2008.10.21 (Tue)
BLEACH 第191話「恐宴、ザエルアポロ劇場」
「啜れ 邪淫妃(フォルニカラス)」
前回の予告通りザエルアポロのイリュージョンタイム!!!(笑)
あぁもう! 鳥海さんのザエルアポロがホント良いですね!!
そして、ついにネルの正体が~!

【第191話 あらすじ】
逃げ出したはずが、再びザエルアポロの宮に戻ってきてしまった雨竜と恋次。そこへ、着替えを終え不敵な笑みを浮かべたザエルアポロが姿をあらわした。この宮は、すべてザエルアポロの思いのままに組み替えられる構造になっていたのだ。戸惑うふたりの前で、斬魄刀を解放し、その奇怪な姿を見せつけるザエルアポロ。更には、背中から不気味な液体を噴出しはじめ…。一方、一護も激闘を続けていた。しかし、ノイトラとの力の差は圧倒的で、一護は徐々に追いつめられていく。
ザエルアポロの回廊操作により、再びザエルアポロの待つ部屋へと戻って来た雨竜君と恋次達!!
ドンドチャッカが邪魔でリアルタイムで驚けないペッシェ@子安さんがっ!!!
駄目だ、ペッシェ@子安さんが面白過ぎる!!(笑)
こういう細かい所がアニメで、ちょこちょこと追加されてるのが堪らないですね♪
ペッシェが子安さんでホント良かった!!
見せろ!と言いつつドンドチャッカを蹴ってたけど、その後ヤバいとか言って隠れてるし!!!(笑)
わざわざ説明してやることも無いと思うがと言いつつ、最初から喋る気満々のザエルアポロ!!
…さっそくご自慢の宮の説明をし始めましたよっ!!(笑)
ちょっと嫌味な感じのする鳥海さんボイスが良いなぁ!!
イリュージョンの前に、まずはトークタイムって事ですね!!(マテ)
この宮へ最初に入った時の事を覚えてるだろう?って事で時間稼ぎキター!!!(コラ)
って、ホントに部屋に入った時の事からだよ!
長~い回想シーンですねぇ… お着換えまで結構色々あったんだなぁ(苦笑)
恋次と雨竜君の攻撃等を全て把握していたのは、ずっと監視し続けていたから!
それでも、良く戦った方だと言うザエルアポロ!! その基準が服をボロボロにされた事って…
そんなにあの服が大事なのかっ!! どうせ大量の予備があるんでしょう??(笑)
着替えに行く時も、逃げる事は予想出来たから 行動の全てを監視し、雨竜君達が再び戻って来るように 回廊を操作すれば良いだけの事…!!
ザエルアポロにとっては容易い事なんですよね(笑)
自慢気に宮の事を語ったザエルアポロは、長い廊下と階段を走り辿り着いた先が元の部屋なんて性質が悪いと言いたそうな表情をするなと
そんな些細な事よりも、自分をイラつかせ 全力で戦わせようとしてる事の方こそ『悪い冗談』だと言い放ち、ついに刀剣解放キター!!!
画面にモザイクの準備ですよっ!!(コラ)
…って、あれ?? 原作よりも随分と控えめな感じになってましたね
光でぼかした所為で、刀を飲み込むシーンが、それほどグロい感じになって無かったですし(苦笑)
で、一番気になっていた原作の『ハアアアア~~~』のシーンですが・・・
鳥海さんの息多めの「ハア~」がヤバ過ぎです!!!(笑)
解放し終えた後のザエルアポロがまた凄いインパクトですね~!
アニメで色が着くとまたドギツイ感じで!
お待たせしたねって言う鳥海さんボイスがまた(笑)
第二幕の開演…いや終演だと言い、例の変な液体噴出キタ―!!(汗)
ちょっ、これは本気で当たりたくないよ…!!
逃げる雨竜君達ですが、結局液体の餌食に~!!!(笑)
「だって、私だけ仲間外れは寂しいではないかぁ!!」
増えた増えた♪とか喜んでるし~(苦笑)
一人だけ見事に避けてたのに、わざわざ当たりに行くペッシェ!!!
