2008.09.09 (Tue)

夏目友人帳 第十話「アサギの琴」

「俺は ただの傘持ちさ」
もう一度 笑顔で琴を弾く姿が見たいだけ
アカガネのアサギへの想いが切ないよ…(涙)


  夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】   夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの
【第十話 あらすじ】
夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「アサギ」の気持ちが消化されれば自然と体から離れていくであろう、というニャンコ先生の言葉で、「アサギ」が再び琴を奏でられるよう、夏目は「アカガネ」に協力することにする。

妖が見える事は皆には内緒だけど、はっきり見えちゃう夏目としては区別が付き難いものもいるようですね(苦笑)
北本君達には見えない赤い傘が空から落ちて来てました、夏目が妖が見える人間だと気付いた傘を持つ妖・アカガネが早速体をよこせと襲って来ましたが…
「やめろってんだよ!!」
ちょっ! いきなり夏目のパンチが炸裂――!!!
やっぱり夏目の一撃が最強かと(笑)

殴られた妖の横を、魚をくわえて鼻歌交じりでやって来たニャンコ先生!!
「お前 ホント気が短いな、ほれカルシウムだ喰え」
ちょっ! 夏目とニャンコ先生のやり取りが相変わらず良いですね♪
…てか、夏目が襲われてるの見えてただろうに悠長に魚なんて食べてないで下さいよ(笑)
しかも食べかすをカルシウムだとか言って夏目にペイって投げ捨ててるし!!(苦笑)

アカガネの持つ瓢箪からは女性の声が…!(驚)
無礼を許してくれと言うけど、どうやら寝ちゃったようで…(ぇ)
ニャンコ先生はこの女性、アサギの事に関して色々知ってるようですね
高貴な者の集まる里 磯月(?)の森で蒼琴弾きとして有名だったアサギ
しかし、体を病み琴を弾く事が出来なくなってしまい、代わりに夏目の体を乗っ取り弾かせてあげようと言う事ですか(苦笑)
「それは私のだー!!」
問答無用で襲いかかるアカガネの頭に噛みつくニャンコ先生!!
ちょっ! このやり取りが面白過ぎる!!
タヌキに噛まれたと退散したアガガネ! タヌキと言われて怒ったニャンコ先生ですがお地蔵さんに八つ当たりはいけないですよ~!!(笑)

妖にうかつに関わるとろくな事にならない、それが体を貸すと言う事なら尚更
でも、良く笑う奴だったのに…と言うアカガネの言葉にアサギを可哀相に思う夏目、そういう話を聞かされると放って置けない性分なのかな? てか、枕元に!!!!(汗)
次の朝、目覚めた夏目の髪の色と瞳の色がいつもと違い蒼くなっていたー!!!(驚)
てか、酒飲みで朝帰りしたニャンコ先生の驚きようがまた面白い(笑)
…とりあえず、用心棒なのに夜中フラフラ出歩かないで下さいよニャンコ先生~!!!

その日は朝から夏目が危険なキラキラオーラを放ってました!!(笑)
ただでさえ美人さんなのに ますます美人さんに見えるんですけどー!!!
そりゃ声を掛けた北本君だってビックリして赤くなりますよね(笑)
さらに学校では辞書を返しに来た田沼君には女の人に見え、赤くなって慌ててる姿が可愛かった♪
このままでは学校中の男子が被害に遭いそうな勢いですね(コラ)

どうやら 寝てる間にアカガネが勝手にアサギを体に入れちゃったようで(苦笑)
蒼い髪と瞳はその所為だったようですね、そんな夏目にひたすら謝り続けるアサギが何だか切なくなったんですけど…
ニャンコ先生の頭突き以外で体から出す方法は、アサギの願いを叶えてあげる事!
そうすれば満足して自然に離れていくと言う事で 琴を弾かせてあげる事を決める夏目
名前を教えてくれないアカガネに蛇の目さんと勝手に名前をつけちゃいましたが、二人の会話のテンポがなんだか面白かった(笑)
「お迎え御苦労さん~」
とププッと笑いながら からかうニャンコ先生がまた良い感じで!!

「気持ち悪~い!」
アサギに体を乗っ取られアカガネと無駄にキラキラの良い雰囲気で会話する2人を見て気持ち悪いと言うニャンコ先生!
まぁ確かにキモかったですが(ぁ)
ズーン…って落ち込んでるアカガネが(苦笑)
琴を弾くのは良いけど、その琴を作る所からって どんだけ面倒なんですかっ!!!!

