笑)
確かに見た目からしてMですが!(コラ)
思わずのっちゃいました・・・・(笑)
>・・・・まあメヒタカがMかどうかはともかく(違)、ユティには散々虐められましたから、
>メヒタカのユティに対するイメージが実際よりも遙かに恐ろしいものになっている、
>なんてことがひょっとしたらあったりするかも知れません、なんて(笑
今までのユティから受けた仕打ち&毒舌攻撃で
メヒタカが必要以上にユティを恐れてると言うのはアリかもしれないですね!
ユティったらメヒタカには もの凄い辛く当たってましたし(苦笑)
実際のところユティの戦闘の力がどの程度なのか不明ですが
ノドスを宿す本人の、元々持ってる力も関係してくるのでしょうか??
>次回も凄い楽しみなんですけど、予告からすでにバカ王子フラグとは・・・・
何やら やらかしてくれちゃいそうな雰囲気でしたよね(苦笑)
一般常識では計れない思考の持ち主のようですから、
きっとトンデモない事をして、エイジたちをピンチにしてくれちゃいそうな・・(汗)
ニルバールさんが言ったように、早々に宇宙にポイしちゃった方が
人類の為になりそうですよね(苦笑)
ホント誰か何とかしてくれないと・・・・・
ではでは、コメントありがとうございました♪
コメントありがとうございます!!
いつもTBお世話になっております!
すっかりレスが遅くなってしまい申し訳ありません(汗)
今回も感動的な感じになりましたね!
>でも、その笑顔がイオラオスに向けられている所も是非とも見たかった、そんな今回でした。
まさにそんな感じです(笑) 前回の再会の時にも、エイジとイオラオスのやり取りがなかったので、今回は・・と思って楽しみにしてたのに・・(コラ)
前回は再会のシーンすらなかったので、まだマシな方でしょうか?
それでもエイジにはせめてイオラオスが駆けつけて来た事に気付いて欲しかったです(苦笑)
>大喜びで勢い込んで駆け込んできたのに、既に姫様に先を越されてて、
>おあずけ喰らったわんこみたいな表情になってたイオラオスが完全にツボに入りました(笑
イオラオスが嬉しそうに走って来て姫様とエイジの姿を見て
明らかにテンションが下がっていくのが面白かったです
ちょっと ポカーン・・となってたヘタレワンコ(コラ)なイオラオスが!!(笑)
結局はこういうポジションが合ってるんですよ!(マテ)
そんなイオラオスをフォローするのがアネーシャと言うパターンで!(笑)
>数は黄金の種族が示したとか言ってましたから、黄金の種族が英雄の種族に戒めを与えたのを考えると、
>強力なノドスにはより大きな数を与えて強い枷を・・・、みたいな感じなのかな~、なんて勝手に想像してみます
わゎ、なるほど!さすが馬鹿侍さん!!
確かにエイジが12に対し、メヒタカは3つ・・・・・力の差と言うのはありえるかも!
とすると、エイジ>ユティ>レクティ>カルキノス>メヒタカ と言う力関係に・・
それぞれの力を考えると確かに契約の数と強さは比例してるっぽいですね!!
他のノドス、特にユティへの契約内容が気になるところです!!(笑)
>・・・が、しかし、私はあえて仮定として、「きっとエイジより強い」といったメヒタカのドM補正説をおしてみたりします!(コラ
ちょっ、馬鹿侍さん!! メヒタカMって!!(笑)
確かに見た目からしてMですが!(コラ)
思わずのっちゃいました・・・・(笑)
>・・・・まあメヒタカがMかどうかはともかく(違)、ユティには散々虐められましたから、
>メヒタカのユティに対するイメージが実際よりも遙かに恐ろしいものになっている、
>なんてことがひょっとしたらあったりするかも知れません、なんて(笑
今までのユティから受けた仕打ち&毒舌攻撃で
メヒタカが必要以上にユティを恐れてると言うのはアリかもしれないですね!
ユティったらメヒタカには もの凄い辛く当たってましたし(苦笑)
実際のところユティの戦闘の力がどの程度なのか不明ですが
ノドスを宿す本人の、元々持ってる力も関係してくるのでしょうか??
