2007.12.22 (Sat)
[ 機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」
グラハムVSロックオン!!
刹那はガンダムになる事が出来ませんでした(笑)
マリナが治めるアザディスタン王国、改革派と反対する保守派の動きが活発になってるようっですが、
そんな中、保守派のリーダーが何者かにより連れ去られた!?
太陽光開発のおかげで石油の存在価値が無くなっていく中、紛争が起こっているのが中東の現状、そしてアザディスタンもその状況下にある・・・
クルジスを吸収し王政を復活させたが、国教の解釈の違いにより大きく2つの教派に別れ、政治的にも不安定だと(汗)
このタイミングで連れ去り事件が起これば 誰だって改革派の仕業だと思うのは当然ですよね
内戦状態になるのも時間の問題!?
太陽光発電は議会で決定した事であっても、全ての人が納得しているわけではない!
市内に貼られてたマリナのポスターが次々と剥がされてますよ(苦笑)
国連大使としてアザディスタンにいるアレハンドロは、この国の行く末とソレスタルビーイングがどう動くかを見たいと言う事で残る事に… あくまで傍観者って事ですか(笑)
今回連れ去られた保守派のリーダーとマリナと顔見知りだったんですね
王女として即位すると決めた時、マリナの為にあえてそれに対する立場になり
争いを起こさない為にも反対する者達の思いを受け止める存在が必要だと…
議会は保守派がボイコット、改革派は秘密裏にユニオンからの軍事支援を受ける事を決定
…話し合いどころか、一気に状況が悪化しちゃってますよ(汗)
そして、ユニオンがアザディスタンに支援するメリット、それはやってくるであろうソレスタルビーイング、と言うかガンダムと会える事ですよね!!!(笑)
…しかし、軍の中にも保守派が紛れ込んでる事を知る人はいないようで・・・
ソレスタルビーイングも早々に動いてました!! 早速アザディスタンの砂漠地帯で待機中!!
今回はティエリアとアレルヤの出番が無かったのがちょっと残念ですが(苦笑)
まぁ刹那と一緒にいられるのはロックオンだけって事で、保護者ですし(コラ)
命令があるまで部屋も用意してあるようで! 「ホテル!ホテル!」とツッコミ入れてたハロが可愛いなぁ♪
今回 介入するアザディスタンは異文化を極端に嫌う人ばかり…
自らの故郷でもあるからと 状況を見に行く刹那に
「刹那!故郷の危機だからって
感情的になるんじゃねぇぞ」
と ちゃんと一言入れるロックオンは流石ですね!(笑)
ターバン巻いて歩く刹那が可愛いよっ!!(笑)
てか、この町の人…排他的過ぎるよ…目つき悪すぎ!刹那に話しかけて来た男の子は可愛かったけど(コラ)
今回の事件を裏から仕掛けてたのは、改革派でも保守派でもなく サーシェスだった!!!
おっと久しぶりです サーシェス@藤原さん!(笑)
…うーん、この人も何を考えてるのやら、でも今回の事件はAEUとは関係なしなのかな??
「さぁて 今回 神はどちらを選ぶ?
まぁ、どっちにしても戦争だがな」
刹那の時と言い 何だか故意に内戦を引き起こしてる感じですよね・・・
太陽光発電受信アンテナ施設にいた軍の保守派が行動開始っ!!
そして上空にいたグラハム達 フラッグファイターも動き出しました!!
味方同士でやり合ってる状況に ロックオンが介入――!!!
待機していて正解だと言うロックオンに…
「ところが ぎっちょん!!」
サーシェスも動いてきましたよっ!!
全てはこの人の計略ですか?? 保守派を煽ったのも??
…しかし、その掛け声はどうかと(苦笑)
結局アンテナ施設はサーシェスの撃ったミサイルにより破壊されてしまいました…
さすがのロックオンでも、数が多過ぎて全弾落とせなかったようですね
サーシェスの元へ他の二人を向かわせ、グラハムはガンダムの所へ!!!
さすがグラハムさん ガンダムに関しては譲れないようで(笑)
今回は刹那じゃなくてロックオンが標的ですが・・・・残念(コラ)
「人呼んで グラハムスペシャル!」
ちょっ!早速グラハム語録出た―――!!!!!(笑)
てか、何ですかスペシャルって!! どのあたりがスペシャルな感じで??(爆笑)
ロックオンの攻撃をかわすとは やりますね!
「あえて言わせてもらおう グラハム・エーカーであると!!!」
あははは!!!! やっぱりグラハムさん最高だー!!!
でもロックオンとグラハムさんの戦いも面白いですね!!
性能的にはガンダムの方が上ですが、それでもグラハムさんのフラッグもなかなか!!
ガンダムに蹴りを入れるとは!!(笑)
それにしても、ロックオンに剣を抜かせるとは やっぱりグラハムさん強いなぁ…
間違いなく まともにやったら刹那に勝ち目はなさそうだ(苦笑)
「あのしつこさ 尋常じゃねぇぞ!」
でも、いち早く身の危険を察知したロックオン!(笑)
そりゃ だてにガンダムのスト―カーやってませんからね!!
ガンダムにメロメロな我慢弱い乙女座ですからっ!!(コラ)
ついにアザディスタンでクーデターが!!!
MSがまっすぐ王宮に向かってると言う 緊急通信を受け、ひとまずロックオンvsグラハムさんの戦いはこれでお終い(笑)
「ようやくガンダムに巡り合えたと言うのに
口惜しさは残るが 私とて人の子だ!」
アハハ!! 相当悔しがってますよグラハムさんっ!
愛しのガンダムに会えたところですが、嫌々ながら首都防衛へ(笑)
刹那もエクシアで出撃!!
今回も相変わらず凄い勢いで倒していってますが、それを見ていたアレハンドロが一言
「力任せだ、ガンダムの性能に頼り過ぎている」
ズバリと言っちゃった(笑)
あぁ・・やっぱり刹那は力任せ過ぎなんですね…実力が伴ってないと(苦笑)
これはやはり グラハムさんにやられると言う伏線って事かな?(笑)
王留美ちゃんの指示に従い、向かった先で刹那が目にしたものは、かつて幼い頃見たのと同じ情景!
街は瓦礫の山と化し、幼い子供がMS相手に銃を放つ、そして力尽き倒れた人々…
これに激高する刹那っ!!! 珍しく声を荒げてましたね!!
首都の方はユニオンの増援部隊が制空権を確保し、とりあえずは治まったようでが
「信心深さが暴走すると このような悲劇を招くと言うのか」
保守派の動きがこれで終わるとは思えないので、暫くは混乱しそうですね
「クソッたれが やってくれるぜガンダム!
お楽しみはこれからだって言うのによぉ!!」
サーシェスの目的がイマイチ見えて来ませんが、まだまだ何か企んでるような…(汗)
今度は何を仕掛けてくるのか・・・ 刹那との再会はいつになるのかな??
ソレスタルビーイングの介入を許す結果に嘆くマリア!
自分のした事が アザディスタンを戦いへと導いてしまったと涙を流す彼女に
「毅然としなさい!マリナ・イスマイール
まだ終わって無いわ まだ!」
シーリンの喝が入ったー!(笑)
本当 マリナよりも皇女に向いてるんじゃいんですか?
シーリンの言う通り まだ終わって無い、と言うかこれからがマリナにとっての戦いになる訳ですしね!
戦いが終わり エクシアの所へと向かったロックオンは 瓦礫と化した街に佇むエクシアを見つける
「刹那…」
心配そうに呟くロックオンが良い(笑)
俯く刹那が呟いたのは…
「俺は…ガンダムになれない」
…うん 人間だからね(コラ)
えぇと、結局少年兵の事を助けられなかったからって事かな・・・
以前 ガンダムに助けられた刹那、今度は自分が同じように助けようと思ったんですよね?
あ、それとルイスと沙慈ですが・・・一応触れておこうかと(笑)
何だかここだけ全く別の空間って感じになってますが・・・
相変わらずルイスは沙慈を認めてもらおうと色々とやってるようで
物で釣ったり、情に訴えたりと凄いなぁ(苦笑)
しかも、ルイスママってば最終的には何故か沙慈にベッタリだし!!!
…もう勝手にしてください!(笑)
今回は 何と言ってもグラハムさんですね!!(笑)
やっぱりこの人がいると盛り上がりが全然違いますよ!!
またしてもグラハム語録も増えましたし! この調子で頑張って下さい!!