センビキと言う鯉に似た妖を探す事になった夏目達
…とりあえず やる気0のニャンコ先生の姿が(笑)
蛇の目さんとアサギの関係が気になった夏目、磯月の森の神様や才能ある者たちに傘を差し掛けたり 用心棒をするのが蛇の目さんの役目だったようですね
だけど、琴が弾け無くなり 役に立てなくなった事に堪えかね飛び出したアサギにアカガネはずっと付いて来てくれたって事なのかな?
「蛇の目さんは本当にアサギさんの事が―――」
センビキを見つけ、疲れた夏目を背負い家まで送ってくれたアカガネですが もう一度弾かせてあげたいと言う想いを強く感じた夏目

「俺はいつまで此処に居られるのだろうか――」
琴を弾き神様の傍にずっと居たかったと言うアサギの思いを受け、塔子さんの優しさに触れ いつまで藤原家に夏目の居場所が…此処に居る事が出来るのかと想いを抱いた夏目
いつかはここを離れる時も来るのかな?
その晩、自分の体が崩れ落ちていく夢を見た夏目、それはアサギの病――
体が乾き 土の様に崩れていく病気… もう戻れない
他の体に入っていれば多少進行が遅くなるけど アサギの指ではもう琴を弾く事は出来ない
だけど、明日の満月には磯月へと通じる道が開く、最後に一度だけでも 神様の前で琴を弾かせてあげたいと言うのがアカガネの願い
…決して口にはしないですけど、アサギの事が好きなんですよね
アサギの笑顔に惹かれたんでしょうね、だからもう一度笑って欲しいんだろうな…
自分との身分の差が解ってるから アカガネが言う事は無いんでしょうけど(涙)

残るは琴の胴体を作る為に竹の生えた切り株を探す事!!
…って、それを探すのにヤバそうな妖と関わっちゃいましたよ?
探し物を教えた代わりにハラワタを頂くとか言ってましたが…(汗)
アサギの体調の所為か 夏目の体もダルそうですね
もしもう一度弾けるのなら…そう言うアサギは何を思うのか…
「アサギ 知ってるかい?
アカガネはずっと… ずっと 君の事が――」

何とか無事に琴を作る事が出来、夏目の手を引き磯月へと急ぐアカガネ!
そこへ昼間の妖が襲ってきたー!!!(汗)

アカガネが守ってくれたけど、妖に襲われた衝撃でアサギの琴が落ち、それを守ろうとした夏目も一緒に落下!!!!
…ここで絶対 ニャンコ先生が来てくれるはず!と思ったのは私だけじゃないですよね??(苦笑)
結局そのまま落ちちゃったようで… 妖はアカガネが追い払い 琴も無事でした
まだイソヅキへ間に合うと言うアカガネの前に、夏目の体を借りたアサギが!!
叶うなら もう一度弾きたいと思った、ずっと神様の為に事を弾いて来た――
「だから、もし もう一度弾く事が叶うのなら
優しくて大切な友人の為に
貴方の為に弾きたいと思っていた
アカガネ 聴いてくれますか?」

アサギはアカガネの思いには気付いてるのかな?
大切な友達と言ってましたが それでも一生懸命頑張るアカガネの姿は良かったです
神様の為じゃなく アカガネの為だけに 奏でられる琴!!

どんな音色なのか気になりますが、ここはあえて無音にしたのかな?
月光の中 静かに響く琴って感じでしょうか、とても綺麗な感じでした!
アカガネにとって 忘れられない演奏になったんでしょうね
そして、夏目の中から離れたアサギは、再び瓢箪の中へ戻り深い眠りに――
里へ戻ると言うアカガネとアサギに別れを告げる夏目、またなって言うのが良いですね!

そして、今回は夏目を放置してたニャンコ先生!!(笑)
危険は無いと思って放っておいたのかな?? って危険な目にあってましたけどね(汗)
「気が済んだか お人好しめ
腹が減ったぞ 饅頭買ってくれ」

ちょっ!! 相変わらず食べる事ばかりですね(笑)

すっと居たいと思える場所、ニャンコ先生は無いと言う 夏目もそう思っていたけど…
今は塔子さんの家が、ニャンコ先生と過ごすこの場所が ずっと居たいと思える場所になってきたのかな??
ニャンコ先生を抱きしめる夏目が良いですね!! 抱き上げられ奇妙な声を上げるニャンコ先生が(笑)
その後も ニャンコ先生を かまいまくってる夏目が何だか良いですね!!

