2007.10.27 (Sat)

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

ようやくアザディスタン王国のマリナ登場っ!
他にも新キャラ出てきましたが、これ以上増やされたら覚えられないんですけど!!(汗)


機動戦士ガンダム00 (1) DAYBREAK’S BELL 罠

ソレスタルビーイングの介入で世界は確かに変わり始めましたが問題も多いですね
人革連は早々にテロイズム以外の何者でもないと断固として対抗していくと声明を発表しましたよ・・・
確かにテロと言われればそれまでかも知れないですね(苦笑)
それでも戦争根絶を目指す事が本懐だと言うティエリア!


どうやらマリナの国は化石燃料が枯渇してしまったため、援助してくれる国を探してるようですね、色々と不利な現状を打開する為に議会は王政を復活させマリナを担ぎ出してきたとか・・・
アザディスタンはどこの超大国とも同盟を結んでないのかな??
マリナの存在は結構重要になってきそうですね!
側近のシーリンの方が何だか偉そうだったような・・・(コラ)


「恒久和平の実現、その為のガンダム」
前回、やたらと簡単に紛争が終ったなと思ったらやはり一時的なものだったんですね・・・ 今は取りあえずソレスタルビーイングの脅威で治まってるいるようなもの、いなくなれば直ぐにでも再開される――
戦争根絶は確かにそう簡単に実現できるようなものじゃないですよね
アレルヤを気遣うロックオンがカッコ良かった!
・・って、日常でも常にハロと一緒に行動してるロックオンが良いよ!(笑)


人革連ではセルゲイ中佐にガンダムを手に入れるように指示が!!!
・・・何処の国もガンダムを手に入れようと躍起になってるようで(笑)
新たな部隊を立ち上げるようですね、そして分け目が気になるキャラ出た!(笑)
ソーマ・ピーリス、えぇっと女の人で良いんですよね?(コラ)
超人機関・・・水面下で進められていた計画だとか、何だか裏がありそうな感じですね



公園でホットドックを食べる刹那が見た映像、過去の戦争の事がトラウマみたいな感じになっちゃってるようですね・・・
って、ここでも沙慈と刹那の接触が!!
・・・って沙慈ったら あれだけ刹那の名前が変わってるとか言っておきながらスッカリ名前忘れてるし!!!!(苦笑)
で、忘れてそうな刹那の方がちゃんと沙慈の名前覚えてた!(笑)


カスタムフラッグ完成!!!!
物凄いグラハム嬉しそうなんですけど(笑)
でもパイロットへの負担を関係無しの為、全速廻旋時で12Gも掛かるとか!
「望むところだと 言わせてもらおう」
ちょっ!やるき満々ですね~(笑)



タリビアが声明でユニオンからの脱退を表明!
強気な行動に出れるのも全ては軌道エレベーター近くにあるからなんですね・・
タリビアはユニオンが動けばソレスタルビーイングも動くと見越し、あわよくば利用してやろうと言う魂胆のようですが、勿論ソレスタルビーイングの予測していた!


「例え利用されてるとわかっていても 私達は動く――」
「そう それがソレスタルビーイング」

前回 紅龍に話しかけていた人物は、王留美ちゃんと話していた人(名前わからない/汗)のお付の人だったのか!!
わかっていても動くのがソレスタルビーイングと言う事で
ガンダムマイスターに新たなミッション発動!!


・・・って、アレルヤとロックオンはいつも通り普通に出撃ですが
刹那の出撃だけ何だかおかしいんですけど――!!!(笑)
走ってどこに向かうのかと思い気や、いきなり海に飛び込んだよ・・!!
どこにエクシア隠してるんですか!! いちいち海底まで行くの面倒そう(笑)


「さて、このカスタムフラッグがどこまでガンダムに対抗出来るか・・・ いや、そうする必要があるとみた!」
で、ユニオンではガンダムの出撃を確認したグラハムが
カスタムフラッグを試す為動き出しましたよ!!(笑)
今回もガンダムのストーキングに徹するようです(コラ)
何だか張り切っちゃってますねグラハムさん(笑)


ユニオンとアメリカの艦隊も動き、タリビアの部隊も出動
そしてガンダムは分散し3つの主要都市へ向かう!!
・・・あれ?今回もティエリアの出番無しですか(涙)


タリビアへ武力介入すれば強硬姿勢を手助けする事になり、
武力介入をせずユニオンの軍事行動を許せばソレスタルビーイングの戦争根絶と言う行動理念が瓦解する――

ソレスタルビーイングが出した答え
イオリアが声明で言った通り戦争を幇助する国も武力介入の対象であるとし、タリビア軍に攻撃をするエクシア!!
「タリビアを紛争幇助国と断定 目標を駆逐する」
今回もエクシア強い・・・!!!!


「キュリオス介入行動を開始する!」
「デュナメス、目標を狙い撃つ!」
アレルヤとロックオンも攻撃開始!!!
キュリオスの変形シーン見れた!
「人様の事利用して 勝手しなさんな!」
ロックオンのこのセリフがカッコ良い!!(笑)


「しかし これは一方的だ・・・」
アレルヤの言う通り、タリビアは何の攻撃をしてなかったのに
こっちから一方的に攻撃を始めて倒している訳ですからね(苦笑)


うーん・・タリビアは最初からこうなる事を予想してたのかな?
やけに早く脱退の撤退を伝えてましたよね・・(苦笑)

これを受け入れたユニオンはタリビアに向けて軍を派遣!!
ソレスタルビーイングへの攻撃を開始する事に!


ガンダムはミッションを終え撤収、安全圏へと離脱する
・・・何だかますますソレスタルビーイングを取り巻く状況は悪くなってると思うんですけど(苦笑)


しかーし!そんなエクシアに迫る機影が!!!
物凄いスピードで猛追して来たのはグラハムの乗るカスタムフラッグ!!
他にもガンダムあるのに、迷わずエクシアを追いかけてきましたからね、これはガンダムと言うよりは、刹那のストーカーなんじゃ・・(コラ)


「あのフラッグは・・」
刹那もストーカーに気付きましたよ!!
物凄い嫌そうな反応をしてるような(笑)
「これでガンダムと戦える!」
やる気満々で早速攻撃を仕掛けてきた――!!!!


