2008.06.15 (Sun)
コードギアス反逆のルルーシュR2 第10話「神虎 輝く 刻」
「勝ってみせる! この絶望的な状況からでも!!」
ルルvsシンクー!!
ナイトメア・神虎に乗ったシンクーとの戦い!

【第10話 あらすじ】
ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦局が寸刻で逆転する大混乱の最中、数々のテストパイロットを再起不能にした脅威のナイトメア「神虎」がついに牙を剥く!その餌食となるのは!?
シンクーの目の前で堂々と花嫁略奪のルル!!
援軍の方もしっかりゼロの命令で止められてるようですね、藤堂さんのナイトメア・斬月の初仕事が花嫁強奪の手伝いでちょっと不満そう??(笑)
シュナイゼル兄上も一緒に人質で連れて行きたかったようですが、そこはスザクが阻止しにきましたよ! 結局ルルとシュナイゼル兄上との対峙はまた遠ざかっちゃいましたねぇ…
藤堂さんとスザクの久し振りの対決でしたが、フロートを壊しただけで一先ず引く事に、斬月もフロートユニットついてて空中戦もOKなんですね、今後は空中戦の戦いも増えそうな予感♪
天子さまを連れ紫禁城の外へと出たルルと神楽耶達、あとはC.C.の運転で陸路ですか(笑)
運転席がチーズ君仕様になってるのがウケるんですけど!! ホントにチーズ好きですねぇ~ しかし愛からわず玉城はあてにならないなぁ~(苦笑)
どうやらナビはC.C.には要らないようですね、昔 中華連邦に居た事があるのかな?? もしやマオと出会ったのは中華連邦だったとか?? 何かの伏線でしょうか??
乱暴な形で夢を実現する事になったと謝る神楽耶ですが、天子さまは約束を覚えてくれていた事の方が嬉しかったようですね
シンクーは将来を言い交わした男かと言われて照れてましたが、あんな風に助けに来てくれるんですから そりゃ気になっても仕方ないですよねぇ(笑)
「運命の人ですわ! 素敵です」
と言う神楽耶の言葉に嬉しそうにしてたから 結構脈ありっぽいですよ!!(笑)
合衆国はブリタニアに対抗しうる大きな力になる、その為に天子さまの力が必要だと説得するルルですが、今まで政治的な事は全て大宦官任せの お飾りのようなものだったから難しい事はサッパリ解らないようですね
理屈で話すタイプじゃない為、ルルには分析し難いタイプのようで(苦笑)
こんな時なのに自分の役職にこだわる玉城!!
宴会太政大臣とC.C.にツッコミ入れられるのがまた面白いですね、結局は金融大臣も財務大臣も却下って事で(笑)
ルルもあまり相手にしてない感じですしね(ぁ)
相変わらずルルの戦略は凄いですね、追手来た追撃部隊を隠れていた朝比奈の部隊が撃破!!
シンクーの策を使った為思ったよりも上手くいった訳ですが、それはルルと同じような計画を立ててたからなんですね、ギアスと言う名の自白剤って何か良いなぁ(コラ)
「読んだ奴がいるのか、こちらの動きを!」
似たような考えをしてるからこそ今のルルの動きもシンクーには読みやすいと言う事にも!!
飛翔滑走翼を装備しているナイトメア、神虎(シェンフー)に乗ってシンクーが来たー!!!!
「見せてみろ神虎! お前の力をっ!!」
ちょっ!!! さすがシェンフー強いよ!!(汗)
ラクシャータさんが反応してたからまさかと思ったら、そのまさかで紅蓮と同時期に作ってたナイトメアだったとは!!(驚)
どうやらインドから中華連邦の手に渡ったらしいですが…裏切ってるのかな?
しかもハイスペックを追求し過ぎるあまり 扱えるパイロットの居ない孤高のナイトメア…ってラクシャータさん またなんて物を作ったんですか(苦笑)
だから輻射波動と同じような破壊力を持つ攻撃をしてくるんですね!
紅蓮で対抗するカレンですが 途中まで良かったけどエナジー切れでシンクーに捕まっちゃいましたよ…後方からの援軍、カレンを人質に取られてる事で迂闊に手が出せない黒の騎士団
あぁ…!! シンクーがまた吐血してる~!!(汗)
そのまま中華連邦へと捕虜として連れて行かれちゃったカレンですが
「諦めるな 必ず助けてやる、良いな 下手に動くな!」
助けてやると言うルルはカッコ良かったけど、この甘さが命取りになるんですよね(汗)
やっぱりルルは自分と関わりのある人に対して弱いですよね、これがカレンじゃなくて一般の団員だったら、間違いなく切り捨ててたんだろうけど…
C.C.がちょっと複雑な表情をしてたのは どんな意味があるんだろう?
ディートハルトは徹底を進言するが、カレンを見捨てる事の出来ないルル
ここで一人の団員に入れ込むと組織が…と言うディートハルトの意見も解るけど、インド側が裏切ってる可能性もあると、このままシンクーとの戦いを選びました! 戦術と戦力の差を見せつける!
「黒の騎士団、全軍 戦闘準備っ!!」
ルルとシンクーの戦略の読み合い!!!
お互い 相手の事を良く読んでますね~(汗)
シェンフーを全面に押し立てての前面突破!!
カレンがいなくて厳しいですが、それでもシンクーを倒せば勝てると考えたルルですが、やはり地の利はシンクー達 中華連邦ですですよね(汗)
運河の決壊、これが今回のシンクーの狙いだったようですね、水量も少なく甘く見たルルですが、この土地は手抜き工事によって開拓された場所、水を吸いぬかるんだ足場に苦戦する黒の騎士団!
今回はシンクーの圧倒的な戦略勝ちって感じになりましたね!
こうなれば 後は徹底するしか選択肢は無い…
「認めよう星刻、先にお前を落とすべきだった」
ルルが認めるのって何だか珍しいですね(笑)
頭がキレるし 力もある、天は二物を与えたと言うルルですが、それでも時間だけは与えてくれなかった…
今回は2回も吐血してるよ!! シンクーに残された時間って実際どれくらいなんだろう(汗)
ハドロン砲(?)を放ちつつ撤退し、天帝八十八綾へと立てこもった黒の騎士団!
ここは歴代の天子さまを祭ってる場所らしく、中華連邦はそうそう手を出せない場所のようですが、インド軍が来るはずも無いでしょうし、援軍無き籠城と言う事に(汗)
しかし、ここで中華連邦には動きが!!!
…って何だか宦官達を中心とした人達が動いてるようですが内部分裂ですか?? 天子さまを助ける為に動いてたはずが、もう良いとか言ってシンクー達の動きを封じてましたよ?
楯ついた者は要らないと ここで一緒に始末する気のようですね…
しかも、ラウンズに援軍を要請!? バックにいるのがEUの半分を落としたシュナイゼル兄上だと言う事は自国を差し出すも同じようなものですよ!
うーん… これを機にシンクーがこっち側に来てくれないかなぁ(苦笑)
中華連邦だけではなく、ここでブリタニアのラウンズまでもが出て来て 黒の騎士団にとっては絶望的な状況ですが
こんな所で負ける訳にはいかないと、この状況からでも勝つ気満々のルル!