残された琴、夏目が弾いても あの時のように美しい音色は出なかった
それは夏目の指ではなく、アサギの心が奏でたものだから――


今回も良い話でしたね!
しかし、この夏目友人帳の妖たちは 皆 一途に誰かを思ってますよね
今回もアサギのアカガネへの思いが切なかったです

NEXT⇒『ニャンコ徒然帳』
夏目とニャンコ先生の喧嘩勃発っ!?
ニャンコ先生の家出ですか(笑)
白い子ブタって… ニャンコ先生今度はブタ扱い!?



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   
関連記事
EDIT |  21:00 |  夏目友人帳【終】  | TB(37)  | CM(6) | Top↑
★今週のキラッ☆賞は神谷さんに贈呈(マテ
流架さんこんばんは!
前半はギャグで笑いながら見てたのに、後半はやっぱり切なくなってしまいましたよ~
それにしても何だかBL風味だったような…?
最近ニャンコ先生が夏目を私のもの発言することが多いのでどうしても
そっち目線で見てしまう自分です(コラ)
あ、流架さんはもう10月期からのアニメ感想目星つけてますか?
夏目友人帳は是非二期をやって欲しいなぁと思ってますけど、ないですかね~
一旦休憩して変則二期!とか(コラ)

>このままでは学校中の男子が被害に遭いそうな勢いですね(コラ)
あはは、もう美人すぎて参りました~
ちなみにここにも悩殺された人がいますよ~(ぇ
神谷さんのあぁっていう声がびっくりするほど色気があってどうしようかと思いました(*>ω<*)
今の夏目なら名取よりもてるかも!?(笑)

>いつかはここを離れる時も来るのかな?
一人暮らしをするようになっても、きっと藤原夫妻の優しさは忘れないですよね!
夏目の故郷はこの土地であって欲しいなぁ…
ニャンコ先生も勿論、口では言わないけど夏目の隣が心地いいと思ってますよね(笑)
それにこの土地の人なら招き猫なニャンコ先生をちゃんと猫として認識してくれますし( *´艸`)

>…決して口にはしないですけど、アサギの事が好きなんですよね
アカガネは一方通行な想いって知ってたんですかね…
壬生様のためにだけに弾きたいと思っていたアサギの気持ちを知って、
余計なことは伝えないようにしていたんですかね、それも切ないです;;
二人の気持ちが通じることはないのかな、悲しい結末じゃないのに涙が出てくるのは何でですかね。゚(゚´Д`゚)。
見返りも何も求めずに一途に奔走してるからなのかな…

斑なニャンコ先生がなくて残念ですが、その分他で萌えと切なさをもらえてよかったです(ぁ
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2008年09月09日(火) 22:13 | URL 【コメント編集】
★音のない音楽
こちらにも。
私的には無音ってのが漫画ちっくていいなぁと思いました。
あえてここは音楽なしって見せ方もいいかなぁと。
確かにアニメだから音楽が欲しいところですけど、そこまでの予算が取れなかったのかも・・・って現実的な夢のないことも考えたり(←オイ)

何せよ今回もキラキラ夏目が見られたり、気持ち悪~~うふん♪なニャンコ先生。
そして心やさしいあやかしたちに癒されました(^^)
なぎさ美緒 |  2008年09月09日(火) 22:20 | URL 【コメント編集】
★きらめいてましたね(笑)
李胡さん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

今回は比較的ギャグ多めな感じでしたね(笑)
それでも ちゃんと切ないシーンもあったりと良い話でした!

>それにしても何だかBL風味だったような…?
あはは! 確かにニャンコ先生の「私のだ」発言に始まり
今回は夏目のキラキラな感じのシーンがBLっぽい感じで!
田沼君なんか赤くなっちゃってましたからね(笑)
個人的には それはそれで良いですが(コラ)

>10月期からのアニメ感想目星つけてますか?
一応 放送開始の作品だけはチェックしてますが、まだ感想は…
放送曜日や時間が被った作品は どっちか1つとなりそうですし
感想書くのも飽きてきたなと…(ぁ)
とりあえずアニメはチェックしてます(笑)
夏目は ヴァンパイア騎士2期の後で良いんでまたやって欲しいですね!