刹那との対戦2戦目ですね!前回と違って性能が上がったおかげでエクシアに負けないスピードで頑張ってますよ(笑)
・・・って、ちょっとエクシア押され気味??
ライフルの攻撃を喰らい、弾き飛ばされた刹那!!
でも、そのまま海の中へとへと逃げ込んじゃいました(笑)
こういう時に海に逃げれるのは有利ですね!結構押されてたから地上戦ならどうなってたかわからないかも??(汗)
「カスタムフラッグ 一応対抗して見せたが・・
しかし、水中行動すら可能とは 汎用性が高過ぎるぞガンダム」

悔しそうなグラハム!! さすがに海中までは追えなかった(笑)
でも腕がある事は確かですね!同じ性能の機体なら刹那が負けてたと思います(汗)


タリビアもアメリカも今回の事を予測していたと語るシーリン
ソレスタルビーイングの介入で、率先的にアメリカへ助けを求める
これでタリビア国内の反米感情は沈静化、アメリカ主導の政策に舵を切る事が出来る、政権もアメリカの支援を受けて安泰・・・

そして他の国も二の舞をさけて反米製作を打ち出す事はない――
・・・・結果的にソレスタルビーイングを利用し国の安泰を図ることに成功したタリビア
政治的な駆け引きは良くわからないですけど、あえて自国を標的にさせることで国の安泰を守ったという事でしょうか??


「この一連の事件で一番得をしたのはどこかしら?
もしわからないのであれば、貴女にこの国を救う資格は無いわ
アザディスタン王国 第一皇女 マリナ・イスマイール様」

・・・今後はマリナもこういう政治的な駆け引きが必要って事ですか・・?
何だかこの側近のシーリンって 黒い雰囲気を感じるのは私だけですか(汗)


そしてニュースを見ていた沙慈は、タリビアを攻撃したソレスタルビーイングを、戦いを止めさせるのに戦を引き起こしておかしいと言う
「そんなに簡単じゃないのよ世界は、
世界は簡単じゃないの・・・・」

否定的な意見を聞いた絹江さんは 沙慈を諭してますが
確かに沙慈の言う通り矛盾してるのは明らかなんですよね・・


今後、マリナと刹那がどう関わってくるのか楽しみです!
相変わらずセリフが少ないよ主人公・・・マモにもっとセリフを!(コラ)
・・・それとティエリアに出撃の機会を与えて下さい!(笑)



NEXT⇒『限界離脱領域』
アレルヤが活躍しそうな予感♪





にほんブログ村 漫画アニメブログへ   
↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
関連記事
EDIT |  21:30 |  機動戦士ガンダム00【終】  | TB(108)  | CM(6) | Top↑
★名前と顔が一致しません(^^;)
流架さんこんばんは!

4話にしてまたしてもキャラが一気に増えましたね…
せめてドラゴノーツみたいに全員公式にのせてくれるとありがたいんですけど(マテ)
今回思いっきり政治的内容だったのでもう頭が爆発しそうでした(笑)

>側近のシーリンの方が何だか偉そうだったような・・・(コラ)
ヒロインより明らかに目立ってましたよね。
王女なのに振り回されてる状態を見ると、
ひょっとして丁重な扱いはされてないのかなあとも思ってしまいます。
単にあの人がそんな態度とってるだけでしょうか?(笑)

>ソーマ・ピーリス、えぇっと女の人で良いんですよね?(コラ)
え、これで男性だったビックリするんですけど!?(゚Д゚ノ)ノ 
超人機関なんていう怪しい所から派遣されてくるぐらいですから、
やっぱり凄い能力の持ち主なんですかね?
遺伝子操作させられてたり、身体的に優れてたりとか…

>刹那の出撃だけ何だかおかしいんですけど――!!!(笑)
毎回潜ってガンダムに乗り込むんですかね?
服は濡れるし時間も微妙にかかりそうだしで効率悪い気が…(コラ)
いくら海中だとはいってもあんな大きなものが沈んでればすぐに見つかったりしないんですか( *´艸`)
まあ、東京のような都会ではガンダム隠す場所もないわけですが(笑)

>・・・あれ?今回もティエリアの出番無しですか(涙)
お、もしかして流架さんはティエリアファンですか?(ぇ)
勿論一番は刹那@宮野さんだってわかってますけど♪(マテ)
ヴァーチェって待機組多いですよね~
重量があるから、スピード重視の武力介入には向かないってことなんですかね。
まあ、彼も地上よりは宇宙にずっといたいみたいですし、好きなだけいればいいよ(コラ)

>ガンダムと言うよりは、刹那のストーカーなんじゃ・・(コラ)
さすが流架さん、私と目の付け所が一緒ですねw(オィ)
カスタムフラッグ出来上がったときも凄く嬉しそうでしたし、
早く刹那に会いたくてしょうがなかったんだろうなあと∵ゞ(´ε`●)
まあ、二度目のアタックも見事玉砕してしまったハムの方ですけども( *´艸`)

>同じ性能の機体なら刹那が負けてたと思います(汗)
経験値ありそうですもんね!刹那だってあっという間に水中逃げちゃいましたし。
装備があれば追いかけられるでしょうから、次ぐらいには水中仕様になってるはず…?
グラハムならエクシアの隠し場所が水中ってのもひょっとしたら思いつくかもしれませんね。

そういえばコーラサワーってもう出番ないんでしょうか(笑)
…難しい内容に楽しい笑いを提供してくれると思うんですけど(コラ)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2007年10月27日(土) 23:07 | URL 【コメント編集】
★おはようございます。
マリナがやっと登場し、刹那とどう絡んでいくのかが楽しみですね。
それにしても、国とキャラが多いです(汗)

そうそう、刹那の出撃シーン、たしかにパイロットスーツにどうやって着替えたのかが謎・・・(苦笑)
あえて、つっこまないでおきましょう♪
まさか、海に飛び込むとはねぇ。

グラハムの乗るカスタムフラッグは、きっとまだまだ改造していくんでしょうね。
刹那、ピンチになる日も近い?
BROOK |  2007年10月28日(日) 06:17 | URL 【コメント編集】
流架さん、こんにちは~。

最近はすっかり、グラハムが何を言うかが楽しみになってきました!(笑)
見た目は美形でカッコいいのに、なんだかセリフは馬鹿っぽくて~
でもそこが気にいっちゃいました(´∀`*)ウフフ
あの一人やる気満々なところが他のキャラと違って大好きです♪
そのうち戦闘だけでなく、刹那と会話して欲しいですね~。
きっと、会話がかみ合いませんから(苦笑)

新キャラの登場は…これからも増えそうな雰囲気についていけるか心配です(汗)
しかもせっかく登場したヒロインらしきマリナより、お付の女性に釘付けになっちゃいました。
マリナも気になるけど、毒舌のお姉さんも気になります…怖いし(゚Д゚;∬アワワ・・・
今後の毒舌も楽しみです!
ジャスタウェイ |  2007年10月28日(日) 10:39 | URL 【コメント編集】
★キャラ多過ぎ・・・・
李胡さん!

