2008.01.07 (Mon)
PERSONA -trinity soul- 第1話「特A潜在」
ようやく感想書けたー!
今期スタートの新アニメでは、個人的に一番期待度が高かったペルソナ!
…ってゲームもやった事無いので 予備知識ゼロで視聴ですけど(苦笑)
とりあえず初回の掴みは良い感じでした♪ むしろキャストだけでもOK!(コラ)
オープニング゙は結構良い感じでした!そしてエンディングに思わず笑った(笑)
しかし、今期のアニメ多過ぎて視聴も感想も追い付かないよ…(汗)
簡易感想でいきまーす!!
【第1話 あらすじ】
北陸の新興都市・綾凪市へとやってきた神郷慎と弟の洵。それは、両親を亡くして以来10年ぶりの帰郷だった。若き警察署長である兄・諒との再会を喜ぶ暇もなく、連続発生している猟奇事件に巻き込まれてしまった慎は、生命の危機に、秘めていたペルソナ能力を発現させる。新たなるペルソナの物語が、今その幕を開けた――。
10年ぶりの兄弟再会!
いきなり神郷諒@子安さんキター!!!
何だか最近子安さんボイスを聞く機会がやたらと多いのは気のせいかな(笑)
署長って事は所謂キャリア組ってやつですか?? 警察の制服姿も良いですねぇ!!(コラ)
親戚の家に預けられていた弟2人を引き取る事になったようですが・・・
慎@岡本さん、洵@沢城さんと10年別々に暮らしていた理由は何かあるんですよね??
とりあえず、慎は普通の男の子 洵は中性的というかどちらかと言うと女の子に近い雰囲気を感じました
…一つ気になったのが洵の妹!もう亡くなってるようですが 部屋で妹と会話してる感じだし女の子の服まで持ってたりと 何かありそうな感じですね
2重人格っぽい感じで妹の人格も洵の中にあるとかですか!?(汗)
リバース事件!
えぇと、高校生ばかりが狙われてる猟奇事件のようですが 諒が何かを隠匿している??
何やら上司とはあまり折り合いが良くないようですね(汗)
この事件が今後の展開の大きなカギとなってくるのでしょうか?
しかし、体がリバースって…そんなの見た日には肉料理が食べられなくなりそうです(滝汗)
…狙いが高校生なら慎が狙われる可能性も大いにあるって事ですよね…
巻き込まれていくと言うのはこういう事なのかな?
ペルソナ!
このアニメのタイトルにもなってる“ペルソナ”ですが、今回 諒と慎が使っていた体から出てきた特殊能力の事のようですが
リバース事件とこのペルソナは関係ありそうな感じですね…
諒がペルソナの能力を使う時に眼鏡を取るシーン!!! うっかりトキメキました!(ぇ)
眼鏡好きとしては、掛けてる人が外す仕草が堪らなく好きです(コラ)
今後は諒が能力を使うシーンを注目しなくては(笑)
そして、何だか知らないうちに慎もペルソナの能力を使ってましたが・・・
これって誰でも使えると言う訳じゃないんですよね?
何だか無意識に使ってみたいだけど、しっかりコントロールは出来てる感じでしたし 慎は特別って事なのかな?
占い師
何だか怪し気な占い師が出てましたけど、この人も何か関係あるのかな??
慎が持っていたフィギュア…と言うのかな??の中に 占い師と同じ顔したのがありましたよね
そのうちまた出てきそうですが(苦笑)
以前、慎に会った事があるような事を言ってましたけど これも重要そうな感じです
慎のペルソナの力を目覚めさせたのはこの占い師とか??
とりあえず、まだまだ出てきてないキャラもいますし 今後の展開が非常に気になるところです!
あ、諒@子安さんと電話で会話してたのは緑川さんでビックリでした!(笑)
個人的には、紫倉統馬@浪川さんに注目です♪ 浪川さんボイス好き好き~!!