ちょっ! ホント何やってるのー!!! 久し振りにペッシェと雨竜君の漫才が見れましたが、こんな時にやらなくても… 恋次のツッコミが的確で面白かった(苦笑)
自分と同じ能力の分身、半端な戦い方は死を誘うだけ…と言う事で、自分自身との戦いが!
能力を封じてた部屋の仕掛けは解除したと言うけど、ザエルアポロと戦う前に自分自身と戦えだなんて、ホント悪い冗談ですね(苦笑)
一方の一護とノイトラの戦いですが グリムジョーとの戦いで疲弊してる一護の方が不利な状況ですね(汗)
怪我をしてるんだからと言う織姫の言い分は、確かにノイトラの言うとおり戦いでは関係ないですよね、元々戦いは不平等が当然、あらゆる理由で敵を作った瞬間から呼吸一つまで戦いの内!!
天鎖斬月を素手で受け止めた上、頭突きを喰らわしてきたノイトラ! 容赦無いですねぇ
…で、その戦いから隠れるようにしてたネルの様子が~!!
ザエルアポロの液体により増えた分身を見て、非常にまずいと言うペッシェ@子安さんだけど…
これ以上男前が増えたら女の子が目映りして困るって… あり得ないですから!!(笑)
…て、もしや その仮面のしたは やっぱり物凄いイケメンだったりするんですか!?(ぇ)
「何故避ける? 男前をもっと増やしてやろうと思ったのに」
その言葉を受けてか、ザエルアポロが増やそうと液体投げて来たよ!!(笑)
ペッシェってば、結構です~って さっさとドンドチャッカ盾にして逃げてるし!!!
変わりにむさくるしいの増えたじゃないかー!!(苦笑)
押され気味の一護を心配し、何とかテスラ@中村さんから隙を突こうとする織姫だけど…動きは全て読まれてました(苦笑)
織姫の能力は絶大だけどそれを構成する六花は脆く、テスラには簡単に壊す事が出来る
それをしないのは『藍染さまの所有物』だから、攻撃を受けるまで破壊する事は出来ない
「攻撃すれば破壊します、抵抗しないで下さい」
あぁ、テスラ@中村さんボイスが良い感じだぁ~!!!(笑)
高くも低くも無い中村さんボイス堪らないです♪
居なくなったネルに気付いて思わず目で探してしまう織姫だけど、テスラにも気づかれちゃいましたよ、行動が裏目に出てるし・・・(汗)
居場所を探り当て、目からビームでも出しそうな(マテ)一睨みで岩を砕きネルを転がし飛ばすテスラ!!
その姿を見たノイトラは――
「お前… ネルか?」
割れた仮面のエスティグマで確信し、みすぼらしくなったとおびえるネルに声を掛ける!!
そして、ザエルアポロの宮では、今度はドンドチャッカと雨竜君の漫才が(苦笑)
怖いからと抱きついて来ようとドンドチャッカですが、非常事態じゃ無くても抱き付かれるのは勘弁ですね…怖過ぎるよ!!(汗)
避ける雨竜君に酷いと言うドンドチャッカですが、抱きつくのは『ドンドチャッカプレス』と言う事で攻撃じゃないかーっ!!
しかし、ネルを早く探しに行かないとダメだと言い珍しく慌ててるドンドチャッカ!
これ以上ネルを虚夜宮の奥へ近づけちゃいけないと言う意味は――?
「こいつはネル、ネリエル・トゥ・オーデルシュバンク
元・十刀(エスパーダ)だ」
何も知らずに連れ回してる一護たちへ教えてやると言うノイトラの口から明かされたネルの正体…!!
って、事で今回はここまで!
途中の回想とペッシェの漫才以外は 原作通り進んでますが
やはりこのままのペースじゃ追いついちゃう予感が…大丈夫かな??(汗)
―次回予告―
ついにネルがー!!! いよいよアノ姿がお披露目ですね♪
一護の反応が楽しみです(笑)
しかし、ネルの名前が長いから 本人にはちゃんと発音出来ないから嘘だって…(苦笑)
まぁ確かに長いですけどね… 自信無いってホントにネルも言えなかったりして?(マテ)
―死神図鑑ゴールデン―
またもや不釣り合いな場所に居る恋次~!