こんばんは~コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってしまい申し訳無いです(汗)
土曜はTBが半端じゃなくて裁ききれないんですが(涙)

>せめてドラゴノーツみたいに全員公式にのせてくれるとありがたいんですけど(マテ)
またしてもキャラ増えた―!!!(落ち着け)
えぇ・・もうマイスター以外のキャラは正直顔と名前が一致する人が少ないです(笑)
しかも公式HPの情報少ないですよね!! ドラゴノーツの方がキャラ全員しっかり載ってるので助かりますよ~
HP担当の人、早いところ更新おねがいします!!(笑)
これ以上増えると本気で厳しいかもです・・(汗)

>今回思いっきり政治的内容だったのでもう頭が爆発しそうでした(笑)
政治的駆け引きは私もサッパリなので、本と「・・・?」ってなる場面が多々ありました・・
誰がどの国で、どの国がどういう状況なのか・・・把握しきれないです(汗)
ガンダムは結構政治色が強い感じですが、政事にあまり興味が無い(コラ)私には理解するのも一苦労ですよ(苦笑)

>王女なのに振り回されてる状態を見ると、
>ひょっとして丁重な扱いはされてないのかなあとも思ってしまいます
シーリンやたらと偉そうな態度でしたよね!!!(コラ)
マリナは担ぎ出されただけで シーリンも好きで側近をしてる訳ではないとか??
何だかマリナの扱いが“お飾り”的な感じもしますよね・・・
でも ちょっとシーリンの言い方がきつい口調なので、もう少し優しく接してあげても・・・と思っちゃいました(笑)

>え、これで男性だったビックリするんですけど!?(゚Д゚ノ)ノ
アハハ!たぶん女性で良いんだとおもいますが、ティエリアを最初女の人かと思ってたので もしかして・・・と思って(コラ)
声からして間違いないでしょうけど(笑)

>遺伝子操作させられてたり、身体的に優れてたりとか…
何か物凄い怪しいですよね~!! 超人機関と言うくらいですから
やはり物凄い身体能力の持ち主だったりとかするかもですね!
秘密裏に・・・と言われると どうしても遺伝子操作かな・・と思っちゃいます(笑)
この人もそのうち刹那たちと戦う事になりそうですね!!どんな戦いをしてくるのか楽しみです!

>毎回潜ってガンダムに乗り込むんですかね?
>服は濡れるし時間も微妙にかかりそうだしで効率悪い気が…(コラ)
今回一番のツッコミどころはここですよね!!(笑)
海に飛び込んだときは「えぇっ!?」と本気で驚きました!
都心じゃ 隠すところが無いのはわかりますが、何てところに(笑)
確かにあれじゃ水に濡れて気持ち悪い上にパイロットスーツに着替えるのも苦労すると思うんですが(苦笑)
そこのところジックリ教えて欲しいです!!(マテ)
次回も海から出撃するのかなぁ・・?(笑)

>お、もしかして流架さんはティエリアファンですか?(ぇ)
いえいえ、そこまでファンではないですが、あそこまで出番が無いとかわいそうになってきたもので・・(笑)
私の一番は刹那@マモで決まりですから♪
重量型のヴァーチェの出番は少ないのはしょうがないんですよね・・・
プトレマイオスが活動すのにも必要ですし
まぁ、そのうち陸での対戦時には その性能を生かして敵を一気に吹っ飛ばしてくれるのでしょうが(笑)
とりあえず今は宇宙で引き篭もり・・と(コラ!)

>カスタムフラッグ出来上がったときも凄く嬉しそうでしたし、
>早く刹那に会いたくてしょうがなかったんだろうなあと∵ゞ(´ε`●)
>まあ、二度目のアタックも見事玉砕してしまったハムの方ですけども( *´艸`)
もうグラハムさん 毎回面白過ぎですよね!!(笑)
対ガンダムの為の部隊なのに、刹那の事しか見えてなーい!!!(爆笑)
一日中 刹那の事考えてるんじゃないんですかね?ここまできたら ストーカーを極めれば良いよ!(コラ)
李胡さんの“ハムの人”って言う呼び方が妙に面白いんですけど!
メロメロになってるグラハムの次ぎのアタックが楽しみですね!!(笑)

>装備があれば追いかけられるでしょうから、次ぐらいには水中仕様になってるはず…?
>グラハムならエクシアの隠し場所が水中ってのもひょっとしたら思いつくかもしれませんね
グラハムしつこそうですからね~!きっと戻ったら水中でもいけるようにしてくれ!と頼んでますよ、執念で何処までもストーカーして来そう!!
カスタムフラッグが同じ性能を持ったら、刹那襲われちゃいますよ!!(コラ)
実績もありそうですし、刹那よりも経験ありそうですから わからないですよね!
今後のグラハムも楽しみです(笑)

>そういえばコーラサワーってもう出番ないんでしょうか(笑)
1話目以降まったく姿が見えないですね、まだ入院中でしょうか?
でもグラハムに場所を取られちゃった感じですよね(笑)
戻って来ても 刹那の所へ行く前に ストーカーのグラハムに瞬殺されそうです(コラ)
面白いキャラなので また出て欲しいですね!!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2007年10月28日(日) 17:14 | URL 【コメント編集】
★こんばんはっ!!
BROOKさん!

こんばんは!コメントありがとうございます!!

>マリナがやっと登場し、刹那とどう絡んでいくのかが楽しみですね。
>それにしても、国とキャラが多いです(汗)
キャラも多いし、国も多いしでホント覚えるのが大変ですよね(苦笑)
マイスター以外、うろ覚えな感じなので これ以上キャラが増えるとホント混乱して来そうな(汗)
刹那とマリナの関係が今後大きく関わってきそうな感じですよね!
どう展開されていくのか楽しみです♪

>そうそう、刹那の出撃シーン、たしかにパイロットスーツにどうやって着替えたのかが謎・・・(苦笑)
>あえて、つっこまないでおきましょう♪
>まさか、海に飛び込むとはねぇ。
意外な出撃シーンにビックリでしたね!
えぇ・・・細かいところはつっこずスルーする事にします~(苦笑)
刹那が東京のマンションにいる限り、次回も海からの出撃って事になりそう・・?(笑)

>グラハムの乗るカスタムフラッグは、きっとまだまだ改造していくんでしょうね。
>刹那、ピンチになる日も近い?
むきになってガンダムに対抗しようとしてますからね(笑)
今回、エクシアが海でも平気だという事を知り、カスタムフラッグも水中仕様にしてきそうな??
今後の刹那との対戦も楽しみですが、実力の差もはっきり出て来そうですよね!

