2008.08.12 (Tue)
夏目友人帳 第六話「水底の燕」
「どうしても 会いたい人間がいるのです」
燕に対する夏目の優しさが堪らないです…!
今回も暖かくて ちょっと切ないお話でした

【第六話 あらすじ】
釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現していた。そこで何者かに取り憑かれ意識を失う夏目――。夏目にとり憑いたその妖怪は、村が再び水底に沈む前に、遠くから一目だけでも会いたい人間がいるという。夏目の協力もあって、ついに探し人に会うことが叶うのだが・・・
北本君達と一緒にダム湖へとやってきた夏目だけど、ダム湖は干上がり沈んでいた村が姿を現してました、人影を見た夏目だけどそれは妖って事で北本君達には見えない…
突然倒れた夏目はそのまま家へ強制送還されたようで(笑)
ようやく目を覚ました夏目の所へ大所帯でやってきた妖達!
どうやらダム湖の底に沈んだ村にいた妖のようで、水があると自由に出て来れないんですね、だから今がチャンスだとばかりに夏目に名前を返してもらおうと押しかけたのか(苦笑)
しかし倒れた直後に大量に名前を返してあげてれば そりゃ疲れる一方ですよね(汗)
「また友人帳が薄くなってしまったではないか」
と言いつつも、邪魔せずに傍にいるニャンコ先生が良いなぁ♪
垂申がお礼にと夏目に憑いてる妖を魔境で見せてくれました
…って、その映り方はホント怖いよっ!(汗)
どうやらニャンコ先生も取り憑かれてるのを感じてたようですね!
「私のものに手を出すとは、良し 払ってやろう」
ちょっ! ニャンコ先生の私のもの発言が(笑)
とりあえずニャンコ先生の一撃を受け離れたけど それでも取り憑いてこようとする妖は夏目の一撃を受けて仮面が割れ正気に戻ったようで(苦笑)
何だか可愛い感じの女の子、どうしても会いたい人間がいて一目だけでも良いからと言うのが彼女の望みでした、一人ではダムの底から出れないから夏目に憑依した訳ですね
友人帳絡みじゃないから興味なさげなニャンコ先生ですが、夏目の世話になると言う言葉に速攻で「断る」って言ったら古狸と言われたものだから いきなり喧嘩勃発しちゃいましたよ!!
夏目に対する態度とニャンコ先生に対する態度の違いがまた良いですね(笑)
一人げっそりしてる感じの夏目が…(苦笑)
それから毎日ずっと朝昼晩、場所を問わず一緒に付いて回る燕に根負けして 人探しを手伝う事になった訳ですが
かつてダムの底にあった二葉村に住んでた谷尾崎と言う名前しか手掛かりは無い状況、しかも20年前の事だから当時の事を知る人も少なく難航しそうな感じですね(汗)
早速 二葉村の谷尾崎さんについて聞き込みを始めた夏目ですが、北本君のお父さんが二葉村の出身だと言う事で聞いてくれる事に!
おぉ! 北本君ってばなかなか役に立つじゃないですか(コラ)
何でそんな昔の事を調べてるのかと、委員長がまた首突っ込んでくるんじゃないかと心配しちゃいました(苦笑)
夏目には誰かに会いたいと言う気持ちは解らないけど、それでも早く会えそうな感じで良かったなと燕と話してるシーンが何だか良いなぁ!
手を繋いでも良いかと言う燕に返事をする変わりに手を差し出す夏目が良い♪
で、良い感じになって来た所で登場するのがニャンコ先生ですよね(苦笑)
「何やってんだお前ら、ガキか?」
ちょっ! ニャンコ先生何気に酷い言いようですよ…!
良いじゃないですか可愛くて! 見つかった時の夏目の反応がまた良いですね(笑)
元々はツバメだったと言う燕
雛の時、巣から落ちたのを人間に助けられ戻されたけど、人の匂いが付いたのを嫌った親鳥はそのまま捨てて去ってしまい、兄弟は次々と命を消し 最後に残ったのは燕だけに…
寂しさの余り鬼となってしまったと言う燕――
しかし、そんな燕に毎日餌を持ってきてくれる人間が現れ、以前拾ってくれた人間の匂いの暖かさを思い出しダムが水底へ沈む時も心静かに眠る事が出来たのも谷尾崎さんのお陰なんですね…
何だか切ないですね・・・って下らんってアクビしてるニャンコ先生が…(苦笑)
翌日、谷本君から谷尾崎の住所を教えてもらい早速燕と共に向かう夏目!
あの人の匂いがすると嬉しそうに走る燕が可愛いなぁ♪
ようやく見つける事が出来た谷尾崎さんですが、彼には妖である彼女の姿を見る事は出来ない…
それでも一生懸命に話しかけてる燕、届かない声が切ないですね(涙)
「どうして俺にしか見えないんだろう あんなに あんなに…
どうして 俺には見えてしまうんだろう――」
見えない方が普通なんだけど 見えてしまう夏目にすれば あんなに目の前にいるのに見えないし声も届かないと言うのはとても辛いですよね…
谷尾崎に会えて夢のようだと、思い残す事は無いからダムの底へ帰ると言う燕に そんなに好きなら帰らなくても良いんじゃないかと言う夏目だけど、二葉村は兄弟の居る地で眠りたいと… やっぱり離れがたいんでしょうね…
それでも、村が再び水の底へ沈むまで時間があるからと引き止める夏目、本当の意味で谷尾崎と会うと言う願いは叶えられて無いんじゃないかと…
「…情が移ったか?」
夏目の中でも何かちょっとずつ変化が起きてる感じですね!
その後も夏目と一緒に居る燕ですが、力が弱まり徐々に姿を保っているのが難しくなってきたようですね、見えなくても聞こえなくても声をかけてる燕を見てると切ないなぁ…
夏目の前に再び姿を現した垂申は、4年に一度妖達が集まる祭り 二葉祭りをダムが干上がり村が姿を現してる今やっておこうと言う事になり、優勝者には一晩だけ人間の姿になれる浴衣が送られるのだと言う…
途中 夏目と燕の事を見てたりと何だか怪しいなと思ったんですけど、最初から夏目が浴衣の事に興味を示すのを知ってて誘ってる訳ですか…!!!(汗)
勿論、燕を谷尾崎とホントの意味で会わせてあげたい夏目は釣られちゃいますよね…
垂申に連れられ二葉祭りに向かう夏目を呼び止めたニャンコ先生!
「あんな祭りに行ったら、お前など喰われてしまうぞ 夏目!」
ちょっ! 垂申の目的は最初から夏目本人だったのか(汗)
斑の姿に変ったニャンコ先生、本来の姿に戻った垂申により夏目争奪戦!(コラ)
「夏目を喰うのは私だ、コイツとはそういう約束だ」
どさくさに紛れてサラリと言うニャンコ先生にすかさずツッコミ入れる夏目が良いですね(笑)
それでも浴衣の話は本当なら 一緒に連れて行ってくれと言う夏目に、面倒な事を言うとニャンコ先生!