NEXT⇒『影抜き』
次回は慎の学校サイドの話になるようですね!
新キャラにも注目したいと思います(笑)

↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
今期スタートの新アニメでは、個人的に一番期待度が高かったペルソナ!
…ってゲームもやった事無いので 予備知識ゼロで視聴ですけど(苦笑)
とりあえず初回の掴みは良い感じでした♪ むしろキャストだけでもOK!(コラ)
オープニング゙は結構良い感じでした!そしてエンディングに思わず笑った(笑)
しかし、今期のアニメ多過ぎて視聴も感想も追い付かないよ…(汗)
簡易感想でいきまーす!!
![]() | 「ペルソナ3」オリジナル・サウンドトラック ゲーム・ミュージック アニプレックス 2006-07-19 by G-Tools |
【第1話 あらすじ】
北陸の新興都市・綾凪市へとやってきた神郷慎と弟の洵。それは、両親を亡くして以来10年ぶりの帰郷だった。若き警察署長である兄・諒との再会を喜ぶ暇もなく、連続発生している猟奇事件に巻き込まれてしまった慎は、生命の危機に、秘めていたペルソナ能力を発現させる。新たなるペルソナの物語が、今その幕を開けた――。
10年ぶりの兄弟再会!
いきなり神郷諒@子安さんキター!!!
何だか最近子安さんボイスを聞く機会がやたらと多いのは気のせいかな(笑)
署長って事は所謂キャリア組ってやつですか?? 警察の制服姿も良いですねぇ!!(コラ)
親戚の家に預けられていた弟2人を引き取る事になったようですが・・・
慎@岡本さん、洵@沢城さんと10年別々に暮らしていた理由は何かあるんですよね??
とりあえず、慎は普通の男の子 洵は中性的というかどちらかと言うと女の子に近い雰囲気を感じました
…一つ気になったのが洵の妹!もう亡くなってるようですが 部屋で妹と会話してる感じだし女の子の服まで持ってたりと 何かありそうな感じですね
2重人格っぽい感じで妹の人格も洵の中にあるとかですか!?(汗)
リバース事件!
えぇと、高校生ばかりが狙われてる猟奇事件のようですが 諒が何かを隠匿している??
何やら上司とはあまり折り合いが良くないようですね(汗)
この事件が今後の展開の大きなカギとなってくるのでしょうか?
しかし、体がリバースって…そんなの見た日には肉料理が食べられなくなりそうです(滝汗)
…狙いが高校生なら慎が狙われる可能性も大いにあるって事ですよね…
巻き込まれていくと言うのはこういう事なのかな?
ペルソナ!
このアニメのタイトルにもなってる“ペルソナ”ですが、今回 諒と慎が使っていた体から出てきた特殊能力の事のようですが
リバース事件とこのペルソナは関係ありそうな感じですね…
諒がペルソナの能力を使う時に眼鏡を取るシーン!!! うっかりトキメキました!(ぇ)
眼鏡好きとしては、掛けてる人が外す仕草が堪らなく好きです(コラ)
今後は諒が能力を使うシーンを注目しなくては(笑)
そして、何だか知らないうちに慎もペルソナの能力を使ってましたが・・・
これって誰でも使えると言う訳じゃないんですよね?
何だか無意識に使ってみたいだけど、しっかりコントロールは出来てる感じでしたし 慎は特別って事なのかな?
占い師
何だか怪し気な占い師が出てましたけど、この人も何か関係あるのかな??
慎が持っていたフィギュア…と言うのかな??の中に 占い師と同じ顔したのがありましたよね
そのうちまた出てきそうですが(苦笑)
以前、慎に会った事があるような事を言ってましたけど これも重要そうな感じです
慎のペルソナの力を目覚めさせたのはこの占い師とか??
とりあえず、まだまだ出てきてないキャラもいますし 今後の展開が非常に気になるところです!
