2008.10.11 (Sat)
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」
「これが正義の力だ!」
今回も浩一の最低っぷりが…(苦笑)
とりあえず、カッコ良い森次さんが見れたので良かったです!

アリプロのOPがついにきましたね!! 相変わらずカッコ良い曲です♪
取り合えず森次さんの所は凝視してました(笑)
加藤機関のメンバーの中に、何やらアノ人っぽい人がいたような…?? アニメではそっち側なんですか!?(汗)
相変わらず城崎はサービス要員ですか? いきなり入浴シーンとは(笑)
理紗子から電話がかかって来ても何も言えない浩一、他の人には話したがりなのに、理紗子にはやっぱり弱いって事ですか?
弱いと言えば、どうやら妹にも弱いみたいですね、勝手に城崎に着るもの与えちゃったから 変態扱いされてるしね… しかしラケットで殴りかかってくるとは なかなか凶暴そうだなぁ…(苦笑)
加藤機関のアルマに対抗すべく ヘリから飛び降りヴァーダントを呼び出す森次さん!!!
降下しながら眼鏡外すシーンがカッコ良過ぎる~~!!!(笑)
ヴァーダントもアニメで動きがあると更にカッコ良い感じになりますね♪
森次さんのバトルシーンが見れる~!!と思いきや…おあずけですか!!!(苦笑)
あぅ… 早くカッコ良い森次さんのバトルシーンが見たいです~!!!
えぇと、アニメでは何故かJUDAに所属しファクターになってる美海@平野さん!
…原作でも もしかして今後ファクターになるって事ですか??(汗)
取り合えず、多面攻撃でJUDAが手一杯になり手薄になった隙をついてラインバレルを奪取するのが加藤機関の狙いだと言う山下ですが、両社ともラインバレルを手にするのが目的って事ですね
マキナは普通のアルマとは違い、Dソイルに選ばれたファクターの召喚で瞬時にその場へ来る事が出来る――
って事で、簡単に石神社長から説明がありましたけど ラインバレルに動きが無いのは、その転送フィールドと呼ばれる空間に機体を固定して、姿を隠して居るから!
ファクターは近辺にいるが それは事前に報告にあった城崎とは別人って事で、どうやらJUDAは早々に浩一に関して色々と調査したようで…
まぁ、前回あれほど自分の名前を自慢気に名乗ってましたしね(苦笑)
取り合えず、暫くは様子を見守る事に決めた石神社長
「彼とラインバレルが この世界に
どんな変化をもたらすのかをね」
ラインバレルが落ちて来た場所では警察による現場検証が続いてますが
そこには青沼さんの姿も!!…って落ちてるカレーパン拾って臭わないで下さいよ(苦笑)
えぇと、何故か早瀬家でお世話になる事になったらしい城崎ですが、お家の修理が終わるまでって一体どんな説明してるんですか!?
しかし、アッサリと受け入れちゃうお母さんも凄いですね(苦笑)
前回、城崎から言われた衝撃の一言、貴方はもう死んでいるんですと言う言葉の意味が明らかになりましたが、言葉通り 浩一は最初に既にラインバレルの下敷きになって死んでいた…
そして、それを見てショックを受けた城崎はラインバレル頼み、浩一をDソイルで修復してもらったと!
「それで 貴方は蘇った
ラインバレルと命を共有するファクターとして」
だからこそ、ラインバレルを動かす事が出来たし 共に在る限り肉体は壊されてもすぐ修復されファクターとして機能し、人に有らざる力を持つ事になった浩一!!
「何だって良いさ 力が手に入ったのなら」
あぁ~ また浩一が痛い感じですね、与えられた力にただ喜ぶだけと言うのが…(苦笑)
この街を脅かす敵が居て ラインバレルの力を使い倒す、それだけ解っていれば十分だとか言ってますけど、全然解ってないでしょう?
ただ力を行使するだけで 周りの状況をちっとも考えて無い戦い方を続けてちゃ、街を守るどころか逆に破壊してるようなものですしね…
それを城崎も心配してるけど、気を付けるの一言で済ますなっ!!(苦笑)
「変わらないな、想像力を失った者達のやり方は」
前回の一件を政府はあくまでも新型のアルマの誤作動で押し通す方向のようで…
相変わらずルル…じゃなくて、加藤司令@潤々の黒ボイスが良いですね♪
今回はマサキ@千葉さんも登場~!! 何だか秘書みたいな役割になってませんか?(笑)
沢渡に次に下された作戦は、ラインバレルの戦闘データを取り ブッ倒して連れてくる事!!
「ラインバレルは特別だ、世界を変える最高のマキナ」
想定外のファクター、浩一を取り入れて逃げたのも らしい展開だと 余裕な感じですね!!(笑)
状況を面白がるのは良くないと言うマサキですが、少しくらい楽しんでも問題無いだろうと言われて溜め息付くのが良いですね、何かと司令には苦労してるようで(コラ)
「ラインバレルは俺達の目的を遂げるのに必要だ」
さてさて、加藤機関の目的とは!?
アルマの投入も加藤機関の仕掛ける何かの時間稼ぎのようですが、陽動と解っていても他に対抗出来る者がいない限りJUDAは戦い続けるしか無い――
「大変だね、正義の味方は」
嫌味っぽい感じの司令@潤々ボイスが良いですね♪
アニメではJUDAよりも加藤機関の方がキャラ立ってる感じなので、森次さんに活躍してもらわないと!!
一人眠れない城崎は、自分の名前とラインバレルの事、加藤機関が敵である事しか思い出せない為 不安になってるようですね
「私は何処から来たの? 私は…一体何者なの?」
そんな事情も知らず、呑気に寝てる浩一が…(苦笑)
一般の人達には、昨日のアルマの一件は隕石の磁場によって暴走した事になってるのか・・・
って、その話を楽しそうにしてる男子生徒に問題あり!! 潤々と千葉さんですよ!? 司令とマサキが学校に(笑)
てか、思いっきりバレバレな二人を端役で使っちゃダメですよスタッフ!!!(苦笑)
でも、潤々の「ペシャよペシャ!!」って言い方が面白かった(ぇ)
あ、ついでに道明寺もTVのインタビューの中に出てましたね、原作よりカッコ良いキャラデザになってるのは気のせいですか?(コラ)
ラインバレルの事は無かった事にされたような報道に 納得がいかない浩一(苦笑)
自分は正義で この街を守ったのだと主張したい訳ですね…
てか、何も報道されて無いのにペラペラそんな事話しても 大騒ぎになるだけなのに そうならなきゃ意味が無いって…ホント今の浩一は…(苦笑)
「今ここでラインバレルを呼び出せば良いんじゃないか!!」
ちょっ!! 本当バカですね… 学校に呼んだらそれこそ大騒ぎじゃ無いですか…ってそれが狙いかもしれないけど それがどういう意味か全然解ってないよっ!!(汗)
そんな浩一を何とか止める矢島ですけど、ホント苦労してますねこの人…
でも 浩一一人じゃラインバレルを呼び出す事は出来ないのでした(苦笑)
久し振りに矢島と普通に話してる浩一を見て こういうの良いねと言う理紗子ですが
説教されてるだけだと 相変わらずの態度の浩一が…(苦笑)
そこへ現れたのは 降矢達!! あ、そういえばパシリの途中でしたっけ~
てか、今回も森次さんじゃなく 降矢がメインになってる中村さんが…(笑)
再び 矢島に助けられそうになった浩一は、10分で買って来いと言う降矢に5分で買って来ると宣言し、見事に時間ピッタリでカレーパンを買ってきたー!!
…って、なんでそんな事に偉そうになってるんですか!(苦笑)
「お前究極のパシリだなぁ!」
まぁな、とか自慢気に答えてるし!!! あぁもうバカ過ぎて駄目だ(笑)
で、ようやく自分でも気づき 降矢達をファクターの力でボコボコにし、矢島に今まで庇ってくれてありがとうと言い 更にもう必要無いと言い放つ浩一!!!
そんな浩一は城崎を連れ、ラインバレルが落ちて来た場所へ向かい そこに立てた自分の墓を見せて 昨日までの何も出来ない無力な自分はここで死んだと…
そして、新しい力を得て 生まれ変わったのだと言い、気にしてた城崎へ負い目に感じなくて良いのだと言う浩一
「俺を殺してくれて ありがとう」
…ちょっ!! それは礼を言うべき事なんですか!?(苦笑)
あぁもう、何だか更に悪い方向へ向かってるような…早く一発殴ってもらわないと!!
ここまで酷い感じになるとは…スタッフさんも思いきった事をしますね~
その様子を隠れて見てる青沼さんですが、カレーパン食べてないで下さいよ(笑)
ラインバレルを連れて行く為、再び襲撃にやって来た沢渡!
JUDAは応戦する為山下君と美海を出撃させ、浩一も城崎に言われラインバレルを呼び出す!!
…って、アニメじゃ浩一は城崎と一緒じゃないと呼び出せないって事なのかな? いちいち胸を触るのはなんとかならないんですかね?(苦笑)
更に、出撃前にさわざわざ矢島に電話を入れて 正義の味方の活躍を見せてやるとか言ってるし!!
まぁ、それだけ矢島の上に居たいって事なんでしょうけど、やる事が痛すぎるよ(苦笑)
「この街の正義は 俺が守る」
と、早速戦いに介入して来たラインバレルですが、敵味方お構いなしですか…?(汗)
山下君と美海にまで攻撃してるし… おまけに大声で自分の名前叫んでた事も忘れてたなんて…
「君 バカ?」
思わず山下君の台詞にもっと言ってやれと!(笑)
自分が正義だから、自分以外は全て悪だと言う浩一…
てか、自分がコンビナートで戦ってるのを解ってるのか? そんなの関係無いとばかりに戦う浩一がますます痛い事に~(汗)
正義である自分がまとめて討つと言う浩一ですが、もう、誰が正義やらって感じになってますよ!!
「昨日まで素人だったガキが
努力もしないで力を手に入れるたぁ
つくづくムカつく存在だぜ、ファクターって奴はよぉ!!」
…うん、これは反論のしようが無いですね、この事に関しては 大いに沢渡に賛成したいと思います!
沢渡って案外努力の人なのかもですね~
Dソイルの修復が無ければ、浩一なんてアッサリやられてそうですし(苦笑)
海に落とされた沢渡はそのまま 取り合えず退散??
浩一が次に狙ったのは山下君と美海ですが、これ以上コンビナート付近で戦闘を続ければ 被害が広がる危険もあるから 石神社長の指示に従い ひとまず引く事に!