あぁ でも、やっぱりグラハムと戦うのは刹那が良かったなぁ!(笑)
次の対戦は是非刹那でお願いします!!
NEXT⇒『聖者の帰還』
待ってました!! ついに刹那とグラハムさん直接出会う事に!! カタギリさん付きですけど(笑)
サーシェスとの対決・・になるのかな??
1月5日放送ですか…時間が空きますが 次回も楽しみです♪

↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
刹那はガンダムになる事が出来ませんでした(笑)
![]() | 機動戦士ガンダム00 (1) 宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25 by G-Tools |
マリナが治めるアザディスタン王国、改革派と反対する保守派の動きが活発になってるようっですが、
そんな中、保守派のリーダーが何者かにより連れ去られた!?
太陽光開発のおかげで石油の存在価値が無くなっていく中、紛争が起こっているのが中東の現状、そしてアザディスタンもその状況下にある・・・
クルジスを吸収し王政を復活させたが、国教の解釈の違いにより大きく2つの教派に別れ、政治的にも不安定だと(汗)
このタイミングで連れ去り事件が起これば 誰だって改革派の仕業だと思うのは当然ですよね
内戦状態になるのも時間の問題!?
太陽光発電は議会で決定した事であっても、全ての人が納得しているわけではない!
市内に貼られてたマリナのポスターが次々と剥がされてますよ(苦笑)
国連大使としてアザディスタンにいるアレハンドロは、この国の行く末とソレスタルビーイングがどう動くかを見たいと言う事で残る事に… あくまで傍観者って事ですか(笑)
今回連れ去られた保守派のリーダーとマリナと顔見知りだったんですね
王女として即位すると決めた時、マリナの為にあえてそれに対する立場になり
争いを起こさない為にも反対する者達の思いを受け止める存在が必要だと…
議会は保守派がボイコット、改革派は秘密裏にユニオンからの軍事支援を受ける事を決定
…話し合いどころか、一気に状況が悪化しちゃってますよ(汗)
そして、ユニオンがアザディスタンに支援するメリット、それはやってくるであろうソレスタルビーイング、と言うかガンダムと会える事ですよね!!!(笑)
…しかし、軍の中にも保守派が紛れ込んでる事を知る人はいないようで・・・
ソレスタルビーイングも早々に動いてました!! 早速アザディスタンの砂漠地帯で待機中!!
今回はティエリアとアレルヤの出番が無かったのがちょっと残念ですが(苦笑)
まぁ刹那と一緒にいられるのはロックオンだけって事で、保護者ですし(コラ)
命令があるまで部屋も用意してあるようで! 「ホテル!ホテル!」とツッコミ入れてたハロが可愛いなぁ♪
今回 介入するアザディスタンは異文化を極端に嫌う人ばかり…
自らの故郷でもあるからと 状況を見に行く刹那に
「刹那!故郷の危機だからって
感情的になるんじゃねぇぞ」
と ちゃんと一言入れるロックオンは流石ですね!(笑)
ターバン巻いて歩く刹那が可愛いよっ!!(笑)
てか、この町の人…排他的過ぎるよ…目つき悪すぎ!刹那に話しかけて来た男の子は可愛かったけど(コラ)
今回の事件を裏から仕掛けてたのは、改革派でも保守派でもなく サーシェスだった!!!
おっと久しぶりです サーシェス@藤原さん!(笑)
…うーん、この人も何を考えてるのやら、でも今回の事件はAEUとは関係なしなのかな??
「さぁて 今回 神はどちらを選ぶ?
まぁ、どっちにしても戦争だがな」
刹那の時と言い 何だか故意に内戦を引き起こしてる感じですよね・・・
太陽光発電受信アンテナ施設にいた軍の保守派が行動開始っ!!
そして上空にいたグラハム達 フラッグファイターも動き出しました!!
味方同士でやり合ってる状況に ロックオンが介入――!!!
待機していて正解だと言うロックオンに…
「ところが ぎっちょん!!」
サーシェスも動いてきましたよっ!!
全てはこの人の計略ですか?? 保守派を煽ったのも??
…しかし、その掛け声はどうかと(苦笑)
結局アンテナ施設はサーシェスの撃ったミサイルにより破壊されてしまいました…
さすがのロックオンでも、数が多過ぎて全弾落とせなかったようですね
サーシェスの元へ他の二人を向かわせ、グラハムはガンダムの所へ!!!
さすがグラハムさん ガンダムに関しては譲れないようで(笑)
今回は刹那じゃなくてロックオンが標的ですが・・・・残念(コラ)
「人呼んで グラハムスペシャル!」
ちょっ!早速グラハム語録出た―――!!!!!(笑)
てか、何ですかスペシャルって!! どのあたりがスペシャルな感じで??(爆笑)
ロックオンの攻撃をかわすとは やりますね!
「あえて言わせてもらおう グラハム・エーカーであると!!!」
あははは!!!! やっぱりグラハムさん最高だー!!!
でもロックオンとグラハムさんの戦いも面白いですね!!
性能的にはガンダムの方が上ですが、それでもグラハムさんのフラッグもなかなか!!
ガンダムに蹴りを入れるとは!!(笑)
それにしても、ロックオンに剣を抜かせるとは やっぱりグラハムさん強いなぁ…
間違いなく まともにやったら刹那に勝ち目はなさそうだ(苦笑)
「あのしつこさ 尋常じゃねぇぞ!」
でも、いち早く身の危険を察知したロックオン!(笑)
そりゃ だてにガンダムのスト―カーやってませんからね!!
ガンダムにメロメロな我慢弱い乙女座ですからっ!!(コラ)
ついにアザディスタンでクーデターが!!!
MSがまっすぐ王宮に向かってると言う 緊急通信を受け、ひとまずロックオンvsグラハムさんの戦いはこれでお終い(笑)
「ようやくガンダムに巡り合えたと言うのに
口惜しさは残るが 私とて人の子だ!」
アハハ!! 相当悔しがってますよグラハムさんっ!
愛しのガンダムに会えたところですが、嫌々ながら首都防衛へ(笑)
刹那もエクシアで出撃!!
今回も相変わらず凄い勢いで倒していってますが、それを見ていたアレハンドロが一言
「力任せだ、ガンダムの性能に頼り過ぎている」
ズバリと言っちゃった(笑)
あぁ・・やっぱり刹那は力任せ過ぎなんですね…実力が伴ってないと(苦笑)
これはやはり グラハムさんにやられると言う伏線って事かな?(笑)
王留美ちゃんの指示に従い、向かった先で刹那が目にしたものは、かつて幼い頃見たのと同じ情景!
街は瓦礫の山と化し、幼い子供がMS相手に銃を放つ、そして力尽き倒れた人々…
これに激高する刹那っ!!! 珍しく声を荒げてましたね!!
首都の方はユニオンの増援部隊が制空権を確保し、とりあえずは治まったようでが
「信心深さが暴走すると このような悲劇を招くと言うのか」
保守派の動きがこれで終わるとは思えないので、暫くは混乱しそうですね
「クソッたれが やってくれるぜガンダム!
お楽しみはこれからだって言うのによぉ!!」
サーシェスの目的がイマイチ見えて来ませんが、まだまだ何か企んでるような…(汗)
今度は何を仕掛けてくるのか・・・ 刹那との再会はいつになるのかな??
ソレスタルビーイングの介入を許す結果に嘆くマリア!
自分のした事が アザディスタンを戦いへと導いてしまったと涙を流す彼女に
「毅然としなさい!マリナ・イスマイール
まだ終わって無いわ まだ!」
シーリンの喝が入ったー!(笑)
本当 マリナよりも皇女に向いてるんじゃいんですか?
シーリンの言う通り まだ終わって無い、と言うかこれからがマリナにとっての戦いになる訳ですしね!
戦いが終わり エクシアの所へと向かったロックオンは 瓦礫と化した街に佇むエクシアを見つける
「刹那…」
心配そうに呟くロックオンが良い(笑)
俯く刹那が呟いたのは…
「俺は…ガンダムになれない」
…うん 人間だからね(コラ)
えぇと、結局少年兵の事を助けられなかったからって事かな・・・
以前 ガンダムに助けられた刹那、今度は自分が同じように助けようと思ったんですよね?
あ、それとルイスと沙慈ですが・・・一応触れておこうかと(笑)
何だかここだけ全く別の空間って感じになってますが・・・
相変わらずルイスは沙慈を認めてもらおうと色々とやってるようで
物で釣ったり、情に訴えたりと凄いなぁ(苦笑)
しかも、ルイスママってば最終的には何故か沙慈にベッタリだし!!!