「情が移ったからさ
友達の為に動いて何が悪いっ!!」
このシーンの夏目がカッコ良いよっ!!
「バカめ! 馬鹿ったれめ!! だからガキは好かんのだ」
と言いつつも結局一緒に二葉祭りについて来てくれるニャンコ先生~(笑)
もう 心配なら心配って素直に言えば良いのにニャンコ先生もツンデレですねぇ(マテ)
垂申の協力により 人だとバレないように祭りに参加する事になった夏目
妖力を使わず木の上にある浴衣に最初に触れた者が手にする事が出来ると言う いたってシンプルな感じですが、それでも人である夏目にはなかなかキツイものが…
たくさんの妖に混じり燕の為に浴衣を目指す夏目!!!
それを見ていたニャンコ先生はバカな奴だとか言いながらも、必死に浴衣を目指す夏目の為に斑の姿で助けに入ってくれましたっ!!
やっぱり最後は夏目の事助けてくれるんですよね♪(笑)
「これを着て行っておいで」
夢の中でも谷尾崎さんの事を探し続けてる燕が切ないですね…
眠ってる燕を優しく起こし、谷尾崎さんが町内会の祭りにいるからと 力が弱まってて話せるかどうかも解らないけど それでも良かったらと送り出す夏目
「燕 人を嫌いにならないでいてくれて ありがとう」
「優しいものは好きです 暖かいものは好きです
だから 人が好きです!!
夏目様 ありがとう、ありがとう」
抱き付いてきた燕の事を抱き返してあげる夏目が良いですね
何度もお礼を言い 夏目からもらった浴衣を着て谷尾崎さんの元へと向かった燕
彼女が言いかけた通り、夜更けから雨が降り出し 二葉村は再びダム湖の底へ――
戻るのは簡単だけど、案外成仏したかもしれないと言うニャンコ先生にそれなら良いんだと言う夏目
「あの人には会えたかい? お休み 燕 良い夢を――」
夏目にはいつも振り回されっぱなしだと言うニャンコ先生ですが、何だかんだ言って楽しんでますよね?(笑)
ずっと傍に居てくれるんだろう?と言う言葉に、喰って良いって事か?と言うニャンコ先生とのやり取りが良いなぁ!
いつかニャンコ先生も情が沸くかな?って既に湧いてる気もしますけど?
友人帳の為とは言え 放って置けないようですからね~(笑)
祭りの日にちゃんと燕と会えたのか気になってた夏目は、谷尾崎さんに声をかけてました
口数の少ない青い浴衣を着た女の子に会ったと言う言葉に喜ひ、一緒に撮ったと言う写真を見せてもらいましたが、そこに映っていた燕の姿に思わす涙を流す夏目
嬉しそうに谷尾崎さんと並んでる燕ですが… 妖の姿の時も顔を隠してたりしてたのは目が見えて無かったのかな?? でも普通に歩いてたりしてた気が…
そうだったとしても、谷尾崎さんが燕を見て話も出来た事で 本当の意味で二人はちゃんと会う事が出来たんですよね!!
「そうだね、僕も好きだよ 優しいのも 暖かいのも
惹かれあう誰かを求めて 懸命に生きる心が好きだよ」
一途に思う燕の思いが切ないですけど良いですね
今回も最後にホロリとさせられる良いお話でしたっ!!
夏目の優しさがとても素敵でした♪
NEXT⇒『子狐のぼうし』
何だか可愛いのがキタ(笑)
子狐のお話のようですが、楽しみです!

言及リンク
http://blog.so-net.ne.jp/freedomdays/2008-08-12/trackback
燕に対する夏目の優しさが堪らないです…!
今回も暖かくて ちょっと切ないお話でした


【第六話 あらすじ】
釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現していた。そこで何者かに取り憑かれ意識を失う夏目――。夏目にとり憑いたその妖怪は、村が再び水底に沈む前に、遠くから一目だけでも会いたい人間がいるという。夏目の協力もあって、ついに探し人に会うことが叶うのだが・・・
北本君達と一緒にダム湖へとやってきた夏目だけど、ダム湖は干上がり沈んでいた村が姿を現してました、人影を見た夏目だけどそれは妖って事で北本君達には見えない…
突然倒れた夏目はそのまま家へ強制送還されたようで(笑)
ようやく目を覚ました夏目の所へ大所帯でやってきた妖達!
どうやらダム湖の底に沈んだ村にいた妖のようで、水があると自由に出て来れないんですね、だから今がチャンスだとばかりに夏目に名前を返してもらおうと押しかけたのか(苦笑)
しかし倒れた直後に大量に名前を返してあげてれば そりゃ疲れる一方ですよね(汗)
「また友人帳が薄くなってしまったではないか」
と言いつつも、邪魔せずに傍にいるニャンコ先生が良いなぁ♪
垂申がお礼にと夏目に憑いてる妖を魔境で見せてくれました
…って、その映り方はホント怖いよっ!(汗)
どうやらニャンコ先生も取り憑かれてるのを感じてたようですね!
「私のものに手を出すとは、良し 払ってやろう」
ちょっ! ニャンコ先生の私のもの発言が(笑)
とりあえずニャンコ先生の一撃を受け離れたけど それでも取り憑いてこようとする妖は夏目の一撃を受けて仮面が割れ正気に戻ったようで(苦笑)
何だか可愛い感じの女の子、どうしても会いたい人間がいて一目だけでも良いからと言うのが彼女の望みでした、一人ではダムの底から出れないから夏目に憑依した訳ですね
友人帳絡みじゃないから興味なさげなニャンコ先生ですが、夏目の世話になると言う言葉に速攻で「断る」って言ったら古狸と言われたものだから いきなり喧嘩勃発しちゃいましたよ!!
夏目に対する態度とニャンコ先生に対する態度の違いがまた良いですね(笑)
一人げっそりしてる感じの夏目が…(苦笑)
それから毎日ずっと朝昼晩、場所を問わず一緒に付いて回る燕に根負けして 人探しを手伝う事になった訳ですが
かつてダムの底にあった二葉村に住んでた谷尾崎と言う名前しか手掛かりは無い状況、しかも20年前の事だから当時の事を知る人も少なく難航しそうな感じですね(汗)
早速 二葉村の谷尾崎さんについて聞き込みを始めた夏目ですが、北本君のお父さんが二葉村の出身だと言う事で聞いてくれる事に!