「今日の正義 完了!」
って、それを単に自分に敵わず逃げたのだと思い 一人高笑いする浩一が痛過ぎるでしょ…(苦笑)
戦いの様子を見てた城崎ですが、実は浩一を蘇らせたのは間違いだったと思ってるんじゃ?(笑)
…とりあえず、冒頭の森次さんのカッコ良さと、加藤司令@潤々の黒ボイスと、浩一の痛さしか印象に残ってないよ!(コラ)
調子に乗ってる浩一を早く叩いちゃって下さい!(笑)
NEXT⇒『蒼の戦慄』
おっと、蒼の…って事は、ついに森次さんの本当の暴力が見れますか!?(笑)
予告カットのラストで、ラインバレルvsヴァーダントっぽいシーンがあったので楽しみです♪
思いっきりやっちゃって下さい森次さん!!!
取り合えず、調子に乗ってる浩一の予告のラストに、城崎の貴方最低ですの言葉がお決まりな感じですか?(笑)

今回も浩一の最低っぷりが…(苦笑)
とりあえず、カッコ良い森次さんが見れたので良かったです!


アリプロのOPがついにきましたね!! 相変わらずカッコ良い曲です♪
取り合えず森次さんの所は凝視してました(笑)
加藤機関のメンバーの中に、何やらアノ人っぽい人がいたような…?? アニメではそっち側なんですか!?(汗)
相変わらず城崎はサービス要員ですか? いきなり入浴シーンとは(笑)
理紗子から電話がかかって来ても何も言えない浩一、他の人には話したがりなのに、理紗子にはやっぱり弱いって事ですか?
弱いと言えば、どうやら妹にも弱いみたいですね、勝手に城崎に着るもの与えちゃったから 変態扱いされてるしね… しかしラケットで殴りかかってくるとは なかなか凶暴そうだなぁ…(苦笑)
加藤機関のアルマに対抗すべく ヘリから飛び降りヴァーダントを呼び出す森次さん!!!
降下しながら眼鏡外すシーンがカッコ良過ぎる~~!!!(笑)
ヴァーダントもアニメで動きがあると更にカッコ良い感じになりますね♪
森次さんのバトルシーンが見れる~!!と思いきや…おあずけですか!!!(苦笑)
あぅ… 早くカッコ良い森次さんのバトルシーンが見たいです~!!!
えぇと、アニメでは何故かJUDAに所属しファクターになってる美海@平野さん!
…原作でも もしかして今後ファクターになるって事ですか??(汗)
取り合えず、多面攻撃でJUDAが手一杯になり手薄になった隙をついてラインバレルを奪取するのが加藤機関の狙いだと言う山下ですが、両社ともラインバレルを手にするのが目的って事ですね
マキナは普通のアルマとは違い、Dソイルに選ばれたファクターの召喚で瞬時にその場へ来る事が出来る――
って事で、簡単に石神社長から説明がありましたけど ラインバレルに動きが無いのは、その転送フィールドと呼ばれる空間に機体を固定して、姿を隠して居るから!
ファクターは近辺にいるが それは事前に報告にあった城崎とは別人って事で、どうやらJUDAは早々に浩一に関して色々と調査したようで…
まぁ、前回あれほど自分の名前を自慢気に名乗ってましたしね(苦笑)
取り合えず、暫くは様子を見守る事に決めた石神社長
「彼とラインバレルが この世界に
どんな変化をもたらすのかをね」
ラインバレルが落ちて来た場所では警察による現場検証が続いてますが
そこには青沼さんの姿も!!…って落ちてるカレーパン拾って臭わないで下さいよ(苦笑)
えぇと、何故か早瀬家でお世話になる事になったらしい城崎ですが、お家の修理が終わるまでって一体どんな説明してるんですか!?
しかし、アッサリと受け入れちゃうお母さんも凄いですね(苦笑)
前回、城崎から言われた衝撃の一言、貴方はもう死んでいるんですと言う言葉の意味が明らかになりましたが、言葉通り 浩一は最初に既にラインバレルの下敷きになって死んでいた…
そして、それを見てショックを受けた城崎はラインバレル頼み、浩一をDソイルで修復してもらったと!
「それで 貴方は蘇った
ラインバレルと命を共有するファクターとして」
だからこそ、ラインバレルを動かす事が出来たし 共に在る限り肉体は壊されてもすぐ修復されファクターとして機能し、人に有らざる力を持つ事になった浩一!!
「何だって良いさ 力が手に入ったのなら」
あぁ~ また浩一が痛い感じですね、与えられた力にただ喜ぶだけと言うのが…(苦笑)
この街を脅かす敵が居て ラインバレルの力を使い倒す、それだけ解っていれば十分だとか言ってますけど、全然解ってないでしょう?
ただ力を行使するだけで 周りの状況をちっとも考えて無い戦い方を続けてちゃ、街を守るどころか逆に破壊してるようなものですしね…
それを城崎も心配してるけど、気を付けるの一言で済ますなっ!!(苦笑)
「変わらないな、想像力を失った者達のやり方は」
前回の一件を政府はあくまでも新型のアルマの誤作動で押し通す方向のようで…
相変わらずルル…じゃなくて、加藤司令@潤々の黒ボイスが良いですね♪
今回はマサキ@千葉さんも登場~!! 何だか秘書みたいな役割になってませんか?(笑)
沢渡に次に下された作戦は、ラインバレルの戦闘データを取り ブッ倒して連れてくる事!!
「ラインバレルは特別だ、世界を変える最高のマキナ」
想定外のファクター、浩一を取り入れて逃げたのも らしい展開だと 余裕な感じですね!!(笑)
状況を面白がるのは良くないと言うマサキですが、少しくらい楽しんでも問題無いだろうと言われて溜め息付くのが良いですね、何かと司令には苦労してるようで(コラ)
「ラインバレルは俺達の目的を遂げるのに必要だ」
さてさて、加藤機関の目的とは!?
アルマの投入も加藤機関の仕掛ける何かの時間稼ぎのようですが、陽動と解っていても他に対抗出来る者がいない限りJUDAは戦い続けるしか無い――
「大変だね、正義の味方は」
嫌味っぽい感じの司令@潤々ボイスが良いですね♪
アニメではJUDAよりも加藤機関の方がキャラ立ってる感じなので、森次さんに活躍してもらわないと!!
一人眠れない城崎は、自分の名前とラインバレルの事、加藤機関が敵である事しか思い出せない為 不安になってるようですね
「私は何処から来たの? 私は…一体何者なの?」
そんな事情も知らず、呑気に寝てる浩一が…(苦笑)
一般の人達には、昨日のアルマの一件は隕石の磁場によって暴走した事になってるのか・・・
って、その話を楽しそうにしてる男子生徒に問題あり!! 潤々と千葉さんですよ!? 司令とマサキが学校に(笑)
てか、思いっきりバレバレな二人を端役で使っちゃダメですよスタッフ!!!(苦笑)
でも、潤々の「ペシャよペシャ!!」って言い方が面白かった(ぇ)
あ、ついでに道明寺もTVのインタビューの中に出てましたね、原作よりカッコ良いキャラデザになってるのは気のせいですか?(コラ)
ラインバレルの事は無かった事にされたような報道に 納得がいかない浩一(苦笑)
自分は正義で この街を守ったのだと主張したい訳ですね…
てか、何も報道されて無いのにペラペラそんな事話しても 大騒ぎになるだけなのに そうならなきゃ意味が無いって…ホント今の浩一は…(苦笑)
「今ここでラインバレルを呼び出せば良いんじゃないか!!」
ちょっ!! 本当バカですね… 学校に呼んだらそれこそ大騒ぎじゃ無いですか…ってそれが狙いかもしれないけど それがどういう意味か全然解ってないよっ!!(汗)
そんな浩一を何とか止める矢島ですけど、ホント苦労してますねこの人…
でも 浩一一人じゃラインバレルを呼び出す事は出来ないのでした(苦笑)
久し振りに矢島と普通に話してる浩一を見て こういうの良いねと言う理紗子ですが
説教されてるだけだと 相変わらずの態度の浩一が…(苦笑)
そこへ現れたのは 降矢達!! あ、そういえばパシリの途中でしたっけ~
てか、今回も森次さんじゃなく 降矢がメインになってる中村さんが…(笑)
再び 矢島に助けられそうになった浩一は、10分で買って来いと言う降矢に5分で買って来ると宣言し、見事に時間ピッタリでカレーパンを買ってきたー!!
…って、なんでそんな事に偉そうになってるんですか!(苦笑)
「お前究極のパシリだなぁ!」
まぁな、とか自慢気に答えてるし!!! あぁもうバカ過ぎて駄目だ(笑)
で、ようやく自分でも気づき 降矢達をファクターの力でボコボコにし、矢島に今まで庇ってくれてありがとうと言い 更にもう必要無いと言い放つ浩一!!!
そんな浩一は城崎を連れ、ラインバレルが落ちて来た場所へ向かい そこに立てた自分の墓を見せて 昨日までの何も出来ない無力な自分はここで死んだと…
そして、新しい力を得て 生まれ変わったのだと言い、気にしてた城崎へ負い目に感じなくて良いのだと言う浩一
「俺を殺してくれて ありがとう」
…ちょっ!! それは礼を言うべき事なんですか!?(苦笑)
あぁもう、何だか更に悪い方向へ向かってるような…早く一発殴ってもらわないと!!
ここまで酷い感じになるとは…スタッフさんも思いきった事をしますね~
その様子を隠れて見てる青沼さんですが、カレーパン食べてないで下さいよ(笑)
ラインバレルを連れて行く為、再び襲撃にやって来た沢渡!
JUDAは応戦する為山下君と美海を出撃させ、浩一も城崎に言われラインバレルを呼び出す!!
…って、アニメじゃ浩一は城崎と一緒じゃないと呼び出せないって事なのかな? いちいち胸を触るのはなんとかならないんですかね?(苦笑)
更に、出撃前にさわざわざ矢島に電話を入れて 正義の味方の活躍を見せてやるとか言ってるし!!
まぁ、それだけ矢島の上に居たいって事なんでしょうけど、やる事が痛すぎるよ(苦笑)
「この街の正義は 俺が守る」
と、早速戦いに介入して来たラインバレルですが、敵味方お構いなしですか…?(汗)
山下君と美海にまで攻撃してるし… おまけに大声で自分の名前叫んでた事も忘れてたなんて…
「君 バカ?」
思わず山下君の台詞にもっと言ってやれと!(笑)
自分が正義だから、自分以外は全て悪だと言う浩一…
てか、自分がコンビナートで戦ってるのを解ってるのか? そんなの関係無いとばかりに戦う浩一がますます痛い事に~(汗)
正義である自分がまとめて討つと言う浩一ですが、もう、誰が正義やらって感じになってますよ!!