…もう勝手にしてください!(笑)
今回は 何と言ってもグラハムさんですね!!(笑)
やっぱりこの人がいると盛り上がりが全然違いますよ!!
またしてもグラハム語録も増えましたし! この調子で頑張って下さい!!
あぁ でも、やっぱりグラハムと戦うのは刹那が良かったなぁ!(笑)
次の対戦は是非刹那でお願いします!!
NEXT⇒『聖者の帰還』
待ってました!! ついに刹那とグラハムさん直接出会う事に!! カタギリさん付きですけど(笑)
サーシェスとの対決・・になるのかな??
1月5日放送ですか…時間が空きますが 次回も楽しみです♪


↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダム00 第14話「決意の朝」 (2008/01/12)
- 機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」 (2008/01/05)
- [ 機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」 (2007/12/22)
- 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 (2007/12/15)
- 機動戦士ガンダム00 第10話「ガンダム鹵獲作戦」 (2007/12/08)
こんばんわ♪
もう30分間笑いがとまりませんでしたよ!!
もう大笑いでした(^^)
グラハムがでてくると本当面白い!!
そして語録がどんどん増えていきますよね~♪
でも本当どこら辺が「スペシャル」なのか?めちゃ気になりますよね(><)
しかしあえて名前を言う男!!もう笑いがぁぁぁ!!
次回も是非笑わせてほしいですよね♪
では!!
もう30分間笑いがとまりませんでしたよ!!
もう大笑いでした(^^)
グラハムがでてくると本当面白い!!
そして語録がどんどん増えていきますよね~♪
でも本当どこら辺が「スペシャル」なのか?めちゃ気になりますよね(><)
しかしあえて名前を言う男!!もう笑いがぁぁぁ!!
次回も是非笑わせてほしいですよね♪
では!!
グラハムとロックオンの戦いは見応えがありましたね。
しかし、グラハムのセリフって面白いのが多過ぎです♪
「ぎっちょん・・・」って・・・(苦笑)
とりあえず、今回の事件にサーシェスが絡んでおり、
再び刹那との対決がありそうな予感です。
サーシェスの目的はまだ不明ですが、
その辺りも気になりますね。
しかし、グラハムのセリフって面白いのが多過ぎです♪
「ぎっちょん・・・」って・・・(苦笑)
とりあえず、今回の事件にサーシェスが絡んでおり、
再び刹那との対決がありそうな予感です。
サーシェスの目的はまだ不明ですが、
その辺りも気になりますね。
流架さん、こんにちは♪
グラハムさん、久しぶりに登場したかと思ったらもう飛ばしすぎですね(笑)
「グラハムスペシャル」は、どこがスペシャルか分からなかったので聞き違いか?と思ったくらいですよ!
そして、またあえて名前名乗るし~。
でも、ロックオンには聞こえてないから…と思ってしまいました!
この迷(名)言が聞こえていたら、さらに警戒したでしょうに(苦笑)
>あぁ でも、やっぱりグラハムと戦うのは刹那が良かったなぁ!(笑)
ですよね♪やっぱり刹那専用のストーカーになってくれないと☆
でも、ストーカーが強いのも考え物ですね…
勝ってしまったら興味を失ってしまいそうです。頑張れ刹那!
年明けの放送が楽しみですね。
グラハムさん、久しぶりに登場したかと思ったらもう飛ばしすぎですね(笑)
「グラハムスペシャル」は、どこがスペシャルか分からなかったので聞き違いか?と思ったくらいですよ!
そして、またあえて名前名乗るし~。
でも、ロックオンには聞こえてないから…と思ってしまいました!
この迷(名)言が聞こえていたら、さらに警戒したでしょうに(苦笑)
>あぁ でも、やっぱりグラハムと戦うのは刹那が良かったなぁ!(笑)
ですよね♪やっぱり刹那専用のストーカーになってくれないと☆
でも、ストーカーが強いのも考え物ですね…
勝ってしまったら興味を失ってしまいそうです。頑張れ刹那!
年明けの放送が楽しみですね。
李胡さん!
李胡さん こんばんはっ!!
すっかりレスが遅くなってしまい申し訳ないです(汗)
しかし、まだ祭りの余韻が冷めないですよ~!
まさに、グラハムスペシャルと言う名の祭りでしたねっ!!
私のテンション一気に上がりましたー!!(笑)
>何か言ってくれないかな~と期待してたら今回遊びすぎでしょう( *´艸`)
>そんな乙女座が大好きだからいいですけど(マテ)
アハハ!! 確かにここまで来ると某オレンジ(コラ)と同じように期待せずにはいられない!!って感じですが
スタッフさん、ここぞとばかりに遊んでましたねぇ~!!
でも、グラハムさんの中の人も楽しそうだったので良いと思います(マテ)
そして、そんなグラハムさん 私も大好きですからー!!(笑)
>刹那をロックオン以外に任せたら即行撃ち落とされそうですしね(誰にって勿論ティエリアに/笑)
やっぱり 刹那を任せられるのはロックオンだけですよねぇ(苦笑)
まぁ、アレルヤならまだ何とか…と言う感じでしょうけど
ティエリアとだったら、絶対一言も口気かなそうですし、いつでも狙い撃てるようにと 刹那を射程距離に入れてそうです(笑)
…今回はお留守番で良かったのかも~(マテ)
>あ、これってどっこいって言ってたんですかΣ( ̄ロ ̄lll)
>私には『ギッチョン』て聞こえちゃいましたよ~
あわゎ、スミマセン!!(滝汗) ギッチョンで正解ですっ!
記事も訂正して直しておきました(汗)
あまりのインパクトに私の頭が追い付かなかったようです(笑)
聞いた後、思わず「えっ!?」となっちゃいました…!
ギッチョンなんて…どこから出て来たんでしょうね~
>何言ってんだサーシェス!ってグラハムの迷言の前に大爆笑してしまいまして(ノ∀`)
>もしかしてこれもグラハムの影響ですか?(コラ)
第二の迷言発言者登場ーっ!!
これで グラハムさんの登場が無くても、サーシェスがやってくれますよ!
…どこの国のMS乗りも キャラが濃い人ばかりで困ります(コラ)
グラハムさんとの迷言対決も 楽しみになりましたね!!(笑)
しかし、この人自身は相変わらず謎だらけなので 今後が気になります
一体何をしたいのやら…
刹那との再会もちょっと楽しみです!!
>一回しか戦ってないのに既にしつこいって…さすが気合の入ったストーカーさんだけありますね(笑)
気合いの入り方が違いますから!!
本気で来たら、今回以上にしつこいと思いますよ~!!(コラ)
きっとロックオンは本能的に何か危険を察知したと思います(笑)
まぁ グラハムさんの専属は刹那ですからね!今回はちょっとしたお遊びって事で!(マテ)
今回の相手がロックオンじゃなくて刹那だったら…また違う展開になってそうですよね!!(笑)
>口調はキツイですけど頼りになりますし言ってることは正論ですし
>マリナよりも随分しっかりしてますよね。
マリナを叱咤するシーリンがカッコ良かったです(笑)
この人、かなり性格はきつそうですが いかにも政治家向きの人ですよね!
お飾りのマリナとは違って、ちゃんと実力も伴ってそうですし
こういう人が国を引っ張って行けば安心出来る感じが!
…この調子でマリナをしっかり引っ張って行ってくれると良いです(笑)
あ、なんなら裏から国を動かすとか!(コラ)
>あ、もしかしてこっちも三つ巴戦ってことですか?(コラ)
えぇっ!! そういう展開ですか!?(笑)
沙慈を巡っての 親子のドロドロ愛憎劇… ヒィィ!恐ろしすぎるっ!(マテ)
しかし、あれくらいで落ちるルイスママもどうかと思いますけど…(苦笑)
この二人は ホント一気に空気を落とすのでやめて欲しいです
まさに空気読めて無いキャラですよね(笑)
>次回はようやく刹那とグラハムのご対面ですね~!
>さてさてどんな迷言を出してくれるのやら♪
これが本当の刹那の運命の出会いですよっ!!!(笑)
ようやく刹那とグラハムさんが!! お邪魔虫一匹(カタギリさん)付いてますが(コラ)
あの刹那相手にグラハムさんがどんな会話をするのか楽しみでしかたないですっ♪
グラハムの本領(ストーカー)発揮となるか!?(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん こんばんはっ!!