おぉ! 北本君ってばなかなか役に立つじゃないですか(コラ)
何でそんな昔の事を調べてるのかと、委員長がまた首突っ込んでくるんじゃないかと心配しちゃいました(苦笑)
夏目には誰かに会いたいと言う気持ちは解らないけど、それでも早く会えそうな感じで良かったなと燕と話してるシーンが何だか良いなぁ!
手を繋いでも良いかと言う燕に返事をする変わりに手を差し出す夏目が良い♪
で、良い感じになって来た所で登場するのがニャンコ先生ですよね(苦笑)
「何やってんだお前ら、ガキか?」
ちょっ! ニャンコ先生何気に酷い言いようですよ…!
良いじゃないですか可愛くて! 見つかった時の夏目の反応がまた良いですね(笑)
元々はツバメだったと言う燕
雛の時、巣から落ちたのを人間に助けられ戻されたけど、人の匂いが付いたのを嫌った親鳥はそのまま捨てて去ってしまい、兄弟は次々と命を消し 最後に残ったのは燕だけに…
寂しさの余り鬼となってしまったと言う燕――
しかし、そんな燕に毎日餌を持ってきてくれる人間が現れ、以前拾ってくれた人間の匂いの暖かさを思い出しダムが水底へ沈む時も心静かに眠る事が出来たのも谷尾崎さんのお陰なんですね…
何だか切ないですね・・・って下らんってアクビしてるニャンコ先生が…(苦笑)
翌日、谷本君から谷尾崎の住所を教えてもらい早速燕と共に向かう夏目!
あの人の匂いがすると嬉しそうに走る燕が可愛いなぁ♪
ようやく見つける事が出来た谷尾崎さんですが、彼には妖である彼女の姿を見る事は出来ない…
それでも一生懸命に話しかけてる燕、届かない声が切ないですね(涙)
「どうして俺にしか見えないんだろう あんなに あんなに…
どうして 俺には見えてしまうんだろう――」
見えない方が普通なんだけど 見えてしまう夏目にすれば あんなに目の前にいるのに見えないし声も届かないと言うのはとても辛いですよね…
谷尾崎に会えて夢のようだと、思い残す事は無いからダムの底へ帰ると言う燕に そんなに好きなら帰らなくても良いんじゃないかと言う夏目だけど、二葉村は兄弟の居る地で眠りたいと… やっぱり離れがたいんでしょうね…
それでも、村が再び水の底へ沈むまで時間があるからと引き止める夏目、本当の意味で谷尾崎と会うと言う願いは叶えられて無いんじゃないかと…
「…情が移ったか?」
夏目の中でも何かちょっとずつ変化が起きてる感じですね!
その後も夏目と一緒に居る燕ですが、力が弱まり徐々に姿を保っているのが難しくなってきたようですね、見えなくても聞こえなくても声をかけてる燕を見てると切ないなぁ…
夏目の前に再び姿を現した垂申は、4年に一度妖達が集まる祭り 二葉祭りをダムが干上がり村が姿を現してる今やっておこうと言う事になり、優勝者には一晩だけ人間の姿になれる浴衣が送られるのだと言う…
途中 夏目と燕の事を見てたりと何だか怪しいなと思ったんですけど、最初から夏目が浴衣の事に興味を示すのを知ってて誘ってる訳ですか…!!!(汗)
勿論、燕を谷尾崎とホントの意味で会わせてあげたい夏目は釣られちゃいますよね…
垂申に連れられ二葉祭りに向かう夏目を呼び止めたニャンコ先生!
「あんな祭りに行ったら、お前など喰われてしまうぞ 夏目!」
ちょっ! 垂申の目的は最初から夏目本人だったのか(汗)
斑の姿に変ったニャンコ先生、本来の姿に戻った垂申により夏目争奪戦!(コラ)
「夏目を喰うのは私だ、コイツとはそういう約束だ」
どさくさに紛れてサラリと言うニャンコ先生にすかさずツッコミ入れる夏目が良いですね(笑)
それでも浴衣の話は本当なら 一緒に連れて行ってくれと言う夏目に、面倒な事を言うとニャンコ先生!
「情が移ったからさ
友達の為に動いて何が悪いっ!!」
このシーンの夏目がカッコ良いよっ!!
「バカめ! 馬鹿ったれめ!! だからガキは好かんのだ」
と言いつつも結局一緒に二葉祭りについて来てくれるニャンコ先生~(笑)
もう 心配なら心配って素直に言えば良いのにニャンコ先生もツンデレですねぇ(マテ)
垂申の協力により 人だとバレないように祭りに参加する事になった夏目
妖力を使わず木の上にある浴衣に最初に触れた者が手にする事が出来ると言う いたってシンプルな感じですが、それでも人である夏目にはなかなかキツイものが…
たくさんの妖に混じり燕の為に浴衣を目指す夏目!!!
それを見ていたニャンコ先生はバカな奴だとか言いながらも、必死に浴衣を目指す夏目の為に斑の姿で助けに入ってくれましたっ!!
やっぱり最後は夏目の事助けてくれるんですよね♪(笑)
「これを着て行っておいで」
夢の中でも谷尾崎さんの事を探し続けてる燕が切ないですね…
眠ってる燕を優しく起こし、谷尾崎さんが町内会の祭りにいるからと 力が弱まってて話せるかどうかも解らないけど それでも良かったらと送り出す夏目
「燕 人を嫌いにならないでいてくれて ありがとう」
「優しいものは好きです 暖かいものは好きです
だから 人が好きです!!
夏目様 ありがとう、ありがとう」
抱き付いてきた燕の事を抱き返してあげる夏目が良いですね
何度もお礼を言い 夏目からもらった浴衣を着て谷尾崎さんの元へと向かった燕
彼女が言いかけた通り、夜更けから雨が降り出し 二葉村は再びダム湖の底へ――
戻るのは簡単だけど、案外成仏したかもしれないと言うニャンコ先生にそれなら良いんだと言う夏目
「あの人には会えたかい? お休み 燕 良い夢を――」
夏目にはいつも振り回されっぱなしだと言うニャンコ先生ですが、何だかんだ言って楽しんでますよね?(笑)
ずっと傍に居てくれるんだろう?と言う言葉に、喰って良いって事か?と言うニャンコ先生とのやり取りが良いなぁ!
いつかニャンコ先生も情が沸くかな?って既に湧いてる気もしますけど?
友人帳の為とは言え 放って置けないようですからね~(笑)
祭りの日にちゃんと燕と会えたのか気になってた夏目は、谷尾崎さんに声をかけてました
口数の少ない青い浴衣を着た女の子に会ったと言う言葉に喜ひ、一緒に撮ったと言う写真を見せてもらいましたが、そこに映っていた燕の姿に思わす涙を流す夏目
嬉しそうに谷尾崎さんと並んでる燕ですが… 妖の姿の時も顔を隠してたりしてたのは目が見えて無かったのかな?? でも普通に歩いてたりしてた気が…
そうだったとしても、谷尾崎さんが燕を見て話も出来た事で 本当の意味で二人はちゃんと会う事が出来たんですよね!!
