2008.06.23 (Mon)
隠の王 第12話「意思」
「これ以上、僕を惑わすな…!」
宵風に会いに向かった壬晴は灰狼衆へ!!
更に色々な感覚が麻痺し始めてる宵風が…(汗)

【第12話 あらすじ】
俄雨が入院していた病院の前で雷鳴は、萬天の地から出てきた壬晴に出会う。宵風のために森羅万象を使うことを決意した壬晴の意思の強さを確かめた雷鳴は、壬晴のこれからを心配しながらも、引き止めることができなかった。宵風と合流した壬晴は、雪見の車で風魔忍が運営する図書館で飯綱心眼の書を手に入れ、灰狼衆首領である服部に会いに行く。壬晴の真意を疑い続ける雪見を尻目に、服部の前に飯綱心眼を差し出した・・
俄雨君の入院してる神奈川へと荷物をまとめ向かう壬晴!
壁に飾られていた両親との写真、父親の笑顔が何だか虹一と似てる気がするのは気の所為ですかね(苦笑)
「雲平先生… 嘘つき」
結局 雲平先生とはあのままって事でしょうか、守ると約束したのに傍に居ないし… 嘘つきと言い残して萬天を去って行きました
病院前で壬晴を見つけた雷鳴ちゃんですが、壬晴ってば重い荷物を警官に持たせて来たのか!!(笑)
ホント世渡り上手と言うか また小悪魔ちゃんでお願いしたんだろうなぁ(コラ)
意識が戻るかわからない俄雨君は、どうやら灰狼衆サイドの病院に移されたようで、容体もわからないままだとか・・・
きっとまた登場してくれますよね、楽しみに待つ事にします!!
1人でどこかへ向かおうとする壬晴に宵風の所へ行くのかとズバリ問い質してきた雷鳴ちゃんですが、どうやら雲平先生から宵風の為に森羅万象を使おうと決心した事を聞いたようですね(苦笑)
「何で言っちゃうんだよ もぅ!」
不機嫌モードの壬晴もまた良いですね(笑)
突飛過ぎて良く解ら無いし 宵風と組むなんて危な過ぎて笑顔で見送れないと言う雷鳴ちゃんですが、雷光との事で 見て聞いて相手をよく知る事を決心したんですよね
…って、手握る相手違いますからー!! その癖忘れてたよ(苦笑)
雷鳴ちゃんは誰かを助ける為に秘術を使う事自体は悪いとは思ってないようですね
灰狼衆の為でも表の世に対してどうこうする訳でもない、ただ宵風個人の為に使うと言う壬晴の意思を尊重したいのかな?
自分が出来る事なら力になるし手伝いたいと言う雷鳴ちゃんに、雲平先生の持つ萬天の里の禁術書『円月輪』を手に入れて欲しい、情報だけでも良いからと頼む壬晴!
ケータイを渡して別れの挨拶を交わす二人ですが、その挨拶何か良いな(笑)
「笑ってよ! 壬晴は最後に笑わないといけないんだよ!!」
ここで止めても止めなくても 壬晴が泣く事になるんじゃないかと言う雷鳴ちゃん、清水家の者としては肩入れせずに秘術の行方をただ見守るだけなんでしょうけど
あくまでも壬晴個人が心配なんでしょうね… でも結局止める事はできませんでした
雷鳴ちゃんが 円月輪の隠し場所を見つけられるのかどうかも 今後大きなポイントになるのかな?
「森羅万象が無ければ、俺がいなければ――」
森羅万象が無かったら清水家の人は幸せに暮らせたのか? 俄雨君が傷つく事も 虹一が人を撃つ事も 雲平先生が悩む事も無かった??
悩む壬晴の左手には、以前暴走した宵風を止める為に受けた気羅の傷跡が!!
「…挟まってるの?」
ちょっ!! 相変わらず壬晴と宵風のやり取りが面白い事になってるんですけど!!(笑)
あんな狭い隙間に隠れられるって、どんだけ細いんですか宵風!!
それでもちゃんと こんにちはと挨拶を交わすのが良いですね、どうやら会う約束をしていたようですが、神奈川へ来たのは最初からこっちが目的だったんですね(苦笑)
心配をしなくて良いし仲よくしなくても良い、これ以上感情は必要ないと言う宵風に2つの約束をお願いする壬晴
「一つ目、俺が森羅万象を使えるようになったら雲平先生達に宵風が掛けた気羅から解放する、君は必ず俺が消す、これは俺の意思だから他の誰にも もう曲げられない
だから二つ目、それまでは 絶対死なないで――」
気羅の解放には返事をしたけど、死なないでと言う約束には返事をせず俯いた宵風が何とも言えない感じですね… そう言われてもやはり時間は無いんだろうなぁ(涙)
呼び出されてブツクサと文句を言う雪見ですが やっぱり壬晴の小悪魔に笑顔にやられたのかな? 車で連れて行ってもらった先は風魔の関係する図書館でした!!