>次回も凄い楽しみなんですけど、予告からすでにバカ王子フラグとは・・・・
何やら やらかしてくれちゃいそうな雰囲気でしたよね(苦笑)
一般常識では計れない思考の持ち主のようですから、
きっとトンデモない事をして、エイジたちをピンチにしてくれちゃいそうな・・(汗)
ニルバールさんが言ったように、早々に宇宙にポイしちゃった方が
人類の為になりそうですよね(苦笑)
ホント誰か何とかしてくれないと・・・・・
ではでは、コメントありがとうございました♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
先週は、皆さん、「いい最終回だった!(笑)」と書いてらっしゃる中、CMのイオラオスについて力説してしまった自分は、もう、純粋な目とか心とかが無いんじゃないかと、軽く凹んでみました。でも今日もあったあのCMに、一人ほくそ笑んでみたり。
2007/07/23(月) 21:26:53 | なまけもののひとりごと
「今はただ進みましょう。この先にまだ見ぬ私達の道があることを願って……」
2007/07/23(月) 21:37:04 | 反逆者を追え!
どちらが真の王か、愚かな妹に思い知らせてくれる! スポポポポポポーン!!! 。 。 。 。 。 。 ゚ 。 。゚。゜。 ゚。
2007/07/23(月) 21:42:30 | Ηаpу☆Μаtё
現行のアニメではコレを超えるものはなさそうですwヒロイック・エイジ第16話です!! ヒロイック・エイジ II冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る
2007/07/23(月) 21:44:30 | RAY=OUT
アルゴノートに戻って来たエイジは長い間眠っていました。その隣にはメヒタカが!生きてたんだ~。
2007/07/23(月) 21:45:06 | Girlish Flower
「陛下達は?」「丁重に軟禁してさしあげている。いっそ、宇宙の塵と消えた同胞達の元へお送りしたいところだ」「残念だが、姫様はそう願うまい」モビートとニルバールの会話笑ったw視聴者と思いは同じなのねw
2007/07/23(月) 21:53:08 | リリカルマジカルS
ノドス相手に恋のライバル宣言をするイオラネスそれを笑顔で聞きながらも内心は嫉妬メラメラのアネーシャ種族同士の争いも激烈を極めるがこちらの争いの方が個人的には楽しいかも・・何故ならば!!あの馬鹿兄弟が健在である限り戦闘の足を引っ張られてげんなりする展開に..
2007/07/23(月) 22:00:02 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
「もう戦わなくていいの?」地球圏に到着した人類連合艦隊。思わずバカ兄弟までも見とれておりましたね~。「いかん!予定より6秒も遅れている」イオラオスも見とれていた(笑)しかも6秒って…。・゚・(ノ∀`)・
2007/07/23(月) 22:06:00 | ジャスタウェイの日記☆
ようやく地球へと辿り着いた人類。地球を取り戻し続いては銀の種族とのまさに種族の命運を懸けた戦いに突入する。 ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る
2007/07/23(月) 22:09:59 | 根無草の徒然草
今はただ進みましょう。この先にまだ見ぬ私達ちの道があることを願って――。契約の定めに従うがノドスの宿命。ディアネイラは、定めから解かれたメヒタカを開放する。自分の種族を思い遣ってくれる王女にメヒタカ
2007/07/23(月) 22:11:09 | SERA@らくblog
『地球圏に到着する人類連合艦隊。地球を見つめながら感慨深く頭を垂れるアタランテスとは対照的に、メレアグロスは銀の種族への報復を新たに誓うとともに、ディアネイラにも復讐することを誓う。そのころ、銀の種族はプロメのも
2007/07/23(月) 22:18:23 | Spare Time
あのバカ兄貴二人には退場してもう出番がないのかと思ったらまだ出て来るんだ…。さすがにそれほどの脅威になることはなさそうだけど。イオラオスは地球の様子を見ていて6秒遅れたと几帳面なとこを出したかと思え
2007/07/23(月) 22:28:50 | 蒼碧白闇
ちょw コラ双子!落ち着けwwいや、慌てる二人の動きがすんげー可愛かったからイイんですけど(´∀`*)メヒタカをも拾ってあげていたアルゴノート。エイジに続いてメヒタカも目覚めたところで、双子 動揺ww「