「そうだね、僕も好きだよ 優しいのも 暖かいのも
惹かれあう誰かを求めて 懸命に生きる心が好きだよ」
一途に思う燕の思いが切ないですけど良いですね
今回も最後にホロリとさせられる良いお話でしたっ!!
夏目の優しさがとても素敵でした♪
NEXT⇒『子狐のぼうし』
何だか可愛いのがキタ(笑)
子狐のお話のようですが、楽しみです!


言及リンク
http://blog.so-net.ne.jp/freedomdays/2008-08-12/trackback
- 関連記事
-
- 夏目友人帳 第八話「儚い光」 (2008/08/26)
- 夏目友人帳 第七話「子狐のぼうし」 (2008/08/19)
- 夏目友人帳 第六話「水底の燕」 (2008/08/12)
- 夏目友人帳 第五話「心色の切符」 (2008/08/05)
- 夏目友人帳 第四話「時雨と少女」 (2008/07/29)
こんばんわ^^
≫いつかニャンコ先生も情が沸くかな
ここの夏目とニャンコ先生のやりとりが、いい雰囲気でほのぼのしますね^^
ツンデレでもうニャンコ先生かわいくてしかたないです(笑)
≫いつかニャンコ先生も情が沸くかな
ここの夏目とニャンコ先生のやりとりが、いい雰囲気でほのぼのしますね^^
ツンデレでもうニャンコ先生かわいくてしかたないです(笑)
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>最後と途中で思わず涙が…なんでこんなに心に染み入るんですかね、
ホント このアニメには泣かされっぱなしです(苦笑)
前回のオリジナルは さすがに泣けませんでしたが、それ以外では結構泣かされてますねぇ…
号泣とまではいかないけど、思わずウルッと泣いてる感じで
優しい気持ちになれるけど 切なくもある… 素敵なアニメです!
>情が移ったどころか自分のもの発言とは、ニャンコ先生ってばやりますね(笑)
アハハ!! ここはやっぱり反応しちゃいますよ~!!(笑)
きっと李胡さんも反応してるんだろうなと アニメを見つつ思いました(コラ)
もう情どころか、独占欲ですね!!
斑な井上さんボイスで「俺のもの」と言っていたら もうそれこそ堪らない感じで!!!(笑)
>それにしても、ニャンコ先生って何かあると頭突きを食らわすんですねw
ニャンコ先生の得意技=頭突きですね!
笹田さんの時は速攻気絶してましたが、夏目に対しては一応は手加減してるっぽい??(笑)
アレは本気で居たそうですね~ でも一度ニャンコ先生に頭突きされたいな…(ぁ)
>個人的には笹田に聞かれて困ったところへ田沼が助っ人にきてくれる!
>っていうシチュを希望します(ぇ
今回は興味無さげな感じでしたね委員長(笑)
あ、私的には田沼君が絡んでくれるなら 笹田さんが介入しても良いかなと!
もっと田沼君と夏目のやり取りが見たいですし♪
>どんなに必死に伝えようとしても、見えないんじゃ相手にしてもらえないだなんて。
谷尾崎さんを見つけた時の喜ぶ燕の姿が可愛かったので
見えない 声が届かないと言うシーンが余計に切なくて(涙)
燕も解ってるんだろうけど それでも必死に全身を使って話す姿が…
…でも、鬼になった燕の事を谷尾崎さんは気付いた訳で 昔は見えてたんですよね??
大人になると純粋な気持ちが持てなくなるから そう言うのを感じる事も出来なくなるのかな…
そういう意味では 人の醜さや汚さが表れてるシーンだったのかもですね
>浴衣をとるために夏目を助けたのも、夏目の優しさと一途さにひかれてつい手を出してしまったというか…もう早く告白して好きっていってしまえばいいのに(コラ)
ほんとニャンコ先生は素直じゃ無いですねぇ~
見てるこっちからすれば、夏目の事が気になって心配で じっとしてられないって言うのがバレバレですし!(笑)
夏目も確かに、最後に頼りにするのはニャンコ先生ですよね!
二人の間には信頼関係はしっかりある感じですし、以前とは変わってきてる感じがします!
>来週の予告にメッチャ可愛い子が(*>ω<*)
予告を見てあまりの可愛さにどうしようかと(笑)
燕も可愛かったですが この子も可愛いですね♪
次回が楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうござました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>最後と途中で思わず涙が…なんでこんなに心に染み入るんですかね、
ホント このアニメには泣かされっぱなしです(苦笑)
前回のオリジナルは さすがに泣けませんでしたが、それ以外では結構泣かされてますねぇ…
号泣とまではいかないけど、思わずウルッと泣いてる感じで
優しい気持ちになれるけど 切なくもある… 素敵なアニメです!
>情が移ったどころか自分のもの発言とは、ニャンコ先生ってばやりますね(笑)
アハハ!! ここはやっぱり反応しちゃいますよ~!!(笑)
きっと李胡さんも反応してるんだろうなと アニメを見つつ思いました(コラ)
もう情どころか、独占欲ですね!!
斑な井上さんボイスで「俺のもの」と言っていたら もうそれこそ堪らない感じで!!!(笑)
>それにしても、ニャンコ先生って何かあると頭突きを食らわすんですねw
ニャンコ先生の得意技=頭突きですね!
笹田さんの時は速攻気絶してましたが、夏目に対しては一応は手加減してるっぽい??(笑)
アレは本気で居たそうですね~ でも一度ニャンコ先生に頭突きされたいな…(ぁ)
>個人的には笹田に聞かれて困ったところへ田沼が助っ人にきてくれる!
>っていうシチュを希望します(ぇ
今回は興味無さげな感じでしたね委員長(笑)
あ、私的には田沼君が絡んでくれるなら 笹田さんが介入しても良いかなと!
もっと田沼君と夏目のやり取りが見たいですし♪
>どんなに必死に伝えようとしても、見えないんじゃ相手にしてもらえないだなんて。
谷尾崎さんを見つけた時の喜ぶ燕の姿が可愛かったので
見えない 声が届かないと言うシーンが余計に切なくて(涙)
燕も解ってるんだろうけど それでも必死に全身を使って話す姿が…
…でも、鬼になった燕の事を谷尾崎さんは気付いた訳で 昔は見えてたんですよね??
大人になると純粋な気持ちが持てなくなるから そう言うのを感じる事も出来なくなるのかな…
そういう意味では 人の醜さや汚さが表れてるシーンだったのかもですね
>浴衣をとるために夏目を助けたのも、夏目の優しさと一途さにひかれてつい手を出してしまったというか…もう早く告白して好きっていってしまえばいいのに(コラ)
ほんとニャンコ先生は素直じゃ無いですねぇ~
見てるこっちからすれば、夏目の事が気になって心配で じっとしてられないって言うのがバレバレですし!(笑)
夏目も確かに、最後に頼りにするのはニャンコ先生ですよね!