目当ては此処に保管されてる“飯綱心眼”の禁術書!
久し振りに登場した加藤君に 怖がる振りして からかう壬晴が(笑)
首領の本で勉強したと言い、ロッカーの先にある秘密の書庫へと降りて行った壬晴ですが、どうやら加藤君には探し物がバレバレだったようですね!
人の心を察するのが得意だと言ってますが、その割にはアッサリと“飯綱心眼”を手渡しちゃいましたね、返すのはいつでも良いよって…禁術書なのに??
…って思ったら、やっぱりわざとだったのか!!!!
「私には私なりの考えがあるのです」
あえて渡したのは小太郎さんの考えのようですが、ホントこの人は何を考えてるのか全く掴めない人ですねぇ(汗)
若い人が思い悩んでいるのを見るのが楽しいと フハハって不気味な笑いをする小太郎@置鮎さんが面白いよ(笑)
「今の俺には、あいつを止めるだけの権利も 力も無い」
…すっかり雲平先生はヘタレちゃいましたね(苦笑)
壬晴を探さないのかと逆に虹一に言われてたので、またブラック虹一が出るかと楽しみにしてたんですけど(コラ)その前に小太郎さんが来ちゃいました!
誰かにそそのかされて森羅万象を使う事になったらどうするのかと言う小太郎さんですが、壬晴が飯綱心眼を持って行った事は言わないつもりですか??
もし壬晴が森羅万象を使うのなら全力で止めるだけだと答えた雲平先生に、いざ本人を目の前にしても言えるのかと言う小太郎さんですが、二人の対立を狙ってるように見えるのは気のせいでしょうか?(汗)
「すでに言ったよ」
心の中で1人ツッコミ入れる雲平先生が(笑)
小太郎さんの本当の目的は甲賀の里から届いた招待状でした!
そして、同じく灰狼衆側にも招待状が届いて居た訳ですが、今まで姿を消していたのに何故急に現れたのか?
内容は今後の隠の世について話し合いたいと言う事のようですが…とりあえず、何かを企んでるにしろ この誘いに乗るか乗らないかと言う事ですね!
壬晴を連れて雪見達が向かったのはお寺でした、そこには服部や雷光達の姿も!
「これ、飯綱心眼です 持参金代わりに
僕、灰狼衆に入ります」
…えぇっ!? 壬晴が灰狼衆入り!?
これを知ったら 雲平先生泣いちゃうんじゃ…(笑)
以前、壬晴が言ってた誰にも言ってない“良い事”って、この事だったのかな?
いきなりお好み焼きパーティな感じになっちゃってますけど、酔っ払って絡んでくる雪見に頭グリグリ撫でられてる壬晴が可愛いなぁ!(笑)
でもやっぱり灰狼衆の首領は怖いですね、壬晴が来てくれたのは良いけどやっぱり色々と疑っているようで(汗)
「どういった経緯で 君が決断するに至ったのか
気になる所だ――」
肩を掴み問いかけてくる服部@中田さんが怖いよっ! 術を使う事を良しとしない萬天よりも合ってるからと答えた壬晴ですが、首領は色々とお見通しなようですね…
壬晴が宵風の為に動いてるのにも気づいたからこそ守れと言ったんじゃないかな? 好きなようにして良いと何をするのも何処に行くのも自由だと言うのも森羅万象を使えるようになって貰わないと困る訳でその後は…と言う考えなんでしょうねきっと(汗)
よっぽど萬天の居心地が悪かったんだろうと言う雪見、雲平先生の事にしても重かったんじゃないのか?と言われ、逃げて来ただけだと言う壬晴
雪見に言わせれば 何もしない事、現実を無い事にして自分を殺してるような奴を逃げてると言う事
この言葉に反応した宵風の目に涙が…! あわゎ…何だか見ちゃいけないものを見ちゃった感じなんですけど(苦笑)
既に味覚も無くなってたのか… 感覚が消えていくほど捨てたはずの何かが溢れ出した気持ち悪いと言う宵風、何かは“感情”って事かな?
「もう 死体の山から降りられない――
隠の王となり、その力を使って 僕を憎め
消してくれれば良いんだ」
宵風の言い方がまた切ないよ…!!
最初は雲平先生達を助ける為に仕方無く…と言う部分もあったんだろうけど 今の壬晴は違う、それが何なのかは壬晴自身はまだ解らないようだけど、単純に宵風自身の為に力になりたいんでしょうね
「もう少し ここに居て良い?」
エンディングと同じように背中合わせに座る二人がちょっと切ないですね、英さんなら もどかしいわ!って何かしてくれそうですが(笑)
「哀れな子だよ 宵風は」
気羅使いとしては長くもってる方だけど拾われた恩を忘れている、もう駄目だと言う服部さん達ですが、放っておいても死ぬと言う事で暫くは好きにさせるようですね、やっぱり道具としてしか見てないのかな??(汗)
甲賀からの招待状を受け、雪見や雷光達と一緒に向かう事になった壬晴達!!