「昨日まで素人だったガキが
努力もしないで力を手に入れるたぁ
つくづくムカつく存在だぜ、ファクターって奴はよぉ!!」
…うん、これは反論のしようが無いですね、この事に関しては 大いに沢渡に賛成したいと思います!
沢渡って案外努力の人なのかもですね~
Dソイルの修復が無ければ、浩一なんてアッサリやられてそうですし(苦笑)
海に落とされた沢渡はそのまま 取り合えず退散??
浩一が次に狙ったのは山下君と美海ですが、これ以上コンビナート付近で戦闘を続ければ 被害が広がる危険もあるから 石神社長の指示に従い ひとまず引く事に!
「今日の正義 完了!」
って、それを単に自分に敵わず逃げたのだと思い 一人高笑いする浩一が痛過ぎるでしょ…(苦笑)
戦いの様子を見てた城崎ですが、実は浩一を蘇らせたのは間違いだったと思ってるんじゃ?(笑)
…とりあえず、冒頭の森次さんのカッコ良さと、加藤司令@潤々の黒ボイスと、浩一の痛さしか印象に残ってないよ!(コラ)
調子に乗ってる浩一を早く叩いちゃって下さい!(笑)
NEXT⇒『蒼の戦慄』
おっと、蒼の…って事は、ついに森次さんの本当の暴力が見れますか!?(笑)
予告カットのラストで、ラインバレルvsヴァーダントっぽいシーンがあったので楽しみです♪
思いっきりやっちゃって下さい森次さん!!!
取り合えず、調子に乗ってる浩一の予告のラストに、城崎の貴方最低ですの言葉がお決まりな感じですか?(笑)


- 関連記事
-
- 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」 (2008/11/01)
- 鉄のラインバレル 第4話「正義の代償」 (2008/10/25)
- 鉄のラインバレル 第3話「蒼の戦慄」 (2008/10/18)
- 鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」 (2008/10/11)
- 鉄のラインバレル 第1話「クロガネと少年」 (2008/10/04)
パールさん!
コメントありがとうございます♪
>原作の最新号を読んだのですが、ラブコメ全開で結構いい感じでした。
最新号…と言う事は 雑誌の方でしょうか??
今はラブコメ前回になってるのですね! コミックで読むのが楽しみです!
来月には最新刊も発売ですし(笑)
>九条 美海もちょっといいなと思っていたら、平野綾でした。
>(有名な声優さんは、あっちこっちのアニメのかけもち多いですね。)
キャストの発表で、美海@平野さんと言う事でビックリでした(笑)
コミックでは出て来たばかりだったので、アニメではどんな立ち位置なのかと思いきや JUDAメンバーだったとは…!
今期も人気声優さんは あちこちの作品に出演されてて忙しそうですね
加藤司令の福山さんも たくさんの作品に出てますし・・・
>結構間違っている方多いみたいですが、美雨@平野さんは、漢字間違っていますよね?
あ、スミマセン気付かないままアップしちゃいました(汗)
他に書いてるアニメの作品で、「う」を「雨」と書くキャラがいるので 先にそちらの変換が出ちゃったようです…
指摘頂きありがとうございました!! 早速訂正しておきます~!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>原作の最新号を読んだのですが、ラブコメ全開で結構いい感じでした。
最新号…と言う事は 雑誌の方でしょうか??
今はラブコメ前回になってるのですね! コミックで読むのが楽しみです!
来月には最新刊も発売ですし(笑)
>九条 美海もちょっといいなと思っていたら、平野綾でした。
>(有名な声優さんは、あっちこっちのアニメのかけもち多いですね。)
キャストの発表で、美海@平野さんと言う事でビックリでした(笑)
コミックでは出て来たばかりだったので、アニメではどんな立ち位置なのかと思いきや JUDAメンバーだったとは…!
今期も人気声優さんは あちこちの作品に出演されてて忙しそうですね
加藤司令の福山さんも たくさんの作品に出てますし・・・
>結構間違っている方多いみたいですが、美雨@平野さんは、漢字間違っていますよね?
あ、スミマセン気付かないままアップしちゃいました(汗)
他に書いてるアニメの作品で、「う」を「雨」と書くキャラがいるので 先にそちらの変換が出ちゃったようです…
指摘頂きありがとうございました!! 早速訂正しておきます~!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架さんこんばんは!
ここまでおばかっぷりを発揮されると見ていていっそ清清しい??(笑)
すっかり痛いキャラ化してるけど成長せずにこのまま突っ切るのもある意味面白いかもですね~ああ、でもそれだと視聴者は離れていきそうなので…森次さんとルルにボコボコにされる方向で!(マテ)
>森次さんのバトルシーンが見れる~!!と思いきや…おあずけですか!!!(苦笑)
最強な森次さんが見たかったのに残念ですねぇ
戦闘シーンが省かれてがっくりしてしまいました…いまだ台詞も少ないし…
乙女座さんのようにとはいわないですが中村さんのカッコイイ声が聞きたいです~!
…このシーンだけ一時停止連続してみてしまいましたw
>…原作でも もしかして今後ファクターになるって事ですか??(汗)
いきなりの登場にビックリしました!
OPでピンクのマキナの前にいたのでもしや…と思いましたがすっかりJUDAの一員でしたね。
ひょっとしたら11巻でファクターになったりするんですかね?
ついこの間浩一&道明寺とであったばかりなのに(笑)
>今回はマサキ@千葉さんも登場~!! 何だか秘書みたいな役割になってませんか?(笑)
あはは、原作と違って結構喋るキャラに!?( *´艸`)
遊び人(違)な司令の面倒を見る苦労人なのかもしれませんね~
イケメン千葉さんボイスなので原作以上に注目しちゃいます
…って、森次さんを除いてすっかり加藤機関に肩入れしてる気がする自分がいます(笑)
やっぱり敵にルルがいるとどうしてもそっちに注目しちゃいますし(マテ)
>ここまで酷い感じになるとは…スタッフさんも思いきった事をしますね~
あはは、ホントどうしようもないキャラに…もしかして成長したあとのギャップをより強く持たせるためでしょうか?それにしてもあまりにも酷い(笑)
お人よしな矢島もこんな浩一をみたらいい加減放置したくならないのかな~とツッコミたくなります!電話で呼び出されて素直に見に行くとか…どこまで友達思いなんでしょうか(コラ)
そのうち巻き込まれて…って矢島の出番はいつまであるのかな(ぁ
来週はカッコイイ森次さん@中村さんを堪能できるでしょうか、楽しみです♪
ではでは、お邪魔しました!
ここまでおばかっぷりを発揮されると見ていていっそ清清しい??(笑)
すっかり痛いキャラ化してるけど成長せずにこのまま突っ切るのもある意味面白いかもですね~ああ、でもそれだと視聴者は離れていきそうなので…森次さんとルルにボコボコにされる方向で!(マテ)
>森次さんのバトルシーンが見れる~!!と思いきや…おあずけですか!!!(苦笑)
最強な森次さんが見たかったのに残念ですねぇ
戦闘シーンが省かれてがっくりしてしまいました…いまだ台詞も少ないし…
乙女座さんのようにとはいわないですが中村さんのカッコイイ声が聞きたいです~!
…このシーンだけ一時停止連続してみてしまいましたw
>…原作でも もしかして今後ファクターになるって事ですか??(汗)
いきなりの登場にビックリしました!
OPでピンクのマキナの前にいたのでもしや…と思いましたがすっかりJUDAの一員でしたね。
ひょっとしたら11巻でファクターになったりするんですかね?
ついこの間浩一&道明寺とであったばかりなのに(笑)
>今回はマサキ@千葉さんも登場~!! 何だか秘書みたいな役割になってませんか?(笑)
あはは、原作と違って結構喋るキャラに!?( *´艸`)
遊び人(違)な司令の面倒を見る苦労人なのかもしれませんね~
イケメン千葉さんボイスなので原作以上に注目しちゃいます
…って、森次さんを除いてすっかり加藤機関に肩入れしてる気がする自分がいます(笑)
やっぱり敵にルルがいるとどうしてもそっちに注目しちゃいますし(マテ)
>ここまで酷い感じになるとは…スタッフさんも思いきった事をしますね~
あはは、ホントどうしようもないキャラに…もしかして成長したあとのギャップをより強く持たせるためでしょうか?それにしてもあまりにも酷い(笑)
お人よしな矢島もこんな浩一をみたらいい加減放置したくならないのかな~とツッコミたくなります!電話で呼び出されて素直に見に行くとか…どこまで友達思いなんでしょうか(コラ)
そのうち巻き込まれて…って矢島の出番はいつまであるのかな(ぁ
来週はカッコイイ森次さん@中村さんを堪能できるでしょうか、楽しみです♪
ではでは、お邪魔しました!
流架さん、こんばんは。
暴走し続ける主人公ですが、森次さんにやられちゃうのですか!!
それは楽しみです(コラ
いつかは誰かがガツンと言ってやらないとね☆ウフフ
森次さんカッコイイし、中村さんだし~次回期待したいと思います♪
ではでは、失礼しました。
暴走し続ける主人公ですが、森次さんにやられちゃうのですか!!
それは楽しみです(コラ
いつかは誰かがガツンと言ってやらないとね☆ウフフ
森次さんカッコイイし、中村さんだし~次回期待したいと思います♪
ではでは、失礼しました。
こんばんわ~!!
>思いっきりやっちゃって下さい森次さん!!!
いや~本当ここまでムカつく主人公も珍しい(あはは)
誰がかれの面倒みられるかって責任のなすりつけし合ってはいかがでしょう?(あはは)
次回はいよいよ!!
あの羽のような機体がとってもいい森次さんに是非浩一に天誅を喰らわせて、視聴者をすっきりさせてほしいですよね(←オイ)
>思いっきりやっちゃって下さい森次さん!!!
いや~本当ここまでムカつく主人公も珍しい(あはは)
誰がかれの面倒みられるかって責任のなすりつけし合ってはいかがでしょう?(あはは)
次回はいよいよ!!