すっかりレスが遅くなってしまい申し訳ないです(汗)
しかし、まだ祭りの余韻が冷めないですよ~!
まさに、グラハムスペシャルと言う名の祭りでしたねっ!!
私のテンション一気に上がりましたー!!(笑)
>何か言ってくれないかな~と期待してたら今回遊びすぎでしょう( *´艸`)
>そんな乙女座が大好きだからいいですけど(マテ)
アハハ!! 確かにここまで来ると某オレンジ(コラ)と同じように期待せずにはいられない!!って感じですが
スタッフさん、ここぞとばかりに遊んでましたねぇ~!!
でも、グラハムさんの中の人も楽しそうだったので良いと思います(マテ)
そして、そんなグラハムさん 私も大好きですからー!!(笑)
>刹那をロックオン以外に任せたら即行撃ち落とされそうですしね(誰にって勿論ティエリアに/笑)
やっぱり 刹那を任せられるのはロックオンだけですよねぇ(苦笑)
まぁ、アレルヤならまだ何とか…と言う感じでしょうけど
ティエリアとだったら、絶対一言も口気かなそうですし、いつでも狙い撃てるようにと 刹那を射程距離に入れてそうです(笑)
…今回はお留守番で良かったのかも~(マテ)
>あ、これってどっこいって言ってたんですかΣ( ̄ロ ̄lll)
>私には『ギッチョン』て聞こえちゃいましたよ~
あわゎ、スミマセン!!(滝汗) ギッチョンで正解ですっ!
記事も訂正して直しておきました(汗)
あまりのインパクトに私の頭が追い付かなかったようです(笑)
聞いた後、思わず「えっ!?」となっちゃいました…!
ギッチョンなんて…どこから出て来たんでしょうね~
>何言ってんだサーシェス!ってグラハムの迷言の前に大爆笑してしまいまして(ノ∀`)
>もしかしてこれもグラハムの影響ですか?(コラ)
第二の迷言発言者登場ーっ!!
これで グラハムさんの登場が無くても、サーシェスがやってくれますよ!
…どこの国のMS乗りも キャラが濃い人ばかりで困ります(コラ)
グラハムさんとの迷言対決も 楽しみになりましたね!!(笑)
しかし、この人自身は相変わらず謎だらけなので 今後が気になります
一体何をしたいのやら…
刹那との再会もちょっと楽しみです!!
>一回しか戦ってないのに既にしつこいって…さすが気合の入ったストーカーさんだけありますね(笑)
気合いの入り方が違いますから!!
本気で来たら、今回以上にしつこいと思いますよ~!!(コラ)
きっとロックオンは本能的に何か危険を察知したと思います(笑)
まぁ グラハムさんの専属は刹那ですからね!今回はちょっとしたお遊びって事で!(マテ)
今回の相手がロックオンじゃなくて刹那だったら…また違う展開になってそうですよね!!(笑)
>口調はキツイですけど頼りになりますし言ってることは正論ですし
>マリナよりも随分しっかりしてますよね。
マリナを叱咤するシーリンがカッコ良かったです(笑)
この人、かなり性格はきつそうですが いかにも政治家向きの人ですよね!
お飾りのマリナとは違って、ちゃんと実力も伴ってそうですし
こういう人が国を引っ張って行けば安心出来る感じが!
…この調子でマリナをしっかり引っ張って行ってくれると良いです(笑)
あ、なんなら裏から国を動かすとか!(コラ)
>あ、もしかしてこっちも三つ巴戦ってことですか?(コラ)
えぇっ!! そういう展開ですか!?(笑)
沙慈を巡っての 親子のドロドロ愛憎劇… ヒィィ!恐ろしすぎるっ!(マテ)
しかし、あれくらいで落ちるルイスママもどうかと思いますけど…(苦笑)
この二人は ホント一気に空気を落とすのでやめて欲しいです
まさに空気読めて無いキャラですよね(笑)
>次回はようやく刹那とグラハムのご対面ですね~!
>さてさてどんな迷言を出してくれるのやら♪
これが本当の刹那の運命の出会いですよっ!!!(笑)
ようやく刹那とグラハムさんが!! お邪魔虫一匹(カタギリさん)付いてますが(コラ)
あの刹那相手にグラハムさんがどんな会話をするのか楽しみでしかたないですっ♪
グラハムの本領(ストーカー)発揮となるか!?(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセンっ!!(汗)
>もう30分間笑いがとまりませんでしたよ!!
>もう大笑いでした(^^)
>グラハムがでてくると本当面白い!!
やっぱりグラハムさん出てくるとそれだけで面白いですよね!!
久しぶりにガンダムでここまで笑ったと思います(笑)
期待を裏切らない男! グラハムさん流石!
>そして語録がどんどん増えていきますよね~♪
>でも本当どこら辺が「スペシャル」なのか?めちゃ気になりますよね(><)
>しかしあえて名前を言う男!!もう笑いがぁぁぁ!!
>次回も是非笑わせてほしいですよね♪
この調子で、まだまだグラハム語録増やして欲しいです!!
…この12話自体が「グラハムスペシャル」って事ですかね?(笑)
聞こえないのに あえて名前を言うグラハムさん!! やっぱり違いますよ!
刹那もここまですれば 主人公として面白いのに(マテ)
年明けの放送も楽しみですね♪
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセンっ!!(汗)
>もう30分間笑いがとまりませんでしたよ!!
>もう大笑いでした(^^)
>グラハムがでてくると本当面白い!!
やっぱりグラハムさん出てくるとそれだけで面白いですよね!!
久しぶりにガンダムでここまで笑ったと思います(笑)
期待を裏切らない男! グラハムさん流石!
>そして語録がどんどん増えていきますよね~♪
>でも本当どこら辺が「スペシャル」なのか?めちゃ気になりますよね(><)
>しかしあえて名前を言う男!!もう笑いがぁぁぁ!!
>次回も是非笑わせてほしいですよね♪
この調子で、まだまだグラハム語録増やして欲しいです!!
…この12話自体が「グラハムスペシャル」って事ですかね?(笑)
聞こえないのに あえて名前を言うグラハムさん!! やっぱり違いますよ!
刹那もここまですれば 主人公として面白いのに(マテ)
年明けの放送も楽しみですね♪
ではでは、コメントありがとうございました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます!!
>グラハムとロックオンの戦いは見応えがありましたね。
>しかし、グラハムのセリフって面白いのが多過ぎです♪
>「ぎっちょん・・・」って・・・(苦笑)
やっぱりグラハムさんが出てくると違いますね~!
ロックオンとの戦い!凄かったです!対ガンダム用にしただけあって強いですね!
あのロックオンが押されるくらいですから、刹那だったら負けてたかもですね(汗)
そして相変わらず期待を裏切らない迷言の数々!!(笑)
今回も色々とでてましたが、ホント面白いですね!
次は何を言ってくるのかと楽しみです~
>とりあえず、今回の事件にサーシェスが絡んでおり、
>再び刹那との対決がありそうな予感です。
>サーシェスの目的はまだ不明ですが、
>その辺りも気になりますね。
しばらく登場しなかったサーシェスの方も 何だか動き出した感じですね
今後 ソレスタルビーイングにどう関わってくるのか まだ解らないですが、刹那とサーシェスの再会は近そうな感じ??
どうなるのか、今後の展開が楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます!!
>グラハムとロックオンの戦いは見応えがありましたね。
>しかし、グラハムのセリフって面白いのが多過ぎです♪
>「ぎっちょん・・・」って・・・(苦笑)
やっぱりグラハムさんが出てくると違いますね~!
ロックオンとの戦い!凄かったです!対ガンダム用にしただけあって強いですね!
あのロックオンが押されるくらいですから、刹那だったら負けてたかもですね(汗)
そして相変わらず期待を裏切らない迷言の数々!!(笑)
今回も色々とでてましたが、ホント面白いですね!
次は何を言ってくるのかと楽しみです~
>とりあえず、今回の事件にサーシェスが絡んでおり、
>再び刹那との対決がありそうな予感です。
>サーシェスの目的はまだ不明ですが、
>その辺りも気になりますね。
しばらく登場しなかったサーシェスの方も 何だか動き出した感じですね
今後 ソレスタルビーイングにどう関わってくるのか まだ解らないですが、刹那とサーシェスの再会は近そうな感じ??
どうなるのか、今後の展開が楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
久しぶりの登場&活躍にグラハムさん自身もテンション上がって 抑えきれなかったのですかね?我慢弱い乙女座ですし(笑)
ホント視聴者の期待を裏切らないです!!