何かこの4人組って凄い取り合わせですが、壬晴ってばすっかり灰狼衆メンバーに馴染んじゃってますね~!!
とりあえず雪見の班長命令で壬晴と宵風は目の届かない所での行動は禁止されちゃいました、苦労性と言う部分では雪見と雲平先生って同じですね(苦笑)
一行が向かった先は、何故か制服店!?
早速壬晴の制服ファッションショー!! 正統派のガクラン、セーラー、英国名門風…
個人的には英国風な制服姿(シルクハットは要らないんじゃ…)の壬晴が可愛いと思います!(マテ)
とりあえず、誰か雷光の神がかり的ファッションセンスを止めて下さい!! 以前より酷い事になってるような気がするんですけど!!(笑)
具合が悪くなる一方の宵風に声を掛ける壬晴ですが、すっかり人を寄せ付けないオーラが出ちゃってますよ!?(汗)
何で制服が必要なのかと問う壬晴に、それが条件だからと答える雪見!
招待状には条件があるようですね、受け入れるのは生徒3・4名に同伴者1名だけ、忍びの育成と統括、つまり甲賀の里は学校と言う事ですか!!
車に乗り込む壬晴達ですが、ハンドルを握るのは雷光
「私は免許を取得して以来、無事故無違反なんですよ
もっとも、取ってから一度も運転してませんけれど」
ちょっ!! 雷光はペーパーなのか!!!(汗)
ひぇえぇ!! そんな人の運転する車には怖くて乗れないよ!!!
大丈夫だとアクセルを踏み込む雷光ですが・・・早速事故った――!!!(爆)
…色んな意味でこの先心配になってきました(苦笑)
NEXT⇒『眠らない学舎』
…えぇと、次回はまた新キャラ続出な予感(苦笑)
甲賀で 壬晴と雲平先生達の再会になりそうですね!

↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
宵風に会いに向かった壬晴は灰狼衆へ!!
更に色々な感覚が麻痺し始めてる宵風が…(汗)


【第12話 あらすじ】
俄雨が入院していた病院の前で雷鳴は、萬天の地から出てきた壬晴に出会う。宵風のために森羅万象を使うことを決意した壬晴の意思の強さを確かめた雷鳴は、壬晴のこれからを心配しながらも、引き止めることができなかった。宵風と合流した壬晴は、雪見の車で風魔忍が運営する図書館で飯綱心眼の書を手に入れ、灰狼衆首領である服部に会いに行く。壬晴の真意を疑い続ける雪見を尻目に、服部の前に飯綱心眼を差し出した・・
俄雨君の入院してる神奈川へと荷物をまとめ向かう壬晴!
壁に飾られていた両親との写真、父親の笑顔が何だか虹一と似てる気がするのは気の所為ですかね(苦笑)
「雲平先生… 嘘つき」
結局 雲平先生とはあのままって事でしょうか、守ると約束したのに傍に居ないし… 嘘つきと言い残して萬天を去って行きました
病院前で壬晴を見つけた雷鳴ちゃんですが、壬晴ってば重い荷物を警官に持たせて来たのか!!(笑)
ホント世渡り上手と言うか また小悪魔ちゃんでお願いしたんだろうなぁ(コラ)
意識が戻るかわからない俄雨君は、どうやら灰狼衆サイドの病院に移されたようで、容体もわからないままだとか・・・
きっとまた登場してくれますよね、楽しみに待つ事にします!!
1人でどこかへ向かおうとする壬晴に宵風の所へ行くのかとズバリ問い質してきた雷鳴ちゃんですが、どうやら雲平先生から宵風の為に森羅万象を使おうと決心した事を聞いたようですね(苦笑)
「何で言っちゃうんだよ もぅ!」
不機嫌モードの壬晴もまた良いですね(笑)
突飛過ぎて良く解ら無いし 宵風と組むなんて危な過ぎて笑顔で見送れないと言う雷鳴ちゃんですが、雷光との事で 見て聞いて相手をよく知る事を決心したんですよね
…って、手握る相手違いますからー!! その癖忘れてたよ(苦笑)
雷鳴ちゃんは誰かを助ける為に秘術を使う事自体は悪いとは思ってないようですね
灰狼衆の為でも表の世に対してどうこうする訳でもない、ただ宵風個人の為に使うと言う壬晴の意思を尊重したいのかな?
自分が出来る事なら力になるし手伝いたいと言う雷鳴ちゃんに、雲平先生の持つ萬天の里の禁術書『円月輪』を手に入れて欲しい、情報だけでも良いからと頼む壬晴!