…って、今度は卯ノ花さんの所で華道ですか…
そしてやっぱり やちるちゃんの登場ー!!!
おやつ貰いに来たって、その花食べれるのかー!!(汗)
…何だかんだ言って、他の隊長さんて皆やちるちゃんには甘いのか(苦笑)
アランカル大百科はいつになるんですか~?(苦笑)

前回の予告通りザエルアポロのイリュージョンタイム!!!(笑)
あぁもう! 鳥海さんのザエルアポロがホント良いですね!!
そして、ついにネルの正体が~!



【第191話 あらすじ】
逃げ出したはずが、再びザエルアポロの宮に戻ってきてしまった雨竜と恋次。そこへ、着替えを終え不敵な笑みを浮かべたザエルアポロが姿をあらわした。この宮は、すべてザエルアポロの思いのままに組み替えられる構造になっていたのだ。戸惑うふたりの前で、斬魄刀を解放し、その奇怪な姿を見せつけるザエルアポロ。更には、背中から不気味な液体を噴出しはじめ…。一方、一護も激闘を続けていた。しかし、ノイトラとの力の差は圧倒的で、一護は徐々に追いつめられていく。
ザエルアポロの回廊操作により、再びザエルアポロの待つ部屋へと戻って来た雨竜君と恋次達!!
ドンドチャッカが邪魔でリアルタイムで驚けないペッシェ@子安さんがっ!!!
駄目だ、ペッシェ@子安さんが面白過ぎる!!(笑)
こういう細かい所がアニメで、ちょこちょこと追加されてるのが堪らないですね♪
ペッシェが子安さんでホント良かった!!
見せろ!と言いつつドンドチャッカを蹴ってたけど、その後ヤバいとか言って隠れてるし!!!(笑)
わざわざ説明してやることも無いと思うがと言いつつ、最初から喋る気満々のザエルアポロ!!
…さっそくご自慢の宮の説明をし始めましたよっ!!(笑)
ちょっと嫌味な感じのする鳥海さんボイスが良いなぁ!!
イリュージョンの前に、まずはトークタイムって事ですね!!(マテ)
この宮へ最初に入った時の事を覚えてるだろう?って事で時間稼ぎキター!!!(コラ)
って、ホントに部屋に入った時の事からだよ!
長~い回想シーンですねぇ… お着換えまで結構色々あったんだなぁ(苦笑)
恋次と雨竜君の攻撃等を全て把握していたのは、ずっと監視し続けていたから!
それでも、良く戦った方だと言うザエルアポロ!! その基準が服をボロボロにされた事って…
そんなにあの服が大事なのかっ!! どうせ大量の予備があるんでしょう??(笑)
着替えに行く時も、逃げる事は予想出来たから 行動の全てを監視し、雨竜君達が再び戻って来るように 回廊を操作すれば良いだけの事…!!
ザエルアポロにとっては容易い事なんですよね(笑)
自慢気に宮の事を語ったザエルアポロは、長い廊下と階段を走り辿り着いた先が元の部屋なんて性質が悪いと言いたそうな表情をするなと
そんな些細な事よりも、自分をイラつかせ 全力で戦わせようとしてる事の方こそ『悪い冗談』だと言い放ち、ついに刀剣解放キター!!!
画面にモザイクの準備ですよっ!!(コラ)
…って、あれ?? 原作よりも随分と控えめな感じになってましたね
光でぼかした所為で、刀を飲み込むシーンが、それほどグロい感じになって無かったですし(苦笑)
で、一番気になっていた原作の『ハアアアア~~~』のシーンですが・・・
鳥海さんの息多めの「ハア~」がヤバ過ぎです!!!(笑)
解放し終えた後のザエルアポロがまた凄いインパクトですね~!
アニメで色が着くとまたドギツイ感じで!
お待たせしたねって言う鳥海さんボイスがまた(笑)
第二幕の開演…いや終演だと言い、例の変な液体噴出キタ―!!(汗)
ちょっ、これは本気で当たりたくないよ…!!
逃げる雨竜君達ですが、結局液体の餌食に~!!!(笑)
「だって、私だけ仲間外れは寂しいではないかぁ!!」
増えた増えた♪とか喜んでるし~(苦笑)
一人だけ見事に避けてたのに、わざわざ当たりに行くペッシェ!!!