二人の間には信頼関係はしっかりある感じですし、以前とは変わってきてる感じがします!
>来週の予告にメッチャ可愛い子が(*>ω<*)
予告を見てあまりの可愛さにどうしようかと(笑)
燕も可愛かったですが この子も可愛いですね♪
次回が楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうござました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>>いつかニャンコ先生も情が沸くかな
>ここの夏目とニャンコ先生のやりとりが、いい雰囲気でほのぼのしますね^^
>ツンデレでもうニャンコ先生かわいくてしかたないです(笑)
二人のやり取りは和みます~! 夏目とニャンコ先生良いコンビですよね♪
何だかんだ言いつつも 最後はちゃんと夏目を助けたり 手を貸してあげたりと
本当ツンデレです! そんなニャンコ先生がまた可愛いです!
毎回ニャンコ先生から目が離せないですよ(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>>いつかニャンコ先生も情が沸くかな
>ここの夏目とニャンコ先生のやりとりが、いい雰囲気でほのぼのしますね^^
>ツンデレでもうニャンコ先生かわいくてしかたないです(笑)
二人のやり取りは和みます~! 夏目とニャンコ先生良いコンビですよね♪
何だかんだ言いつつも 最後はちゃんと夏目を助けたり 手を貸してあげたりと
本当ツンデレです! そんなニャンコ先生がまた可愛いです!
毎回ニャンコ先生から目が離せないですよ(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
今回も涙腺直撃のストーリー展開でしたね。
あのラストの写真が何とも言えず・・・。
無事に会えて、ホント良かったです♪
それと、ニャンコ先生も夏目に情が移りつつあるのかな?と。
何だかんだで気にかけてくれてますしね。
次回も感動させてくれることに期待しつつ、楽しみです。
あのラストの写真が何とも言えず・・・。
無事に会えて、ホント良かったです♪
それと、ニャンコ先生も夏目に情が移りつつあるのかな?と。
何だかんだで気にかけてくれてますしね。
次回も感動させてくれることに期待しつつ、楽しみです。
流架さん こんちは~
コードギアスもDグレも鬱展開で、ちょっとダメ~になってる橘です。
マクロスもヒヤヒヤな展開なので、夏目友人帳だけが救いだわー。
毎回ニャンコ先生&斑には楽しませてもらってますが、
この燕の話は、一年前にLaLaの付録ドラマCDでやってまして、
キャストは同じなんですが、台詞の表現や脚本もちと違い、
聞き比べると楽しいですよ。
これ、流架さん聴く気があったら、送りつけちゃおうかと思ってて
メールするつもりだったんだけど、すっかり遅れてしまい
放送後になっちゃいました。
またその件はメールしますね。
燕な柚木涼香さん、良かったです。
ニャンコ先生相手だと口調も乱暴になる、など
可愛いだけのキャラじゃないので、
より楽しめました。
それにしても、「これ着ていっておいで」
神谷さんの声がものすごく優しかったです。
ドラマCD以上に優しかった。
アニメ夏目は、原作夏目より大人度も美人度もUPしてるからなぁ。
くらっときますわぁ。
次回の子狐話も、物凄く楽しみです。
コードギアスもDグレも鬱展開で、ちょっとダメ~になってる橘です。
マクロスもヒヤヒヤな展開なので、夏目友人帳だけが救いだわー。
毎回ニャンコ先生&斑には楽しませてもらってますが、
この燕の話は、一年前にLaLaの付録ドラマCDでやってまして、
キャストは同じなんですが、台詞の表現や脚本もちと違い、
聞き比べると楽しいですよ。
これ、流架さん聴く気があったら、送りつけちゃおうかと思ってて
メールするつもりだったんだけど、すっかり遅れてしまい
放送後になっちゃいました。
またその件はメールしますね。
燕な柚木涼香さん、良かったです。
ニャンコ先生相手だと口調も乱暴になる、など
可愛いだけのキャラじゃないので、
より楽しめました。
それにしても、「これ着ていっておいで」
神谷さんの声がものすごく優しかったです。
ドラマCD以上に優しかった。
アニメ夏目は、原作夏目より大人度も美人度もUPしてるからなぁ。
くらっときますわぁ。
次回の子狐話も、物凄く楽しみです。
流架さん、こんばんは。
傍観しつつも、ちゃんと夏目を気にかけているニャンコ先生に萌え☆
自分のもの発言にもちょっとにやりとしながら、
今後も二人の漫才が楽しみですね♪
ではでは~。
傍観しつつも、ちゃんと夏目を気にかけているニャンコ先生に萌え☆
自分のもの発言にもちょっとにやりとしながら、
今後も二人の漫才が楽しみですね♪
ではでは~。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回も涙腺直撃のストーリー展開でしたね。
>あのラストの写真が何とも言えず・・・。
>無事に会えて、ホント良かったです♪
谷尾崎さんと一緒に映ってる写真のシーンはホント泣きそうでした…
良かったねと思えるけど それでも何か切ない感じが(涙)
ラスト辺りにいつも泣かされます…
>それと、ニャンコ先生も夏目に情が移りつつあるのかな?と。
>何だかんだで気にかけてくれてますしね。
ですよね、必ず夏目の事助けてくれたり 手助けしてくれますし(笑)
友人帳関係無しでも それなりに気に掛けてくれてる感じなので
そのうちきっとニャンコ先生も変わってきそうです!
>次回も感動させてくれることに期待しつつ、楽しみです。
また可愛い妖の登場のようですし
どんな話なのか楽しみです♪
ではでは、お次のコメントへ!
コメントありがとうございます♪
>今回も涙腺直撃のストーリー展開でしたね。
>あのラストの写真が何とも言えず・・・。
>無事に会えて、ホント良かったです♪
谷尾崎さんと一緒に映ってる写真のシーンはホント泣きそうでした…
良かったねと思えるけど それでも何か切ない感じが(涙)
ラスト辺りにいつも泣かされます…
>それと、ニャンコ先生も夏目に情が移りつつあるのかな?と。
>何だかんだで気にかけてくれてますしね。
ですよね、必ず夏目の事助けてくれたり 手助けしてくれますし(笑)
友人帳関係無しでも それなりに気に掛けてくれてる感じなので
そのうちきっとニャンコ先生も変わってきそうです!
>次回も感動させてくれることに期待しつつ、楽しみです。
また可愛い妖の登場のようですし
どんな話なのか楽しみです♪
ではでは、お次のコメントへ!
たちばなさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
最近は何気に鬱展開のアニメが多い感じですよね(苦笑)
どうなるのかと気が気じゃ無いので、この作品は楽しめると言うか 素直に見れる感じです!