何から仕掛けを準備してあるようですが、一体??
今回はあまり出番の無かったラウンズメンバーですが、ちょっと気になったのがアーニャの携帯に記録されてる画像ですね!!
学園祭の時のルルの写真に反応してたスザク、それを見ていたアーニャは 何故かルルが幼い時の写真も持っていましたよ!?
「これも ルルーシュ…」
…って、アーニャの正体が物凄い気になるんですけど!!!
何でそんな写真を持ってるんだろう? 過去に会った事あるのかな?
中華連邦の騒ぎでミレイちゃんと連絡が取れずに心配してた生徒会メンバーですが、ようやくミレイちゃんからの連絡が!!
…って、その連絡を受けていたのはルル!?
本人が中華連邦に居る訳ですから、こっちのルルは誰かの変装?
ロロはちゃんと居るし、一体誰でしょう~(苦笑)
中華連邦とラウンズに対してルルがどんな作戦に出るのか
次回も楽しみです♪
NEXT⇒『想い の 力』
次回はオレンジに動きが!?
戦いの行方も気になるところです~!

↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
ルルvsシンクー!!
ナイトメア・神虎に乗ったシンクーとの戦い!



【第10話 あらすじ】
ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦局が寸刻で逆転する大混乱の最中、数々のテストパイロットを再起不能にした脅威のナイトメア「神虎」がついに牙を剥く!その餌食となるのは!?
シンクーの目の前で堂々と花嫁略奪のルル!!
援軍の方もしっかりゼロの命令で止められてるようですね、藤堂さんのナイトメア・斬月の初仕事が花嫁強奪の手伝いでちょっと不満そう??(笑)
シュナイゼル兄上も一緒に人質で連れて行きたかったようですが、そこはスザクが阻止しにきましたよ! 結局ルルとシュナイゼル兄上との対峙はまた遠ざかっちゃいましたねぇ…
藤堂さんとスザクの久し振りの対決でしたが、フロートを壊しただけで一先ず引く事に、斬月もフロートユニットついてて空中戦もOKなんですね、今後は空中戦の戦いも増えそうな予感♪
天子さまを連れ紫禁城の外へと出たルルと神楽耶達、あとはC.C.の運転で陸路ですか(笑)
運転席がチーズ君仕様になってるのがウケるんですけど!! ホントにチーズ好きですねぇ~ しかし愛からわず玉城はあてにならないなぁ~(苦笑)
どうやらナビはC.C.には要らないようですね、昔 中華連邦に居た事があるのかな?? もしやマオと出会ったのは中華連邦だったとか?? 何かの伏線でしょうか??
乱暴な形で夢を実現する事になったと謝る神楽耶ですが、天子さまは約束を覚えてくれていた事の方が嬉しかったようですね
シンクーは将来を言い交わした男かと言われて照れてましたが、あんな風に助けに来てくれるんですから そりゃ気になっても仕方ないですよねぇ(笑)
「運命の人ですわ! 素敵です」
と言う神楽耶の言葉に嬉しそうにしてたから 結構脈ありっぽいですよ!!(笑)
合衆国はブリタニアに対抗しうる大きな力になる、その為に天子さまの力が必要だと説得するルルですが、今まで政治的な事は全て大宦官任せの お飾りのようなものだったから難しい事はサッパリ解らないようですね
理屈で話すタイプじゃない為、ルルには分析し難いタイプのようで(苦笑)
こんな時なのに自分の役職にこだわる玉城!!
宴会太政大臣とC.C.にツッコミ入れられるのがまた面白いですね、結局は金融大臣も財務大臣も却下って事で(笑)
ルルもあまり相手にしてない感じですしね(ぁ)
相変わらずルルの戦略は凄いですね、追手来た追撃部隊を隠れていた朝比奈の部隊が撃破!!
シンクーの策を使った為思ったよりも上手くいった訳ですが、それはルルと同じような計画を立ててたからなんですね、ギアスと言う名の自白剤って何か良いなぁ(コラ)
「読んだ奴がいるのか、こちらの動きを!」
似たような考えをしてるからこそ今のルルの動きもシンクーには読みやすいと言う事にも!!
飛翔滑走翼を装備しているナイトメア、神虎(シェンフー)に乗ってシンクーが来たー!!!!
「見せてみろ神虎! お前の力をっ!!」
ちょっ!!! さすがシェンフー強いよ!!(汗)
ラクシャータさんが反応してたからまさかと思ったら、そのまさかで紅蓮と同時期に作ってたナイトメアだったとは!!(驚)
どうやらインドから中華連邦の手に渡ったらしいですが…裏切ってるのかな?
しかもハイスペックを追求し過ぎるあまり 扱えるパイロットの居ない孤高のナイトメア…ってラクシャータさん またなんて物を作ったんですか(苦笑)
だから輻射波動と同じような破壊力を持つ攻撃をしてくるんですね!
紅蓮で対抗するカレンですが 途中まで良かったけどエナジー切れでシンクーに捕まっちゃいましたよ…後方からの援軍、カレンを人質に取られてる事で迂闊に手が出せない黒の騎士団
あぁ…!! シンクーがまた吐血してる~!!(汗)
そのまま中華連邦へと捕虜として連れて行かれちゃったカレンですが
「諦めるな 必ず助けてやる、良いな 下手に動くな!」
助けてやると言うルルはカッコ良かったけど、この甘さが命取りになるんですよね(汗)
やっぱりルルは自分と関わりのある人に対して弱いですよね、これがカレンじゃなくて一般の団員だったら、間違いなく切り捨ててたんだろうけど…
C.C.がちょっと複雑な表情をしてたのは どんな意味があるんだろう?
ディートハルトは徹底を進言するが、カレンを見捨てる事の出来ないルル
ここで一人の団員に入れ込むと組織が…と言うディートハルトの意見も解るけど、インド側が裏切ってる可能性もあると、このままシンクーとの戦いを選びました! 戦術と戦力の差を見せつける!
「黒の騎士団、全軍 戦闘準備っ!!」
ルルとシンクーの戦略の読み合い!!!
お互い 相手の事を良く読んでますね~(汗)
シェンフーを全面に押し立てての前面突破!!
カレンがいなくて厳しいですが、それでもシンクーを倒せば勝てると考えたルルですが、やはり地の利はシンクー達 中華連邦ですですよね(汗)
運河の決壊、これが今回のシンクーの狙いだったようですね、水量も少なく甘く見たルルですが、この土地は手抜き工事によって開拓された場所、水を吸いぬかるんだ足場に苦戦する黒の騎士団!
今回はシンクーの圧倒的な戦略勝ちって感じになりましたね!
こうなれば 後は徹底するしか選択肢は無い…
「認めよう星刻、先にお前を落とすべきだった」
ルルが認めるのって何だか珍しいですね(笑)
頭がキレるし 力もある、天は二物を与えたと言うルルですが、それでも時間だけは与えてくれなかった…
今回は2回も吐血してるよ!! シンクーに残された時間って実際どれくらいなんだろう(汗)
ハドロン砲(?)を放ちつつ撤退し、天帝八十八綾へと立てこもった黒の騎士団!