ちょっ! ホント何やってるのー!!! 久し振りにペッシェと雨竜君の漫才が見れましたが、こんな時にやらなくても… 恋次のツッコミが的確で面白かった(苦笑)
自分と同じ能力の分身、半端な戦い方は死を誘うだけ…と言う事で、自分自身との戦いが!
能力を封じてた部屋の仕掛けは解除したと言うけど、ザエルアポロと戦う前に自分自身と戦えだなんて、ホント悪い冗談ですね(苦笑)
一方の一護とノイトラの戦いですが グリムジョーとの戦いで疲弊してる一護の方が不利な状況ですね(汗)
怪我をしてるんだからと言う織姫の言い分は、確かにノイトラの言うとおり戦いでは関係ないですよね、元々戦いは不平等が当然、あらゆる理由で敵を作った瞬間から呼吸一つまで戦いの内!!
天鎖斬月を素手で受け止めた上、頭突きを喰らわしてきたノイトラ! 容赦無いですねぇ
…で、その戦いから隠れるようにしてたネルの様子が~!!
ザエルアポロの液体により増えた分身を見て、非常にまずいと言うペッシェ@子安さんだけど…
これ以上男前が増えたら女の子が目映りして困るって… あり得ないですから!!(笑)
…て、もしや その仮面のしたは やっぱり物凄いイケメンだったりするんですか!?(ぇ)
「何故避ける? 男前をもっと増やしてやろうと思ったのに」
その言葉を受けてか、ザエルアポロが増やそうと液体投げて来たよ!!(笑)
ペッシェってば、結構です~って さっさとドンドチャッカ盾にして逃げてるし!!!
変わりにむさくるしいの増えたじゃないかー!!(苦笑)
押され気味の一護を心配し、何とかテスラ@中村さんから隙を突こうとする織姫だけど…動きは全て読まれてました(苦笑)
織姫の能力は絶大だけどそれを構成する六花は脆く、テスラには簡単に壊す事が出来る
それをしないのは『藍染さまの所有物』だから、攻撃を受けるまで破壊する事は出来ない
「攻撃すれば破壊します、抵抗しないで下さい」
あぁ、テスラ@中村さんボイスが良い感じだぁ~!!!(笑)
高くも低くも無い中村さんボイス堪らないです♪
居なくなったネルに気付いて思わず目で探してしまう織姫だけど、テスラにも気づかれちゃいましたよ、行動が裏目に出てるし・・・(汗)
居場所を探り当て、目からビームでも出しそうな(マテ)一睨みで岩を砕きネルを転がし飛ばすテスラ!!
その姿を見たノイトラは――
「お前… ネルか?」
割れた仮面のエスティグマで確信し、みすぼらしくなったとおびえるネルに声を掛ける!!
そして、ザエルアポロの宮では、今度はドンドチャッカと雨竜君の漫才が(苦笑)
怖いからと抱きついて来ようとドンドチャッカですが、非常事態じゃ無くても抱き付かれるのは勘弁ですね…怖過ぎるよ!!(汗)
避ける雨竜君に酷いと言うドンドチャッカですが、抱きつくのは『ドンドチャッカプレス』と言う事で攻撃じゃないかーっ!!
しかし、ネルを早く探しに行かないとダメだと言い珍しく慌ててるドンドチャッカ!
これ以上ネルを虚夜宮の奥へ近づけちゃいけないと言う意味は――?
「こいつはネル、ネリエル・トゥ・オーデルシュバンク
元・十刀(エスパーダ)だ」
何も知らずに連れ回してる一護たちへ教えてやると言うノイトラの口から明かされたネルの正体…!!
って、事で今回はここまで!
途中の回想とペッシェの漫才以外は 原作通り進んでますが
やはりこのままのペースじゃ追いついちゃう予感が…大丈夫かな??(汗)
―次回予告―
ついにネルがー!!! いよいよアノ姿がお披露目ですね♪
一護の反応が楽しみです(笑)
しかし、ネルの名前が長いから 本人にはちゃんと発音出来ないから嘘だって…(苦笑)
まぁ確かに長いですけどね… 自信無いってホントにネルも言えなかったりして?(マテ)
―死神図鑑ゴールデン―
またもや不釣り合いな場所に居る恋次~!