あ、諒@子安さんと電話で会話してたのは緑川さんでビックリでした!(笑)
個人的には、紫倉統馬@浪川さんに注目です♪ 浪川さんボイス好き好き~!!
NEXT⇒『影抜き』
次回は慎の学校サイドの話になるようですね!
新キャラにも注目したいと思います(笑)


↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
- 関連記事
-
- PERSONA -trinity soul- 第5話「強いられた結合」 (2008/02/03)
- PERSONA -trinity soul- 第4話「くじらのはね」 (2008/01/27)
- PERSONA -trinity soul- 第3話「マレビト」 (2008/01/20)
- PERSONA -trinity soul- 第2話「影抜き」 (2008/01/13)
- PERSONA -trinity soul- 第1話「特A潜在」 (2008/01/07)
予備知識があると、かなり楽しめるみたいですね。
私も全く無かったので、設定を理解するには至りませんでした。
ただ、画のクォリティは高かったです!
戦闘シーンが特にカッコ良かったですね!!
とりあえず、これから少しずつ謎が解明されていくのでしょうから、
今後に期待です!
私も全く無かったので、設定を理解するには至りませんでした。
ただ、画のクォリティは高かったです!
戦闘シーンが特にカッコ良かったですね!!
とりあえず、これから少しずつ謎が解明されていくのでしょうから、
今後に期待です!
流架さん こんにちは~
ベルソナアニメ、ゲーム知らない人にはよくわからない1話だったと
思います。
でもキャラはね、ベルソナ3のキャラは今のところ出てきてないのだよ。
ベルソナ3の10年後の設定らしいですからね。
どこかで関わって欲しいところなんだけど。
ちなみに緑川氏は3の真田先輩の声あててましたから、
「電話の相手」として出て来たのは、真田として、かもしれません。
そうだとしたら、3のファンとしては嬉しいですね。
アニメ見たらさぁ、ゲームをまたやりたくなっちゃったよ。
あれほんと、楽しくて。
いや世界観は暗いのだけど(汗)
いろいろとツボだったのだよ。
音楽も凄く良いの。
アニメでもちょっと使われてて、おぉーって思った。
ゲームのサントラで、こんなに良く聴いたCDは、
他にないですから、私。オススメです。
今後の楽しみは浪川さんだよね。やっぱ。
ちょっと悪っぽい感じですから、低めヴォイスですよ、きっと。
私や流架さんの好物だよぉ~。万歳だね。
浪川さんの低めヴォイス聞けるなら、悪役でも良いやって感じです。
妖逆門の鬼仮面もそうだったけどさ。
こっちの方がトキメキます。むふふ。
楽しみだねっ。
ベルソナアニメ、ゲーム知らない人にはよくわからない1話だったと
思います。
でもキャラはね、ベルソナ3のキャラは今のところ出てきてないのだよ。
ベルソナ3の10年後の設定らしいですからね。
どこかで関わって欲しいところなんだけど。
ちなみに緑川氏は3の真田先輩の声あててましたから、
「電話の相手」として出て来たのは、真田として、かもしれません。
そうだとしたら、3のファンとしては嬉しいですね。
アニメ見たらさぁ、ゲームをまたやりたくなっちゃったよ。
あれほんと、楽しくて。
いや世界観は暗いのだけど(汗)
いろいろとツボだったのだよ。
音楽も凄く良いの。
アニメでもちょっと使われてて、おぉーって思った。
ゲームのサントラで、こんなに良く聴いたCDは、
他にないですから、私。オススメです。
今後の楽しみは浪川さんだよね。やっぱ。
ちょっと悪っぽい感じですから、低めヴォイスですよ、きっと。
私や流架さんの好物だよぉ~。万歳だね。
浪川さんの低めヴォイス聞けるなら、悪役でも良いやって感じです。
妖逆門の鬼仮面もそうだったけどさ。
こっちの方がトキメキます。むふふ。
楽しみだねっ。
なぎささん!