ここは歴代の天子さまを祭ってる場所らしく、中華連邦はそうそう手を出せない場所のようですが、インド軍が来るはずも無いでしょうし、援軍無き籠城と言う事に(汗)
しかし、ここで中華連邦には動きが!!!
…って何だか宦官達を中心とした人達が動いてるようですが内部分裂ですか?? 天子さまを助ける為に動いてたはずが、もう良いとか言ってシンクー達の動きを封じてましたよ?
楯ついた者は要らないと ここで一緒に始末する気のようですね…
しかも、ラウンズに援軍を要請!? バックにいるのがEUの半分を落としたシュナイゼル兄上だと言う事は自国を差し出すも同じようなものですよ!
うーん… これを機にシンクーがこっち側に来てくれないかなぁ(苦笑)
中華連邦だけではなく、ここでブリタニアのラウンズまでもが出て来て 黒の騎士団にとっては絶望的な状況ですが
こんな所で負ける訳にはいかないと、この状況からでも勝つ気満々のルル!
何から仕掛けを準備してあるようですが、一体??
今回はあまり出番の無かったラウンズメンバーですが、ちょっと気になったのがアーニャの携帯に記録されてる画像ですね!!
学園祭の時のルルの写真に反応してたスザク、それを見ていたアーニャは 何故かルルが幼い時の写真も持っていましたよ!?
「これも ルルーシュ…」
…って、アーニャの正体が物凄い気になるんですけど!!!
何でそんな写真を持ってるんだろう? 過去に会った事あるのかな?
中華連邦の騒ぎでミレイちゃんと連絡が取れずに心配してた生徒会メンバーですが、ようやくミレイちゃんからの連絡が!!
…って、その連絡を受けていたのはルル!?
本人が中華連邦に居る訳ですから、こっちのルルは誰かの変装?
ロロはちゃんと居るし、一体誰でしょう~(苦笑)
中華連邦とラウンズに対してルルがどんな作戦に出るのか
次回も楽しみです♪
NEXT⇒『想い の 力』
次回はオレンジに動きが!?
戦いの行方も気になるところです~!


↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
- 関連記事
-
- コードギアス反逆のルルーシュR2 第12話「ラブ アタック!」 (2008/06/29)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 第11話「想い の 力」 (2008/06/22)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 第10話「神虎 輝く 刻」 (2008/06/15)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 第9話「朱禁城 の 花嫁」 (2008/06/08)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 第8話「百万 の キセキ」 (2008/05/25)
SERA |
2008年06月15日(日) 21:33 | URL 【コメント編集】
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>チーズくん仕様の車にはウケました(笑)
>ルルが仮面のままC.C.の横に座ってシュールでした^^
相変わらずC.C.はチーズ君が大好きなようですね!
まさか車内までチーズ君まみれにするとは(笑)
あの空間にゼロが座ってるのは面白かったです♪
>最後にでてきたもう一人のルルは誰なんでしょうね?
>誰かの変装?(笑)
本人じゃないのは確かでしょうけど、ルルに変装出来るような人って・・??
誰なのか気になりますね!!
>シンクー強くて、天子のために懸命でした。
>なんとか天子と再会してほしいですけど。
>ルルとどっちを応援したものか(笑)
ルルファンとしては、ルルを応援したいところですが
天子さまとシンクーの二人も再会して欲しいので複雑ですね(苦笑)
今後どんな展開になるのか楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>チーズくん仕様の車にはウケました(笑)
>ルルが仮面のままC.C.の横に座ってシュールでした^^
相変わらずC.C.はチーズ君が大好きなようですね!
まさか車内までチーズ君まみれにするとは(笑)
あの空間にゼロが座ってるのは面白かったです♪
>最後にでてきたもう一人のルルは誰なんでしょうね?
>誰かの変装?(笑)
本人じゃないのは確かでしょうけど、ルルに変装出来るような人って・・??
誰なのか気になりますね!!
>シンクー強くて、天子のために懸命でした。
>なんとか天子と再会してほしいですけど。
>ルルとどっちを応援したものか(笑)
ルルファンとしては、ルルを応援したいところですが
天子さまとシンクーの二人も再会して欲しいので複雑ですね(苦笑)
今後どんな展開になるのか楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
神虎と斬月のバトルには、なかなか見応えがありましたね♪
ルルーシュもやっと星刻を認めたみたいですが、ちょっと遅過ぎです(苦笑)
カレンの救出が気になるところ。
そして、アーニャの携帯電話の画像は一体?
なぜルルーシュの幼き日の写真があったのでしょうか・・・。
それと、ラストに登場した学園内のルルーシュって・・・(汗)
あれにはビックリしてしまいました!
ルルーシュもやっと星刻を認めたみたいですが、ちょっと遅過ぎです(苦笑)
カレンの救出が気になるところ。
そして、アーニャの携帯電話の画像は一体?
なぜルルーシュの幼き日の写真があったのでしょうか・・・。
それと、ラストに登場した学園内のルルーシュって・・・(汗)
あれにはビックリしてしまいました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>神虎と斬月のバトルには、なかなか見応えがありましたね♪
>ルルーシュもやっと星刻を認めたみたいですが、ちょっと遅過ぎです(苦笑)
>カレンの救出が気になるところ。
今回のバトルは良かったですね、藤堂さんとの戦いはもう少し見ていたかった感じです
カレンとのバトルも迫力ありました!
ルルはシンクーを甘く見過ぎていたようですね、まぁ たまには良いんじゃないでしょうか(苦笑)
どんな手でカレンを救出するのか楽しみです!
>そして、アーニャの携帯電話の画像は一体?
>なぜルルーシュの幼き日の写真があったのでしょうか・・・。
>それと、ラストに登場した学園内のルルーシュって・・・(汗)
>あれにはビックリしてしまいました!
アーニャも色々と謎が多いですね、あの画像どこで手に入れたのか気になる所ですが
ルルが生きてるのがバレたのも ちょっと心配です、一応扱いでは亡くなった事になってるんですよねルルって…
学園に居たルル、一体誰の変装なのか楽しみです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>神虎と斬月のバトルには、なかなか見応えがありましたね♪
>ルルーシュもやっと星刻を認めたみたいですが、ちょっと遅過ぎです(苦笑)
>カレンの救出が気になるところ。
今回のバトルは良かったですね、藤堂さんとの戦いはもう少し見ていたかった感じです
カレンとのバトルも迫力ありました!
ルルはシンクーを甘く見過ぎていたようですね、まぁ たまには良いんじゃないでしょうか(苦笑)
どんな手でカレンを救出するのか楽しみです!
>そして、アーニャの携帯電話の画像は一体?
>なぜルルーシュの幼き日の写真があったのでしょうか・・・。
>それと、ラストに登場した学園内のルルーシュって・・・(汗)
>あれにはビックリしてしまいました!