あの羽のような機体がとってもいい森次さんに是非浩一に天誅を喰らわせて、視聴者をすっきりさせてほしいですよね(←オイ)
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>ここまでおばかっぷりを発揮されると見ていていっそ清清しい??(笑)
アハハ、ホント原作に比べると 酷い感じですからね(苦笑)
スタッフさんはどこまで浩一をバカにするのか… 落ちるところまで落ちるのも面白いとは思いますけど
視聴者がますます浩一嫌いになりそうですしね
アニメではやはり成長した浩一とのギャップ狙いですかね?? 20話辺りで見直してみると 懐かしいと思えるのでしょうか~(苦笑)
とりあえず、ビシッと森次さんに決めてもらい、ボコボコになって頂かないと♪(ぁ)
>乙女座さんのようにとはいわないですが中村さんのカッコイイ声が聞きたいです~!
今回は台詞数多いかなと期待してたのですが残念でしたね~
もっと森次@中村さんボイスが聞きたいです!!
…山下君が美海と一緒に行動してるから 森次さんとの会話が減ってるんだと思うのは私だけですかね?(苦笑)
戦闘シーンも 上手く省かれちゃいましたが、次回に期待します♪
>OPでピンクのマキナの前にいたのでもしや…と思いましたがすっかりJUDAの一員でしたね。
まさかアニメでJUDAメンバーで登場するとは思ってませんでした(笑)
アニメだけの設定なのか、原作でもファクターになるのか…気になりますね~
10巻で始めて登場した彼女ですが、もしかして牧さんとイズナがいじってたマキナって…もしかして??
今後の原作の展開も気になってきました(笑)
>イケメン千葉さんボイスなので原作以上に注目しちゃいます
李胡さんはマサキ@千葉さんに注目ですか!(笑)
私も原作ではあまり興味が無かったマサキですが、アニメでは意外と台詞も多い感じなので ちょっと楽しみです♪
千葉さんボイスと言うのも良いですよね、魅力っぷします(笑)
>…って、森次さんを除いてすっかり加藤機関に肩入れしてる気がする自分がいます(笑)
アハハ、私も今は同じような感じですから(笑)
何だかアニメだと加藤機関の方が勢いある感じですよね
何せ司令からしてルルな感じですから、気にするなと言う方が無理って感じです(笑)
司令が潤々なお陰で加藤機関の注目度アップですね!(マテ)
>そのうち巻き込まれて…って矢島の出番はいつまであるのかな(ぁ
ホント矢島は良い奴ですよね!! 感想を読んで回ってると矢島カッコ良いと言う声も多く見ますし(笑)
ただ、今後の事を考えると…ですが(汗)
出番はいつまでですかね? 流れから行くと そろそろ…と言う感じもしますが、JUDAに入る前にはって事ですからね
OPも一人立ってる矢島のシーンが切なくなりますよ…
こうなったら、アニメではキッパリ浩一を見捨てると言う手もありかと(マテ)
どこまでも友達思いですよね、あそこまで言われたら放っておいても良いと思ったり…
>来週はカッコイイ森次さん@中村さんを堪能できるでしょうか、楽しみです♪
サブタイからして 森次@中村さんの活躍が見れるんじゃないかと期待です!!(笑)
ラインバレルに向かって行くヴァーダントの姿がチラッと予告のラストで映ってましたしね!
カッコ良いシーンを楽しみにしたいと思います~
アニメはオリジナル展開なので、どこまで森次さんが浩一をボコボコにしてくれるのかも見どころですね!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>ここまでおばかっぷりを発揮されると見ていていっそ清清しい??(笑)
アハハ、ホント原作に比べると 酷い感じですからね(苦笑)
スタッフさんはどこまで浩一をバカにするのか… 落ちるところまで落ちるのも面白いとは思いますけど
視聴者がますます浩一嫌いになりそうですしね
アニメではやはり成長した浩一とのギャップ狙いですかね?? 20話辺りで見直してみると 懐かしいと思えるのでしょうか~(苦笑)
とりあえず、ビシッと森次さんに決めてもらい、ボコボコになって頂かないと♪(ぁ)
>乙女座さんのようにとはいわないですが中村さんのカッコイイ声が聞きたいです~!
今回は台詞数多いかなと期待してたのですが残念でしたね~
もっと森次@中村さんボイスが聞きたいです!!
…山下君が美海と一緒に行動してるから 森次さんとの会話が減ってるんだと思うのは私だけですかね?(苦笑)
戦闘シーンも 上手く省かれちゃいましたが、次回に期待します♪
>OPでピンクのマキナの前にいたのでもしや…と思いましたがすっかりJUDAの一員でしたね。
まさかアニメでJUDAメンバーで登場するとは思ってませんでした(笑)
アニメだけの設定なのか、原作でもファクターになるのか…気になりますね~
10巻で始めて登場した彼女ですが、もしかして牧さんとイズナがいじってたマキナって…もしかして??
今後の原作の展開も気になってきました(笑)
>イケメン千葉さんボイスなので原作以上に注目しちゃいます
李胡さんはマサキ@千葉さんに注目ですか!(笑)
私も原作ではあまり興味が無かったマサキですが、アニメでは意外と台詞も多い感じなので ちょっと楽しみです♪
千葉さんボイスと言うのも良いですよね、魅力っぷします(笑)
>…って、森次さんを除いてすっかり加藤機関に肩入れしてる気がする自分がいます(笑)
アハハ、私も今は同じような感じですから(笑)
何だかアニメだと加藤機関の方が勢いある感じですよね
何せ司令からしてルルな感じですから、気にするなと言う方が無理って感じです(笑)
司令が潤々なお陰で加藤機関の注目度アップですね!(マテ)
>そのうち巻き込まれて…って矢島の出番はいつまであるのかな(ぁ
ホント矢島は良い奴ですよね!! 感想を読んで回ってると矢島カッコ良いと言う声も多く見ますし(笑)
ただ、今後の事を考えると…ですが(汗)
出番はいつまでですかね? 流れから行くと そろそろ…と言う感じもしますが、JUDAに入る前にはって事ですからね
OPも一人立ってる矢島のシーンが切なくなりますよ…
こうなったら、アニメではキッパリ浩一を見捨てると言う手もありかと(マテ)
どこまでも友達思いですよね、あそこまで言われたら放っておいても良いと思ったり…
>来週はカッコイイ森次さん@中村さんを堪能できるでしょうか、楽しみです♪
サブタイからして 森次@中村さんの活躍が見れるんじゃないかと期待です!!(笑)
ラインバレルに向かって行くヴァーダントの姿がチラッと予告のラストで映ってましたしね!
カッコ良いシーンを楽しみにしたいと思います~
アニメはオリジナル展開なので、どこまで森次さんが浩一をボコボコにしてくれるのかも見どころですね!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>いつかは誰かがガツンと言ってやらないとね☆ウフフ
調子に乗ってる主人公ですが、原作にもあるので おそらく森次さんがボコボコにしてくれるかと!!(笑)
正義を勘違いしてる感じなので、このへんで実力と格の違いを見せつけて欲しいです
ガツンと言ってやらないと きっと解らないでしょうからね!!
思いっきり容赦無くやってくれる事を期待♪(笑)
>森次さんカッコイイし、中村さんだし~次回期待したいと思います♪
個人的にこの作品で一番好きなのが森次さんなので 活躍に期待したいです(笑)
森次さんのセリフが まだ少ししか聞けて無いので、次回はたくさん聞けるといいですね♪ 兼ね役の方が台詞が多い感じなので(苦笑)
予告で喋ってる感じのシーンがあったので、次回が楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>いつかは誰かがガツンと言ってやらないとね☆ウフフ
調子に乗ってる主人公ですが、原作にもあるので おそらく森次さんがボコボコにしてくれるかと!!(笑)
正義を勘違いしてる感じなので、このへんで実力と格の違いを見せつけて欲しいです
ガツンと言ってやらないと きっと解らないでしょうからね!!
思いっきり容赦無くやってくれる事を期待♪(笑)
>森次さんカッコイイし、中村さんだし~次回期待したいと思います♪
個人的にこの作品で一番好きなのが森次さんなので 活躍に期待したいです(笑)
森次さんのセリフが まだ少ししか聞けて無いので、次回はたくさん聞けるといいですね♪ 兼ね役の方が台詞が多い感じなので(苦笑)
予告で喋ってる感じのシーンがあったので、次回が楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>>思いっきりやっちゃって下さい森次さん!!!
>いや~本当ここまでムカつく主人公も珍しい(あはは)
ここまで酷い主人公も そうそういないですよね(苦笑)
このまま調子にのらせてるのもダメですし、やはり一度 痛い目を見ないと解らないと言う事で
容赦無く森次さんにはやって欲しいです!!
>誰がかれの面倒みられるかって責任のなすりつけし合ってはいかがでしょう?(あはは)
ちょっ、それは誰も嫌がりますよ!(笑)
出来れば関わりたくない感じですからねぇ~ そう考えると本気で心配してくれてる矢島ってホント良い奴だなと!
>次回はいよいよ!!
>あの羽のような機体がとってもいい森次さんに是非浩一に天誅を喰らわせて、視聴者をすっきりさせてほしいですよね(←オイ)
アハハ! やはり浩一ボコボコにしてくれる存在を皆さん待ってるんですよね!!
主人公なのに、ボコボコにされるのが楽しみと言うのも珍しいですが(笑)
森次さんの機体・ヴァーダントはカッコ良いですよね♪
次回は是非とも活躍するシーンを堪能したいです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>>思いっきりやっちゃって下さい森次さん!!!
>いや~本当ここまでムカつく主人公も珍しい(あはは)
ここまで酷い主人公も そうそういないですよね(苦笑)
このまま調子にのらせてるのもダメですし、やはり一度 痛い目を見ないと解らないと言う事で
容赦無く森次さんにはやって欲しいです!!
>誰がかれの面倒みられるかって責任のなすりつけし合ってはいかがでしょう?(あはは)
ちょっ、それは誰も嫌がりますよ!(笑)
出来れば関わりたくない感じですからねぇ~ そう考えると本気で心配してくれてる矢島ってホント良い奴だなと!
>次回はいよいよ!!
>あの羽のような機体がとってもいい森次さんに是非浩一に天誅を喰らわせて、視聴者をすっきりさせてほしいですよね(←オイ)
アハハ! やはり浩一ボコボコにしてくれる存在を皆さん待ってるんですよね!!