>「グラハムスペシャル」は、どこがスペシャルか分からなかったので聞き違いか?と思ったくらいですよ!
アハハ!私も最初聞いた時「えっ? 何て言った!?」と思っちゃいました!
どのあたりがスペシャルなのかサッパリわからなかったですが(苦笑)
…存在自体がスペシャルな気もしますが(マテ)
>この迷(名)言が聞こえていたら、さらに警戒したでしょうに(苦笑)
聞こえなくても アレだけの警戒ですからね!
きっと思いっきり引くかと… ハロにもツッコミ入れられそうです(笑)
>でも、ストーカーが強いのも考え物ですね…
>勝ってしまったら興味を失ってしまいそうです。頑張れ刹那!
た、確かに…!(苦笑)
ロックオン相手に 結構押してましたからね、性能便りの刹那じゃグラハムさんには勝てないかも・・・
簡単にやられたら、グラハムさんの興味が無くなって 面白味のない人になっても困りますからね(マテ)
刹那には性能に頼り過ぎないように、腕を上げてもらわないとですね!グラハムさんの為にも!!(笑)
あぁ・・早く年明けの放送が見たいです♪
ではでは、コメントありがとうございました!!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
久しぶりの登場&活躍にグラハムさん自身もテンション上がって 抑えきれなかったのですかね?我慢弱い乙女座ですし(笑)
ホント視聴者の期待を裏切らないです!!
>「グラハムスペシャル」は、どこがスペシャルか分からなかったので聞き違いか?と思ったくらいですよ!
アハハ!私も最初聞いた時「えっ? 何て言った!?」と思っちゃいました!
どのあたりがスペシャルなのかサッパリわからなかったですが(苦笑)
…存在自体がスペシャルな気もしますが(マテ)
>この迷(名)言が聞こえていたら、さらに警戒したでしょうに(苦笑)
聞こえなくても アレだけの警戒ですからね!
きっと思いっきり引くかと… ハロにもツッコミ入れられそうです(笑)
>でも、ストーカーが強いのも考え物ですね…
>勝ってしまったら興味を失ってしまいそうです。頑張れ刹那!
た、確かに…!(苦笑)
ロックオン相手に 結構押してましたからね、性能便りの刹那じゃグラハムさんには勝てないかも・・・
簡単にやられたら、グラハムさんの興味が無くなって 面白味のない人になっても困りますからね(マテ)
刹那には性能に頼り過ぎないように、腕を上げてもらわないとですね!グラハムさんの為にも!!(笑)
あぁ・・早く年明けの放送が見たいです♪
ではでは、コメントありがとうございました!!
>まぁ刹那と一緒にいられるのはロックオンだけって事で、保護者ですし(コラ)
ティエリアだったらスキ見て命を狙われそうですしね☆
>…しかし、その掛け声はどうかと(苦笑)
なんかもう、かっこいいんだか悪いんだかナゾな人たちでいっぱいデス(笑)
>やっぱりグラハムさん最高だー!!!
ガンダムスキーな変態さんであることがロックオンにも伝わってましたし、ホントにかっこいいのにおかしな人ですよ(笑)
監督によると「余裕のないシャア」という位置づけのキャラらしいですがw
>本当 マリナよりも皇女に向いてるんじゃいんですか?
シーリンの正体が知りたいですよね。意外と高い身分なんじゃ?と思ったりしてます。
ティエリアだったらスキ見て命を狙われそうですしね☆
>…しかし、その掛け声はどうかと(苦笑)
なんかもう、かっこいいんだか悪いんだかナゾな人たちでいっぱいデス(笑)
>やっぱりグラハムさん最高だー!!!
ガンダムスキーな変態さんであることがロックオンにも伝わってましたし、ホントにかっこいいのにおかしな人ですよ(笑)
監督によると「余裕のないシャア」という位置づけのキャラらしいですがw
>本当 マリナよりも皇女に向いてるんじゃいんですか?
シーリンの正体が知りたいですよね。意外と高い身分なんじゃ?と思ったりしてます。
しのぶんさん!
コメントありがとうございます♪
>>まぁ刹那と一緒にいられるのはロックオンだけって事で、保護者ですし(コラ)
>ティエリアだったらスキ見て命を狙われそうですしね☆
アハハ!少しでも変な行動をしたら、速攻で狙い打たれそうですよね(笑)
ティエリアと一緒の任務は命がけです(コラ)
>>…しかし、その掛け声はどうかと(苦笑)
>なんかもう、かっこいいんだか悪いんだかナゾな人たちでいっぱいデス(笑)
サーシェスさん…黙ってればワイルド系でカッコ良いんですけどね…
ちょっと 喋らせるとダメなようです(苦笑)
藤原さんボイスで無駄に声が良いので余計にそう感じてしますよ…
>>やっぱりグラハムさん最高だー!!!
>ガンダムスキーな変態さんであることがロックオンにも伝わってましたし、ホントにかっこいいのにおかしな人ですよ(笑)
>監督によると「余裕のないシャア」という位置づけのキャラらしいですがw
顔は良いのに中身は変態… 流石に誰だって逃げますよね(笑)
しかし、グラハムさんてシャアと同じような位置づけなのですか!
そっちの方にビックリです(笑)
>>本当 マリナよりも皇女に向いてるんじゃいんですか?
>シーリンの正体が知りたいですよね。意外と高い身分なんじゃ?と思ったりしてます。
確かにそんな感じがしますよね!実は凄い偉い人だったりしそうです
補佐みたいな事をしていますが、裏でマリナを上手く操ってるように見えなくもないような…(苦笑)
ではでは、コメントありがとうざいました!
コメントありがとうございます♪
>>まぁ刹那と一緒にいられるのはロックオンだけって事で、保護者ですし(コラ)
>ティエリアだったらスキ見て命を狙われそうですしね☆
アハハ!少しでも変な行動をしたら、速攻で狙い打たれそうですよね(笑)
ティエリアと一緒の任務は命がけです(コラ)
>>…しかし、その掛け声はどうかと(苦笑)
>なんかもう、かっこいいんだか悪いんだかナゾな人たちでいっぱいデス(笑)
サーシェスさん…黙ってればワイルド系でカッコ良いんですけどね…
ちょっと 喋らせるとダメなようです(苦笑)
藤原さんボイスで無駄に声が良いので余計にそう感じてしますよ…
>>やっぱりグラハムさん最高だー!!!
>ガンダムスキーな変態さんであることがロックオンにも伝わってましたし、ホントにかっこいいのにおかしな人ですよ(笑)
>監督によると「余裕のないシャア」という位置づけのキャラらしいですがw
顔は良いのに中身は変態… 流石に誰だって逃げますよね(笑)
しかし、グラハムさんてシャアと同じような位置づけなのですか!
そっちの方にビックリです(笑)
>>本当 マリナよりも皇女に向いてるんじゃいんですか?
>シーリンの正体が知りたいですよね。意外と高い身分なんじゃ?と思ったりしてます。
確かにそんな感じがしますよね!実は凄い偉い人だったりしそうです
補佐みたいな事をしていますが、裏でマリナを上手く操ってるように見えなくもないような…(苦笑)
ではでは、コメントありがとうざいました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「俺もティエリアも・・・今週は謹慎中?」 「一緒にするな。バカ。俺はナドレしまうのに時間かかってるから。仕方なくだ。」 「お前らなんか、こなくていーよーだっ!ロックオンv一緒に来てくれるで・しょ??」 「あ!!!待ってよ刹那、俺も偵察に行こ・・・・」...
2007/12/22(土) 21:55:04 | 鳥飛兎走
「アザディスタン王国の国内で誘拐されたマス・ドラフマヒがきっかけに内紛に…」「機動戦士ガンダム00第12話教義の果てに」「ほんと懲りないね戦争屋は」「ソレスタルビーイングが出てくるのは分かってるのに」「だから戦争を仕掛けるんだろアリーは」「乙女座のグラハム...
2007/12/22(土) 21:58:36 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
機動戦士ガンダム00 第12話感想いきます。
2007/12/22(土) 21:59:14 | AAA~悠久の風~
機動戦士ガンダムOOの第12話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第12話 教義の果てにアザディスタンに王国 寺院「議会は神の教えに反している。この国の土地は神に与えられし場所、その契約の地に異教徒を招き入れるなど」「改革派はいずれ、わしらからこの地を...