アーニャも色々と謎が多いですね、あの画像どこで手に入れたのか気になる所ですが
ルルが生きてるのがバレたのも ちょっと心配です、一応扱いでは亡くなった事になってるんですよねルルって…
学園に居たルル、一体誰の変装なのか楽しみです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
流架さん、こんばんは♪
前回オススメいただき今回も観ましたが、本当に観て良かった…!
戦う星刻がかっこよかったですーv
相変わらず敵味方や登場人物の立ち位置がわかりませんが、流架さんの感想を参考にさせていただいて視聴を続けようかと思います!
オレンジさん?は今回登場しなくて残念でした。
次回登場するようなので、そちらも楽しみにしたいと思います。
ではでは、いきなり失礼いたしました!
前回オススメいただき今回も観ましたが、本当に観て良かった…!
戦う星刻がかっこよかったですーv
相変わらず敵味方や登場人物の立ち位置がわかりませんが、流架さんの感想を参考にさせていただいて視聴を続けようかと思います!
オレンジさん?は今回登場しなくて残念でした。
次回登場するようなので、そちらも楽しみにしたいと思います。
ではでは、いきなり失礼いたしました!
トオル |
2008年06月16日(月) 23:36 | URL 【コメント編集】
おはようございます。
シンクーかっこよかったですね♪
強いし知略にも長けてるし、なによりハートが熱いのがいいですね(*´∪`*)
天子さまと幸せになってほしいです。脈ありでしたね~w
でも2回も吐血してましたね…。シンクー死なないでほしいです(´A`。)
アーニャの正体も気になりますね!
シンクーかっこよかったですね♪
強いし知略にも長けてるし、なによりハートが熱いのがいいですね(*´∪`*)
天子さまと幸せになってほしいです。脈ありでしたね~w
でも2回も吐血してましたね…。シンクー死なないでほしいです(´A`。)
アーニャの正体も気になりますね!
> 運転席がチーズ君仕様になってるのがウケるんですけど!!
窓にもチーズ君、横にもチーズ君、TVCMにもチーズ君と、今回あちこちに出てきましたよね(^^)
>「運命の人ですわ! 素敵です」
普通の女子中学生の恋バナのノリになってましたねwそんな空気にいたたまれなくなったルルに笑いました。
>ラクシャータさん またなんて物を作ったんですか(苦笑)
技術者としての性なんでしょうか。常人に使えないものを使った星刻はやっぱりすごいです。
>ロロはちゃんと居るし、一体誰でしょう~(苦笑)
色々考えちゃいますね~。咲世子さんあたりでしょうか?
それでは~。
窓にもチーズ君、横にもチーズ君、TVCMにもチーズ君と、今回あちこちに出てきましたよね(^^)
>「運命の人ですわ! 素敵です」
普通の女子中学生の恋バナのノリになってましたねwそんな空気にいたたまれなくなったルルに笑いました。
>ラクシャータさん またなんて物を作ったんですか(苦笑)
技術者としての性なんでしょうか。常人に使えないものを使った星刻はやっぱりすごいです。
>ロロはちゃんと居るし、一体誰でしょう~(苦笑)
色々考えちゃいますね~。咲世子さんあたりでしょうか?
それでは~。
トオルさん!
コメントありがとうございます~♪
今週も視聴続行でしたか(笑)
こうなると1期も見たくなるんじゃないですか~??(コラ)
今回の星刻は またカッコ良かったですねぇ~!!!
神虎で戦う星刻、天子さまに対しての思いがまた…!
出来ればルル側に来て欲しいなぁと思いつつ(苦笑)
登場人物の立ち位置は、公式に図になってますが、流石にキャラ数が多いですからね~
把握するのは大変だとは思いますが、少しでも私の感想でお役に立てればと思います!
>オレンジさん?は今回登場しなくて残念でした
今週は出番無かったですが、予告だと次回は何かしてくれそうですね!!(笑)
2期でも まだ出て来たばかりなので 今度は何をしてくれるのかと
今からとても楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます~♪
今週も視聴続行でしたか(笑)
こうなると1期も見たくなるんじゃないですか~??(コラ)
今回の星刻は またカッコ良かったですねぇ~!!!
神虎で戦う星刻、天子さまに対しての思いがまた…!
出来ればルル側に来て欲しいなぁと思いつつ(苦笑)
登場人物の立ち位置は、公式に図になってますが、流石にキャラ数が多いですからね~
把握するのは大変だとは思いますが、少しでも私の感想でお役に立てればと思います!
>オレンジさん?は今回登場しなくて残念でした
今週は出番無かったですが、予告だと次回は何かしてくれそうですね!!(笑)
2期でも まだ出て来たばかりなので 今度は何をしてくれるのかと
今からとても楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>シンクーかっこよかったですね♪
>強いし知略にも長けてるし、なによりハートが熱いのがいいですね(*´∪`*)
神虎に乗るシンク―凄いカッコ良かったです♪
天子さまへの思いが凄い伝わって来ました!!
ルルと同じように知略での対決が凄かったですね!!
>天子さまと幸せになってほしいです。脈ありでしたね~w
>でも2回も吐血してましたね…。シンクー死なないでほしいです(´A`。)
天子さまも 結構シンクーの事気になってる感じでしたよね!!
照れた姿もまた可愛かったです♪
しかし、今回もシンクーは吐血したりと 何とか二人で過ごす時間をあげたいですね…
>アーニャの正体も気になりますね!
何で過去のルルの映像を!?
一気にアーニャの正体が気になり始めましたっ!!
今後が楽しみです~
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>シンクーかっこよかったですね♪
>強いし知略にも長けてるし、なによりハートが熱いのがいいですね(*´∪`*)
神虎に乗るシンク―凄いカッコ良かったです♪
天子さまへの思いが凄い伝わって来ました!!
ルルと同じように知略での対決が凄かったですね!!
>天子さまと幸せになってほしいです。脈ありでしたね~w
>でも2回も吐血してましたね…。シンクー死なないでほしいです(´A`。)
天子さまも 結構シンクーの事気になってる感じでしたよね!!
照れた姿もまた可愛かったです♪
しかし、今回もシンクーは吐血したりと 何とか二人で過ごす時間をあげたいですね…
>アーニャの正体も気になりますね!
何で過去のルルの映像を!?
一気にアーニャの正体が気になり始めましたっ!!
今後が楽しみです~
ではでは、コメントありがとうございました!
しのぶんさん!
コメントありがとうございます♪
>> 運転席がチーズ君仕様になってるのがウケるんですけど!!
>窓にもチーズ君、横にもチーズ君、TVCMにもチーズ君と、今回あちこちに出てきましたよね(^^)
どれだけチーズ君好きなんだー!とツッコミ入れたくなりました(笑)
すっかりC.C.にはチーズ君と言うのが定着しちゃった感じで!