ケータイを渡して別れの挨拶を交わす二人ですが、その挨拶何か良いな(笑)
「笑ってよ! 壬晴は最後に笑わないといけないんだよ!!」
ここで止めても止めなくても 壬晴が泣く事になるんじゃないかと言う雷鳴ちゃん、清水家の者としては肩入れせずに秘術の行方をただ見守るだけなんでしょうけど
あくまでも壬晴個人が心配なんでしょうね… でも結局止める事はできませんでした
雷鳴ちゃんが 円月輪の隠し場所を見つけられるのかどうかも 今後大きなポイントになるのかな?
「森羅万象が無ければ、俺がいなければ――」
森羅万象が無かったら清水家の人は幸せに暮らせたのか? 俄雨君が傷つく事も 虹一が人を撃つ事も 雲平先生が悩む事も無かった??
悩む壬晴の左手には、以前暴走した宵風を止める為に受けた気羅の傷跡が!!
「…挟まってるの?」
ちょっ!! 相変わらず壬晴と宵風のやり取りが面白い事になってるんですけど!!(笑)
あんな狭い隙間に隠れられるって、どんだけ細いんですか宵風!!
それでもちゃんと こんにちはと挨拶を交わすのが良いですね、どうやら会う約束をしていたようですが、神奈川へ来たのは最初からこっちが目的だったんですね(苦笑)
心配をしなくて良いし仲よくしなくても良い、これ以上感情は必要ないと言う宵風に2つの約束をお願いする壬晴
「一つ目、俺が森羅万象を使えるようになったら雲平先生達に宵風が掛けた気羅から解放する、君は必ず俺が消す、これは俺の意思だから他の誰にも もう曲げられない
だから二つ目、それまでは 絶対死なないで――」
気羅の解放には返事をしたけど、死なないでと言う約束には返事をせず俯いた宵風が何とも言えない感じですね… そう言われてもやはり時間は無いんだろうなぁ(涙)
呼び出されてブツクサと文句を言う雪見ですが やっぱり壬晴の小悪魔に笑顔にやられたのかな? 車で連れて行ってもらった先は風魔の関係する図書館でした!!
目当ては此処に保管されてる“飯綱心眼”の禁術書!
久し振りに登場した加藤君に 怖がる振りして からかう壬晴が(笑)
首領の本で勉強したと言い、ロッカーの先にある秘密の書庫へと降りて行った壬晴ですが、どうやら加藤君には探し物がバレバレだったようですね!
人の心を察するのが得意だと言ってますが、その割にはアッサリと“飯綱心眼”を手渡しちゃいましたね、返すのはいつでも良いよって…禁術書なのに??
…って思ったら、やっぱりわざとだったのか!!!!
「私には私なりの考えがあるのです」
あえて渡したのは小太郎さんの考えのようですが、ホントこの人は何を考えてるのか全く掴めない人ですねぇ(汗)
若い人が思い悩んでいるのを見るのが楽しいと フハハって不気味な笑いをする小太郎@置鮎さんが面白いよ(笑)
「今の俺には、あいつを止めるだけの権利も 力も無い」
…すっかり雲平先生はヘタレちゃいましたね(苦笑)
壬晴を探さないのかと逆に虹一に言われてたので、またブラック虹一が出るかと楽しみにしてたんですけど(コラ)その前に小太郎さんが来ちゃいました!
誰かにそそのかされて森羅万象を使う事になったらどうするのかと言う小太郎さんですが、壬晴が飯綱心眼を持って行った事は言わないつもりですか??
もし壬晴が森羅万象を使うのなら全力で止めるだけだと答えた雲平先生に、いざ本人を目の前にしても言えるのかと言う小太郎さんですが、二人の対立を狙ってるように見えるのは気のせいでしょうか?(汗)
「すでに言ったよ」
心の中で1人ツッコミ入れる雲平先生が(笑)
小太郎さんの本当の目的は甲賀の里から届いた招待状でした!
そして、同じく灰狼衆側にも招待状が届いて居た訳ですが、今まで姿を消していたのに何故急に現れたのか?
内容は今後の隠の世について話し合いたいと言う事のようですが…とりあえず、何かを企んでるにしろ この誘いに乗るか乗らないかと言う事ですね!
壬晴を連れて雪見達が向かったのはお寺でした、そこには服部や雷光達の姿も!
「これ、飯綱心眼です 持参金代わりに
僕、灰狼衆に入ります」
…えぇっ!? 壬晴が灰狼衆入り!?
これを知ったら 雲平先生泣いちゃうんじゃ…(笑)
以前、壬晴が言ってた誰にも言ってない“良い事”って、この事だったのかな?