>キャストは同じなんですが、台詞の表現や脚本もちと違い、
>聞き比べると楽しいですよ。
この話は全サのドラマCDになった話だったようですね
キャストそのままと言うのは珍しいなと思いました(笑)
アニメとドラマCDでは やはり演出は異なってるようで…
ちょっと気になります(笑)
この件に関しては、先ほどメールを確認させて頂きましたので
近日中にメール返信させて頂きます~!!
>ニャンコ先生相手だと口調も乱暴になる、など
>可愛いだけのキャラじゃないので
可愛いだけじゃないのがまた魅力ですよね!!(笑)
夏目に対しては凄い良い子な感じですけど、ニャンコ先生に対抗出来るほど結構ズバッと物を言うタイプな感じで!
古狸呼ばわりしてましたからね(笑)
このやり取りがまた面白かったです♪
>神谷さんの声がものすごく優しかったです。
良いですね神谷さんボイス~♪
原作は相変わらず読んでないのですが、大人度がアップしてるのですか!?
最近はスッカリ神谷さんにハマってまして!!
以前から好きでしたけど、某雑誌の神谷さんの可愛さにヤラレマシタ(笑)
次回の子狐が可愛過ぎです~♪
どんな話なのか今から楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
最近は何気に鬱展開のアニメが多い感じですよね(苦笑)
どうなるのかと気が気じゃ無いので、この作品は楽しめると言うか 素直に見れる感じです!
>キャストは同じなんですが、台詞の表現や脚本もちと違い、
>聞き比べると楽しいですよ。
この話は全サのドラマCDになった話だったようですね
キャストそのままと言うのは珍しいなと思いました(笑)
アニメとドラマCDでは やはり演出は異なってるようで…
ちょっと気になります(笑)
この件に関しては、先ほどメールを確認させて頂きましたので
近日中にメール返信させて頂きます~!!
>ニャンコ先生相手だと口調も乱暴になる、など
>可愛いだけのキャラじゃないので
可愛いだけじゃないのがまた魅力ですよね!!(笑)
夏目に対しては凄い良い子な感じですけど、ニャンコ先生に対抗出来るほど結構ズバッと物を言うタイプな感じで!
古狸呼ばわりしてましたからね(笑)
このやり取りがまた面白かったです♪
>神谷さんの声がものすごく優しかったです。
良いですね神谷さんボイス~♪
原作は相変わらず読んでないのですが、大人度がアップしてるのですか!?
最近はスッカリ神谷さんにハマってまして!!
以前から好きでしたけど、某雑誌の神谷さんの可愛さにヤラレマシタ(笑)
次回の子狐が可愛過ぎです~♪
どんな話なのか今から楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!!
ジャスタウェイさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>傍観しつつも、ちゃんと夏目を気にかけているニャンコ先生に萌え☆
今回も興味無いとか言いつつ ちゃんと気にしてくれてましたよね(笑)
いつも何だかんだ言いつつ ピンチの時には助けてくれたり、手助けしてくれたりと
既に情が移ってる気が(笑)
うっかり、ニャンコ先生の 俺のもの発言に反応しちゃいましたが 独占欲ですよね(コラ)
今後の二人のやり取りも楽しみです!
良いコンビです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>傍観しつつも、ちゃんと夏目を気にかけているニャンコ先生に萌え☆
今回も興味無いとか言いつつ ちゃんと気にしてくれてましたよね(笑)
いつも何だかんだ言いつつ ピンチの時には助けてくれたり、手助けしてくれたりと
既に情が移ってる気が(笑)
うっかり、ニャンコ先生の 俺のもの発言に反応しちゃいましたが 独占欲ですよね(コラ)
今後の二人のやり取りも楽しみです!
良いコンビです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんにちは。
今回もいい話でしたね~♪
夏目がすごく優しくて、好きになりそうでしたw
素直に、人間っていいなぁって思えます。
手を繋いでる2人、すごく良い感じでしたね。かわいかったですv
本当に、心があったかくなるアニメですね~(*´∀`*)
ニャンコ先生とのやりとりも楽しくていいですね♪
カッコいい斑の姿も見れて、満足でしたw
今回もいい話でしたね~♪
夏目がすごく優しくて、好きになりそうでしたw
素直に、人間っていいなぁって思えます。
手を繋いでる2人、すごく良い感じでしたね。かわいかったですv
本当に、心があったかくなるアニメですね~(*´∀`*)
ニャンコ先生とのやりとりも楽しくていいですね♪
カッコいい斑の姿も見れて、満足でしたw
空子さん!
コメントありがとうございます♪
今回は夏目の優しさが堪らない感じでしたね♪
燕の為に…と頑張ってる姿が良かったです!
>手を繋いでる2人、すごく良い感じでしたね。かわいかったですv
このシーン、本当可愛くて!!
手を差し出す夏目が好きです(笑)
手を繋いで嬉しそうにしてる燕も可愛いですし、見てて和みました~
>カッコいい斑の姿も見れて、満足でしたw
相変わらずニャンコ先生は良いですね(笑)
今回もちゃんと夏目の事を助けたりする斑の姿がとてもカッコ良かったです♪
やはり二人のやり取りは最高です(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
今回は夏目の優しさが堪らない感じでしたね♪
燕の為に…と頑張ってる姿が良かったです!
>手を繋いでる2人、すごく良い感じでしたね。かわいかったですv
このシーン、本当可愛くて!!
手を差し出す夏目が好きです(笑)
手を繋いで嬉しそうにしてる燕も可愛いですし、見てて和みました~
>カッコいい斑の姿も見れて、満足でしたw
相変わらずニャンコ先生は良いですね(笑)
今回もちゃんと夏目の事を助けたりする斑の姿がとてもカッコ良かったです♪
やはり二人のやり取りは最高です(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
夏目友人帳第6話「水底の燕」先生もいつか、俺に情が移るかな
今回の最後に、こう問いかけた夏目。もう移ってるんじゃないでしょうか。そう思います。今回もいい話です。というか、ずっとですね・・・・ダム建設時に水没した村に住む妖怪が夏目に、とある頼み事をしたこ
2008/08/12(火) 21:37:15 | 赤い彗星3号館
会えた。でも、会えていない・・・
【感想】 夏目友人帳 第6話 ~水底の燕~
【あらすじ】
「夏目」にとりついた一人の妖怪、「燕」。...
2008/08/12(火) 21:39:17 | りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
夏目友人帳 第6話「水底の燕」の感想です。
2008/08/12(火) 21:39:20 | あららニッキ
今週もお待ちかね、アニメ「夏目友人帳」の日がやって来ました~о(ж>▽<)y ☆
もう大好き、大好き、夏目くんとニャンコ先生♪
第六話「水底の燕」
切なくて本当に美しいお話。
優しい気持ちが、胸にじわっと広がります。
LaLa (ララ) 2008年 09月号 [雑誌]
...