>ちなみにここにも悩殺された人がいますよ~(ぇ
あぁ! 李胡さんまで悩殺されましたか!!
そんな事言ってる私も しっかりやられました(笑)
やっぱり神谷さんの色気ボイスは危険ですねっ!
名取@石田さんもヤバイですが、今回の夏目@神谷さんは更にヤバい感じでっ!!(笑)

>夏目の故郷はこの土地であって欲しいなぁ…
いままで色々とたらい回しにされてきた訳ですが、この場所が安住の地に…故郷になると良いですよね!
塔子さん達も優しいですし、友達もいるし、ニャンコ先生もいるし!
いずれ独立する時がくると思いますが、夏目にとって思い出の溢れる場所でもある訳ですから(笑)
何だかんだ言って いつも付き合ってくれてるニャンコ先生も 夏目の傍が良いんですよね♪
ブタネコとかタヌキとか言われる事もありますが、喫茶店に行けば猫扱いですし(笑)

>二人の気持ちが通じることはないのかな、悲しい結末じゃないのに涙が出てくるのは何でですかね。゚(゚´Д`゚)。
二人の微妙な関係が何だか切なくなりますよね(涙)
アサギはホントは気付いてるか、ただの友達としか見て無いのか…
恋人?と聞かれてまさかって答えてましたからね…(汗)
でも、大事な人には変わりない訳で~
アカガネは最初から想いを伝える気は無かったのかなとも…
ただ傍に居て 笑顔を見れればそれて良いみたいな、ひたすら一途に思い続けて アサギに尽くすアカガネが切ない…!

ラストに 夏目にかまわれ うふうふと妙な声をあげるニャンコ先生が可愛過ぎでした(笑)
ニャンコ先生と夏目のやり取りはやっぱり良いですね♪
次回も楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年09月09日(火) 23:41 | URL 【コメント編集】
★イメージが膨らむ感じで…
なぎささん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>私的には無音ってのが漫画ちっくていいなぁと思いました。
>あえてここは音楽なしって見せ方もいいかなぁと。
>確かにアニメだから音楽が欲しいところですけど、そこまでの予算が>取れなかったのかも・・・って現実的な夢のないことも考えたり(←オイ)
見てた時は 音楽は無いのか・・・とも思いましたが
夏目が聞いたことも無い音と言ってたので それを視聴者サイドが
イメージを膨らませるのも良いですよね!
予算…と言うのもあるのかもですが(笑)
スタッフさんの考える音楽と言うのも聴いてみたい感じですね!

>何せよ今回もキラキラ夏目が見られたり、気持ち悪~~うふん♪なニャンコ先生。
>そして心やさしいあやかしたちに癒されました(^^)
今回はいろいろと見どころがありましたね!(笑)
キラキラ夏目に笑わせてもらいましたし、ニャンコ先生のうふん♪な反応も可愛かったです♪
アカガネの一途な思いとか切ない部分もありましたし バランスが良いですね

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年09月09日(火) 23:42 | URL 【コメント編集】
★こんにちは。
一瞬ギャグ回かな?と思いきや、
アサギとアカガネの、二人の思いが上手く交錯し、
さらには夏目の思いも重なり、
見事なラストだったと思います♪

アサギがアカガネのために琴を弾くシーンは素敵でしたね。

それに、夏目は段々の心境が変化してきましたよね。

次回は、ニャンコ先生の家出・・・
夏目も妖怪に襲われないか、心配です。
BROOK |  2008年09月10日(水) 13:05 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>一瞬ギャグ回かな?と思いきや、
>アサギとアカガネの、二人の思いが上手く交錯し、
>さらには夏目の思いも重なり、
>見事なラストだったと思います♪
ギャグと切ない感じが上手い具合に織り込まれてましたね!
何気に夏目自身の思いと重なり合う部分もあったりと
話の組み立てが素晴らしいですよね!
アサギとアカガネの切ない感じが良かったです~

>アサギがアカガネのために琴を弾くシーンは素敵でしたね。
何だか凄い幻想的な感じがしました!!
月を背にして 琴を弾いてる絵が凄い綺麗で♪
音は無かったですけど それでも伝わってくる感じで
良いシーンでした!