こんばんは!! コメントありがとうございます♪
何だか なぎささんのブログ、コメントが大変な事になってるようですが
レスやTBはいつでも構いませんので、お気になさらず!!(笑)
>でもそんな中、やはりこの「ペルソナ」だけは外せませんでしたよね~♪
>子安ボイスに萌え心をくすぐられての視聴となりましたが、まだ全然設定とか世界観もこれから・・・って作品ですが、絵の美しさに感動でした♪
>これから楽しみですね~!!
>って早く浪川さんプリーズですね(^^)
ペルソナ!私も思いっきり声優さん目当てでの視聴でしたが
予想以上の映像美にビックリでした!!
これはかなり期待出来る作品になるのでは思います♪
ホント、あの作品やあの作品とは段違いですよ(コラ)
まだまだ、序章と言う感じですが、今後の展開が楽しみですね!!!
早く浪川さんボイスのキャラが早く登場しないかなぁと(笑)
>来週はここまでひどくはないと思いますが・・・本当こんなやっつけみたいな訪問ですみませんです~(><)
いえいえ、お仕事の方もかなり忙しいようですので あまり無理はなさらないで下さいね!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!! コメントありがとうございます♪
何だか なぎささんのブログ、コメントが大変な事になってるようですが
レスやTBはいつでも構いませんので、お気になさらず!!(笑)
>でもそんな中、やはりこの「ペルソナ」だけは外せませんでしたよね~♪
>子安ボイスに萌え心をくすぐられての視聴となりましたが、まだ全然設定とか世界観もこれから・・・って作品ですが、絵の美しさに感動でした♪
>これから楽しみですね~!!
>って早く浪川さんプリーズですね(^^)
ペルソナ!私も思いっきり声優さん目当てでの視聴でしたが
予想以上の映像美にビックリでした!!
これはかなり期待出来る作品になるのでは思います♪
ホント、あの作品やあの作品とは段違いですよ(コラ)
まだまだ、序章と言う感じですが、今後の展開が楽しみですね!!!
早く浪川さんボイスのキャラが早く登場しないかなぁと(笑)
>来週はここまでひどくはないと思いますが・・・本当こんなやっつけみたいな訪問ですみませんです~(><)
いえいえ、お仕事の方もかなり忙しいようですので あまり無理はなさらないで下さいね!
ではでは、コメントありがとうございました!
BROOKさん!
コメントありがとうございますっ♪
>予備知識があると、かなり楽しめるみたいですね。
>私も全く無かったので、設定を理解するには至りませんでした。
ゲームを知ってると 世界観に入り易いでしょうし
楽しんで見れるのでしょうけど
今のところは付いてくだけで精一杯ですね(苦笑)
>ただ、画のクォリティは高かったです!
>戦闘シーンが特にカッコ良かったですね!!
今期スタートのアニメの中でもかなり作画レベルは高いですよね!
やはり映像が綺麗だと戦闘シーンも迫力ありますし
とても素晴らしかったです♪
>とりあえず、これから少しずつ謎が解明されていくのでしょうから、
>今後に期待です!
事件やペルソナ・・・と、色々と気になる事がたくさんあるので
今後の展開が楽しみですね!
これは期待できる作品になりそうです~!
ではでは、コメントありがとうございました!!
コメントありがとうございますっ♪
>予備知識があると、かなり楽しめるみたいですね。
>私も全く無かったので、設定を理解するには至りませんでした。
ゲームを知ってると 世界観に入り易いでしょうし
楽しんで見れるのでしょうけど
今のところは付いてくだけで精一杯ですね(苦笑)
>ただ、画のクォリティは高かったです!
>戦闘シーンが特にカッコ良かったですね!!
今期スタートのアニメの中でもかなり作画レベルは高いですよね!