ではでは、コメントありがとうございました!!
流架 |  2007年10月28日(日) 17:14 | URL 【コメント編集】
★こんばんはっ!!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪

>最近はすっかり、グラハムが何を言うかが楽しみになってきました!(笑)
毎回何かしら面白いセリフを言ってくれますよね!(笑)
最初はクールなキャラなのかな・・と思ってたのですが
まさか面白キャラだったとは!!(コラ)
私も最近グラハムお気に入りなので 楽しみにしてます!!

>そのうち戦闘だけでなく、刹那と会話して欲しいですね~。
そうですね!直接会って会話したら面白そうです!!
お互いの顔は知らない訳ですから、偶然街で・・とか無いですかね??
愛想の無い刹那に 一人で積極的に話しかけてるグラハム・・というシーンを思い浮かべちゃいました(笑)

>新キャラの登場は…これからも増えそうな雰囲気についていけるか心配です(汗)
出来ればこれ以上は新キャラ出てこないで欲しいです(苦笑)
いまでも この人名前なんだっけ??という状況ですし・・・
公式HPに載ってるキャラが少ないので余計に覚え難いんですよね(汗)

>マリナも気になるけど、毒舌のお姉さんも気になります…怖いし(゚Д゚;∬アワワ・・・
私もマリナよりもお付の毒舌の人の方が気になっちゃいました(笑)
皇女のマリナに遠慮無しって感じでしたよね(汗)
きつい物言いをされてるマリナですが、あの毒舌には対抗出来ないですか・・(コラ)
2人のやり取り、今後も楽しみですね!

ではでは、コメントありがとうございました!!
流架 |  2007年10月28日(日) 17:14 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/642-d33338b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