2008/08/12(火) 21:44:49 | ボーイズラブ・オタクなあいのひとりごと
釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現していた。そこで何者かに取り憑かれ意識を失う夏目――。夏目にとり憑いたその妖怪は、村が再び水底に沈む前に、遠くから一目だけでも会いたい人間がいるという。夏目の協力もあって、ついに探し人...
2008/08/12(火) 21:46:43 | ある休日のティータイム
『夏目友人帳』
今週のお話は、第6話 『水底の燕』。
ストーリー概要は…。
釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃...
2008/08/12(火) 21:54:17 | どっかの天魔日記
第六話「水底の燕」
北本と西村と出かけた夏目。
もしかして、始めて友人と遊びに出かけたのだったりして…
雨が少なかった為に水が干上が...
2008/08/12(火) 21:57:38 | ワタクシノウラガワR
6話「水底の燕」今回も非常に良かったです。汚さ狡さ醜さを山ほど持ってる人間…実の
2008/08/12(火) 21:58:29 | 心のおもむくままに
『釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現していた。
そこで何者かに取り憑かれ意識を失う夏目――。
夏目...
2008/08/12(火) 22:11:28 | Spare Time
夏目友人帳の第6話を見ました。第6話 水底の燕「ありゃりゃ、完全に干上がってるわ」「今年は空梅雨だったからな」「こりゃ釣りは無理か?」「凄いな、見ろ、夏目」「あぁ、ダムに沈んでた村が…」「双葉村だよ」釣りをしようとクラスメイトとダム湖にやってきた夏目は、...
2008/08/12(火) 22:13:58 | MAGI☆の日記
夏目様、手をおつなぎしてもよろしいですか。
すごく、すごくいい話でしたね~
うりゅうりゅうりゅ…・亜?ノД`)・亜
夏目優し...
2008/08/12(火) 22:42:13 | のらりんクロッキーF
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
燕という名前の、ダムの水底に住む妖怪のお話。人間のある行為がきっかけで鬼になったものの、それでも人間の優しさが忘れられなくて、ダムの底に沈んだ村に留まり続けていた彼女。存在の力が薄いため、恩を受けた男性に会いたくて夏目の体に...
2008/08/12(火) 22:53:07 | うかばれないもの
夏目友人帳 第6話「水底の燕」
釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現していた。そこで何者かに取り憑か...
2008/08/12(火) 23:00:33 | Welcome to our adolescence.
優しくて暖かい惹かれあう何か・・・。
今回の夏目も切なくて心に響く良いお話でした^^
本当にもう癒されます~~~~。
2008/08/12(火) 23:24:36 | 箱庭の黒猫
水が干上がって姿を現した水底に沈んだ村。
釣りに行った夏目はそこで燕の妖にとりつかれてしまう。
会いたい人間がいるというので探しだす...
2008/08/12(火) 23:27:08 | SeRa@らくblog
感動的な話だった。
最後、燕はちゃんと会えたかどうかわからないまま終わるのかなぁと思ったらちゃんと会えて写真にもちゃんと笑顔で写って...
2008/08/12(火) 23:41:52 | 蒼碧白闇
怖ぇぇぇええええ(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
夏場にこれは怖すぎるwww鏡を迂闊に見られなくなるジャマイカ(ノ∀`)・∵....
2008/08/12(火) 23:56:42 | 欲望の赴くままに…。
燕(の、中の人)「古狸の癖に、生意気だぞーっ!!」
猫「儂は狸ではなーいっ!!
…って、
フォークはよせ、洒落にならんっ!!」(汗
※燕の中の...
2008/08/13(水) 00:11:30 | 真・萌え声依存症候群
ダム底に眠っていた燕の思い。干上がっている僅かな時を利用し、思い叶えようと夏目が動く。
燕を助ける理由は「情が移ったから」。今回はこれがテーマなのでしょうね。複雑で深い理由など必要ない。好きになる理由は単純明快。「情が移ったから」その一言が持っている...
2008/08/13(水) 00:27:11 | よう来なさった!
繋ぐ情。
2008/08/13(水) 00:51:09 | ミナモノカガミ
夏目友人帳 アニメ公式サイト
何だかんだ言っても、西村と北本とは仲が良くなった夏目。ちゃんと釣りにも誘われ、それに付いていっています。
確かに、西村も北本も夏目自身の能力をわかっているわけではありません。
夏目が、「あそこに人が…」と、強引に訴えたのな
2008/08/13(水) 00:58:20 | パプリカさん家のアニメ亭
夏目友人帳
第06話 『水底の燕』 感想
・・・。
きつい!
-キャスト-
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生:...
2008/08/13(水) 02:16:40 | 荒野の出来事
ダム湖に釣りにやってきた貴志たちだったのですが、
水は完全に干上がっていてそこには廃村が現れていました。
その廃村に人影を見つける貴志{/face_sup/}
すると突然倒れてしまいます{/down/}
目を覚ますと家で、横にはニャンコ先生{/kaminari/}
そして妖怪がたくさん...
2008/08/13(水) 02:24:00 | ★一喜一遊★
夏目友人帳
お勧め度:ややお勧め
[妖怪]
テレビ東京 : 07/07 25:00
テレビ愛知 : 07/08 25:28~
テレビ北海道 : 07/08 26:30~
TQ九州放送 : 07/10 26:48~
テレビ大阪 : 07/12 26:05~
テレビせとうち : 07/12 26:10~
...
2008/08/13(水) 02:34:40 | アニメって本当に面白いですね。
ハンチングな夏目が可愛かった。
憑依されて倒れる際に発した「はっ」というヒロCの声が妙にエロボイスに聞こえ(以下略)
↓
↓
2008/08/13(水) 05:41:32 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
第六話「水底の燕」釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現していた。そこで何者かに取り憑かれ意識を失う夏目。夏目にとり憑いたその妖怪は、村が再び水底に沈む前に、遠くから一目だけでも会いたい人間がいるという。夏目の協力もあって...
2008/08/13(水) 05:54:10 | 日々“是”精進!
原作でもかなり好きだった話なので期待大
2008/08/13(水) 06:04:12 | 日常のぼやき
う~ん、切ないッ!!!前回は切ないお話ではなかったけれど、今回は夏目らしいお話に仕上がっていましたよ。
2008/08/13(水) 07:36:31 | Shooting Stars☆
軟弱な奴め・・・「夏目の帽子姿」がなかなかカワイらしいじゃないかw (*´艸`)ムッフッフ!最初だけだったのが残念~w夏目の背中に取り憑いた妖怪をはがすのに、にゃんこ先生ノリノリよし、祓ってやろう!!っつってイノシシのごとく夏目に体当たりぃ~♪着地まで完璧...