何処にでも一緒に持ち歩いてるC.C.が可愛かったです♪
>>「運命の人ですわ! 素敵です」
>普通の女子中学生の恋バナのノリになってましたねwそんな空気にいたたまれなくなったルルに笑いました。
経験値が低いルルには 話についていくのは厳しかったと…(コラ)
こう言う話が始まると 簡単には終わらないですからね(笑)
天子さまは理屈では話しにならないので、神楽耶が居て良かったのかもです
>>ラクシャータさん またなんて物を作ったんですか(苦笑)
>技術者としての性なんでしょうか。常人に使えないものを使った星刻はやっぱりすごいです。
あはは、やっぱり技術者としては 極めてみたい!!と言う思いはあるんでしょうね(笑)
ハイスペック過ぎるナイトメアをいきなり実践で使いこなしてるシンクーは
やはり常人では無いという事になりそうです、カッコ良かったですね
>>ロロはちゃんと居るし、一体誰でしょう~(苦笑)
>色々考えちゃいますね~。咲世子さんあたりでしょうか?
各ブログさんを見て回ってると、やはり咲世子さん説が当りっぽい感じですね
ルルの性格を良く知ってて、黒の教団のメンバーと言えば
やはり咲世子さんと言うのが妥当なのかなと(笑)
次回が楽しみです!!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>> 運転席がチーズ君仕様になってるのがウケるんですけど!!
>窓にもチーズ君、横にもチーズ君、TVCMにもチーズ君と、今回あちこちに出てきましたよね(^^)
どれだけチーズ君好きなんだー!とツッコミ入れたくなりました(笑)
すっかりC.C.にはチーズ君と言うのが定着しちゃった感じで!
何処にでも一緒に持ち歩いてるC.C.が可愛かったです♪
>>「運命の人ですわ! 素敵です」
>普通の女子中学生の恋バナのノリになってましたねwそんな空気にいたたまれなくなったルルに笑いました。
経験値が低いルルには 話についていくのは厳しかったと…(コラ)
こう言う話が始まると 簡単には終わらないですからね(笑)
天子さまは理屈では話しにならないので、神楽耶が居て良かったのかもです
>>ラクシャータさん またなんて物を作ったんですか(苦笑)
>技術者としての性なんでしょうか。常人に使えないものを使った星刻はやっぱりすごいです。
あはは、やっぱり技術者としては 極めてみたい!!と言う思いはあるんでしょうね(笑)
ハイスペック過ぎるナイトメアをいきなり実践で使いこなしてるシンクーは
やはり常人では無いという事になりそうです、カッコ良かったですね
>>ロロはちゃんと居るし、一体誰でしょう~(苦笑)
>色々考えちゃいますね~。咲世子さんあたりでしょうか?
各ブログさんを見て回ってると、やはり咲世子さん説が当りっぽい感じですね
ルルの性格を良く知ってて、黒の教団のメンバーと言えば
やはり咲世子さんと言うのが妥当なのかなと(笑)
次回が楽しみです!!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
斬月かっけぇ。
パイロットが藤堂なだけになおさらかっこよさが際立って見えますね。
ってかインドまで戦闘に係わってきたよ。
ロリコ...
2008/06/15(日) 20:33:33 | おもちやさん
「星刻のクーデターに乗じて政略結婚の婚姻式をぶち壊したゼロは天子を誘拐するのでした」「コードギアス反逆のルルーシュR2第10話神虎輝く刻」「ついに星刻が絶影を使うときが来たのか」「だから…」「ゼロシステム搭載ですよね」「それは違うでしょ…星刻が乗るナイトメ...
2008/06/15(日) 20:34:14 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
アーニャの携帯画像を10万払ってもいいから欲しいと思いました。
2008/06/15(日) 20:34:39 | 日常のぼやき
『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』
今週のお話は、第10話 『神虎 輝く 刻』。
ストーリーは…。
ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の...
2008/06/15(日) 20:42:05 | どっかの天魔日記
ブリタニア、そして星刻を出し抜いて中華連邦を我が物にしようとしているゼロ。前回ラストの高笑いは過去の例から見ても失敗フラグです。
2008/06/15(日) 20:44:06 | つれづれ
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第10話「神虎 輝く 刻」
ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦...
2008/06/15(日) 20:51:40 | Welcome to our adolescence.
黎星刻がすごいな。
ルルーシュが認めたように相当な実力者じゃないか。単純な個人の能力でいったら最強?どっちかというと武力に長けてる人...
2008/06/15(日) 20:53:40 | 蒼碧白闇
政略結婚に介入して天子を奪ったルルーシュに対しシンクー率いる中華連邦軍が迫り・・・
2008/06/15(日) 20:55:13 | ムメイサの隠れ家
このアニメのなかでもカレンの反応は人間臭くていいね。捕まりびびったり、ルルーシュに励まされ嬉しがったり、そんな当たり前で単純な直線的な性格には好感が持てます。そんな理由もあり、カレンちゃんはキャラクターとし1番よく出来ていると思う……かなり贔屓目にみて...
2008/06/15(日) 21:09:59 | よう来なさった!
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 10「神虎輝く刻」 まぁ,戦略だの戦術だの誰かが宣うたびにいちいち反応していたら身が持たないということですね(苦笑)
2008/06/15(日) 21:11:55 | Kyan\'s BLOG III
10話「神虎 輝く 刻」
2008/06/15(日) 21:14:12 | ハルジオンデイズ
二物を兼ね備えた男。
2008/06/15(日) 21:15:13 | ミナモノカガミ
でも、時間だけは与えてくださらなかった・・・・・。
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第10話 「神虎 輝く 刻」
の感想です。
しば...
2008/06/15(日) 21:19:37 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
第10話『神虎輝く刻』シュナイゼルの拿捕まではできなかったが、 天子を連れて朱禁城を脱出した黒の騎士団。
2008/06/15(日) 21:22:13 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第10話「神虎輝く刻」の感想です。
あらすじ
天子の結婚式に乱入し、身柄を押さえたゼロ。ブリタニアと中華連邦の両方から狙われながら、脱出していく。
見所
天子様が思ったよりもカワイイ……。そこ、ロリコンとかいわない。...
2008/06/15(日) 21:24:59 | あららニッキ
「合衆国連邦はブリタニアに対抗するための枢軸となる」
黎星刻(リー・シンクー)はゼロに「天子様を返す気がないのか」と問いかける。
「星刻、君なら天子を自由の身に出来ると? 違うな」
斬月に...
2008/06/15(日) 21:25:15 | 無限回廊幻想記譚
「神虎 輝く 刻」
天子の結婚式。そこへ侵入する星刻。そして、強奪へ動くゼロ。天子の争奪戦が開始される…
天子様を外に連れ出す…と...
2008/06/15(日) 21:27:10 | 新・たこの感想文
ニュータイプCMのルルの声が、かなり裏返っていたのを聞いて、じゅんじゅんも大変だなー、と思ってしまいました。
2008/06/15(日) 21:27:34 | なまけもののひとりごと
天子を奪い、合衆国連合構想を立てるゼロ。
しかし戦場に現れた星刻のナイトメアが、その企てを止める。
神虎の力にカレンの紅蓮も屈する…...
2008/06/15(日) 21:29:59 | SeRa@らくblog
ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。
蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。
そして戦場もまた…。
敵味方が入り乱れ、...