>それに、夏目は段々の心境が変化してきましたよね。
妖と触れ合う度に ちょっとずつ変化してますよね
以前は妖は嫌いだとか言ってましたけど、今は協力してあげたり 自分から声をかけたりと
何だか積極的になってるような?(笑)

>次回は、ニャンコ先生の家出・・・
>夏目も妖怪に襲われないか、心配です。
一体何が原因で喧嘩に~??(笑)
この機会を狙って友人帳狙って襲ってくる妖が居るかもですが…
きっと夏目はパンチで撃退ですね(マテ)

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2008年09月10日(水) 23:29 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/937-ff9c9f0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

第10話「アサギの琴」 聞いてくれますか・・・・ 今日も、感動しました。
2008/09/09(火) 21:12:21 | 赤い彗星3号館
夏目友人帳の第10話を見ました。第10話 アサギの琴『妖怪が見えるのは皆には秘密だ』病に侵され、琴が弾けなくなった妖怪アサギを救うため、妖怪アカガネが夏目の前に現われた。「おはよう、ニャンコ先生。また朝帰りか?」「夏目、その髪!?」次の日、夏目の髪と瞳が青く...
2008/09/09(火) 21:15:10 | MAGI☆の日記
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」 夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」の...
2008/09/09(火) 21:22:29 | Welcome to our adolescence.
「お前の体を頂くぞ!」 突如、傘とともに空から現れた妖怪「アカガネ」。 病で琴が弾けなくなった、アサギの為に器となる人間を得るべく ...
2008/09/09(火) 21:38:24 | ジャスタウェイの日記☆
『夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体に...
2008/09/09(火) 21:39:41 | Spare Time
居場所。
2008/09/09(火) 22:06:38 | ミナモノカガミ
大切な友人への、感謝の音色。想い出の場所-----------。??夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」...
2008/09/09(火) 22:17:42 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
10話「アサギの琴」 今回は身体が、乾いた土のように崩れる病に冒された蒼琴弾きの
2008/09/09(火) 22:39:25 | 心のおもむくままに
夏目その髪と瞳は??? 妖「アサギ」に憑依されてしまった夏目の物語 みんなが煌く女の子のような夏目に ほほを染めてるよ~。 田村ク...
2008/09/09(火) 22:42:00 | shaberiba
俺は いつまで此処に居られるんだろう…
2008/09/09(火) 22:44:10 | Ηаpу☆Μаtё
夏目友人帳 10話の感想です。「アサギと琴」アサギ(CV:能登麻美子)アサギが夏目に憑依しちゃった。そのせいで、夏目が女の子に見えるときがある。友達や田沼の頬がポッ大丈夫かな~?危険な香りがする………。これからも・・・友達・・・・・・だよね!?アサギの琴。...
2008/09/09(火) 22:54:25 | 日常的日記
アサギがこっそりと夏目に憑依していてその影響でBLになる展開は笑った。カバンで顔を隠していった女子高生たちはなんだ、腐女子なのか!...
2008/09/09(火) 22:56:36 | 蒼碧白闇
このシーン、妙にエ○かったなァ…。 夏目友人帳 第10話「アサギの琴」 【超・簡易感想】 アサギCVに能登麻美子。 そのアサギと傘持...
2008/09/09(火) 23:05:02 | 真・萌え声依存症候群
優しくて大切な友人のため――。 傘持ちの妖アカガネは、体の病んだ蒼琴弾きアサギのために夏目に体を狙ってくる。 もう一度、琴を奏でさせ...
2008/09/09(火) 23:51:32 | SERA@らくblog 3.0
 夏目友人帳  第10話 『アサギの琴』 感想   能登かわいいよ能登^^  のはずなのに気持ち悪いのは何でw    -キャスト- ...
2008/09/09(火) 23:57:18 | 荒野の出来事
すっかり逞しくなりやがって…つД`)・゚・  素手で妖殴り倒すのも朝飯前になってきた夏目。短気とか言う前に色々とツッコミ所があるよね...
2008/09/10(水) 00:14:00 | 欲望の赴くままに…。
貴志の前に落ちてきた傘…。 「私が見えるのか??人の子よ」 その妖怪は貴志の体をいただくと言ってくるのですが、 「やめろってんだろ―――!!!」 という貴志の抵抗{/ase/} 魚くわえるニャンコ先生が可愛すぎる~(><){/3hearts/} それでも諦めない妖怪に、「やめな
2008/09/10(水) 00:17:27 | ★一喜一遊★