三木眞・・・超カッコいい!!っつ~か、ホントにいい役・・・珍しい。今後もかなり期待しちゃうよ!アタシは!!人革連はガンダムを手に入れたいみたい。むむむ・・・みんなガンダムの虜?グラハムだけじ
2007/10/27(土) 21:35:12 | こじこ脳内
ソレスタルビーイングが、ユニオンから独立しようとする勢力から利用されそうになるお話でした。う~ん、既に4話なのですが、各キャラがいっこうに立ってきませんね。ユニオン、人革...
2007/10/27(土) 21:44:24 | 日々の記録 on fc2
「戦争幇助をしたタリビアにソレスタルビーイングが武力によって鎮圧行動に」「機動戦士ガンダム00第4話対外折衝」「1週間でソロモンのフラッグは黒くなってスペックが2倍にパワーアップしましたジャンジャン」「…でも6倍でしょ?ガンダムとフラッグの差は」「まぁ、..
2007/10/27(土) 21:46:46 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
機動戦士ガンダム00 第4話感想いきます。
2007/10/27(土) 21:47:57 | AAA~悠久の風~
クルツに続きマオ姉さんまで来るとは予想してませんでしたな(゚д゚)それになぜか無乳皇女よりメガネキャラの人の方がえらそうに見えるんですが、やはり偉い人の近くにはそれ相応の...
2007/10/27(土) 21:59:38 | 今日もやられやく
機動戦士ガンダム00 (1)ソレスタルビーイングが目指すのは戦争の根絶・・・。そのために、世界中の紛争に武力介入し制裁を加える。そんなソレスタルビーイングの行動原理を利用すべく、タリビアがある行動に打って出た。そして、ガンダムが出動する・・・。
2007/10/27(土) 22:15:50 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレスタルビーイングは、意外な行動に出る。【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシリーズ 機動戦士ガン
2007/10/27(土) 22:30:38 | 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター
第4話「対外折衝」
2007/10/27(土) 22:31:48 | Happy☆Lucky
 「ハロ、行くぜ!」(ロックオン・ストラトス) 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の、第04話「対外折衝」の感想です。
2007/10/27(土) 22:32:22 | ランゲージダイアリー
世界は簡単じゃないの・・・
2007/10/27(土) 22:33:45 | Ηаpу☆Μаtё
そうか!刹那の私服姿に懐かしさを感じたのは“009”を思い出すからダ!! コーラサワーの出番は今回あるのかな?を期待しつつ 『ガンダム00 第4話』でございます。
2007/10/27(土) 22:34:39 | 風庫~カゼクラ~
前回のアイルランド紛争を強引に終結させたことで視聴者には若干問題視されましたがその反応も監督達にとっては想定内という感じで安心しました。各国々の陰謀がとても濃く表現されていて良いですねーリアルにアメリカに喧嘩を売ったような話だったので少しハラハラしました
2007/10/27(土) 22:35:25 | AREHUの凡骨日記
 「世界はそんなに簡単じゃないの」実際の世界はもちろんそうですけど、今の状態のこのアニメで言われても説得力のないお言葉を頂戴しました。今回はともかくとして。...
2007/10/27(土) 22:36:27 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」
2007/10/27(土) 22:37:11 | 恋華(れんか)
「とんだ茶番だ」「ソレスタルビーイング」を利用しようとする国、タリビア。利用されると分かっていて、逆手に取ったソレスタルビーイング。ところがどっこい、ソレスタルビーイングが逆手に取ってタリビアを攻めるであろう事は、米国もタリビアも分かってましたよと。うー
2007/10/27(土) 22:38:00 | Luft
機動戦士ガンダム00の第4話を見ました。第4話 対外折衝ソレスタルビーイングは戦争根絶をうたいながらも国家の秩序を乱すテロリズム以外のなにものでもなく、それで148名の尊い兵士の命を失ったとして、セイロン島での介入を人革連は断固とした態度でテロに対抗していく...
2007/10/27(土) 22:38:16 | MAGI☆の日記
OPでも登場しているアザディスタン王国第一皇女マリナ・イスマリール。どうやら、メインヒロインぽい?しかし、それ以上に存在感があったのはメガネキャラのシーリンw声も根谷さんなので一癖も二癖もありそうw
2007/10/27(土) 22:39:58 | リリカルマジカルS
各勢力の思惑が絡んでて面白い!ようやくマリナが出てきたことに嬉しさを覚えながらも、グラハムのガンダムスキーっぷりに安心したwww
2007/10/27(土) 22:40:57 | ティンカーベルをください
機動戦士ガンダムOO第4話「対外折衝」に関するトラックバックを受け付けています。みなさんの感想お待ちしています。・・・エクシアはあんな所から発進してばれないのかな?...
2007/10/27(土) 22:41:00 | 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
今回は皆さんお待ちかねのマリナ・イスマイールの登場のようです。そしてもう一人・・・強化人間?のソーマ・ピールス少尉なんかとってもお子ちゃまね・・・今回はかなり政治色の濃いお話でしたね・・・いつも
2007/10/27(土) 22:48:23 | ユメノツヅキ
今回は、世界各国から、様々な視点でソレスタルビーイングの存在を批評、或いは利用しようとする者達の姿が描かれました。そして新たなキャラクター達もちらほら・・・。多く...
2007/10/27(土) 22:49:22 | のほほんホビー
テロの波が押し寄せるアザディスタン王国の実情を説明。化石燃料が枯渇してしまい困窮しているが、軌道エレベーター建設に係っていないのでエルネギー供給権をもっていない、無償の援助が欲しいが難しい、と。だからって何で王制復活、可愛いお姫様が頼み込めば何とかなる..
2007/10/27(土) 22:49:28 | よろず屋の猫
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第4話「対外折衝」アザディスタン王国の国内は荒れている。マリナ姫は、国の先行き、CBの出方に思いを巡らす。人革連、対ガンダム専任部隊新設。配属されて来たのは、「超
2007/10/27(土) 22:52:06 | salty blog
貧乳キャラキタコレwwこれでこのキャラが男だったら、俺の目は節穴というかもうダメだろうね。『こんにちは。刹那(以下略です。ガンダムと他の国の機体の差は圧倒的と言われてるこの頃ですが・・・』 
2007/10/27(土) 22:52:10 | たまにもゆる
「対外折衝」世界は簡単じゃない……。当然のことながら、厄介なテロリストとして認定されたソレスタルビーイング。一方的としか言いようのない戦闘力を持っているが故に、当然、彼らを利用しようとするもの
2007/10/27(土) 22:54:55 | ラブアニメ。
機動戦士ガンダム00(サンライズ)冒頭の人革連の演説はもっともな反応なわけですが、詰まる所、イオリア・シュヘンベルグの介入宣言を踏まえ、対応する気はないというのが明確にされていました。今回は、そんな世界に対し、改めてソレスタルビーイングの活動、介入宣言の..
2007/10/27(土) 22:55:43 | パプリカさん家のアニメ亭
来ましたー!!!黒いカスタム・フラッグ!!!でも水中戦闘はダメかー!汎用性高すぎるぞ、ガンダム!!!ということでなかなかエクシアとタイマンで戦えないグラハムのもどかしさを感じますわー!!!人革連と同じくガンダムを奪取したほうが速いかも!?戦争幇助国もソ..
2007/10/27(土) 22:56:13 | おぼろ二次元日記
 どいつもこいつも説明ばっかりしやがってwww
2007/10/27(土) 22:56:23 | ふろむ かーねぎー
”たとえ利用されると分かっていても、わたしたちは動く――”軌道エレベータ近くにある南米タリビアが、ユニオンに脱退を宣言。それは、ソレスタルビーイングの介入を利用する作戦行動だった。戦争根絶を掲げるCBは、