いきなりお好み焼きパーティな感じになっちゃってますけど、酔っ払って絡んでくる雪見に頭グリグリ撫でられてる壬晴が可愛いなぁ!(笑)
でもやっぱり灰狼衆の首領は怖いですね、壬晴が来てくれたのは良いけどやっぱり色々と疑っているようで(汗)
「どういった経緯で 君が決断するに至ったのか
気になる所だ――」
肩を掴み問いかけてくる服部@中田さんが怖いよっ! 術を使う事を良しとしない萬天よりも合ってるからと答えた壬晴ですが、首領は色々とお見通しなようですね…
壬晴が宵風の為に動いてるのにも気づいたからこそ守れと言ったんじゃないかな? 好きなようにして良いと何をするのも何処に行くのも自由だと言うのも森羅万象を使えるようになって貰わないと困る訳でその後は…と言う考えなんでしょうねきっと(汗)
よっぽど萬天の居心地が悪かったんだろうと言う雪見、雲平先生の事にしても重かったんじゃないのか?と言われ、逃げて来ただけだと言う壬晴
雪見に言わせれば 何もしない事、現実を無い事にして自分を殺してるような奴を逃げてると言う事
この言葉に反応した宵風の目に涙が…! あわゎ…何だか見ちゃいけないものを見ちゃった感じなんですけど(苦笑)
既に味覚も無くなってたのか… 感覚が消えていくほど捨てたはずの何かが溢れ出した気持ち悪いと言う宵風、何かは“感情”って事かな?
「もう 死体の山から降りられない――
隠の王となり、その力を使って 僕を憎め
消してくれれば良いんだ」
宵風の言い方がまた切ないよ…!!
最初は雲平先生達を助ける為に仕方無く…と言う部分もあったんだろうけど 今の壬晴は違う、それが何なのかは壬晴自身はまだ解らないようだけど、単純に宵風自身の為に力になりたいんでしょうね
「もう少し ここに居て良い?」
エンディングと同じように背中合わせに座る二人がちょっと切ないですね、英さんなら もどかしいわ!って何かしてくれそうですが(笑)
「哀れな子だよ 宵風は」
気羅使いとしては長くもってる方だけど拾われた恩を忘れている、もう駄目だと言う服部さん達ですが、放っておいても死ぬと言う事で暫くは好きにさせるようですね、やっぱり道具としてしか見てないのかな??(汗)
甲賀からの招待状を受け、雪見や雷光達と一緒に向かう事になった壬晴達!!
何かこの4人組って凄い取り合わせですが、壬晴ってばすっかり灰狼衆メンバーに馴染んじゃってますね~!!
とりあえず雪見の班長命令で壬晴と宵風は目の届かない所での行動は禁止されちゃいました、苦労性と言う部分では雪見と雲平先生って同じですね(苦笑)
一行が向かった先は、何故か制服店!?
早速壬晴の制服ファッションショー!! 正統派のガクラン、セーラー、英国名門風…
個人的には英国風な制服姿(シルクハットは要らないんじゃ…)の壬晴が可愛いと思います!(マテ)
とりあえず、誰か雷光の神がかり的ファッションセンスを止めて下さい!! 以前より酷い事になってるような気がするんですけど!!(笑)
具合が悪くなる一方の宵風に声を掛ける壬晴ですが、すっかり人を寄せ付けないオーラが出ちゃってますよ!?(汗)
何で制服が必要なのかと問う壬晴に、それが条件だからと答える雪見!
招待状には条件があるようですね、受け入れるのは生徒3・4名に同伴者1名だけ、忍びの育成と統括、つまり甲賀の里は学校と言う事ですか!!
車に乗り込む壬晴達ですが、ハンドルを握るのは雷光
「私は免許を取得して以来、無事故無違反なんですよ
もっとも、取ってから一度も運転してませんけれど」
ちょっ!! 雷光はペーパーなのか!!!(汗)
ひぇえぇ!! そんな人の運転する車には怖くて乗れないよ!!!
大丈夫だとアクセルを踏み込む雷光ですが・・・早速事故った――!!!(爆)
…色んな意味でこの先心配になってきました(苦笑)
NEXT⇒『眠らない学舎』
…えぇと、次回はまた新キャラ続出な予感(苦笑)
甲賀で 壬晴と雲平先生達の再会になりそうですね!


↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
- 関連記事
SERA |
2008年06月23日(月) 23:35 | URL 【コメント編集】
TBは調子が悪いみたいで、誠に申し訳なく・・・。
早く復旧してくれれば良いのですが。
今回、壬晴は自分の意志で動き始めましたね。
宵風を救うためなのでしょうが、雲平や小太郎がこのまま、手をこまねいている筈もなく、
今後、どういう風に絡んでくるのか楽しみですね。
それにしても、灰狼衆のメンバーは面白い人たちばかり♪
その中でも、やはり雷光には爆笑でした。
センスと言い、運転と言い・・・。
こちらもある意味期待しています!