やはり映像が綺麗だと戦闘シーンも迫力ありますし
とても素晴らしかったです♪
>とりあえず、これから少しずつ謎が解明されていくのでしょうから、
>今後に期待です!
事件やペルソナ・・・と、色々と気になる事がたくさんあるので
今後の展開が楽しみですね!
これは期待できる作品になりそうです~!
ではでは、コメントありがとうございました!!
たちばなさん!
こんばんはっ!コメントありがとうございます♪
とりあえず「ペルソナ」と言うゲームがあるのだけは知ってましたけど
後は全く 知識ゼロだったんで、一話は世界観とキャラを覚えるのに必死でした(笑)
でも、話の内容的にはゲームとは違いオリジナルなのですね!
その分 多少は入り易かったかと(苦笑)
緑川さんはゲームの方に登場したてのですか!
電話の声だけ…と言うのは あまりに豪華過ぎるので
きっと今後何らかの形、キャラは違うかも知れないですが出てくるかもですね
ちょっと楽しみにしたいと思います(笑)
ゲーム…と言えば、最近は時間が無くて全くやって無い状態です~
DSもPSPも無いので、PS2ソフトしか出来ないのですが(笑)
ペルソナはたちばなさんお勧めですか!!
えぇ・・とRPG系っぽい感じのものでしょうか??
私はFFシリーズ、ドラクエシリーズ、テイルズシリーズ辺りは 好きでやるのですが・・・
今度ちょっと調べてみます(笑)
浪川さんのキャラは低音ボイスっぽいですよね!
悪役でも全然OKなので、今からとても楽しみです♪
やっぱり浪川さんの低音ボイスは堪らないですよ~
一番好きなのは もちろん耀次郎ですけど(笑)
たくさん出番があると楽しめるので良いですね~!!
ではでは、コメントありがとうございました!!
こんばんはっ!コメントありがとうございます♪
とりあえず「ペルソナ」と言うゲームがあるのだけは知ってましたけど
後は全く 知識ゼロだったんで、一話は世界観とキャラを覚えるのに必死でした(笑)
でも、話の内容的にはゲームとは違いオリジナルなのですね!
その分 多少は入り易かったかと(苦笑)
緑川さんはゲームの方に登場したてのですか!
電話の声だけ…と言うのは あまりに豪華過ぎるので
きっと今後何らかの形、キャラは違うかも知れないですが出てくるかもですね
ちょっと楽しみにしたいと思います(笑)
ゲーム…と言えば、最近は時間が無くて全くやって無い状態です~
DSもPSPも無いので、PS2ソフトしか出来ないのですが(笑)
ペルソナはたちばなさんお勧めですか!!
えぇ・・とRPG系っぽい感じのものでしょうか??
私はFFシリーズ、ドラクエシリーズ、テイルズシリーズ辺りは 好きでやるのですが・・・
今度ちょっと調べてみます(笑)
浪川さんのキャラは低音ボイスっぽいですよね!
悪役でも全然OKなので、今からとても楽しみです♪
やっぱり浪川さんの低音ボイスは堪らないですよ~
一番好きなのは もちろん耀次郎ですけど(笑)
たくさん出番があると楽しめるので良いですね~!!
ではでは、コメントありがとうございました!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
サブタイトル「特A潜在」
兄・諒と生活することになった慎と洵。
ふたりが10年ぶりに帰郷した街では、不穏な事件が続発していた...
2008/01/07(月) 22:57:38 | オヤジもハマる☆現代アニメ
10年ぶりに帰って来た神郷慎と弟・洵。
綾凪市の警察署長になった兄・諒と再会するが…。
街では表裏反転して殺されるリバースと呼ばれる...
2008/01/07(月) 23:02:23 | SeRa@らくblog
「特A潜在」
デビルサマナーシリーズしかやってない俺にとっては、ちょっと恐い作品。
悪魔絵師は関わってないのか? マグネタイトは確保し...