2007/10/27(土) 23:00:57 | SERA@らくblog
機動戦士ガンダムOO #04 「対外折衝」そんな訳で00の4話。今回は妙に政治色の強い話でしたね。前回見事に武力介入を食らった人革連ですが……まぁ言ってる事がまっとうなだけに頷いてしまう部分があるわな。やってる事はそ
2007/10/27(土) 23:03:34 | Soul of Silver FoX
スイマセン、前回のリアルIRAの武装解除に至った経緯とかは無視ですか?今週話で経緯とかその辺を絡めてくれれば、まだかろうじてフォロー出来たのですが、こうもアッサリと次のミッションへと移行されるとどうすれば良いのかわからなくなります。そういえば、泉こなたの中
2007/10/27(土) 23:06:40 | マニア研究所
前回の迷言は「おとめ座とセンチメンタリズム」このフレーズに反応していたBlogさんが多く、これからのグラハムがホモキャラ&ネタキャラとして話題を提供してくれる事に期待されている様でした。そんな彼の新機体【カスタムフラッグ】黒くてデカくて壮観ですよ。さすが外..
2007/10/27(土) 23:06:56 | 紅鏡の鑑
早くも避難ごーごーなソレスタルビーイング。が、向こうが強硬な態度できたら更にたたきつぶす気満々。これは…ラオウとカイオウの戦い!?(爆)
2007/10/27(土) 23:08:33 | 奥様はマダオ
今回はサブタイどおり政治的内容だったので内容としてはあんまり楽しいところがなかったわけですが(コラ)セイロン島でのSBの武力介入をテロ行為と断定し、徹底抗戦を宣言した人革連。戦争の根絶のために必要とあらば、何を
2007/10/27(土) 23:15:15 | Spare Time
 「デスティニーガンダム!!!ハレルヤ!!!」 「こっち始まったばっかだよ、バカ」 「なぁ!?オレの想像力すごくネ!?ほら公園、ドカーンて♪」 「あんだけ爆発させといて、自分だけはしっかり生き残ってたな。」 「サイテーだよ、お前は」 「ん・・っ と、隣..
2007/10/27(土) 23:18:53 | 鳥飛兎走
何か題名がしっくり来ませんよね。ガンダムの題名としてどうなんだという感じで。完全にロボットじゃなくて社会派アニメ的なwアバンでソレスタルビーイングがテロリスト呼ばわり。とっても正常な反応で感涙にむせ
2007/10/27(土) 23:26:52 | angel notes.
「対外折衝」タイトルと内容があってるような、あってないような、毎回あれ?って思うってことはあんまりあってないのかもね。今回は、ソレスタルビーイングを利用する国が出てきました。米国がいばってるからユニオンから独立しちゃうよーと軍備増強して、もちろんユニオ..
2007/10/27(土) 23:28:47 | くろまるブログ
『ユニオン』『AEU』『人類革新連盟』の三極体勢の下に、中東のアザディスタン王国
2007/10/27(土) 23:36:05 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
まずはひとことやっとマトモなMS戦が見られそう!ぜひ見たい!!見せろ!!!「米軍のフラッグです!スペックの二倍以上のスピードで、エクシアを猛追しています!!」のくだりは、2000年放映のNHK大河ドラマ『葵 徳川三
2007/10/27(土) 23:36:50 | BLOG不眠飛行
中佐に任された任務、それはガンダムの奪取だった。ガンダムなんてそう簡単に奪えるもんじゃねーよって気もしますが、アッサリ奪われた前例もあるしなぁ(笑)中佐ならやってくれそうな気がするよ!グラハムの新
2007/10/27(土) 23:44:50 | おもちやさん
ソレスタルビーイングの武力介入で停戦する国が現れる一方 エネルギー問題でユニオンを脱退する国も現れる 反米感情が強いタリビアはユニオンから脱退し、ユニオン、米軍と一触即発の状況へ そこでやってきたソレスタルビーイング。タリビアを紛争幇助国と見なし武力介入 タ
2007/10/27(土) 23:46:35 | フカヒレ家
=== 全然面白くないんだけど…orz ==='''どうしようこのガンダムのつまらなさは異常だwwww'''ガンダムは超兵器であり、それを欲さんとばかりに国々が動き始める{{{ソレスタルビーイングは戦争に介入してくるという性質を利用しガンダムを
2007/10/28(日) 00:04:35 | 時空階段
(*゚ω゚);';,*'.+刹那の出動噴いたw 刹那は普通に一人暮らししてるからミッションある時どうしてるんだろうと思っていたらまさに今回がその時!!まずは乗り物も持ってる感じじゃなく走りながら港へw走っていける距離
2007/10/28(日) 00:07:21 | 欲望の赴くままに…。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話「対外折衝」
2007/10/28(日) 00:10:18 | エンドレス・ナイトロード
「セイロン島におけるソレスタルビーイングの武力介入により、我々は148名の尊い兵士たちの命を失いました。紛争根絶をうたいながらも、ソレスタルビーイングの行っている行為は国家の秩序を乱す、テロリズム以外の何者でもありません!」人革連の声明をブリーフィングルー
2007/10/28(日) 00:13:18 | 埼玉の中心から毎日を語る
機動戦士ガンダム00 (1)そろそろアバンのおさらいも飽きてきたねぇ。キャラが増えるばかりで話が一向に進まないんだから、おさらいなんてしてる暇は無いんでないの?毎週新しい登場人物が出てくるけど、全然捌ききれてないような気がするなぁ・・・。リアルIRAの話...
2007/10/28(日) 00:14:40 | 時間の無駄と言わないで
 ソレスタルビーイングによる紛争介入の結果、400年以上続いていた北アイルランド紛争は終結に向かい、世界が変わりつつあった。一方セイロン島の紛争による介入により人革連では148名の兵士達の命が失われ「国家秩序を乱すテロリズム!」と糾弾され、断固としてソ
2007/10/28(日) 00:22:22 | アニメのストーリーと感想
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)ようやくマリナ・イスマイールがた...
2007/10/28(日) 00:26:06 | ビヨビヨ日記帳
 地球の化石燃料が枯渇した西暦2307年、3つの国家群により建造された3本の軌道エレベータと、太陽光発電システムによって、人類は、半永久的なエネルギー供給を手にするまでに至っていた。 しかし、各国家群は、己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサムゲームを続..
2007/10/28(日) 00:27:35 | 月の静寂、星の歌
世界はそんなに簡単じゃない。
2007/10/28(日) 00:28:19 | ミナモノカガミ
機動戦士ガンダム00の第04話「対外折衝」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/27
2007/10/28(日) 00:34:55 | 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター
「ロックオン・ストラトス、撃ちに行くぜっ!!」兄貴出撃時ののセリフかっけぇぇぇぇぇ!!こいつは最高だぜ!Σb( `・ω・´)グッ
2007/10/28(日) 00:41:41 | アバトーンの理想郷
マリナの御付きの人(*´Д`)ハァハァだぁー!  オレのヒロインこの人でいいよー。え?マリナ・・・っすか?      マリナキタ━━(゚∀゚)━━(オマケ的に)!! こんくらいにしか思わんかった(笑) ガンダムの圧倒的な戦闘力に目をつけ、その奪取....
2007/10/28(日) 00:45:50 | ミルクレモンティー
 機動戦士ガンダム00 第04話 『対外折衝』 しつこいぞグラハム!! タリビア共和国に総攻撃を仕掛けるソレスタルビーイング!!あまりにも一方的な展開にアレルヤ...
2007/10/28(日) 01:23:56 | 荒野の出来事
第4話「対外折衝」セイロン島へのソレスタルビーイングの介入により、奪われた148の命。ソレスタルビーイングはテロリズム以外の何者でもない。人革連は、断固とした態度で挑んでいくと宣言。その宣言を静かに聞いているソレスタルビーイング。あの島への介入だけでそんなに
2007/10/28(日) 01:24:43 | ぎんいろ(旧夢の日々)。