早く復旧してくれれば良いのですが。
今回、壬晴は自分の意志で動き始めましたね。
宵風を救うためなのでしょうが、雲平や小太郎がこのまま、手をこまねいている筈もなく、
今後、どういう風に絡んでくるのか楽しみですね。
それにしても、灰狼衆のメンバーは面白い人たちばかり♪
その中でも、やはり雷光には爆笑でした。
センスと言い、運転と言い・・・。
こちらもある意味期待しています!
こんにちわ(^^)
>壁に飾られていた両親との写真、父親の笑顔が何だか虹一と似てる気がするのは気の所為ですかね(苦笑)
私もこれが最初に気になりましたね。
どういうことなんでしょう??
まだまだ秘密がありそうですよね。
それにしてもまさかの壬晴の灰狼衆行きでした(><)
宵風も時間なくなってるのが分かるのがものっそ悲しいです・・・。
でも相変わらず壬晴とのコンビは笑える会話してますよね(^^;)
あのテンポは本当笑いですわ~♪
次回から甲賀での話ですね。
雲平先生との再会がどうなるのか、新キャラは?でまた楽しみですね~♪
>壁に飾られていた両親との写真、父親の笑顔が何だか虹一と似てる気がするのは気の所為ですかね(苦笑)
私もこれが最初に気になりましたね。
どういうことなんでしょう??
まだまだ秘密がありそうですよね。
それにしてもまさかの壬晴の灰狼衆行きでした(><)
宵風も時間なくなってるのが分かるのがものっそ悲しいです・・・。
でも相変わらず壬晴とのコンビは笑える会話してますよね(^^;)
あのテンポは本当笑いですわ~♪
次回から甲賀での話ですね。
雲平先生との再会がどうなるのか、新キャラは?でまた楽しみですね~♪
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>雷光の神のファッションから、車でドボンの流れで腹筋が痛くなりました(笑)
>雷鳴せっかく言いこといっても他人に言っててだいなしだし(^^;
>おもしろすぎる兄妹です^^
清水兄妹すっかりお笑い担当になりつつあるような(笑)
特にこれからは雷光の神ファッションと行動に期待です~
壬晴と一緒に行動ですし、次はどんな事をしてくれるのか楽しみです(笑)
>ギャグもありましたけど、壬晴が灰狼衆に入ったりと意表をつく展開で面白くなってきましたね。
>潜入した学園でも子悪魔の術を使いまくるんでしょうね(笑)
新たな展開で面白い事になって来そうですね、今後の展開が色々と楽しみです♪
学園で小悪魔壬晴を見れるのか、期待です(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>雷光の神のファッションから、車でドボンの流れで腹筋が痛くなりました(笑)
>雷鳴せっかく言いこといっても他人に言っててだいなしだし(^^;
>おもしろすぎる兄妹です^^
清水兄妹すっかりお笑い担当になりつつあるような(笑)
特にこれからは雷光の神ファッションと行動に期待です~
壬晴と一緒に行動ですし、次はどんな事をしてくれるのか楽しみです(笑)
>ギャグもありましたけど、壬晴が灰狼衆に入ったりと意表をつく展開で面白くなってきましたね。
>潜入した学園でも子悪魔の術を使いまくるんでしょうね(笑)
新たな展開で面白い事になって来そうですね、今後の展開が色々と楽しみです♪
学園で小悪魔壬晴を見れるのか、期待です(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>TBは調子が悪いみたいで、誠に申し訳なく・・・。
>早く復旧してくれれば良いのですが。
こちらこそ、スミマセン(汗)
しばらく調子が良かったのですが、最近また楽天さんには弾かれてしまうようです…
>今回、壬晴は自分の意志で動き始めましたね。
>宵風を救うためなのでしょうが、雲平や小太郎がこのまま、手をこまねいている筈もなく、
>今後、どういう風に絡んでくるのか楽しみですね。
壬晴の動きは意外な感じですが、今後の展開が楽しみになってきましたね!!
雲平先生たちとも 今後甲賀で会うんでしょうし どうするのかもきになります
灰狼衆に入ったと先生が知った時の反応も楽しみです(笑)
>それにしても、灰狼衆のメンバーは面白い人たちばかり♪
>その中でも、やはり雷光には爆笑でした。
>センスと言い、運転と言い・・・。
>こちらもある意味期待しています!