2007/12/22(土) 22:04:03 | MAGI☆の日記
俺は…ガンダムになれない――。
アザディスタンで発生したクーデター。
刹那は再び戦禍の故郷に…。
ロックオンの前にはガンダム打倒に燃えるグラハムが。
暗躍するサージェスの...
2007/12/22(土) 22:05:53 | SeRa@らくblog
ガンダムOO。刹那がアザディスタンに潜入??今回も内乱絡みの出動で何かが起きる・・・??DVD機動戦士ガンダムOO1《予約商品01月発売》早速感想。国連が技術援助するアザディスタン。ソレスタルビーイングが内乱に介入。面白い展開ですね。ユニオンと武装勢力にソレスタ...
2007/12/22(土) 22:10:17 | 物書きチャリダー日記
俺は、ガンダムになれない!
2007/12/22(土) 22:21:49 | アニメすく~る
機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」 太陽光発電の実用化に伴って国連がかつての産油国に石油輸出を規制? どうして?
2007/12/22(土) 22:24:09 | Kyan\'s BLOG III
「ラサ!ラサ!」スタート(なんじゃそりゃ)
アザディスタンの国内情勢もなかなかに混乱して
おりますのね?
これはようやくヒロインの本領発揮の回かしら。
ふと、10話を過ぎでなお主人公2人の印象が大変薄い
ことに気がついた。。。;
2007/12/22(土) 22:32:29 | 奥様はマダオ《修行中》
ちょwwwママン
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
沙慈に対する態度に変化が見られるんですけど(笑)
ルイスの作戦により、ピザの差し入れとお涙頂戴話でママンを
攻める沙慈(いやルイスだろ?)
ママン、旦那死ん
2007/12/22(土) 22:32:50 | ミルクレモンティー
機動戦士ガンダム00
第12話 『教義の果てに』
刹那・F・セイエイ : 宮野 真守
ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎
アレルヤ・ハプティ...
2007/12/22(土) 22:35:58 | 荒野の出来事
内容中東地域は石油による経済活動が経済の根幹だったが、太陽光発電の開発と普及は、経済に大打撃を与えた。それは、地域の分裂と紛争を生みだし。1つの結果として、アザディスタンによる、クルジス共和国の吸収が起きた。そして、王政復古。アザディスタン王国による、...
2007/12/22(土) 22:38:43 | レベル999のマニアな講義
今回の舞台は、超保守派と改革派の紛争が続くアザディスタン。
保守派の指導者・マスードが何者かに攫われた事で事態が悪化
してしまいました。
2007/12/22(土) 22:39:04 | Girlish Flower
『これまでの教えや、古い慣習に倣って生活をしようとする保守派と、深刻なエネルギー問題を改善し、豊かな国づくりをしようとする改革派とにアザディスタンは二分していた。改革を推し進めるため擁立されたマリナだった
2007/12/22(土) 22:42:13 | Spare Time
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第12話「教義の果てに」
前回のお食事作戦の成功を受け、ルイス・ハレヴィの次なる作戦は…、
涙もろい母親の弱点を突いた「お涙頂戴作戦」。
沙...
2007/12/22(土) 22:44:46 | salty blog
第12話「教義の果てに」
太陽光発電紛争で疲弊し、世界からも見放された中東国家の1つ、アザディスタン王国。
内政の悪化したクルジス共和国を6年前に急襲。王政を復活させたものの、国民は2つの教派に別れ、政治的に不安的な状態が続いていた。
そんな中での、マス
2007/12/22(土) 22:46:35 | ぎんいろ。
第11話「教義の果てに」
2007/12/22(土) 22:48:16 | Happy☆Lucky
中東地域は、エネルギーが太陽光に変わってしまった為経済を支えていた石油輸出が制限
され、反対する一部の国家では太陽光発電紛争と呼ばれる戦いが20年続いた。そして世界
から見放された国家は、離別や統合を繰り返していた。太陽光エネルギー発電システムを国連...
2007/12/22(土) 22:50:31 | アニメのストーリーと感想
何というイラクwww
ほんと、中東はどうしようもないですよね。
宗教って何のためにあるのやら。
幸せになるためじゃないのかね。
殺し合いのためっすか、そうっすか。
結局の...
2007/12/22(土) 22:56:41 | angel notes.
機動戦士ガンダム00(サンライズ)
相変わらずいかんともしがたい内容ですね。
まず、早々から、プトレマイオスと連絡が取れないワン・リューミンですが、詰まる所、余計なキャラの登場を避けたかったというのが理由ですね。
特に、多重人格者と糸色ティエリアに登場さ...
2007/12/22(土) 22:58:22 | パプリカさん家のアニメ亭
ところがぎっちょん!!…(\'A`)エー
お前はどこの国の人間だw明らかにこれ日本語だろwwwぎっちょんって英語とかにしようがない(ノ∀`)・∵.グハッ グラハム出るからグラハムにだけ注目していたのに意外な伏兵の登場で噴
2007/12/22(土) 23:01:42 | 欲望の赴くままに…。
本日は本人の事情によりアバン数秒見逃しております
ちょくちょくこういうのやりますね00は・・・
なお、00感想は本放送中にテキストファイル一発書きという仕様になっております
...
2007/12/22(土) 23:01:48 | 蒼のごとく!
ガンダム ダブルオー
2007/12/22(土) 23:02:18 | ゲーム&アニメ感想館
「あえて言わせてもらおう!!グラハム・エイカーであると!!」ぎゃははははははは!!やっぱ面白いよ、君!!登場するたびに迷言ネタありがとうっ!!(>▽<)いや~、期待を裏切らない乙女座の男!!そんな使命感にあふれるあなたが、私は大好きですっ!!ありがとぉ...
2007/12/22(土) 23:03:38 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「教義の果てに」
ちょっ、沙慈、気に入られ過ぎ!!
沙慈をルイスママに気に入ってもらおうと策略をはりめぐらせたルイスでしたが、ルイスママはやっぱりルイスのママでした。
物に弱く、涙脆く、おまけに沙慈はル
2007/12/22(土) 23:05:02 | ラブアニメ。
アザディスタン王国では改革派と保守派の対立が深まり、民族紛争にまで発展する。そこに武力介入する刹那だが、かつて自分が置かれた状況と重なった悲惨な現場を目撃し・・・
保...
2007/12/22(土) 23:07:23 | ムメイサの隠れ家
アニメ機動戦士ガンダム00。
発言者:→宵里、→春女です。
「
2007/12/22(土) 23:08:05 | kasumidokiの日記
蹴りを入れやがった
2007/12/22(土) 23:09:14 | オザワstyle
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
2007/12/22(土) 23:13:27 | アニメって本当に面白いですね。
ルイス母とまさかのフラグ立ち。
つまり今までやってた事は、ルイスの交際許可を得るのではなく、ルイスを使ってルイス母ともフラグを立たせるためだったとw
なるほどなるほ...
2007/12/22(土) 23:14:26 | たまにもゆる
世界宗教事典
『 待機しといて正解だな。 』
『 ところが ぎっちょん! 』
2007/12/22(土) 23:15:42 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
「マリナ様が言ってたよ、いつか僕たちも宇宙に行けるって」(少年)
『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の、第12話「教義の果てに」の感想です。
2007/12/22(土) 23:24:23 | ランゲージダイアリー
男前は言う事もオモシロイw
2007/12/22(土) 23:29:30 | Ηаpу☆Μаtё
アザディスタンの が誘拐されたとの情報が入り国が荒れる 太陽光を巡りアザディスタンに戦火が・・・ ユニオンの支援に傭兵、ソレスタルビーイング、アサディスタン兵と戦いは広がる 刹那がガンダムになれないと気づいた今回 今回の戦地はアザディスタン 石油から太陽光
2007/12/22(土) 23:31:18 | フカヒレ家
今回は、アザディスタン王国メインのお話。
やっとこさ、マリナ王女&主人公刹那にスポットの当たるストーリーがやって来たのであります!!
アバン、アザディスタン王国内の寺...
2007/12/22(土) 23:35:58 | のほほんホビー
今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いします!
マリナ「裏番組のメジャーが1時間スペシャルだったですって!?」
シーリン「そうよ。土6の視聴率低迷の一番の理由、それがメジャー
そんな番組が連続で2話放送だなんていつもより見てる人が多い
2007/12/22(土) 23:52:42 | 埼玉の中心から毎日を語る
今日は何とか土曜日更新です。
ではでは、ちょっとだけ感想・機動戦士ガンダムOO第12話『教義の果てに』です。
2007/12/22(土) 23:59:57 | 日々のたわごと
刹那が主人公をしておられる!