2007/07/23(月) 22:48:15 | ティンカーベルをください
ヒロイック・エイジ 第16話感想いきます。
2007/07/23(月) 23:02:46 | AAA~悠久の風~
ご兄弟の復帰に大喜び(何だと?《SEO:ディアネイラ ベルクロス エイジ ユティ メヒタカ キャプチャ 画像 感想》
2007/07/23(月) 23:12:47 | だってアニメが好きだから
'''激戦は終結…'''アルゴノートへと帰還したエイジ=== ってかちゃっかりメヒタカまで居るんだがw ==={{{既に戦意喪失でビビリ君に戻ったメヒタカぼうやw}}}エイジの温もりに涙するメヒタカ…ってどこまで幼児化してんだよw >メヒタカ&#
2007/07/23(月) 23:50:29 | 時空階段
「生存は感情だ」って何となく深いお言葉でございます。差異を求めることが感情に基づくと考えれば現代哲学にも通じる。彼奴らの星も奪うのじゃ~とか言い始めている軟禁状態の兄貴達と対照的だ。どう考えても銀の種族が
2007/07/23(月) 23:52:51 | angel notes.
んん?何か今回、作画が丁寧っちゅ~か耽美風?←なんじゃそりゃ ともあれ“人類の故郷”地球にご到着らしいですよ。
2007/07/24(火) 00:30:55 | 風庫~カゼクラ~
第16話「幾つの定めを超えて」地球圏に到着する人類連合艦隊。地球を見つめながら感慨深く頭を垂れるアタランテスとは対照的に、メレアグロスは銀の種族への報復を新たに誓うとともに、ディアネイラにも復讐することを誓う。そのころ、銀の種族はプロメのもとで鉄の種族..
2007/07/24(火) 04:52:01 | 日々“是”精進!
StarChildヒロイックエイジ事実上、銀の種族は太陽系から全面撤退した模様で、再度その方針を議論、確認しています。同じ頃、地球を取り戻した人類は、エイジと共にメヒタカも収容していましたが、同時に、ユーノス兄弟の立場も回復しました。まあ、実際には、以前ほど...
2007/07/24(火) 08:09:54 | パプリカさん家のアニメ亭
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを超えて」
2007/07/24(火) 16:26:03 | 恋華(れんか)
たまにしか活躍してくれないのが難点ですが、やっぱ この双子は 好いよなぁ^^聖なる星 地球を奪還のシナリオですが・・・・ どーも感動が伝わってこない。その割りに、作画は 気合入っていた気がしますが。やっぱ ノドス戦=怪獣ごっこ にしか思えなかったから...
2007/07/24(火) 19:30:06 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
「目覚めたか!」どうやらイオラオスが何かに目覚めたようです(違ヒロイック・エイジ 第16話 「幾つの定めを超えて」の感想です。「彼らにとって生存は感情だ」プロメ様いいこと言います。
2007/07/24(火) 19:48:32 | ミスター馬鹿侍の戯言
感心した!!先週の最終回のような終わり方から、勢いをなくさずに面白さを維持しているのに感心した!!
2007/07/24(火) 21:20:39 | まんざらでもない
ヒロイック・エイジ 現時点での評価:3.0~ [SF] テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42) テレビ愛知 : 04/02 25:43~ TVQ九州放送 : 04/02 26:53~ テレビ大阪 : 04/03 27:10~ テレビせとうち : 04/05 25:58~ テレビ...
2007/07/25(水) 09:12:56 | アニメって本当に面白いですね。
ヒロイック・エイジの第16話を見ました。第16話 幾つの定めを越えて地球圏に到着する人類連合艦隊。地球上に存在する資源などたかが知れておる。この青き星も連中には大した価値もなかったか…」「人類の故郷…。…!?いかん、予定よりも6秒遅れておる。各々、星に見惚れ...
2007/07/25(水) 18:13:56 | MAGI☆の日記
サブタイトル「幾つの定めを超えて」 アルゴノートが辿り着いた地球は、すでに銀の種族から捨て去られていた。 一方、漂流していたメヒタカはアルゴノートに回収され、エイジと共に意識を取り戻す...