2008/06/15(日) 21:30:47 | コードギアス 反逆のルルーシュ トラックバックセンター
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
お勧め度:是非見たほうがいい
[SFロボットアニメ]
MBS・TBS系 : 04/06 17:00~
監督 : 谷口悟朗
シリーズ構成 : 大河内一楼
キャラ原案 : CLAMP
キャラデザ : 木村貴宏
メカデザ原案 : 安田...
2008/06/15(日) 21:41:44 | アニメって本当に面白いですね。
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
お勧め度:是非見たほうがいい
[SFロボットアニメ]
MBS・TBS系 : 04/06 17:00~
監督 : 谷口悟朗
シリーズ構成 : 大河内一楼
キャラ原案 : CLAMP
キャラデザ : 木村貴宏
メカデザ原案 : 安田...
2008/06/15(日) 21:42:40 | アニメって本当に面白いですね。
コードギアス
反逆のルルーシュ R2
TURN10 『神虎 輝く 刻』
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 DVD volume01(2008/08/22)福...
2008/06/15(日) 21:45:52 | 荒野の出来事
コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
まず、インドは、そもそもが中華連邦なわけで、黒の騎士団共々双方に媚を売ってどちらに転んでもいいように逃げ道を確保しておいたといったところなのでしょう。
で、それ以上に今回の目玉は、ルルーシュが二人っ!?何故...
2008/06/15(日) 21:46:49 | パプリカさん家のアニメ亭
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN10 「神虎 輝く 刻」
前回までの24ギアスR2
「シンク~!」
前回天子の叫びで心の迷いが消えた「...
2008/06/15(日) 21:46:55 | Mare Foecunditatis
『神虎輝く刻』内容ブリタニア・第1皇子オデュッセウスと中華連邦・天子との婚礼の儀式。そこにやってきたのは、クーデターを起こした星刻。が大混乱の中、天子を奪ったのはゼロだった。藤堂たちのナイトメア『斬月』や『暁』の護衛の中、予定地の『イカルガ』まで移動完...
2008/06/15(日) 21:51:05 | レベル999のマニアな講義
星刻の起こした反逆を利用して、天子様を手に入れたゼロ。そんなゼロの追討のために、大宦官たちは星刻に最新型ナイトメア・神虎を与えるのでした。R2に入ってから影が薄かった藤堂で...
2008/06/15(日) 21:52:25 | 日々の記録
婚姻の儀の途中で天子をさらおうとするルルーシュ。そこへスザクが現れたことで、シュナイゼル達も逃亡する。その後、ランスロットが追跡されないように破壊された時点で、ルルーシュ達の天子攻略は成功したように見えた。当然、天子奪還を目的に、中華連邦の黎星刻やブリ...
2008/06/15(日) 21:56:46 | 赤い彗星3号館
孤高のナイトメアって話でした。
2008/06/15(日) 22:00:11 | 日記・・・かも
テレビ版の 『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)久々に知略合戦といった感じの展...
2008/06/15(日) 22:05:27 | ビヨビヨ日記帳
玉城チョット黙れ(#^ω^)ビキビキ
1話に1回くらいなら愉快で良いんですけど、頻繁に出てきて毎回毎回おかしな発言されるとうるさいw...
2008/06/15(日) 22:14:00 | 欲望の赴くままに…。
間違えて前回の話を消してしまうという失態を犯してしまい、凹んで
いましたが、大丈夫!今回もルルカレ的大満足だったから!!
2008/06/15(日) 22:17:10 | Girlish Flower
TURN 10 『神虎 輝く 刻』
2008/06/15(日) 22:18:48 | Happy☆Lucky
「神虎輝く刻」毎回言ってる気がするけど、またまたラストにもってかれたよね。前回の、シャーリーとルヴァルが結婚式の中継を見てるシーンにロロがいて、ロロが学園に残ったあたりの事情がそのうち出てくると思ってたんですが。まさかルルーシュが分身の術使ってるとは(...
2008/06/15(日) 22:33:28 | くろまるブログ
TBフリーなコードギアスR2の#10記事です。
2008/06/15(日) 23:02:03 | 許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello.
一言でいうと、「黒の騎士団が逃げただけ」の回。 でも、正直なところ、今回はここ最...
2008/06/15(日) 23:19:00 | アニメ仁義なき戦い
初仕事は花嫁強奪☆孤高のナイトメア駆るシンクーかっこよすぎ!TURN:10神虎輝く刻ナイトメアまで用意して用意周到ですなぁ、ゼロわ。残月、毛が生えてるけど、ナドレ思い出した人は私だけじゃない筈。流行ってンのかな、毛生えさすの。けれどウザクもちゃんと来ちゃいま...
2008/06/15(日) 23:33:13 | メガネ男子は別腹☆楽天
かぐや(このまま抱きしめていたい・・・)
(ずっとあなたのそばにいたい・・・)
CC「恋が実るため私も手伝うぞ、かぐや...
2008/06/15(日) 23:35:12 | はじまりの渓谷
分身の術・・・な第10話ルルーシュ、頭脳戦で廃退を喫す?
2008/06/15(日) 23:38:58 | 悪のめいどブログ
エリア11を脱出したイレブン達。巨大国家中華連邦から、日本人達の居住地域として、東シナ海に浮かぶ人工島蓬莱島を付与された。生活の拠点が出来た事により、幹部の選定や情報統制機関の構築をディートハルトが担当。更にインドからラクシャータが開発した、黒の騎士...
2008/06/15(日) 23:43:36 | アニメのストーリーと感想
コードギアス 反逆のルルーシュ volume04 (Blu-ray Disc)
ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦局が寸刻で逆転する大混乱の最中、数々のテストパイロットを再起不能に
2008/06/15(日) 23:47:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
コードギアスR2 第10話感想です。
戦略の読み合い、勝利したのは……
2008/06/15(日) 23:49:27 | 紅蓮の煌き
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
第10話概要と感想
2008/06/15(日) 23:54:39 | RAY=OUT
ちびボイス コードギアス 反逆のルルーシュR2 (BOX) (2008/7/25 発売予定)
夢は、運命を切り開くのか
思いは、すべてを越えられるのか
儚き花は、風に舞うのが常だというのに
うーん、今後を映すだろういいアバンのナレーション!^^
星刻によるクーデターの混乱に乗じ
2008/06/15(日) 23:54:55 | ハリネズミのちょびっとMemo
第10話あらすじ
ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方...
2008/06/15(日) 23:56:14 | 全て遠き理想郷?なブログ
こんなあからさまなエロで私が釣られ(ry って事で相変わらず5時アニメとしてこの描写はどうなのかと思うコードギアスR2第10話感想
2008/06/16(月) 00:11:00 | 今日もやられやく
花嫁強奪作戦の続行
2008/06/16(月) 00:15:50 | 自由で気ままに
アニメコードギアス反逆のルルーシュ。
スザクと藤堂が戦い始めた。
ゼロは天子をつれて……誘拐。
C.C.……運転席にピザハットのマスコットキャラのステッカーはりすぎ。
宴会太政大臣は楽しそうだなー。玉城、お似合いだよ。
カレンが、C.