↑先週完成しきれなかったマリナ×シーリン+ソーマ+ティエリアの完成版どす
最近無断転載が見つかったと報告を受けましたが
別に...
2007/12/23(日) 00:08:14 | 腐麗蝶の柩~ガンダムOOのティエリア脳内祭中なコードギアスファンサイト
かつての自分を救ったガンダムに代わり、少年たちを救おうとする刹那ですが、救うことができませんでした。「俺はガンダムになれない」。失意の刹那は、どう動くのか?
2007/12/23(日) 00:18:14 | 伊達でございます!
今週のクラナドはとても面白かったんですが、時間がないので感想書けないよん。
さて、話は刹那編。
これまで綿アメの棒程度だった扱いから、少しはピンクの旋風を巻き起こせるのかしら。
ガンダム00第12話
2007/12/23(日) 00:23:14 | Curse priest
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)マリナ王女が泣くような事態になり...
2007/12/23(日) 00:26:27 | ビヨビヨ日記帳
機動戦士ガンダム00 (1)
アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そんな中、保守派の指導者マスードが何者かに誘拐される。このまま...
2007/12/23(日) 00:30:09 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
アレルヤの過去話は本当に一話でケリがついてしまって、久々登場の機会を与えられた刹那と乙女座。空気な主人公とヒロインにスポットがあたるであろうアザディスタン編突入ですよ。しかし、冒頭からシーリンに説教される姫様涙目。ピンクの姫が歌って、踊って、国民に大人...
2007/12/23(日) 00:39:38 | 紅鏡の鑑
機動戦士ガンダムOO第12話「教義の果てに」に関する
トラックバックを受け付けています。
みなさんの感想お待ちしています。
今回はさすがに沙慈とルイスのギャグパートがいら...
2007/12/23(日) 00:41:32 | 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
「俺はガンダムになれない」と言ってたけどやはり刹那の言うガンダムは神とか救い主というニュアンスなんだな。
予告で「刹那、ガンダムになる」と言ってたけどアリーを倒すことが...
2007/12/23(日) 00:43:21 | 蒼碧白闇
お、ルイスの母ちゃんの沙慈への反応が変わってきた。
ってか母ちゃんが沙慈にときめいちゃってるんですが!(笑)
ギャグパートは彼らが担当することになってるのかな。
アザディスタンで発生した内紛。
こうい
2007/12/23(日) 00:44:58 | おもちやさん
姫様の国で内紛が勃発!!国益を見越したユニオンが乗り出す。ソレスタルビーイングが介入するが刹那はそこで過去の幻影を見てしまう。神を利用して利益を欲する人々踊らされる信者達人は何を信じて生きれば良いのか・・・刹那の心が壊れていく・・・「俺はガンダムになれ...
2007/12/23(日) 00:46:01 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
機動戦士ガンダム00の第12話「教義の掟」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2007/12/22
2007/12/23(日) 01:05:17 | 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター
オレの存在がガンダムマイスターだ!
オレがガンダムだ!
オレはガンダムになれない
表現の仕方はやっぱりオモシロイですけど
刹那が成長するフラグがたくさん撒かれたよう...
2007/12/23(日) 01:16:08 | Powerd BYエコール・ド・サンファル
アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そん...
2007/12/23(日) 02:05:24 | 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター
「俺はガンダムになれない」by.刹那
聞いたときは、また病気始まったよwww
とか思ったけど、
刹那にとってのガンダムって、
あの時に自分の目の前に現れたガンダムみたいに
自分も...
2007/12/23(日) 02:41:11 | 姫君ノ食卓
今年最後の放送になってた訳ですけど、これまた微妙な内容になってたかな。
それなりに面白くはあったんですが、やはり前回ほど見ててテンションが上がることは無かったです。
でもまぁ、刹那がようやく『主人公』として動き始めてくれた所は嬉しかったと思いますけどね...
2007/12/23(日) 04:05:57 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
♯12「教義の果てに」アザディスタンは、伝統的な宗教生活を頑なに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そんな中、保守派の指導者マスードが何者かに誘拐される。このままでは保守派...
2007/12/23(日) 05:47:36 | 日々“是”精進!
アザディスタンで内戦勃発何か急な展開だな。。そしていきなりバカップル登場!そして泣き落とし作戦・・・そして親といい感じになる・・・まぁどうでもいいですが再び舞台はアザディスタンに移るユニオンに支援を求めたためおとめ座の人登場!残念ながら迷名台詞はでませ...
2007/12/23(日) 07:19:12 | シバウマランド
刹那の「ガンダムになれない」ってセリフの意味がよーわからん~
昔ガンダムに助けられた自分のように、
子供兵を護ってあげられなかった事を悔いてる?んじゃないよねぇ。
ソレスタルビーイング的には「争い」を起こした両者とも
喧嘩両成敗でぶっ殺す主義だしねぇ。...
2007/12/23(日) 07:41:00 | Luft
ガンダムOOはアザディスタン王国で主導者マスードが誘拐され国は内紛し
ユニオンが協力しソレスタムビーイングが介入しグラハムがロックオン圧倒し
刹那は過去の葛藤でガンダムになってない様で誘拐の犯人はサーシャだが
今回はアザディスタンだし刹那メインと思った...
2007/12/23(日) 09:08:59 | 別館ヒガシ日記
ようやく刹那が少々主人公らしくなってきました。戦闘が充実していて大満足。
2007/12/23(日) 09:11:20 | さすがブログだ、なんともないぜ!
神の名のもとに、を持ち出して人殺しを正当化しようとする輩にロクなのはいないんじゃないかと思うんですけどね。神様もいい迷惑だと思います。
2007/12/23(日) 10:10:04 | 見ていて悪いか!
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第12話
MISSION-12 「教義の果てに」
評価:
――
あえて言わせて貰おう
グラハム・エーカーであると!
脚本
黒田洋介
...
2007/12/23(日) 10:19:52 | いーじすの前途洋洋。
ママン、沙慈にベタ惚れwwwアザディスタンの宗教的指導者であるマスードが何者かに拉致されるそして保守派がそれを改革派の仕業と思い込むのも時間の問題・・・しかも万が一、マスードが死んでいるとなるとアザディスタンに内戦が起こってしまう皇女であるマリナは思い...
2007/12/23(日) 10:41:00 | 渚の空-アニメの道
最悪の事態・・・内戦!?ええ、ネ○ロのアニメの出来があんまりだったので、信者たちがクーデターを・・・信者は信者でも原作信者!?相変わらず、ズバズバ厳しい現実を言うシーリンさんがGOODですw今日の舞台はアザディスタン・・・つまり、主役はこの俺!!刹那・...
2007/12/23(日) 11:18:45 | 翠蛇の沼
シーリン「超☆保守派が過激な行動に出るのは時間の問題。
そして万が一、マスードなんとかが死亡しているとなると…」
マリナ「やめてっ!そんな不吉な事!」
「(ムッヒ...
2007/12/23(日) 11:29:03 | 白狼PunkRockerS
「俺はガンダムにはなれない」
それはそうでしょ(苦笑)でも、次回は慣れそうな予感☆
アザディスタン王国は、他国を吸収したものの国教が違うため内紛が耐えない。
前回国連大...
2007/12/23(日) 11:43:02 | ジャスタウェイの日記☆
「教義の果てに」 1/100 ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-12-16売り上げランキング : 51おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 保守派と改革派の対立が続くアザディスタンで、保守派宗教指導者マスードが何者かによって拉致さ...
2007/12/23(日) 12:15:22 | 本を読みながら日記をつけるBlog
アザディスタンでクーデターの巻。
OPでのマリナのとこはこれ指してたんですかね。
サーシェスの「ところがぎっちょん!」って何さwwww
しかし、GNスナイパーライフル連射性能良すぎるだろ常識的に考えて……
久
2007/12/23(日) 12:17:41 | ホヒログ
沙慈が遂にルイスのママさんをゲットする話だなwやはりああゆう顔立ちと性格は熟女キラーなんだな。良かったな沙慈。それなら充分ホストになれるぞwwwアリーとグラが随分ハッスルしていたのも面白かったな。ところがギッチョングラハムである!と!みたいな。色々詰め込ん...
2007/12/23(日) 12:38:35 | アニメの襲撃者
「教義の果てに」アザディスタンで宗教的指導者が拉致されたことから、保守派と改革派の対立が激しくなり、紛争起こるかもってことで、ユニオンから乙女座の人チーム、ソレスタルビーイングからロックオンと刹那がやってきました。そして、アリーもきてました。というか首...