2008/01/07(月) 23:03:09 | ACGギリギリ雑記
アニメPERSONA
発言者:→宵里、→春女です。
「オープニングの路地をよろめ
2008/01/07(月) 23:22:30 | kasumidokiの日記
2008年1月期アニメ感想第2弾は PERSONA - trinity soul - (ペルソナ)です。
これの原案となったゲーム(ペルソナ3)は、知ってるし興味はあるけど...
2008/01/07(月) 23:28:41 | * Happy Music *
PERSONA -trinity soul-第1話 『特A潜在』
世界観も何も知らず、PERSONA -trinity soul-公式サイトも見ないまま視聴しました。
しかも寝起きで(笑) し...
2008/01/07(月) 23:29:37 | ゆめねのにっき♪
キャラデザ・BGMがストライクでしたヽ(*´∀`)ノ キャッ!!
2008/01/07(月) 23:43:59 | ●○PEKO LIFE●○
今期の新作アニメのレビュー1発目はこちら、「ペルソナ」もちろんゲームはやったことありません。でも人気作品ですし、興味はずっとあったので、今回映像化するということで、1番楽しみにしてた作品です。でも「ペルソナ」ファンから言わせると、「この絵は誰!?」だそ...
2008/01/08(火) 00:28:54 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
★★★★★★★☆☆☆(7)
2008年新番組第一弾は「PERSONA -trinity soul-」
「ロザリオとバンパイア」と全く同時間に放送だったので、
どっちを...
2008/01/08(火) 01:01:43 | サボテンロボット
第1話「特A潜在」
新興都市である綾凪市へとやって来た神郷慎。そして弟の洵。それは、両親を亡くして以来10年ぶりの帰郷。
その綾凪市では、猟奇事件が連続発生していた。
潜水艇の中から突然姿を消した3名の乗組員。
実に10年ぶりに世間を騒がせる無気力症。
学
2008/01/08(火) 02:38:34 | ぎんいろ。
とりあえず片手間の様子見で簡易感想。
2008/01/08(火) 02:51:48 | ミナモノカガミ
こちらもしばし様子見で感想。
2008/01/08(火) 02:52:19 | ミナモノカガミ
ゲームが原作ですね。
ペルソナは何作目かはわすれたけどやったことはあり。
が、アニメ版は最新のP3の世界が舞台のようなので、あまり関係はないかな。
P3は興味があるので何度かプレイしてみようかと考えた時もあったんだけど、
結局やらずにズルズルと・・・メ...
2008/01/08(火) 04:22:02 | よう来なさった!
ペルソナ3ニコニコ動画で拝見簡易感想を。舞台は日本海に面した“綾凪市”。10年前に発生した“同時多発無気力症”による災害から復興を遂げた未来型新興都市である。高校生の神郷慎は、弟の洵と共に、長男で綾凪市の若き警察署長である諒と10年ぶりに再会する。その...
2008/01/08(火) 06:21:34 | 日々“是”精進!
「あなたはもう、お目覚めになっていらっしゃる」
舞台は日本海に面した“綾凪市”。10年前に発生した“同時多発無気力症”による災害から...
2008/01/08(火) 10:09:31 | ジャスタウェイの日記☆
新番組9本目。早速新番組なのに二日遅れ。東京MXで見るとしたらの計算。なんとなく原作が有名なだけに敬遠してしまうというか。でもまぁアニメはオリジナルでやってくれるだろうから、そこはあまり気にならない。ペルソナ3コミックアンソロジー早速感想。主人公は学生?...
2008/01/08(火) 10:37:57 | 物書きチャリダー日記
ペルソナアニメが始まったわけですが、
こっちの地域じゃ9日の深夜です。
しかもレンタルマギカの裏番組だから見れないのよね。{/face_gaan/}
ペルソナ、橘は3しか知りません。
でもペルソナ3は相当ハマったので、アニメ化に興味あり。
んでニコで見てみてました。
2008/01/08(火) 11:17:51 | 橘の部屋
2008年冬アニメ第4弾! スタンドではありません(笑)
ペルソナシリーズ未プレイ。BS11での視聴です。
それにしても午後11時にアニメを見るとい...