主人公なのに、ボコボコにされるのが楽しみと言うのも珍しいですが(笑)
森次さんの機体・ヴァーダントはカッコ良いですよね♪
次回は是非とも活躍するシーンを堪能したいです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
今晩はルカさん。
2話のタイトルは暴走する正義で十分です。浩一の暴走振りは困りますね。まあ、ゲスな降矢達をぼこったのは許せますこれで奴は退場ですね。でも、矢島に死のフラグがします可哀相です。
城崎ちゃんはサービス要員ですか、能登ちゃんを粗末に扱うなこんちくショーです。
加藤機関大活躍ですね~現状はどうみても加藤機関が圧倒的に押してますね。judaって弱いですね。加藤閣下、石神社長達を嘲笑う姿はルルを越えてます。まさしく王に相応しいです。
因みに沢渡は男版カレンですね。マサキは扇ですね。
因みに九条愛海役で平野さんも出てますが、この人ってこういう大作ではまだ脇役ですよね。
マクロスFでもそうでしたしね。でも、人気も実力もありますから来年には大作で主役を得られますよ。
中村さんって最近気付きましたが、あの人はたたき上げの声優でしょうね。
城崎ちゃんって優しい娘ですね。まあ、浩一を死なせて負い目を感じて生き返らせるなんて普通は出来ませんよ。でも、後悔してますね。それと、今回の戦闘で九条ちゃん(平野ちゃん)を苛めるな浩一、我輩あの子のファンなんだぞ(また、秘密暴露しちゃった(爆笑)
最後に沢渡の「昨日まで素人だったガキが努力もしないで力を手に入れるたぁ、つくづくムカつく存在だぜ、ファクターって奴はよぉ」は我輩も同感ですよ。
やっぱりヒーローはそれなりに実力と人格を身に付けてないと駄目ですね。
それでは失礼します。
アディオス!
2話のタイトルは暴走する正義で十分です。浩一の暴走振りは困りますね。まあ、ゲスな降矢達をぼこったのは許せますこれで奴は退場ですね。でも、矢島に死のフラグがします可哀相です。
城崎ちゃんはサービス要員ですか、能登ちゃんを粗末に扱うなこんちくショーです。
加藤機関大活躍ですね~現状はどうみても加藤機関が圧倒的に押してますね。judaって弱いですね。加藤閣下、石神社長達を嘲笑う姿はルルを越えてます。まさしく王に相応しいです。
因みに沢渡は男版カレンですね。マサキは扇ですね。
因みに九条愛海役で平野さんも出てますが、この人ってこういう大作ではまだ脇役ですよね。
マクロスFでもそうでしたしね。でも、人気も実力もありますから来年には大作で主役を得られますよ。
中村さんって最近気付きましたが、あの人はたたき上げの声優でしょうね。
城崎ちゃんって優しい娘ですね。まあ、浩一を死なせて負い目を感じて生き返らせるなんて普通は出来ませんよ。でも、後悔してますね。それと、今回の戦闘で九条ちゃん(平野ちゃん)を苛めるな浩一、我輩あの子のファンなんだぞ(また、秘密暴露しちゃった(爆笑)
最後に沢渡の「昨日まで素人だったガキが努力もしないで力を手に入れるたぁ、つくづくムカつく存在だぜ、ファクターって奴はよぉ」は我輩も同感ですよ。
やっぱりヒーローはそれなりに実力と人格を身に付けてないと駄目ですね。
それでは失礼します。
アディオス!
count.y |
2008年10月11日(土) 23:40 | URL 【コメント編集】
count.yさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
確かに2話のサブタイは「疾走」よりも「暴走」の方が内容的に合ってますよね(笑)
>まあ、ゲスな降矢達をぼこったのは許せますこれで奴は退場ですね。
あ、降矢達をボコったのは良いですが、予告でも映ってましたが
逆に仲良くなる感じですので、降矢達が下僕的に(笑)
まだまだ絡んで来ますよ~
ちなみに矢島は… 恐らくそんな感じですね(汗)
>城崎ちゃんはサービス要員ですか
何だかすっかりサービス要員キャラになってますよね(苦笑)
ラインバレル呼び出すのも、毎回アレですかね…?
>現状はどうみても加藤機関が圧倒的に押してますね
アハハ、確かに今はJUDAがイマイチな感じですから
加藤機関が優勢な感じですね~
もう司令@福山さんの黒ボイス効果が凄まじいです!
何だか ある意味 主役よりも目立ってるような(笑)
あ、マサキが扇と言うのは確かにそんな感じがw
沢渡は 玉城からカレンに格上げですか?(笑)
>中村さんって最近気付きましたが、あの人はたたき上げの声優でしょうね。
あ、確かにその通りかと(笑)
結構 いろんな作品に関わってますけど、以前は端役とか多かったみたいですしね
主役クラスの役を得始めたのは最近になってからが多い感じで
「おおきく振りかぶって」の阿部君役から 一気にきた感じですね!
平野さんも どちらかと言うと 同じタイプになるのでしょうか??
ただ 歌手活動とかもされてますから 幅は広い感じですよね
今後の活躍に注目って事で(笑)
>でも、後悔してますね
負い目があるとは言え、生き返らせてたら あんな感じの人だった訳ですからね…
きっと、放置しておけば良かったと思ってるのでは?(苦笑)
予告で言ってる、貴方最低ですのセリフが本編でいつ飛び出すのか楽しみです!
count.y さんは九条@平野さんファンですか!
私は森次@中村さんです(笑)
原作では 九条ちゃんはJUDA所属じゃないんですよ、まだ登場したばかりです
アニメでの設定なのか、原作でもファクターになるのか 個人的に気になる所です(笑)
>やっぱりヒーローはそれなりに実力と人格を身に付けてないと駄目ですね。
人格は重要だと思います!!(笑)
このままじゃ きっとこの街は浩一に壊滅されそうですし・・
沢渡のセリフは妙に納得しちゃいますね!
何だか どちらが正義なんだか…って感じになりますよ(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
確かに2話のサブタイは「疾走」よりも「暴走」の方が内容的に合ってますよね(笑)
>まあ、ゲスな降矢達をぼこったのは許せますこれで奴は退場ですね。
あ、降矢達をボコったのは良いですが、予告でも映ってましたが
逆に仲良くなる感じですので、降矢達が下僕的に(笑)
まだまだ絡んで来ますよ~
ちなみに矢島は… 恐らくそんな感じですね(汗)
>城崎ちゃんはサービス要員ですか
何だかすっかりサービス要員キャラになってますよね(苦笑)
ラインバレル呼び出すのも、毎回アレですかね…?
>現状はどうみても加藤機関が圧倒的に押してますね
アハハ、確かに今はJUDAがイマイチな感じですから
加藤機関が優勢な感じですね~
もう司令@福山さんの黒ボイス効果が凄まじいです!
何だか ある意味 主役よりも目立ってるような(笑)
あ、マサキが扇と言うのは確かにそんな感じがw
沢渡は 玉城からカレンに格上げですか?(笑)
>中村さんって最近気付きましたが、あの人はたたき上げの声優でしょうね。
あ、確かにその通りかと(笑)
結構 いろんな作品に関わってますけど、以前は端役とか多かったみたいですしね
主役クラスの役を得始めたのは最近になってからが多い感じで
「おおきく振りかぶって」の阿部君役から 一気にきた感じですね!
平野さんも どちらかと言うと 同じタイプになるのでしょうか??
ただ 歌手活動とかもされてますから 幅は広い感じですよね
今後の活躍に注目って事で(笑)
>でも、後悔してますね
負い目があるとは言え、生き返らせてたら あんな感じの人だった訳ですからね…
きっと、放置しておけば良かったと思ってるのでは?(苦笑)
予告で言ってる、貴方最低ですのセリフが本編でいつ飛び出すのか楽しみです!
count.y さんは九条@平野さんファンですか!
私は森次@中村さんです(笑)
原作では 九条ちゃんはJUDA所属じゃないんですよ、まだ登場したばかりです
アニメでの設定なのか、原作でもファクターになるのか 個人的に気になる所です(笑)
>やっぱりヒーローはそれなりに実力と人格を身に付けてないと駄目ですね。
人格は重要だと思います!!(笑)
このままじゃ きっとこの街は浩一に壊滅されそうですし・・
沢渡のセリフは妙に納得しちゃいますね!
何だか どちらが正義なんだか…って感じになりますよ(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんわ^^
もう主人公こそ悪に見えるのですが(^^;
森次さんに頑張って成敗してほしいですね(笑)
もう主人公こそ悪に見えるのですが(^^;
森次さんに頑張って成敗してほしいですね(笑)
ネタバレになりますが、原作ではいい感じで美海を助けていましたし、浩一の性格さえ直れば、楽しめそうな気がしてきました。
中村さん(朋也)が出ているCLANNADも人気があるみたいなので、見てみたんですが、渚と既に付き合っていてつまらないし、今のところ、鉄のラインバレルが一番期待できそうかな?
原作もぜひ読んでみたいと思っています。
中村さん(朋也)が出ているCLANNADも人気があるみたいなので、見てみたんですが、渚と既に付き合っていてつまらないし、今のところ、鉄のラインバレルが一番期待できそうかな?
原作もぜひ読んでみたいと思っています。
TBだけ先にして、コメントはあとになってしまい、申し訳なく・・・。
浩一はかなり痛いキャラでした、今回も。
自分の正義とは、あんなにも周りをぶっ壊してしまっても平気なのでしょうか?
いつか、しっぺ返しがきそうな気もしますが・・・。
絵美に「最低です!」と言われる日は来るのかな?と。
敵サイドの方は、原作と違い目だっているのですね?
加藤はかなりの極悪面ですし、ラインバレルを何に使おうとしているのかが、まだ不明ですね。
まだいろいろと伏線を張っている感じなので、
これからの展開に期待しておきます♪
浩一はかなり痛いキャラでした、今回も。
自分の正義とは、あんなにも周りをぶっ壊してしまっても平気なのでしょうか?
いつか、しっぺ返しがきそうな気もしますが・・・。
絵美に「最低です!」と言われる日は来るのかな?と。
敵サイドの方は、原作と違い目だっているのですね?
加藤はかなりの極悪面ですし、ラインバレルを何に使おうとしているのかが、まだ不明ですね。
まだいろいろと伏線を張っている感じなので、
これからの展開に期待しておきます♪
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)
>もう主人公こそ悪に見えるのですが(^^;
>森次さんに頑張って成敗してほしいですね(笑)
アハハ、本当主人公なのに 思いっきり敵っぽい感じですよね
どっちが正義だか解らないですよ(苦笑)
ここはやはりガツンと森次さんに 一度倒されないとですっ!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)
>もう主人公こそ悪に見えるのですが(^^;
>森次さんに頑張って成敗してほしいですね(笑)
アハハ、本当主人公なのに 思いっきり敵っぽい感じですよね
どっちが正義だか解らないですよ(苦笑)
ここはやはりガツンと森次さんに 一度倒されないとですっ!