2008/08/13(水) 09:21:29 | 鳥飛兎走
ダムの水が引いた事で、そこに沈んだ村を見た夏目。ダムの底で手を
振る人を見て、倒れてしまいます。それにしても、私服の帽子が可愛い
で...
2008/08/13(水) 09:30:09 | Girlish Flower
夏目友人帳 第6話「水底の燕」 感想
今回の話、良すぎ。
2008/08/13(水) 10:57:04 | かて日記~アニメな生活~
どうして、俺は見えてしまうんだろう・・・
2008/08/13(水) 14:31:53 | Ηаpу☆Μаtё
優しいものは好き、暖かいものも好き。命を救ってくれた御礼を一度だけ・・・。「水底の燕」釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現していた。そこで何者かに取り憑かれ意識を失う夏目――。夏目にとり憑いたその妖怪は、村が再び水底に沈...
2008/08/13(水) 15:52:40 | おぼろ二次元日記
昨夜(こちらの地域では火曜深夜です)の録画、
失敗致しましていつものところのお世話に…{/face_ase2/}
夏目だけは録り逃したくなかったのにっ。
しかもお気に入りの話なのにっ。
これはDVDを買えということかっ。{/face_naki/}うわーん。
あぁそれにしてもやっぱり夏目
2008/08/13(水) 16:04:13 | 橘の部屋
夏目友人帳 第05話
「水底の燕」
評価:
──
何者にも、離れ難いものはあるんです
脚本
関嶋眞頼
絵コ...
2008/08/13(水) 20:37:48 | いーじすの前途洋洋。
可愛らしくて、切なくて、優しくて、暖かい。その全てが愛おしい。とても『夏目友人帳』らしいと思う、大好きな一編です。これをアニメで描いてくれて、本当に嬉しい。あらすじは公式HPから。釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現してい...
2008/08/13(水) 21:58:24 | よろず屋の猫
「どうしても会いたい人間がいるのです」
釣りをしようとダム湖付近まで来た夏目たちだったが、何ものかに憑かれた夏目はダウンしてしまう...
2008/08/13(水) 22:55:21 | ジャスタウェイの日記☆
惹かれあう何かを求めて、懸命に生きる心が、好きだよ。
「夏目友人帳」第6話のあらすじと感想です。
すぐ目の前にいるのに触れられない...
2008/08/14(木) 02:12:24 | 渡り鳥ロディ
じんわり(ノω;`)
2008/08/14(木) 07:41:37 | 空色☆きゃんでぃ
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】
釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現していた。そこで何者かに取り憑かれ意識を失う夏目――。夏目にとり憑いたその妖怪は、村が再び水底に沈む前に、遠くから一目だけでも会いたい人間がいるとい
2008/08/14(木) 11:24:36 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】
釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現していた。そこで何者かに取り憑かれ意識を失う夏目――。夏目にとり憑いたその妖怪は、村が再び水底に沈む前に、遠くから一目だけでも会いたい人間がいるとい
2008/08/14(木) 11:26:49 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
たぶん、この話を見たら泣くな、と思っていたのですが…、案の定、涙腺がヤバい事になりました。
2008/08/14(木) 16:45:36 | 見ていて悪いか!
釣りをしようとダム湖にやって来た夏目達の前には、水没した廃村が姿を現していた。そこで何者かに取り憑かれ意識を失う夏目――。夏目にと...
2008/08/15(金) 00:00:48 | ++ Oasis ++
さて、今回の内容は原作でもとても好きなお話だったので素敵にアニメにしてくれて大変良かったですねただ原作知らない方がもっと楽しめて見れたのかなぁって部分もあったり・・・・・お話は今回もあんまりふれないような感想(?)になりますが・・・・スタッフは上手くア...
2008/08/15(金) 00:41:16 | にき☆ろぐ
人を嫌いにならないでいてくれてありがとう…
2008/08/18(月) 01:21:59 | ●○Peko Life●○
アニメ夏目友人帳「ダムに自分でチャ
2008/08/18(月) 01:38:53 | kasumidokiの日記
夏目友人帳 第6話 「水底の燕」
なんか、今回夏目がいつもより優しいです。
相手が女の子だからか?
「好きだよ」の好きはニュートラル...
2008/08/20(水) 20:05:39 | あしゅの気まぐれブログ
| HOME |
今週もほんわかするいいお話でしたね♪
最後と途中で思わず涙が…なんでこんなに心に染み入るんですかね、
毎回泣いてしまいますよ~前回のオリジナルを除いてなんですが(笑/コラ)
>ちょっ! ニャンコ先生の私のもの発言が(笑)
ここはやっぱりツッコミせざるをえないですよね~!
情が移ったどころか自分のもの発言とは、ニャンコ先生ってばやりますね(笑)
いいな~ニャンコ先生にもの発言されみたい(←オィ
それにしても、ニャンコ先生って何かあると頭突きを食らわすんですねw
いくら柔らかい身体といえやっぱり痛いだろうなぁ( *´艸`)
夏目ってばご愁傷さまですね(コラ)
>委員長がまた首突っ込んでくるんじゃないかと心配しちゃいました(苦笑)
あはは、笹田が介入したら話が進まなくなっちゃいますよね~
あ、でも人探しぐらいじゃあんまり興味がわかなかったのか…?
個人的には笹田に聞かれて困ったところへ田沼が助っ人にきてくれる!
っていうシチュを希望します(ぇ
>声も届かないと言うのはとても辛いですよね…
このシーンですでに哀しくなってしまいました・・・
どんなに必死に伝えようとしても、見えないんじゃ相手にしてもらえないだなんて。
純粋に人間が好きで、喜びを全身で表現してる燕が可愛くて仕方なかったです。
なんだか、これをみてると人間って醜いところや汚い部分が多いよなあって悲しくなってきます(苦笑)
そんな人ばっかりじゃなくて、勿論綺麗な部分もいっぱいあるんですけどね、
あーこんなこと考えてたらまた切ない気分に…
>いつかニャンコ先生も情が沸くかな?って既に湧いてる気もしますけど?
夏目に対しての世話焼き女房っぷり(違)を見てると絶対わいてると思います!
というか、夏目の横でツッコミしたりされたり、毎日楽しんでますよね♪
浴衣をとるために夏目を助けたのも、夏目の優しさと一途さにひかれてつい手を出してしまったというか…もう早く告白して好きっていってしまえばいいのに(コラ)
それに、夏目だっていざというときはすかさずニャンコ先生!!って一番に呼んでますもんね。
二人の間に信頼関係が生まれているような気がします♪
果たしてそれを素直に口にするときが来るのかな…?(笑)
来週の予告にメッチャ可愛い子が(*>ω<*)
もう今から楽しみで仕方ないです!
ではでは、お邪魔しました!