2008/01/08(火) 12:55:06 | ラピスラズリに願いを
2008年1月期新番第6弾。
予備知識なしで視聴したんですが、意外といいねこの作品^^;
だけど感想を毎回書くとなると話しは別になってきそ...
2008/01/08(火) 19:24:35 | かがみのひだまり日誌
「特A潜在」
これは良い子安ですねvv
ゲーム未プレイですが、今期の新作では一番期待していました。
今回は神郷慎と弟の洵が、10年ぶりに警察署長である兄・諒の住む場所に戻ってくる話。
諒は一連の怪奇事件を
2008/01/09(水) 00:10:27 | ラブアニメ。
もう、ペルソナ!
書こうかどうか迷ったけど、1話だけでも簡単に書いておきます。
てーか見たら書きたくなってしまいました(笑)
原案は...
2008/01/09(水) 02:43:55 | 中濃甘口 Second Dining
「特A潜在」
友人がハマっていました。絵が全然違う気がしますけど。
強制サルベージが必要?
変身して戦う夢ねぇ。
警察署長とはすごいな。
インカム短くないですか?
何が裏返ってるんですかね。
いくらなんでも絵にできませんでしたか。
カエルかわいい。
双子...
2008/01/09(水) 13:41:12 | 朔夜の桜
ペルソナ3フェス(アペンドディスク版)
北陸の新興都市・綾凪市へとやってきた神郷慎と弟の洵。それは、両親を亡くして以来10年ぶりの帰郷だった。若き警察署長である兄・諒との再会を喜ぶ暇もなく、連続発生している猟奇事件に巻き込まれてしまった慎は、生命の危機に
2008/01/09(水) 17:49:48 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
実家のアニマックスで見ました綾凪市の警察所長である神郷諒は潜水艇の中からこつ然と姿を消した乗組員の消息と高校生が無惨な姿となって殺されていくリバース事件を追っていた。兄の諒が住む綾凪市に10年ぶりに戻ってきた神郷慎とその弟の洵。この兄弟仲が悪いのかしら...
2008/01/09(水) 19:04:58 | Sweetパラダイス
ペルソナ3
PERSONA -trinity sou- 第1話「特A潜在」
2008/01/09(水) 23:06:29 | fluorite
『北陸の新興都市・綾凪市へとやってきた神郷慎と弟の洵。それは、両親を亡くして以来10年ぶりの帰郷だった。若き警察署長である兄・諒との再会を喜ぶ暇もなく、連続発生している猟奇事件に巻き込まれてしまった慎は、生命の危機に、
2008/01/10(木) 23:58:41 | Spare Time
ペルソナ ~トリニティ・ソウル~ #01
『特A潜在』
2008/01/11(金) 15:16:27 | マニアックにあこがれて
第1話 「特A潜在」
世界観・・・
舞台は日本海に面した“綾凪市”。10年前に発生した“同時多発無気力症”による災害から復興を遂げた未...
2008/01/13(日) 23:07:14 | まるとんとんの部屋
| HOME |
すみません(><)
今週末はなんか怒涛のオフとオンを過ごして今ブログ炎上中です(><)
すみませ~ん!!レスも大幅に遅れてる上にTBまで一度返しで。
ひぃぃぃ。
でもそんな中、やはりこの「ペルソナ」だけは外せませんでしたよね~♪
子安ボイスに萌え心をくすぐられての視聴となりましたが、まだ全然設定とか世界観もこれから・・・って作品ですが、絵の美しさに感動でした♪
これから楽しみですね~!!
って早く浪川さんプリーズですね(^^)
来週はここまでひどくはないと思いますが・・・本当こんなやっつけみたいな訪問ですみませんです~(><)