ではでは、コメントありがとうございました!
パールさん!
コメントありがとうございます♪
>ネタバレになりますが、原作ではいい感じで美海を助けていましたし、>浩一の性格さえ直れば、楽しめそうな気がしてきました。
おぉ、浩一は美海を助けてたのですか(笑)
原作では色々と成長してますし、楽しみると思いますよ~
>中村さん(朋也)が出ているCLANNADも人気があるみたいなので、見てみたんですが、
>渚と既に付き合っていてつまらないし、今のところ、鉄のラインバレルが一番期待できそうかな?
あ、私はクラナドは見て無いんですよ、どうも ああいうアニメは苦手でして(苦笑)
取り合えず、今期の中ではラインバレルがパールさんの中では期待出来るアニメになりそうなのですね!
>原作もぜひ読んでみたいと思っています。
アニメとはだいぶ展開が違う感じなので、違和感あるかもしれないですが
作品は面白いので 是非読んでみて下さいませ~
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ネタバレになりますが、原作ではいい感じで美海を助けていましたし、>浩一の性格さえ直れば、楽しめそうな気がしてきました。
おぉ、浩一は美海を助けてたのですか(笑)
原作では色々と成長してますし、楽しみると思いますよ~
>中村さん(朋也)が出ているCLANNADも人気があるみたいなので、見てみたんですが、
>渚と既に付き合っていてつまらないし、今のところ、鉄のラインバレルが一番期待できそうかな?
あ、私はクラナドは見て無いんですよ、どうも ああいうアニメは苦手でして(苦笑)
取り合えず、今期の中ではラインバレルがパールさんの中では期待出来るアニメになりそうなのですね!
>原作もぜひ読んでみたいと思っています。
アニメとはだいぶ展開が違う感じなので、違和感あるかもしれないですが
作品は面白いので 是非読んでみて下さいませ~
ではでは、コメントありがとうございました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>浩一はかなり痛いキャラでした、今回も。
>自分の正義とは、あんなにも周りをぶっ壊してしまっても平気なのでしょうか?
すっかり正義を勘違いしちゃってる感じですよね・・・
このままだと街を破壊されそうなので、早く止めないとです(苦笑)
自分主軸に考えてるから、周りが見えて無いんでしょうねきっと
>いつか、しっぺ返しがきそうな気もしますが・・・。
>絵美に「最低です!」と言われる日は来るのかな?と。
かならず来ると思います(笑)
ガツンと言ってやらないと解らないでしょうしね!
まず城崎が「最低」ですと本編で言ってくれると良いです(笑)
>敵サイドの方は、原作と違い目だっているのですね?
>加藤はかなりの極悪面ですし、ラインバレルを何に使おうとしているのかが、まだ不明ですね。
原作ではあまり出番多くないんですよ、加藤司令もアニメほど出てませんし…
アニメの方が頑張ってる感じで!(笑)
目的が謎過ぎて、まったく狙いが見えて来ない感じですよね・・・
>まだいろいろと伏線を張っている感じなので、
>これからの展開に期待しておきます♪
出て無いキャラもいるので、今後の展開が楽しみですね!!
早く主人公をどうにかしないと(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>浩一はかなり痛いキャラでした、今回も。
>自分の正義とは、あんなにも周りをぶっ壊してしまっても平気なのでしょうか?
すっかり正義を勘違いしちゃってる感じですよね・・・
このままだと街を破壊されそうなので、早く止めないとです(苦笑)
自分主軸に考えてるから、周りが見えて無いんでしょうねきっと
>いつか、しっぺ返しがきそうな気もしますが・・・。
>絵美に「最低です!」と言われる日は来るのかな?と。
かならず来ると思います(笑)
ガツンと言ってやらないと解らないでしょうしね!
まず城崎が「最低」ですと本編で言ってくれると良いです(笑)
>敵サイドの方は、原作と違い目だっているのですね?
>加藤はかなりの極悪面ですし、ラインバレルを何に使おうとしているのかが、まだ不明ですね。
原作ではあまり出番多くないんですよ、加藤司令もアニメほど出てませんし…
アニメの方が頑張ってる感じで!(笑)
目的が謎過ぎて、まったく狙いが見えて来ない感じですよね・・・
>まだいろいろと伏線を張っている感じなので、
>これからの展開に期待しておきます♪
出て無いキャラもいるので、今後の展開が楽しみですね!!
早く主人公をどうにかしないと(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
私もCLANNADは、渚がランカみたいでタイプじゃないし、単なるラブコメだけというのもつまらないので、切ろうかなと思っています。
ガンダム00は、メカデザインがSEEDと比較して好きになれないし、何と言っても美少女が少ないので、ちょっとつまんないですね。
シェリルみたいに、主人公は一度落とされて這い上がってくるものだし、
文句を言いながらもレビューアーが多いと楽しいです。
ガンダム00は、メカデザインがSEEDと比較して好きになれないし、何と言っても美少女が少ないので、ちょっとつまんないですね。
シェリルみたいに、主人公は一度落とされて這い上がってくるものだし、
文句を言いながらもレビューアーが多いと楽しいです。
パールさん!
コメントありがとうございます♪
>私もCLANNADは、渚がランカみたいでタイプじゃないし、
>単なるラブコメだけというのもつまらないので、切ろうかなと思っています。
どうも、いかにもラブコメです! みたいな雰囲気が苦手なんですよね(苦笑)
>ガンダム00は、メカデザインがSEEDと比較して好きになれないし、
>何と言っても美少女が少ないので、ちょっとつまんないですね。
メカデザインは確かにSEEDの方が良いかもですね(苦笑)
OOはマイスターがメインな感じなので、トレミーの女の子も美少女ってほどでもないですし・・・
あ、フェルトちゃんは可愛いですが(笑)
>シェリルみたいに、主人公は一度落とされて這い上がってくるものだし、
>文句を言いながらもレビューアーが多いと楽しいです。
取り合えず、1話を見たラインバレルの感想を書かれてるブログさんがどれだけ残るのか 気になっていたのですが
結構同じくらい残られてるので 一先ずは安心しました
今後の展開しだいでどうなるのか…と言う感じはありますが(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>私もCLANNADは、渚がランカみたいでタイプじゃないし、
>単なるラブコメだけというのもつまらないので、切ろうかなと思っています。
どうも、いかにもラブコメです! みたいな雰囲気が苦手なんですよね(苦笑)
>ガンダム00は、メカデザインがSEEDと比較して好きになれないし、
>何と言っても美少女が少ないので、ちょっとつまんないですね。
メカデザインは確かにSEEDの方が良いかもですね(苦笑)
OOはマイスターがメインな感じなので、トレミーの女の子も美少女ってほどでもないですし・・・
あ、フェルトちゃんは可愛いですが(笑)
>シェリルみたいに、主人公は一度落とされて這い上がってくるものだし、
>文句を言いながらもレビューアーが多いと楽しいです。
取り合えず、1話を見たラインバレルの感想を書かれてるブログさんがどれだけ残るのか 気になっていたのですが
結構同じくらい残られてるので 一先ずは安心しました
今後の展開しだいでどうなるのか…と言う感じはありますが(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
早速、単行本を何冊か読んで、皆さんのコメントの意味がだんだん分かってきました。
5巻の「俺が城崎を守ってやる!!!」が、今のところ一番よかったです。
やっぱり、城崎絵美はいいなということで、最後まで視聴すること決定です。
5巻の「俺が城崎を守ってやる!!!」が、今のところ一番よかったです。
やっぱり、城崎絵美はいいなということで、最後まで視聴すること決定です。
余計なことかもしれませんが、私ことおっさんはこんなことを思い浮かべてしまいました。
最後のコンビナートのシーンで「平成ガメラ」の1作目を思い出しました。太古の人類が進み過ぎた科学で生み出した(らしい)新ギャオスはかつて自分を生み出したものの原型を連想させるコンビナートを闇雲の大破壊。それに対して使命にしたがって(?)人類を守るガメラはギャオスを一撃必殺しようと心を込め、街を守る保安官よろしく対決を挑む…。で、勝利の後、今作の絵美の位置づけのヒロインに「お前だけでも助かってよかった」という笑み(?)を浮かべ、何の賞賛や見返りも求めず去っていく。カッコよすぎますが…。そして今作、人間の浩一君は?生物兵器(?)のガメラ以下!?すごい冗談!?いや、見当違いだったらごめんなさい。でもそういう意味でもおもしろいじゃないですか(笑)。
最後のコンビナートのシーンで「平成ガメラ」の1作目を思い出しました。太古の人類が進み過ぎた科学で生み出した(らしい)新ギャオスはかつて自分を生み出したものの原型を連想させるコンビナートを闇雲の大破壊。それに対して使命にしたがって(?)人類を守るガメラはギャオスを一撃必殺しようと心を込め、街を守る保安官よろしく対決を挑む…。で、勝利の後、今作の絵美の位置づけのヒロインに「お前だけでも助かってよかった」という笑み(?)を浮かべ、何の賞賛や見返りも求めず去っていく。カッコよすぎますが…。そして今作、人間の浩一君は?生物兵器(?)のガメラ以下!?すごい冗談!?いや、見当違いだったらごめんなさい。でもそういう意味でもおもしろいじゃないですか(笑)。
westernblack |
2008年10月14日(火) 11:57 | URL 【コメント編集】
パールさん!
コメントありがとうございます♪
>早速、単行本を何冊か読んで、皆さんのコメントの意味がだんだん分かってきました。
おぉ! 原作コミック読まれたのですね!
アニメとは違う展開ですが、原作の方が浩一は酷くないので
入り易かったのでは?(笑)
>5巻の「俺が城崎を守ってやる!!!」が、今のところ一番よかったです。
>やっぱり、城崎絵美はいいなということで、最後まで視聴すること決定です。
あ、私もこのシーン好きですよっ!
ここは素直に 守ってやると言う浩一がカッコ良く見えました!(笑)
涙を流してる城崎も可愛かったです~
パールさんも気に入っていただけたようで!
アニメではどんな結末になるのか解らないですが、最後まで是非(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>早速、単行本を何冊か読んで、皆さんのコメントの意味がだんだん分かってきました。
おぉ! 原作コミック読まれたのですね!
アニメとは違う展開ですが、原作の方が浩一は酷くないので
入り易かったのでは?(笑)
>5巻の「俺が城崎を守ってやる!!!」が、今のところ一番よかったです。
>やっぱり、城崎絵美はいいなということで、最後まで視聴すること決定です。
あ、私もこのシーン好きですよっ!