ハァ・・・どうしてオレはこういうタイプの女性キャラに弱いかな・・・憂いを秘めた目と王女という響きに異常に弱いのですね・・・どことなく暗い未来を見つめた感じがど...
2007/10/28(日) 01:37:29 | RAY=OUT
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37309208.html #03「変わる世界」レビューはこちら]= =[[attached(1,center)]]正論wそれ☆すたの面々がテロ屋として認められました。つか前回、リアルIRA(だっけ?)の活動停止までの経緯があんま描かれなかったですね…。そ
2007/10/28(日) 02:41:50 | 846の世界
エクシアの出撃が過酷すぎて噴いた泣いた(´Д⊂ヽなんで海に飛び込んでるん?そこまで電波った?とか思ってたけど・・・・・まさか海底にガンダム隠してるなんてねぇ~。出撃で海の中泳ぐなんてあり得ないと思うんだ・
2007/10/28(日) 02:50:59 | アンテの日常
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め  [MBS系]  TBS・MBS : 10/06 18:00~  監督 : 水島精二  シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介  メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之  メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ....
2007/10/28(日) 03:06:36 | アニメって本当に面白いですね。
今回は私服が良かったのでもうこれでお腹いっぱい!スメラギさんをクリスティナ、フェルトはじめとっても良かった人革連の慰霊祭をモニターで眺めるソレスタルビーイングの面々ティエリアは冷たい感じに紛
2007/10/28(日) 03:12:46 | Powerd BYエコール・ド・サンファル
今回もAパートは政治劇、Bパートは戦闘っつう感じで物語が進んでましたね。僕としてはつまらなくなかったから別にいいんだけどさ、そろそろこの展開に飽き始めてきてる視聴者もいるんじゃありません?少なくとも小学生連中にはまずウケないと思いますし・・・。という....
2007/10/28(日) 03:22:33 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
見直したよグラハム!↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれますなんとか仕上げました王留美つくづく人体の構図が下手糞なのが再確認さ...
2007/10/28(日) 05:13:35 | 腐麗蝶の柩~ガンダムOOを支援~コードギアス 反逆のルルーシュファンサイト~
♯04「対外折衝」ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレルタルビーイングは意外な行動に出るが・・・。「世界は簡単じゃない・・・」人革連は、ソレスタルビーイングをテロリストと判断。”戦..
2007/10/28(日) 05:29:46 | 日々“是”精進!
今回のミッションはタリビア政府が反米政策の為、ユニオンから脱退。その時、ソレスタルビーイングの決断っていう話。ミッションが起こって、さぁどうするみたいな展開が続き今の所はソレスタルビーングの位置づ
2007/10/28(日) 08:19:54 | 失われた何か
こう、政治色が強い作品で、今回はこれでもかとばかりに、現実を意識した話になっていましたが、自分は、「公衆の面前で、政治と宗教の話をするな」と、親に言いつけられて育った人間ですし、とやかく言えるほど、世界事情に明るい訳ではないので、敢えてそこら辺には触れず
2007/10/28(日) 09:22:38 | なまけもののひとりごと
古谷さんのナレーションにも馴れて来ました。さて、少しづつソレスタルビーイングの影響が強まってきている展開です。が、北アイルランドの件、もう少し何か裏があるかと思いましたが、マジで武力介入を避けるためだけに一旦休戦したの?それはちょっとなぁ。まぁ、一時的だ
2007/10/28(日) 09:29:33 | 見ていて悪いか!
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~『それを探すために、議会は王制を復活させて、わたくしを担ぎ出したのでしょう?ならやるべき事は一つです』マリナさん&シーリン本格登場!これで番外記事が少しは書き易くなるというものでありますよ。何せ...
2007/10/28(日) 09:56:27 | 月の砂漠のあしあと
古谷さんのナレーションにも馴れて来ました。さて、少しづつソレスタルビーイングの影響が強まってきている展開です。が、北アイルランドの件、もう少し何か裏があるかと思いましたが、マジで武力介入を避けるためだけに一旦休戦したの?それはちょっとなぁ。まぁ、一時的だ
2007/10/28(日) 09:59:40 | 見ていて悪いか!
「利用できると言うことよ、彼らを」ということで、ソレスタルビーイングを利用しようと言う国が現れてしまいました。それはタリビア。反米意識もある国だったためユニオン脱...
2007/10/28(日) 10:06:43 | ジャスタウェイの日記☆
MISSION-4「対外折衝」この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら?この言葉で、視聴者を篩いにかけてるような気がして、なんか鼻につく第4話ですw現代戦争の複雑さを、わりと...
2007/10/28(日) 10:09:34 | ACGギリギリ雑記
メインヒロイン(?)だと思われるマリナ姫、初の多い登場回!今まで第01話の1カットしか登場しない日々が続きましたが(w)、今回で彼女の立ち位置なども多少は理解できてき...
2007/10/28(日) 10:59:48 | 二次色ノート
世界は簡単じゃないの・・・
2007/10/28(日) 11:18:36 | ●○PEKO LIFE●○
武力紛争などを抑えるための武力鎮圧にて起きた犠牲などを理由に上げ人類革新連盟からのCBへの反抗声明発表にて第4話スタートします。■アザディスタン王国太陽光発電、機動エレベーター製作に参加しなかった国。化石燃料ばかりに頼ってきた結果である。この....
2007/10/28(日) 11:28:35 | 「maybe・・・」 Makot's Blog
どう見てもヒイロ人革連は武力介入による被害を訴え、ソレスタルビーイングに対抗することを宣言しかし、軍備を増強すればまたソレスタルビーイングが武力介入をするだけであるその頃、アザディスタン王国は石油の枯渇が原因して都市部でテロが及ぶようになっていたこのま..
2007/10/28(日) 11:31:21 | 渚の空-アニメの道
なんだかよく分かんないな。機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」関西地区ではガンダムの前の「おお振り」が終わって「コードギアス」の再放送が始まったってことは、ガンダムが半年で終わった後にコードギアスの続編やるのかな?って、そんな話はおいといて第4話です。
2007/10/28(日) 11:55:23 | 雲の上からHello!
鳥兵1号!?
2007/10/28(日) 12:23:29 | 空色☆きゃんでぃ
「機動戦士ガンダム00」 「ソレスタルビーイング」という存在が現れた事で、世界には「新しいルール」が加わりました。そのルールとは、「武力行使の不可」
2007/10/28(日) 13:39:41 | レインボウブログ
カスタムフラッグ登場!
2007/10/28(日) 14:12:52 | 瞳にアル世界
「世界は、簡単じゃないの」難しいテーマに挑んだもんだなぁと再確認1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 33Amazonで詳...
2007/10/28(日) 15:03:00 | まんざらでもない
皇女様と眼鏡のコンビ気に入った!眼鏡秘書さんいいですね~気心の知れた仲なのか、タメ口利いてるけど、教えるべき事はちゃんと教え、時には厳しい言葉をかけ、マリナが良き君主となるよう指導する姿はまさに理想的な家臣って感じでした。上下関係を超えて、最も信頼でき..
2007/10/28(日) 15:18:28 | 翠蛇の沼