灰狼衆のメンバーと壬晴のやり取りも楽しみです(笑)
雷光がすっかりお笑いキャラになっちゃった感じですが、面白いので次はどんな事をしてくれるのか期待です(ぇ)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>TBは調子が悪いみたいで、誠に申し訳なく・・・。
>早く復旧してくれれば良いのですが。
こちらこそ、スミマセン(汗)
しばらく調子が良かったのですが、最近また楽天さんには弾かれてしまうようです…
>今回、壬晴は自分の意志で動き始めましたね。
>宵風を救うためなのでしょうが、雲平や小太郎がこのまま、手をこまねいている筈もなく、
>今後、どういう風に絡んでくるのか楽しみですね。
壬晴の動きは意外な感じですが、今後の展開が楽しみになってきましたね!!
雲平先生たちとも 今後甲賀で会うんでしょうし どうするのかもきになります
灰狼衆に入ったと先生が知った時の反応も楽しみです(笑)
>それにしても、灰狼衆のメンバーは面白い人たちばかり♪
>その中でも、やはり雷光には爆笑でした。
>センスと言い、運転と言い・・・。
>こちらもある意味期待しています!
灰狼衆のメンバーと壬晴のやり取りも楽しみです(笑)
雷光がすっかりお笑いキャラになっちゃった感じですが、面白いので次はどんな事をしてくれるのか期待です(ぇ)
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
コメントありがとうございます♪
>>壁に飾られていた両親との写真、父親の笑顔が何だか虹一と似てる気がするのは気の所為ですかね(苦笑)
>私もこれが最初に気になりましたね。
>どういうことなんでしょう??
>まだまだ秘密がありそうですよね。
あ、私以外にも このシーンに反応されてる方がいて良かったです(笑)
やはりあの写真は気になりますよね!!
父親と虹一が似てるのには、何か理由があるのか…
両親の事に関しても謎が多いですし、明らかになると良いですね
>それにしてもまさかの壬晴の灰狼衆行きでした(><)
>宵風も時間なくなってるのが分かるのがものっそ悲しいです・・・。
灰狼衆入りにはビックリでした!!
服部さんも 一応は受け入れてましたけど何を考えてるのやら(汗)
具合が悪くなる一方の宵風も ますます心配ですし・・・
どうなっちゃうんでしょうね
>でも相変わらず壬晴とのコンビは笑える会話してますよね(^^;)
>あのテンポは本当笑いですわ~♪
>次回から甲賀での話ですね。
>雲平先生との再会がどうなるのか、新キャラは?でまた楽しみですね~♪
壬晴と宵風のやり取りも今後は多くなりそうですし、雷光の行動も爆笑ですし 面白い事になりそうです(笑)
甲賀で再会になるであろう雲平先生の反応が楽しみですね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>>壁に飾られていた両親との写真、父親の笑顔が何だか虹一と似てる気がするのは気の所為ですかね(苦笑)
>私もこれが最初に気になりましたね。
>どういうことなんでしょう??
>まだまだ秘密がありそうですよね。
あ、私以外にも このシーンに反応されてる方がいて良かったです(笑)
やはりあの写真は気になりますよね!!
父親と虹一が似てるのには、何か理由があるのか…
両親の事に関しても謎が多いですし、明らかになると良いですね
>それにしてもまさかの壬晴の灰狼衆行きでした(><)
>宵風も時間なくなってるのが分かるのがものっそ悲しいです・・・。
灰狼衆入りにはビックリでした!!
服部さんも 一応は受け入れてましたけど何を考えてるのやら(汗)
具合が悪くなる一方の宵風も ますます心配ですし・・・
どうなっちゃうんでしょうね
>でも相変わらず壬晴とのコンビは笑える会話してますよね(^^;)
>あのテンポは本当笑いですわ~♪
>次回から甲賀での話ですね。
>雲平先生との再会がどうなるのか、新キャラは?でまた楽しみですね~♪
壬晴と宵風のやり取りも今後は多くなりそうですし、雷光の行動も爆笑ですし 面白い事になりそうです(笑)
甲賀で再会になるであろう雲平先生の反応が楽しみですね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第十二話『意志』俄雨は灰狼衆の病院へ移されてしまったらしく、しょんぼりな雷鳴ちゃん。そこへ警察官をも手玉にとる壬晴登場。
2008/06/23(月) 21:01:24 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
転向。
2008/06/23(月) 21:18:03 | ミナモノカガミ
隠の王/オフィシャルサイト
テレビ東京・あにてれ 隠の王
前回が前回だっただけの、アバンでの状況がすぐにはつかめなかったのですが、本編冒頭の「本官っ!」二人には笑ったっ!すっかりデビルイ壬晴の術にはまっている様は端からみている分には結構たまらん感じ。雷...
2008/06/23(月) 21:37:16 | パプリカさん家のアニメ亭
隠の王 5 (5) (Gファンタジーコミックス)(2006/10/27)鎌谷 悠希商品詳細を見る
隠の王 第12話
2008/06/23(月) 22:19:15 | RAY=OUT
隠の王
第12話 『意思』
-キャスト-
六条 壬晴:釘宮理恵
宵風:斎賀みつき
雲平・帷・デュランダル:浪川大輔
相澤 ...