2008/06/16(月) 00:16:19 | kasumidokiの日記
またしても絶妙なヒキを見せられたコードギアスR2 第10話。 『学生だからね』って なぁにをヌケヌケと(爆)!!
2008/06/16(月) 00:25:46 | 風庫~カゼクラ~
今回はなかなかいい感じだったー。天子は相変わらずカワユス(´Д`;)
コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN10「神虎輝く刻」
※記事...
2008/06/16(月) 00:37:01 | O/bo/roΞRevival
『コードギアスR2』第10話「神虎輝く刻」の感想&トラックバックセンター記事です。
前回第9話「朱禁城の花嫁」の感想&トラックバックセンター記事では、3600PV/WEEK超えのご好評を頂いてありがとうございました。前シリーズでの運営経験を生かして、TBセンター記...
2008/06/16(月) 00:38:08 | ランゲージダイアリー
つかさ「ギアス10話の記事UPまだ~?」
ロロ「つかさ!?トイレにまで入ってこないでよ!」
,,x-ー:: \":::::
...
2008/06/16(月) 00:49:39 | 白狼PunkRockerS
ラーメンつけ麺ボク短命w
じゅんじゅん対グリリバの新旧イケメン声優対決ラウンド1。先攻は先輩に譲ったようですw
ではコードギアスR2感...
2008/06/16(月) 00:59:45 | ラピスラズリに願いを
KMF新機種のバーゲンセール。
しかし、その裏の戦略と言うのがむしろ重要なようで・・・。
2008/06/16(月) 01:03:40 | さすがブログだ、なんともないぜ!
コードギアス~反逆のルルーシュR2~ 第10話 「神虎 輝く 刻」の感想です。
合衆国日本の最大の危機、中華連邦と神聖ブリタニア帝国の政略...
2008/06/16(月) 01:18:37 | 続・たてまつやんの戦闘記
コードギアス 反逆のルルーシュ
2008/06/16(月) 03:20:22 | 日々“是”精進!
今週はナイトメア戦のオンパレードでした。
2008/06/16(月) 05:11:54 | 深・翠蛇の沼
・残月と暁藤堂と四聖剣のナイトメアやっぱりパイロットよりもモビルスーツの性能が大きいのか…輻射波動ミサイルもあるみたいですね。。・玉城玉城の適当な指示に振り回されるC.C.この人に重要な役職を与えるのは危険ですねww面白さだけなら誰にも負けないのですが…・...
2008/06/16(月) 06:05:50 | シバウマランド
また妙なアングルを…。
2008/06/16(月) 06:26:35 | bkw floor
[関連リンク]http://www.geass.jp/TURN 10 神虎 輝く 刻天子を奪ったゼロですがここからどうするのか見ものですねーそれもオレンジまで出てきたので波乱は必至でしょうね逃走。天子を奪った...
2008/06/16(月) 06:26:44 | まぐ風呂
今回は諸事情につき、気になった所を箇条書きした簡易感想です。
いや、言いたい事はいっぱいあるなかなか面白い回なんですけどね~。
2008/06/16(月) 06:40:36 | 見ていて悪いか!
戦闘シーンが手に汗握りました!
前回ラストで天子強奪という荒業にでたゼロ。
藤堂の斬月対スザクのランスロット戦は、斬月がランスロット...
2008/06/16(月) 09:29:22 | のらりんクロッキーF
天子を奪って、合衆国中華の枢軸とする!ゼロの構想の前に立ちふさがるのは神虎!!!「神虎 輝く 刻」あらすじは公式からです。ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦局...
2008/06/16(月) 12:01:22 | おぼろ二次元日記
あらすじは公式サイトから・・・『神虎 輝く 刻』ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦局が寸刻で逆転する大混乱の最中、数々のテストパイロットを再起不能にした脅威の...
2008/06/16(月) 12:07:30 | ~ 紅 の 休 憩 時 間 ~
ゼロ達は天子を連れ去り、朱禁城の外へ。
2008/06/16(月) 13:36:42 | アニメ日和
ルルーシュがふたり!?
コードギアス 反逆のルルーシュR2
第10話 「神虎 輝く 刻」
中華連邦のクーデターに紛れて、天子様をさらった黒の騎士団。計画通りに逃げ仰せたかに見えましたが、行く手に現れたのはシンクーの乗るナイトメアでした。天子様...
2008/06/16(月) 14:23:45 | 雲の上からHello!
アナウンサー「ゼロは幼女属性、
所謂○リコンだと云う事が判明致しました…」
ディートハルト「情報操作終了っと♪
私の助言を無視したか...
2008/06/16(月) 15:36:04 | 真・萌え声依存症候群
天子様可愛すぎだろ(´д`*)
もうどうしてくれようハァハァ…
2008/06/16(月) 15:59:09 | LIV-徒然なるままに
途中経過>挨拶 今週受けた二社の一次面接は一社合格、もう一つは不採用でした。 結果は一週間以上先とされていたのですが、いざ決断となると早いですね。 面接受けた次の日に不採用だった会社の即時決断ぶりにちょっと落ち込みましたが、 来週の最終面接は頑張りたいと...
2008/06/16(月) 16:30:54 | 日々のざわめき
天子とブリタニア第一皇子との婚礼に乱入した星刻。しかしゼロはその混乱を利用して天子を攫ってしまった。天子奪還に燃える星刻は大宦官から神虎を託されゼロを追う。カレンを捕虜にしちゃうし、正しく“地の利”でゼロの鶴翼の陣を破って撤退に追い込むしと星刻が大活...
2008/06/16(月) 16:58:03 | たらればブログ
今回は戦闘メイン回。とにかく最初から最後までナイトメアが大活躍でした。四聖剣の出番が多めで嬉しかったです!その中でのルルーシュ、シンクーの頭脳戦はハラハラものでした。果たしてこの戦い、どちらが制するのでしょうか。
2008/06/16(月) 17:33:15 | コツコツ一直線
は戦も小林3失点で10対9のサヨナラ勝利でに勝ち越して
反逆R2はルルVS星刻のバトルでカレンが捕虜になり波乱の展開だけど
今回はルルVS星刻の頭脳戦が展開でカレン捕虜の面白い展開で満足も
ブリタニアも混じって星刻の死が近しも最後のルルが全く分からんね...
2008/06/16(月) 18:25:50 | 別館ヒガシ日記
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第10話
「神虎 輝く 刻」
評価:
──
昔ちょっとな
脚本
大河内一楼
...
2008/06/16(月) 18:30:53 | いーじすの前途洋洋。
コードギアス 反逆のルルーシュR2 #10の視聴感想です。 やはり充ち満てる。 まさかの神虎。 とってもうっかり。 スゴイ入り乱れ。 ちょっとアンタ何者なのさ!? ↑さぁポチッとな
2008/06/16(月) 19:27:16 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
3大勢力か
地図の分かれ方って、ガンダム00に近い?
クーデターから
斬月キターーと思ったらスザクもキター
斬月も輻射波動で防御で...
2008/06/16(月) 19:27:19 | 四季の色
「神虎輝く刻」
ルルが分裂した!?