2007/07/25(水) 21:01:24 | オヤジもハマる☆現代アニメ
ヒロイック・エイジ 16話 まるで武烈女王さまよ、ディアネイラ姫。 ヤキンの戦いもイラク戦争も総司令官ディアネイラだった
2007/07/25(水) 21:27:20 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
二人目のノドス、ゲットだぜー!!!しかし、それを簡単に手放す我等が姫様。もう一人の姫様は強い。種族を人質にされながら戦うノドスの宿命をディアネイラは一つずつ、取り除いていくのでしょうか?「幾つの定めを超えて」あらすじは公式からです。地球圏に到着する人類..
2007/07/25(水) 22:38:19 | おぼろ二次元日記
ヒロイック・エイジ II守られた希望・・・人類は、その美しき星を目の当たりにする。それこそが、人類にとっての故郷・地球であった。そして、地球へと降り立った人類が見たものとは・・・。
2007/07/26(木) 09:36:58 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
メヒタカ仲間になっちゃうのか・・・・・・う~んこれはあんまり望んでない展開だったなぁ・・・・力いっぱい戦って負けたら解放されるかまたずいぶんな契約だな(笑)さて、エイジですけど相変わらずこのまま彼は変わることはないんですかね??エイジの成長みたいなのを期..
2007/07/26(木) 20:34:28 | にき☆ろぐ
| HOME |
イオラオスとエイジが可愛くて終始顔がにやけてしまいます(笑)
そして衝撃のメヒタカゲット!(笑)びっくりしました~v
>見惚れるのは姫さまがエイジだけにして下さいね(コラ)
ちょ、流架さん!しょっぱなから笑いました!さすがナイスなツッコミ~(*ノωノ)
エイジ単品じゃないところがポイントですねw(マテ)
>是非そのまま宇宙へポイッと捨てちゃって下さい!!(コラ)
勿論皆さん思うことは同じってことで、姫様も素直に捨ててくださればいいんですけどね、人がいいからそうもいかないんでしょうね。一応兄達ですし。永久追放とかダメですか(笑)
>やっぱりカルキノスだけにデレデレするのか!(コラ)
ユティのデレはほんっと可愛いですよね(〃▽〃)
カルキノスの前だと乱暴な物言いながらもころっと態度変わっちゃうんですから、
わかりやす~い( *´艸`) パエトーもこれぐらいわかりやすかったらいいのに(コラ)
>黄金の種族は結局何がしたいのか良くわからないですね(苦笑)
ホント何をしたいかさっぱりですよ(笑)
力をどちらの種族にも分け与えるとか言っておいて結局はどちらにも…
というか中途半端な状態になってますし、どうしたって今の状況かどっちかの種族が滅亡するまで戦いは続きますよね。
もう、この際皆仲良くとかw(無理)
>あぁ・・イオラオスとの涙の再会シーンは??(コラ)
せっかくの感動のシーンが!!エイジとディアネイラがいい雰囲気なのでイオラオスは無粋な真似しませんでしたね~このときばかりは絶対エイジじゃなくてディアネイラに嫉妬したはずだ!と思い込んでます(オィ)もうこうなったらいっそのことハグして頭ナデナデとか、それぐらいの行動しないとダメですよスタッフさん!(オチツケ)
>・・・エイジの笑顔に堕ちたな・・(コラ)
ちょ、流架さん、なんてことを((;゚Д゚))
まーたイオラオスのライバル増やしてどうするんですか(笑)
でもあれは狡いですよね~あんな風にされたらメヒタカでもおちちゃうかも…
>・・アレ??ベルクロスって英雄の種族の中では最強なんですよね?
>それなのにユティの方が強いの??
ノドスの中では最強のはずなのにユティのが強いかもってどういうこと?と私も思いました。
何か特別な力でも備わってるんですかね~?ユティは一応銀の種族でもありますし…
他のノドスがユティを守るっていうのも関係してるかもしれません(^^;)
次回はまたしてもバカ兄弟が大暴走ですかね~
もうどうしようもないからこの二人消去して欲しいです(笑)
それでは、失礼しました!