ここは素直に 守ってやると言う浩一がカッコ良く見えました!(笑)
涙を流してる城崎も可愛かったです~
パールさんも気に入っていただけたようで!
アニメではどんな結末になるのか解らないですが、最後まで是非(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
westernblackさん!
コメントありがとうございます!
コンビナートのシーン、私は「ガメラ」などの特撮物を見ないので
比べる事は出来ませんが、説明ありがとうございました(笑)
>勝利の後、今作の絵美の位置づけのヒロインに「お前だけでも助かってよかった」という笑み(?)を浮かべ、
>何の賞賛や見返りも求めず去っていく。カッコよすぎますが…。
シーン的には似てるかもしれないですが、ただ 浩一の場合は称賛や見返りを求めないのではなく
逆に自分は正義の味方なのだと 皆に知って欲しいし、力を認めて欲しいと言う感じですから ちょっと違う感じもします(苦笑)
正義に拘り、手に入れた力を自分勝手に使っちゃってる浩一ですが
今後成長してきますから、それを楽しみにしたいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます!
コンビナートのシーン、私は「ガメラ」などの特撮物を見ないので
比べる事は出来ませんが、説明ありがとうございました(笑)
>勝利の後、今作の絵美の位置づけのヒロインに「お前だけでも助かってよかった」という笑み(?)を浮かべ、
>何の賞賛や見返りも求めず去っていく。カッコよすぎますが…。
シーン的には似てるかもしれないですが、ただ 浩一の場合は称賛や見返りを求めないのではなく
逆に自分は正義の味方なのだと 皆に知って欲しいし、力を認めて欲しいと言う感じですから ちょっと違う感じもします(苦笑)
正義に拘り、手に入れた力を自分勝手に使っちゃってる浩一ですが
今後成長してきますから、それを楽しみにしたいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!
ご返信ありがとうございました。
では、やはり彼は今後 成長 するんですね。
そりゃそうか。中学生ですもんね。
なんとなく、できるだけ見続ける気持ちが出てきました。こうしたやりとりをさせていただくと気持ちが変わったりして面白いですね。ありがとうございました。
では、やはり彼は今後 成長 するんですね。
そりゃそうか。中学生ですもんね。
なんとなく、できるだけ見続ける気持ちが出てきました。こうしたやりとりをさせていただくと気持ちが変わったりして面白いですね。ありがとうございました。
westernblack |
2008年10月15日(水) 03:26 | URL 【コメント編集】
westernblackさん!
コメントありがとうございます♪
>では、やはり彼は今後 成長 するんですね。
>そりゃそうか。中学生ですもんね。
一応 浩一の成長の話でもあると思いますので(笑)
私は原作を読んでるのですが、原作ではしっかり成長してくれてます
アニメはオリジナルの展開になってるので、今の浩一の最低っぷりが目につく感じですが(汗)
>なんとなく、できるだけ見続ける気持ちが出てきました。こうしたやりとりをさせていただくと気持ちが変わったりして面白いですね。
>ありがとうございました。
いえいえ、感じ方は人それぞれ違うと思いますし、お役に立てたなら幸いです
コメントのやり取りで 色々と見えてくる事もありますしね(笑)
このアニメは、いかに浩一の成長を見守れるかにあるかと!
成長するにしても、この性格がダメと言う方は 見るの辛いでしょうし…
ではでは、コメントありがとうございました!!
コメントありがとうございます♪
>では、やはり彼は今後 成長 するんですね。
>そりゃそうか。中学生ですもんね。
一応 浩一の成長の話でもあると思いますので(笑)
私は原作を読んでるのですが、原作ではしっかり成長してくれてます
アニメはオリジナルの展開になってるので、今の浩一の最低っぷりが目につく感じですが(汗)
>なんとなく、できるだけ見続ける気持ちが出てきました。こうしたやりとりをさせていただくと気持ちが変わったりして面白いですね。
>ありがとうございました。
いえいえ、感じ方は人それぞれ違うと思いますし、お役に立てたなら幸いです
コメントのやり取りで 色々と見えてくる事もありますしね(笑)
このアニメは、いかに浩一の成長を見守れるかにあるかと!
成長するにしても、この性格がダメと言う方は 見るの辛いでしょうし…
ではでは、コメントありがとうございました!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「お兄ちゃんの変態!」
まさにその通りです。
もはやサブタイトルで笑ってしまいましたよ・・・「疾走する正義」って(笑
2008/10/11(土) 16:45:22 | りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
鉄のラインバレル 2話の感想です。「疾走する正義」妹の下着を渡したので、妹からは変態扱いな主人公www今週も相変わらずな性格で迷言を残していきました。OPカッコいい!!!アリプロの曲はもちろん、映像も半端ねぇ!浩一は死んでいる。先週告げられたことだけど。...
2008/10/11(土) 16:54:28 | 日常的日記
だめだこいつ…どうにもできない…
2008/10/11(土) 16:56:34 | 日常と紙一重のせかい
鉄のラインバレル公式サイト
本作、見ていると何かとっても気持ち良いんですが…正直、辛抱たまりません。
自分の死んだということの意味を理解する気もなく、異能の力を得たことにのみ喜びと満足感、優越感に浸りきる。
現状を理解することをしない代わりに、将来をも...
2008/10/11(土) 16:56:36 | パプリカさん家のアニメ亭
\"疾走する正義\"
えぇと、ごめんなさい。こちらの不手際で録画ミスったので今回のキャプありませんorz
文章のみでの感想となります。
...
2008/10/11(土) 16:57:56 | 日々、徒然
正義は俺なんだ!
俺以外のお前らは全て悪だ!
なんというギャグアニメw
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」
の感想です。...
2008/10/11(土) 17:02:11 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
「疾走する正義」
突如、ラインバレルの「ファクター」となった浩一。ラインバレルを巡る争いが激化する中、その身元に関する調査がされて...
2008/10/11(土) 17:03:32 | 新・たこの感想文
正義でもなんでもないよ。 1話から突飛している行動やセリフなどを私たちに見せつけてくれる浩一なわけなのですが。
そろっとその自称正義と...
2008/10/11(土) 17:05:11 | Shooting Stars☆
「今日の正義・・・完了!ふふふふふふふ、あははははははは!あっははははははは!」 一話に続いて二話でも主人公が狂気の笑いとかw
地区...
2008/10/11(土) 17:07:29 | ムメイサの隠れ家
「今日の正義、完了」(早瀬浩一)
余りにも痛々しい主人公で関係者があっけに取られてる展開。
そしてこんなに毎回最後に高笑いする主...
2008/10/11(土) 17:12:32 | 失われた何か
翻弄される弱さ。
2008/10/11(土) 17:17:43 | ミナモノカガミ
感想。やっぱり、浩一より矢島だね!森次、最高ーー!!てか、ゆうきゃんマジ最高ー!!(^∀^)
しかし逆に、今回も浩一の中二病に呆れたよ。トホホ…、これまでうちらが、かなりイラついた、種デスのシンとギアスの扇とあの「嫌われキャラ」で有名な、スクールデイ...
2008/10/11(土) 17:18:13 | 灰色の月と白色の太陽
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」の感想。
こういう主人公も結構いいんじゃないかと思ってはみたもののってやつ。
今回も厨...
2008/10/11(土) 17:26:24 | 何回かひっくり返したブログ
鉄のラインバレル 2 (2) (チャンピオンREDコミックス)
ラインバレルを狙う秘密結社・加藤機関の沢渡と激闘を繰り広げた浩一。せっかく街を救ったはずなのに、ニュースではラインバレルの活躍について一切報道されていないのが気にくわない。浩一は、ファクターとなった...
2008/10/11(土) 17:41:45 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
主人公がひどすぎる。
2008/10/11(土) 17:41:50 | パール
ラインバレルに殺されたことで、超人的な力を身につけた浩一。彼はその力を周囲に誇示したくて仕方ないようです。(^^; 前回もそうでしたが、今回も主人公の痛さが暴走していました。(...
2008/10/11(土) 17:43:53 | 日々の記録
正義の味方、始動。
希代の痛々しさに視聴者は付いて来れるか?
2008/10/11(土) 17:48:24 | 在宅アニメ評論家
鉄のラインバレル
第2話
【超・簡易感想】
誰か彼に教育的指導をしてくれっ★ (苦笑
早瀬浩一の厨二病は
益々悪化しているようで。(...
2008/10/11(土) 18:15:53 | 真・萌え声依存症候群
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第2話「いつわりの愛をさがして」
幻想世界
相変わらず動きが滑らかというか、ぬるぬるというか・・・そんな感じの幻想世界。良く意味が分かりませんでした(汗
それと便座カバー
語尾にコレを付けることにより、今日から春原にw
芽衣は春...
2008/10/11(土) 18:21:46 | ひびレビ
#02「疾走する正義」浩一のもとに世界征服をもくろむ秘密結社、加藤機関の四番隊隊長、沢渡拓郎が、マキナの簡易量産型”アルマ”に乗ってやってきた。浩一は、ラインバレルの奪取を企む沢渡をなんとか撃退するが・・・。「今日の正義、完了!」浩一、理沙子に電話で問い...
2008/10/11(土) 18:24:19 | 日々“是”精進!
ウザウザ浩一
前回、ラインバレルを手にいれ調子ずく浩一、
今までパシリだっただけあって
考え方病んでるな~~~
しかも、オレ様正義の押し売りで敵にも味方にもケンカを売る始末
う~~ん~~、何か感想書く気が無くなってきたな~~
折角、ALI PORJECT...
2008/10/11(土) 18:55:01 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
02「疾走する正義」 アバンはおいておくとして、その後のシーンでは加藤機関のプロ
2008/10/11(土) 19:08:45 | 心のおもむくままに
何だろう、浩一は相変わらず憎々しいのだけど マトモっぽい浩一は物足りない気がしてきた・・・。 このまま改心とかしないでアホで憎々しいままでもイイかもしんない(爆) というのは序盤で感じた印象なんですけどね。 やっぱ終盤にかけては清々しい程に憎ったらしいバ
2008/10/11(土) 19:19:56 | 風庫~カゼクラ~
'''アニメでもラジオでも変態王子一直線なんですねwww'''
いきなりサービスカットで巨乳を晒す能登w
{{{あからさまな光?によって乳首券は遮られてしまいましたがストライクウィッチーズよかマシかなw}}}
それなりに形の良さやら...