2008/06/23(月) 22:55:17 | 荒野の出来事
ギャグ? シリアス?
どっちに向かってるのか分からないよこのアニメ(笑)
いつもの子悪魔ぷりで警官に案内させ俄雨の入院した病院に来...
2008/06/23(月) 23:28:36 | SeRa@らくblog
壬晴君一人旅
2008/06/24(火) 00:13:56 | 自由で気ままに
清水家の兄妹ケンカが終了したら雷光がギャグキャラに転向した…。
その布石はあのお寿司屋での様子や俄雨の雷光の話で既にあったけど、川に...
2008/06/24(火) 00:15:59 | 蒼碧白闇
さて前回清水家のことには一区切りついたので今回は本筋に俄雨はどうやら灰狼衆の方の病院へうつされたようですねそして壬晴は雷鳴が心配だからという理由で神奈川へ自分の意志で出かけるってことがめづらしいって周りの人にも言われてましたしねで、雷鳴の方ですが傷は痛...
2008/06/24(火) 01:59:01 | にき☆ろぐ
第十二話「意志」俄雨が入院していた病院の前で雷鳴は、萬天の地から出てきた壬晴に出会う。宵風のために森羅万象を使うことを決意した壬晴の意思の強さを確かめた雷鳴は、壬晴のこれからを心配しながらも、引き止めることができなかった。宵風と合流した壬晴は、雪見の車...
2008/06/24(火) 05:43:14 | 日々“是”精進!
何で言っちゃうんだよ・・・・もぅ。壬晴メーターの中で雲平先生の評価がどんどんどんどん下がってる・・ (笑)先生・・拗ねてる場合じゃないぞ~w 確かに。そのうち・・メガネ君にも雷鳴にも言うんじゃないかな~とは思っていたけれどこんなあっさり言っちゃうもんだ...
2008/06/24(火) 09:46:11 | 鳥飛兎走
「雲平先生・・・・嘘つき」壬晴が旅立つ!!・・・って、でも相変わらず壬晴ってば世渡り上手に警官まで使って荷物運ばせるか!?流石だ、小悪魔めっ(><)でも既に俄雨は灰狼衆によって転院させられて、容態は分からないという。?だが壬晴の目的は宵風の元へ行く...
2008/06/24(火) 13:00:18 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
灰狼衆入りした壬晴君。孤立して周りと浮くこともなくすっかり馴染んじゃって、思っていたよりも順応性は高いのでしょうかね。まぁ宵風があんな性格なので、目的を達成するためにも自分ががんばろうと言う気持ちにでもなっているのかな?
2008/06/24(火) 15:41:11 | よう来なさった!
隠の王 第12話感想です。
終わり方がシュールwww
2008/06/24(火) 18:23:33 | 紅蓮の煌き
白シャツにクリーム色のセーターの
壬晴は非常に女の子っぽく見えます。
2008/06/24(火) 23:34:30 | 深・翠蛇の沼
隠の王 (1) Gファンタジーコミックス(2004/11/27)鎌谷 悠希商品詳細を見る今回は、意外性バッチリでした!
2008/06/25(水) 07:54:40 | 明善的な見方
宵風を救うために森羅万象を使う!壬晴を思う雷鳴、帳。その行き先は?「意志」あらすじは公式からです。俄雨が入院していた病院の前で雷鳴は、萬天の地から出てきた壬晴に出会う。宵風のために森羅万象を使うことを決意した壬晴の意思の強さを確かめた雷鳴は、壬晴のこれ...
2008/06/25(水) 15:00:01 | おぼろ二次元日記
俺が、いなければ――。
最後のオチが酷い、笑ったw
「隠の王」第12話のあらすじと感想です。
(あらすじ)
壬晴は、俄雨を見舞うために...
2008/06/25(水) 16:48:34 | 渡り鳥ロディ
いきなり遠出用の服装で実家を出た壬晴。
もちろん、雲平に愛想を尽かしての逃亡であります(●^o^●)
あと数話で、原作から分離したオ...
2008/06/25(水) 17:47:32 | シュージローのマイルーム2号店
壬晴が灰狼衆に転職?!
・・・いやいやいやいや、\"転職\"という表現はおかしいか・・・。
もともとなんでもなかったんだから。
[森羅万象]を...
2008/06/26(木) 11:21:55 | こじこ脳内
| HOME |
雷光の神のファッションから、車でドボンの流れで腹筋が痛くなりました(笑)
雷鳴せっかく言いこといっても他人に言っててだいなしだし(^^;
おもしろすぎる兄妹です^^
ギャグもありましたけど、壬晴が灰狼衆に入ったりと意表をつく展開で面白くなってきましたね。
潜入した学園でも子悪魔の術を使いまくるんでしょうね(笑)