3話まででとりあえずのソレスタルビーイングの目的とその行動によって変わり始める世界というのを描いていたけど、今回はその結果世界がどう反応していってるかというのを描かれたという感じ。ソレスタルビーイングの行
2007/10/28(日) 15:33:11 | 蒼碧白闇
対外折衝世界は簡単じゃないのよ
2007/10/28(日) 15:37:59 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
対外折衝世界は簡単じゃないのよ
2007/10/28(日) 15:38:19 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣
2007/10/28(日) 15:50:30 | SUGO FACTORY別館
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話MISSION-4 「対外折衝」評価:――例え利用されていると分かっていても脚本黒田洋介絵コンテ松尾衡
2007/10/28(日) 16:16:08 | いーじすの前途洋洋。
見終わってどっと疲れたのですが、「イヤだね~政治ってやつは…」ってな感想ぐらいです。大勢のキャラで繋ぐ一言リレー方式な見せ方、そろそろ疲れてきました。合間に入る『ジオリジン』のCM見たら何だかもう癒されますねぇ。…ララァ、時が見えるよ♪さて今回のソレス....
2007/10/28(日) 17:24:41 | はざまの欠片
ハァ・・・どうしてオレはこういうタイプの女性キャラに弱いかな・・・憂いを秘めた目と王女という響きに異常に弱いのですね・・・どことなく暗い未来を見つめた感じがど...
2007/10/28(日) 17:52:48 | RAY=OUT
各国それぞれの思惑とソレスタルビーイングとの駆け引きが見所かな?前記事のCLANNADとひぐらし、そしてこの00のキャプ設定ちょっとミスしてますorz次から修正しますが、今回は少し見づらいかもしれません。
2007/10/28(日) 18:05:38 | ひぐらしのわらう頃に
ソレスタルビーイングを利用する国。その国すら利用する国。陰謀渦巻く戦場にガンダムマイスターが赴く。政治とは彩り変わる万華鏡。
2007/10/28(日) 18:55:40 | 日々の徒然言
 今回もガンダムマイスター達がミッションに挑んでいく話。その一方でソレスタルビーイングの存在を利用しようとする国も現れ、ソレスタルビーイングは揺れます。果たしてここをどうやって乗り切るかが今回の話の焦点になっていました。今回も刹那を追うグラハムが良い感じ
2007/10/28(日) 19:56:48 | コツコツ一直線
#3 変わる世界 ソレスタルビーイングによるセカンドミッションが終了し、世界はますます混乱する一方だった。そんな中、絹江はソレスタルビーイングを名乗った老紳士の正体を突...
2007/10/28(日) 21:00:23 | オタクログ
土曜に仕事入るとかマジありえないよなぁ。さーて録画してたガンダム00でも見るか!!( ゚Д゚)ポカーン…マジで?自室のテレビデオで録画した自分に絶望した!!っていうか今時ビデオで録画してるってどん
2007/10/28(日) 23:32:32 | LIV-徒然なるままに
 数字上では1004記事になるけど、実際の記事数は1000記事に達成! 何故ならブログ始めた当初、4個記事を削除したから(ぇ そんな記念すべき1000記事目は『機動戦士ガンダム00』 ガンダムは子供の頃から見てるから、嬉しさ微妙(ぇ #04 対外折衝 登
2007/10/29(月) 00:10:46 | アミューズエイド
「紛争根絶は簡単に達成できるものではない」「世界を動かすことは簡単ではない」。それは、本作のシナリオづくりに対する、制作陣に向けての言葉でもあると思います。
2007/10/29(月) 00:31:14 | 伊達でございます!
1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/10/12)バンダイ この商品の詳細を見る機動戦士ガンダム00 第4話の感想です。「たとえ利用されるとわかっていても……私達は動く……」
2007/10/29(月) 01:11:29 | 紅蓮の煌き 
政治色の強い展開でしたね。まぁその辺は人それぞれに思うところがあるのが普通なので、あまり触れないことにします。私は、OOは娯楽として見ているのでご了承下さい。まぁ要するに作戦については喧嘩両成敗、みた
2007/10/29(月) 01:15:04 | 姫君ノ食卓
スペックの2倍
2007/10/29(月) 02:11:52 | オザワstyle
軌道エレベーターには色々と利権やら立ち位置などが存在するようで。ユニオン内において、抜きん出て力を持つアメリカ。それに不満を持ったタリビアがユニオン脱退表明とともに宣戦布告。・・・で、いいのかな?
2007/10/29(月) 09:27:34 | 日々是「紫」
第04話 「対外折衝」この人、マリアが国の実権を担ってるらしいよ■機動戦士ガンダムOO 第03話 「変わる世界」▼fc2ランキング
2007/10/29(月) 20:23:38 | 日頃CALAMITY
はい、どもです(^_^)今回はちょっと話がややこしかったかな?12Gって人に耐えられるのかw第4話「対外折衝」雑感は続きに~ランキング25位以下降下中続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m人気ブログランキング参加中続きはコチラ
2007/10/30(火) 07:03:11 | 南の島からガンダムを作れ!!! Ver.Ka
ヴァーチェ出てないよヴァーチェ(ノД`)友人S氏「ヴァーチェいらない子(´_ゝ`)」maharia「いらないとかゆうなーーーっ!!( ゚Д゚)クワッ」あーもー、水島さんのイケズ!黒田さん...
2007/10/30(火) 14:23:44 | 中濃甘口 Second Dining
ヴァーチェ出てないよヴァーチェ(ノД`)友人S氏「ヴァーチェいらない子(´_ゝ`)」maharia「いらないとかゆうなーーーっ!!( ゚Д゚)クワッ」あーもー、水島さんのイケズ!黒田さん...
2007/10/30(火) 14:25:24 | 中濃甘口 Second Dining
第4話「対外折衝」細かいとこ調べる時にいつもwikiを参照してますがあはは、荒らしや編集合戦で「保護」状態になってますね。なんか某種デスを思い出しちまった。それだけ話題性が高いということか。「CBのやってることは国家の秩序を乱すテロリズム以...
2007/10/30(火) 18:27:36 | MoonDropDIARY
地味なりに面白くなってきたかな?次回以降はさすがに個人にスポットをあてるみたいですしまぁ面白くなってくと思いますが今回もソレスタルビーングにたいする世界の対応を神視点で見ていった感じですねここまで状況説明だけで話を進めるのもある意味すごいな・・・・最初..
2007/10/30(火) 19:01:15 | にき☆ろぐ
ガンダムOOは各国がガンダムに対抗する組織やロボの準備が進んでいてガンダムはボリビアに武力介入も利用され最後はガンダムが海に落ちたが今回はガンダム介入を中止なら宣言に背くし利用されるの承知で介入したし日本Sは3戦で試合の終了後に追記します10時過ぎ
2007/10/30(火) 19:03:10 | 別館ヒガシ日記
品質評価 14 / 萌え評価 30 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 10 / シリアス評価 20 / お色気評価 6 / 総合評価 15レビュー数 272 件 第4話「対外折衝」のレビューです。
2007/10/30(火) 19:06:53 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
どんどん新キャラ登場してます。強化人間ぽい超人機関の兵士さん。そういう発想の兵士を中国主体の組織に登場させるあたり、少し気持ちが悪いものを感じます。石油価値暴落によって国力の衰えた国の王女さま。メタンハイドレードが登場した今、妙に生々しい設定の王女が出て
2007/10/31(水) 20:45:15 | Sign of Recognize
[2007/11/11に書きました<珍しく未来日付で前倒しUPしてみましたその2]第3話の録画ミス発覚。見られるようになるまでまた時間がかかるとアレなので、先に見ちゃいますよ。
2007/11/11(日) 22:36:51 | ライトオタクなOL奥様の節約入門日記
 | HOME |