レイコ友人帳ではなく貴志友人帳は増え続けているな(笑) ニャンコ先生の出番は少なかったけど、破壊力は満点~。
2008/09/10(水) 01:18:09 | 風庫~カゼクラ~
もし、もう一度弾くことが叶うなら…優しくて大切な友人のため、あなたのために弾きたいと思っていた… アカガネ、聴いてくれますか… すごくいい話だったあ… まみまみの声は反則ですよお。 もう一度、アサギに琴を弾かせてやりたいアカガネ。 想いが叶うなら、...
2008/09/10(水) 01:54:15 | のらりんクロッキー
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「
2008/09/10(水) 02:49:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「
2008/09/10(水) 02:49:59 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
アサギに仕えるただの傘持ちとアカガネは語っていたけど、思いは深くそれ以上。それは、半ば暴走気味に奔走する姿からも感じられるほのかなな恋心。もしかしたら本当に、傘持ちとして仕えているその時の心地よさを取り戻すために、奔走しているだけなのかもしれないけど、...
2008/09/10(水) 03:32:03 | よう来なさった!
夏目友人帳 アニメ公式サイト 丹生様は、留まるように言ってくれたものの、アサギは、病で琴を弾くことができなくなり、磯月の森を離れました。 居場所の無かったアサギは、丹生様に琴の腕を認められ磯月の森にいました。 居場所を与えてくれた丹生様のため、ずっとそ
2008/09/10(水) 05:50:23 | パプリカさん家のアニメ亭
微笑む夏目に頬を染める男子共、自重しろ
2008/09/10(水) 06:13:34 | 日常のぼやき
第十話「アサギの琴」夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「アサギ」の気持ち...
2008/09/10(水) 06:17:52 | 日々“是”精進!
夏目友人帳 第09話 「アカギの琴」 評価: ── もう少し、もう少しで弾かせてやれる 脚本 加賀未恵 絵コンテ...
2008/09/10(水) 08:07:06 | いーじすの前途洋洋。
「やだ~何なのこの二人~」 顔隠してる女子高生は腐女子ですか!?(笑) お一人はみゆきちさんだったのですね。  ↓   ↓
2008/09/10(水) 08:09:41 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
 お迎えごくろうさ~ん♪夏目の天才的(?)なネーミングセンスが今回も光るアサギのために琴作りを始めました。鯉に似た妖怪を探す蛇の目さんと夏目。ワッショイ・ワッショイ・・・・って;;夏目のやる気がおかしい  何だ、あの水のすくい方はっwww ポーズがウケ...
2008/09/10(水) 08:27:08 | 烏飛兎走
今回の夏目は萌えがいっぱい!てんこ盛り状態!夏目可愛い~~~~>< サービス回ですか?そうですよね? ああ・・・スタッフさん、ありが...
2008/09/10(水) 08:35:49 | 箱庭の黒猫
なつめ4コマげきじょう『守るべき存在』 守るべき存在=ジュース 台詞は各自脳内で。夏目ヒドスw
2008/09/10(水) 10:42:45 | かて日記~アニメな生活~
今回のゲストはアサギ@能登さん!能登さん大好きだから嬉しいです。 夏目の前に現れたアカガネは、アサギの為に夏目の体を乗っ取ろうと し...
2008/09/10(水) 11:04:28 | Girlish Flower
それでもその音は、僕の指から、空気を揺らして。 「夏目友人帳」第10話のあらすじと感想です。 やっぱりアカガネはアサギの事が……。 ...
2008/09/10(水) 18:00:27 | 渡り鳥ロディ
夏目の目の前に落ちてきた傘、かと思ったら、傘を持った妖怪。ビジュアル的には着物を着たミイラ男。
2008/09/10(水) 18:43:06 | 見ていて悪いか!
今回作画が...orz...この世のものとも思えない音色を描けなければ、魅力半減だなぁ・・・。あらすじは公式HPから。夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きてい...
2008/09/11(木) 07:44:14 | よろず屋の猫
夏目には見えてる「飛ばされてる傘」が見えない西村と北本。 「どこどこ?」って口をぽかんと開けてキョロキョロしつづける西村が 可愛い。{/face_nika/}夏目の言葉をちゃんと受け止めてるんだね。 原作ではもっとそっけないのよ{/face_ase2/} アニメの方が男友達とも良い
2008/09/11(木) 08:20:23 | 橘の部屋
●あらすじ●夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「アサギ」の気持ちが消化さ...
2008/09/12(金) 21:28:43 | ある休日のティータイム
アニメ夏目友人帳感想。 発言者:→宵里、→春女です。 「なん
2008/09/14(日) 18:54:04 | 獄ツナBlog5927
 | HOME |