2008/10/11(土) 19:24:47 | 時空階段
記憶を失った美少女城崎絵美とのドキドキ同居生活をはじめた浩一 でも妹の美菜は複雑
2008/10/11(土) 19:28:57 | Brilliant Corners
そりゃ引くわこんな正義。でもそこがいい。
2008/10/11(土) 20:20:37 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
バカ見るのって面白いよね
2008/10/11(土) 20:33:47 | ハンパダイアリー
どもです。
金融不安も冷めやらぬうちに、こんどは三浦和義センセイ、自殺ですか。わけわからん。
鉄のラインバレル 2 (2) (チャンピオンREDコミックス)/清水 栄一
¥580
Amazon.co.jp
というわけでラインバレル2話ですが、原作を読んでしまうと、
2008/10/11(土) 20:35:54 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
「貴方、最低です!」な城崎が見れると思ってたのに当分持ち越しなんですね~
視聴者の思いを代弁してくれると思ったのに(コラ)
アバンは城...
2008/10/11(土) 20:58:45 | Spare Time
「俺を殺してくれてありがとう」
皮肉で言ったんじゃないところがスゲー…。。。
城崎絵美は自分の名前やラインバレルのことについては思...
2008/10/11(土) 21:19:19 | ジャスタウェイの日記☆
鉄のラインバレル
#02 『疾走する正義』 感想
クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!
原作漫画と...
2008/10/11(土) 21:24:52 | 荒野の出来事
早瀬浩一は、正義に憧れる中学3年生。不良グループからパシリに使われても、正義の力が
あれば向こうから従って来ると思い、幼馴染みの理沙子と英明の助けを拒絶した。その頃宇宙からマキナ・ラインバレルが地球に飛来し、国連からミッションを委託された企業「JUD...
2008/10/11(土) 21:27:31 | アニメのストーリーと感想
うっは面白えええええ!
2008/10/11(土) 21:29:32 | もす。
某とらぶるのような不自然な太陽光に絶望してたら・・・
パンツ解禁w
しかし、あまり嬉しくなかったのは妹が私の好みじゃなかったからで...
2008/10/11(土) 21:44:41 | リリカルマジカルS
力を得て思わず暴走する早瀬浩一を描く回のようす。ていうか、本当にひどいなこりゃ。
1話はまだそれまで鬱屈したものがあって思わずぶっと...
2008/10/11(土) 21:45:22 | 蒼碧白闇
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」 感想です。
相変わらずウザイ主人公が我侭いっぱいに
「俺は正義の味方だ~。俺強えぇぇぇ~!」と...
2008/10/11(土) 21:46:32 | 箱庭の黒猫
妹に下着泥棒の汚名を着せられる早瀬浩一。だってそれは、城崎絵美に履かせたからと言い訳ひとつ言えずにテニスラケットで殴打。ああ、情けない主人公ですね。
2008/10/11(土) 21:47:39 | ゼロから
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る視聴しててここまで、初回から腹立たしいアニメも珍しい(...
2008/10/11(土) 21:50:12 | 明善的な見方
鉄のラインバレルの第2話を見ました。#02 疾走する正義『じゃあ、怪我とかしたわけじゃないのね?何ですぐ帰ってこなかったの?』浩一は理沙子に電話で問い詰められ、妹には下着を盗ったと変態扱いされ、ラケットで殴られてしまう。加藤機関が攻め込んで来て、ジュダの...
2008/10/11(土) 22:08:50 | MAGI☆の日記
第2話「疾走する正義」
ちょww
なんでひとりでガッツポーズwww
だめだ・・・もう笑うしかないww
なラインバレルでっす。
OPはARI PROなんですね。
なんか浩一と絵美が手をつなぐとこは
どこのレゾナンス?とか思っちゃいました。すません(そーとート...
2008/10/11(土) 22:15:55 | ウタウタイ☆A館
※タイトルをコピーして話数を変えるのを忘れていました。今変更。。。
#02 「疾走する正義」
確かに、妹の下着を勝手に拝借したらス...
2008/10/11(土) 22:18:05 | ワタクシノウラガワR
博士「まさに疾走する俺正義www」
助手「これだけやられちゃ文句も無いwww」
2008/10/11(土) 22:22:19 | 電撃JAP
もう、バ カ 全 っ 開 !!
「今日の正義、完了!」
「・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・」
*ランペルージ兄妹による「鉄のラ...
2008/10/11(土) 22:30:19 | 中濃甘口 Second Dining
「昨日まで素人だったガキが、努力もしないで力を手に入れるたぁ、
つくづくムカツク存在だぜ!!」
いや、視聴者の気持ちをあまりにも的...
2008/10/11(土) 23:12:19 | うるるん漫遊記
俺を殺してくれてありがとう!
2008/10/11(土) 23:14:58 | Ηаpу☆Μаtё
俺が正義------------!!?理紗子に何があったか問い詰められ、何も答えられない浩一。だがもう浩一は力を手に入れた。それをほくそ笑むのだが・・・妹には敵いそうにないようで(^^)勝手に下着を盗ったということで変態扱いされることに!!ま、浩一の本質は変わって...
2008/10/11(土) 23:25:13 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
加藤「やはりWindowsは95に限る・・・」
2008/10/11(土) 23:41:41 | はじまりの渓谷
正義は俺なんだ! 俺以外のお前らは全て悪だ――!
刹那の俺ガンダムを超える迷言ここに爆誕(爆)
まさに最低な主人公の疾走はどこまでつ...
2008/10/12(日) 00:02:22 | SERA@らくblog 3.0
結局見るんだね、このアニメも2話目。ぶっちゃけ能登の最低ですが聞きたいだけ・・・かもしれない。鉄のラインバレルーアニメbookー早速感想。疾走する正義(笑)・・・めちゃくちゃ面白いんだけど。今期最高のギャグアニメだな。とりあえずぶっ飛び主人公が面白すぎる!...
2008/10/12(日) 00:21:54 | 物書きチャリダー日記
逃げるのか。……まあ、俺に敵うわけないもんな。
「鉄のラインバレル」第2話のあらすじと感想です。
もう誰か、コイツをボッコボコにし...
2008/10/12(日) 01:04:10 | 渡り鳥ロディ
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス)
ぬぬぅ・・・、なんとかにハモノとは、まさにこのこと・・・!漂う黒煙を全身に浴び、全力で作った焦土の上に君臨し『俺が正義だ!それ以外は悪だ、アゲヒャヒャヒャヒャァアッ!』ときたもんですよ。
力を得た...
2008/10/12(日) 01:16:13 | 月の砂漠のあしあと
感想 イラスト 鉄のラインバレル 疾走する正義 2話 2話
†:
↑能登『絵が間に合わないので私のおっぱいで勘弁して下さい。...
2008/10/12(日) 01:32:44 | 腐麗蝶の柩-ティエリア愛~ガンダム00+コードギアスファンサイト
「俺を殺してくれて ありがとう」
何の力も無い早瀬浩一は、死んだ。
今はラインバレルと命を共有するファクターとなり、思いもよらず力を...
2008/10/12(日) 02:51:54 | ティンカーベルをください
んん?思った以上に面白いぞ、これ。
ある意味、このアニメ版ラインバレルはすごく好きになれそうな予感がします。
鉄のラインバレル ヴァーダント (1/144スケールプラスチックキット)壽屋 2008-12-25売り上げランキング : 175Amazonで詳しく見る by G-Tools
2008/10/12(日) 02:58:35 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
2話目から視聴し始めました1話目は録画ミスです;えーと一番の悪は主人公でしょうか…;早瀬浩一とラインバレルは一心同体のような感じでもう人間ではないと…力を手に入れたと…ラインバレルを傷つけられるとパイロットにダメージがということは無いようですね。。パシ...
2008/10/12(日) 07:19:38 | シバウマランド
やはり乳か、乳なのか!!!
いやいや、パンツだってありますよ
な冒頭です。なんていうか・・・・その・・・・この作品にはそうい
の求めら...
2008/10/12(日) 19:40:10 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
やっぱり胸タッチで呼び出すんですねw
戦闘シーンはかっこいいんだけどなあ…
本筋に入るまでに主人公で愛想つかされそうなアニメだな...
2008/10/12(日) 20:07:28 | のらりんクロッキーF
※画像有り。ネタバレ注意
アッー!
城崎さんのお風呂シーンもあったけどあえてそこはうpしないんだなぁこれが!
2008/10/12(日) 20:24:27 | 天の光はすべて星
鉄のラインバレル 第2話 疾走する正義の感想です。
暴走する正義・・・。
2008/10/12(日) 22:47:36 | カタコト日記~日々の徒然~
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス)(2008/09/19)清水 栄一商品詳細を見る
鉄のラインバレル 第2話感想です。
疾走する馬鹿w
2008/10/13(月) 01:11:39 | 紅蓮の煌き
ラインバレルのファクターとして生きることになった浩一。「この街の正義はオレが守る!!!」「疾走する正義」あらすじは公式からです。ラインバレルを狙う秘密結社・加藤機関の沢渡と激闘を繰り広げた浩一。せっかく街を救ったはずなのに、ニュースではラインバレルの活...
2008/10/13(月) 11:55:14 | おぼろ二次元日記
やはり乳か、乳なのか!!!
いやいや、パンツだってありますよ
な冒頭です。なんていうか・・・・その・・・・この作品にはそうい
の求めら...
2008/10/13(月) 14:09:10 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
鉄のラインバレル2話の感想です。
「あなた、最低です。」
では感想です。
2008/10/13(月) 15:35:18 | 八月の鍵
OPはALI PROJECTの「鬼帝の剣」
2008/10/13(月) 21:39:52 | 深・翠蛇の沼
今週はちゃんとOPがありました!(・∀・)
ALI PROJECTの曲ってあまり燃える気分になるタイプじゃなかったんですが、
今回のは映像と相まってかなり燃える感じになってますな!(・∀・)
映像もロボットアニメらしい構成にあってて期待感ワクワクv
どこ
2008/10/14(火) 00:46:19 | まざまざの萌えを叫べ!
ん、まぁコレは・・・・
2008/10/16(木) 00:29:34 | 自由で気ままに
殺してくれてありがとう。
こんなセリフを言う主役今まで見たことない(爆)
今日も正義を行う早瀬浩一でした
鉄のラインバレル 1 (1) (チャン...
2008/10/18(土) 10:08:06 | せーにんの冒険記
| HOME |
九条 美海もちょっといいなと思っていたら、平野綾でした。
(有名な声優さんは、あっちこっちのアニメのかけもち多いですね。)
結構間違っている方多いみたいですが、美雨@平野さんは、漢字間違っていますよね?