シュナイゼルのことまで手を回すことは出来なかったものの、星刻のテロに乗じてまんまと天子様を攫っ...
2008/06/16(月) 19:30:21 | ラブアニメ。
「でも時間だけは与えては下さらなかった」
あと、どれくらい時間があるんでしょう…せめて天子様に会わせてあげたい!
天子をさらったゼ...
2008/06/16(月) 20:32:09 | ジャスタウェイの日記☆
サブタイトル「神虎輝く刻」
天子を奪還するため、ゼロたちを執拗に追うシンクー。
ルルーシュと同等の知略とスザク並みの身体能力を有する彼に、騎士団は一気に追い詰められる。
2008/06/16(月) 20:43:53 | まだまだハマる☆現代アニメ
昨日PERSONAでだいぶ魂取られちゃいまして、
未だぼんやりしております。
そんなわけでコードギアスは簡易で失礼致します~。
あらすじはしょって要点だけ感想書いておきます。
あらすじは公式HPより。
TURN9「神虎輝く刻」
ブリタニアと大宦官。
困窮する中華連邦の...
2008/06/16(月) 20:43:55 | 橘の部屋
勝ってみせる。この絶望的な状況からでも(ルルーシュ)
星刻VSルルーシュの二転三転するバトルに、まさかの二人のルルーシュで引きという相変わらずな怒涛の展開が面白かった第十話でした。
2008/06/16(月) 20:45:41 | Wings of Freedom
『ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦...
2008/06/16(月) 21:02:26 | Spare Time
グリリバ 大 活 躍 !!
しかし、ポニテはないよな、ポニテは。
男でポニテが許されるのは、この人だけだと思います!!。
姫「真似してん...
2008/06/16(月) 21:18:16 | soraの奇妙な冒険
コードギアスR2 第10話「神虎輝く刻」
まぁ今回は前回の様なドラマチックな展開はなかったかな?
前回、空気読めないながらも花嫁泥棒を働い...
2008/06/16(月) 21:25:22 | 緑のたぬきの里
天子様を奪ったゼロは、新型KMF・斬月に乗った藤堂さんに、シュナイゼルを捕らえるように命令。
だがランスロットに乗ったスザクが邪魔して、...
2008/06/16(月) 22:51:24 | * Happy Music *
蓬莱島は黒の騎士団を閉じこめる籠にはあまりに小さく、大宦官はゼロを陥れるにはあまりに能力が足りなかった。
黒の騎士団は借りた軒下から出て、今や母屋を乗っ取ろうとしている。
だが中華連邦とてまだ詰んでしまったわけではない。
切り札・神虎が今、放...
2008/06/16(月) 23:07:32 | 月の静寂、星の歌
[6/16にUPしました⇒校正は後でやるよママン!貧血なんでもう寝る!!]
リアルタイムに珍しく家にいたものの、だるくて爆睡していた管理人...
2008/06/16(月) 23:30:59 | ライトオタクなOL奥様の節約入門日記
TURN 10 『神虎 輝く 刻』
ホームページからあらすじ・・・
ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如...
2008/06/16(月) 23:31:37 | まるとんとんの部屋
いきなり余談なんですが、土曜日深夜(むしろ日曜日早朝)に文化放送にて「宮野・遊佐の帰ってきた鋼鉄三国志~らじお伝~」を聞いて、
そのまま徹夜で大学の部活のバーベキューに出かけたために、現在相当な眠気に襲われているので、今回は軽くストーリーと感想を書くこ
2008/06/16(月) 23:58:41 | ★一喜一遊★
いきなり余談なんですが、土曜日深夜(むしろ日曜日早朝)に文化放送にて「宮野・遊佐の帰ってきた鋼鉄三国志~らじお伝~」を聞いて、
そのまま徹夜で大学の部活のバーベキューに出かけたために、現在相当な眠気に襲われているので、今回は軽くストーリーと感想を書くこ
2008/06/16(月) 23:59:22 | ★一喜一遊★
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第10話 TURN 10 神虎輝く刻 感想 イラスト
↑CC『本当は怖くて怖くてたまらないのだろう、坊や?...
2008/06/17(火) 00:44:21 | 腐麗蝶の柩-ティエリア愛~コードギアスR2&ガンダム00ファンサイト
面白かった♪ナイトメアバトルが盛りだくさんだったしシンクーとルルーシュの戦いぶりも楽しかったしで見てて素直に盛り上がれた話でした前回天子様を強引に奪ったゼロっつーか本当に奪う気満々だっただけなんだなまた籐堂達も新機体を手に入れてやる気満々ですねスザクも...
2008/06/17(火) 02:05:10 | にき☆ろぐ
天子さまは、シンクーが好きなのかぁ。
2008/06/17(火) 05:23:01 | 空色☆きゃんでぃ
やっと狂乱家族日記第10話が完成して、即効で今週のコードギアス反逆のルルージュR2第10話にとりかかっております。
今週の狂乱家族日記...
2008/06/17(火) 08:52:45 | シュージローのマイルーム2号店
もうこの番組、「反逆の星刻」でいいんじゃね?
コードギアス 反逆のルルーシュR2、第10話の感想、マジメ版(笑)です。
先行ネタ記事版でや...
2008/06/17(火) 16:15:30 | 中濃甘口 Second Dining
10話、「神虎 輝く 刻」。
9話での、シンクーと天子の感動的エピソードを高笑いと共にぶち壊したゼロ。
天子をとりあえずはさらうことが...
2008/06/17(火) 20:13:46 | せれせれにっき
今回は新しいナイトメアが続々登場しました。
ロボ好きには、堪らんストーリー展開でしたね~☆
花嫁強奪の手助けに現れたは、藤堂駆る“...
2008/06/17(火) 22:48:06 | のほほんホビー
はい鳥肌~
もうわかってたよ、こうなることくらいwww
では行きます!!
2008/06/17(火) 23:00:12 | 自由気侭に。
コードギアス反逆のルルーシュR2の第10話を見ました。『コードギアス反逆のルルーシュR2』SoundEpisode1TURN10 神虎輝く刻『世界を支配する三大勢力、その中の二つ・神聖ブリタニア帝国と中華連邦が政略結婚によって一つになろうとしている。合衆国日本、最大の危機に、...
2008/06/18(水) 10:29:26 | MAGI☆の日記
第10話「神虎輝く刻」
前回・・・星刻のクーデターの時に天子を連れ去り、悪魔の笑みを浮かべて逃げ去ったゼロでしたヾ(゚∀゚)ノ
2008/06/20(金) 11:12:24 | プチクリ
あーあ、いろいろとひどい回だったな。
あれはさすがにないぞスタッフよ。もう少しましなやり方があったのではと。
コードギアス反逆の...
2008/06/22(日) 22:16:57 | O/bo/roΞRevival
| HOME |
チーズくん仕様の車にはウケました(笑)
ルルが仮面のままC.C.の横に座ってシュールでした^^
最後にでてきたもう一人のルルは誰なんでしょうね?
誰かの変装?(笑)
シンクー強くて、天子のために懸命でした。
なんとか天子と再会してほしいですけど。
ルルとどっちを応援したものか(笑)