2007/12/23(日) 13:09:48 | くろまるブログ
中東――。
そこに位置する多くの国々は、石油輸出産業で経済を支えていたが、太陽光発電システムの建設計画により、その存在価値を失おうとしていた。
国連決議により、一部を除いて大幅な石油輸出規制が採択され、それに反対する、一部の中東国家が武力を行使...
2007/12/23(日) 14:28:52 | 月の静寂、星の歌
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/38700492.html #11「アレルヤ」レビューはこちら]
= =
[[attached(1,center)]]
こう宗教色が強いと気持ち悪いものを感じます…(描写の仕方にも問題はあるだろうけど…)
僕自身は一応、仏教の家。
それでも「一応」の
2007/12/23(日) 15:07:06 | 846の世界
今回からはマリナが王女のアザディスタン王国での内戦話に入っていきます。そしてそこにソレスタルビーイング等様々な武力が介入してきます。グラハムも久々に大活躍で、グラハムファンの方々必見です!!
それもあって今回は今までの放送の中で一番面白かったです。...
2007/12/23(日) 15:57:34 | コツコツ一直線
反発し合う二派による内戦!そんな最悪の事態が
マスードの拉致により遂に起こってしまうアザディスタン。
そしてその一方、紛争介入を見越して現地へとやって来ていた
ソレスタ...
2007/12/23(日) 16:39:08 | 二次色ノート
アザディスタンは保守派と改革派に分かれていて、マリナ姫は改革派の象徴(確認
それにしても、保守派はオッサン臭くてかなわんな( ̄∇ ̄;)
#12 教義の果てに
保守派の指導者のオサーンが拉致られちゃったのがわかったんで、シーリンの姫イビリキ...
2007/12/23(日) 16:55:14 | アミューズエイド
<土曜日>
アザディスタン王国で保守派の筆頭ラザ?が誘拐されたのを機に、改革派との間で紛争が勃発。そのままクーデターに・・。ロックオンと刹那が紛争に介入するが、そこにアザディステンを支援する為に差し向けられたユニオンのグラハム隊が!
どうも裏で糸を引い
2007/12/23(日) 17:00:13 | 大吉。
舞台は宇宙から世界の潮流から見放され、貧困と内乱に喘ぐ中東諸国へ。複雑に絡み合う人々の嘆きとそれぞれの事情、感情のうねりは王女マリナに容赦なく襲いかかる。そんな中、ユニオンが介入し、最後にはソレスタルビーイングがアザディスタンの内乱に介入。刹那とマリナ...
2007/12/23(日) 18:30:34 | MARGARETの徒然草~DiamondDiva~
第12話 「教義の果てに」
マリアはダメな子
機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」
【fc2ランキング】
2007/12/23(日) 22:56:01 | 日頃CALAMITY
「このしつこさ、尋常じゃねぇ…!!」
2007/12/23(日) 23:12:22 | ハルジオンデイズ
機動戦士ガンダム00 第12話の感想です。
俺は……ガンダムになれない
2007/12/23(日) 23:36:15 | 紅蓮の煌き
「俺はガンダムになれない!!」
当たり前ジャン、と言いたくなってしまう「ガンダムOO」12話感想です。
機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25売り...
2007/12/23(日) 23:38:46 | まんざらでもない
グラハムスペシャルwww
2007/12/24(月) 02:03:39 | ●○PEKO LIFE●○
アザディスタンでは、国教の解釈の違いから、保守派と改革派という二つの教派に分かれていた。
ちなみにマリナ姫たちは、改革派だと。
そんな中で、宗教的指導者であるマス・ドラ...
2007/12/24(月) 06:52:56 | * Happy Music *
お出かけ続きの土日だったのでやっとこ見た12話・・・ギャボー!!!こんなに乙女座&ロックオン祭りだったなんてーーー!!!皆さんと一緒に盛り上がりたかったですわー!!!グラハムだけがどんどんキャラ立ちしていくー!!!「教義のはてに」アザディスタンではマリ...
2007/12/24(月) 11:15:29 | おぼろ二次元日記
さて、第12話「教義の果てに」
ドロドロしたイデオロギーが氾濫するガンダム00の世
2007/12/24(月) 13:19:53 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
ハムのしつこさ、尋常じゃねぇ!!(;´∀`)
アザディスタン王国の内紛に介入するCB。
ところがギッチョン!その内紛は計画的なものでした。
2007/12/24(月) 18:25:07 | ティンカーベルをください
第12話 「教義の果てに」
「沙慈」×「ルイスママ」に嫉妬する「ルイス」に・・・
きゅん!きゅん!!
すばらしい展開だっ!
いっそうの事、この三人で三角関係のドラマ...
2007/12/24(月) 21:25:58 | まるとんとんの部屋
アザディスタン王国の保守派の指導者ラサが拉致される。
黒幕はサーシェス。
超保守派による改革派へのクーデターが勃発し、ガンダムが介入する。
クルジス出身の刹那ががんばるお...
2007/12/24(月) 22:09:59 | トラバリオ
機動戦士 ガンダム00 第12話 「教義の果てに」感想
2007/12/25(火) 03:55:15 | 日常跡地
大変遅くなりましたがガンダムの感想です今回はかなりおもい展開でしたねついに主役にスポットがあたってきたしただセリフに色々とわらってしまって・・・・・シリアスになりきれなかったんですがこれは狙ってやったんですか内政が不安定だったアザディスタンですが国連の...
2007/12/25(火) 20:44:52 | にき☆ろぐ
[画像]
ハムの人のコーラサワー化がどんどん進んでいる件。
今回はラストの刹那のセリフにすべてが集約された回、といった感じか。まあこれに関しては後述。
んでおとめ座の人ことグラハム。正統派エースかと思いきや凄まじいネーミングセンス&セリフチョイスの...
2007/12/26(水) 13:23:55 | 自分部活のメモ(ry
[2007/12/26に書きました。⇒27深夜にUP]
宣言通りなるべく簡潔に(笑)。
2007/12/27(木) 20:57:59 | ライトオタクなOL奥様の節約入門日記
| HOME |
もうホント刹那の回なのにグラハム祭り状態でしたね(笑)
何か言ってくれないかな~と期待してたら今回遊びすぎでしょう( *´艸`)
そんな乙女座が大好きだからいいですけど(マテ)
グラハムスペシャルって聞いて最初に頭に浮かんだのは土方SP的なものでしたw
>今回はティエリアとアレルヤの出番が無かったのがちょっと残念ですが(苦笑)
プトレマイオスで待機組ってことですかね~…特にアレルヤは大暴走しましたし(コラ)
あ、もしくはまだ修理が終わってないっていうことなんですかね。
刹那をロックオン以外に任せたら即行撃ち落とされそうですしね(誰にって勿論ティエリアに/笑)
>「ところがどっこい!!」
あ、これってどっこいって言ってたんですかΣ( ̄ロ ̄lll)
私には『ギッチョン』て聞こえちゃいましたよ~
何言ってんだサーシェス!ってグラハムの迷言の前に大爆笑してしまいまして(ノ∀`)
もしかしてこれもグラハムの影響ですか?(コラ)
この人はなんで拉致に関与してるんですかね。
単独で動くことはまずないと思うので保守派に頼まれでもしたんですかね。
>いち早く身の危険を察知したロックオン!(笑)
あはは、刹那と違ってロックオンは勘がいいってことですね(マテ)
一回しか戦ってないのに既にしつこいって…さすが気合の入ったストーカーさんだけありますね(笑)
でも本命は勿論刹那ですから、退去したのにはそういう意味もありますよね!(コラ)
>マリナよりも皇女に向いてるんじゃいんですか?
シーリンが政治に関わればいいのに…女性だから出来ないとか何か理由があるんでしょうか。
口調はキツイですけど頼りになりますし言ってることは正論ですし
マリナよりも随分しっかりしてますよね。
>ルイスママってば最終的には何故か沙慈にベッタリだし!!!
もううんざりしちゃいます~ころっと落ちすぎですよ(苦笑)
真剣なシーンでぶった切るように入るのでいらっとしちゃいますよ(^^;)
あ、もしかしてこっちも三つ巴戦ってことですか?(コラ)
次回はようやく刹那とグラハムのご対面ですね~!
さてさてどんな迷言を出してくれるのやら♪
こうなればとことんストーカーして欲しいと思います(笑)
では、お邪魔しました!