…って、今度は卯ノ花さんの所で華道ですか…
そしてやっぱり やちるちゃんの登場ー!!!
おやつ貰いに来たって、その花食べれるのかー!!(汗)
…何だかんだ言って、他の隊長さんて皆やちるちゃんには甘いのか(苦笑)
アランカル大百科はいつになるんですか~?(苦笑)


- 関連記事
-
- BLEACH 第193話「抵抗不能、恐怖の人形劇」 (2008/11/04)
- BLEACH 第192話「ネルの秘密、巨乳美女参戦!?」 (2008/10/28)
- BLEACH 第191話「恐宴、ザエルアポロ劇場」 (2008/10/21)
- BLEACH 第190話「ウェコムンド編、再開!」 (2008/10/14)
- BLEACH 第189話「堕ちた死神の誇り」 (2008/10/07)
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
本編にもどるのは良いですが、やはり余裕が無いのか 進むテンポが良くない感じですよね(苦笑)
無駄に間を取ったり、回想シーン長くしてみたりと… スタッフさんも大変なんでしょうけど、もう少し何とかならないかなと…
>どうせならペッシェ@子安さんの一人芝居をもっと増やすとか、アランカル大百科で時間とるとか(コラ)
あはは!! ペッシェ@子安さんの一人芝居なら大歓迎ですよ♪
そしてアランカル大百科なら 1話使っても良いです(笑)
ヘタな時間稼ぎより よっぽど楽しめますよね!
>二枚目もいいけどこういう悪役もかなり合ってる気が…
鳥海さんの悪役キャラ良いですね~!!(笑)
個人的には二枚目や駄目キャラよりも、こっちの方が好きかも…
ネウロの石垣さんも あれはあれで面白いですよね!
河野刑事と言えば…DTBの続編の噂ってその後どうなってるんですかね??(苦笑)
>そういえば黒執事に鳥海さんが出るって聞いたんですが…流架さんどのキャラか知ってますか??
出ると言うか、すでに出てますよ李胡さん!
2話で出て来た シエルを攫ったアズーロが鳥海さんです(笑)
そういえば、こっちでも悪役でしたね!
>もっと激しくなるのかと期待してた視聴者としては残念ですが(笑)
色々と期待(コラ)してたのですが、やっぱりアニメでは厳しかったようですね~
…深夜枠だったら 思いっきりグロくてもOKだったんでしょうか??(笑)
解放に関しては、アーロニーロの方が確かにキモさでは上かも・・・
ザエルアポロにも頑張って欲しかったのになぁ(笑)
>…あの液体ってまさかザエルアポロの体液とかじゃないですよねΣ( ̄ロ ̄lll)
ちょっ!! ホントに体液だったら それこそキモイですね(滝汗)
まさしく本気で逃げます(笑)
自ら当たりに行くペッシェは… もうおバカとしか言いようがw
まぁ ペッシェらしいと言えばらしい…ですかね?(笑)
>まぁペッシェ@子安さんなので中はイケメンな可能性はありですね(ぇ
やはり それを見越しての子安さんと言うキャスティングだったんですかね??(笑)
これはかなり本気でペッシェの仮面を剥がしてみたいです!!
髪の毛は金髪っぽいので、いきなり良い声になる可能性も~(笑)
あわゎ… 何だか色々と想像すると楽しくなってきました(マテ)
ますますペッシェ@子安さんが気になる~!
>テスラの淡々とした口調と中村さんの中間声がマッチしてると思います!
中村さんボイスが良い感じですよね♪
ステラには勿体無い気も(笑)
先を考えると……って感じですが、とりあえず堪能しようかと!!
出番を増やす為にも、ここはやはりアランカル大百科にゲストですね!
ギン@遊佐さんとのやり取りが 面白そうですし
スタッフさんお願いしますよ~!!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
本編にもどるのは良いですが、やはり余裕が無いのか 進むテンポが良くない感じですよね(苦笑)
無駄に間を取ったり、回想シーン長くしてみたりと… スタッフさんも大変なんでしょうけど、もう少し何とかならないかなと…
>どうせならペッシェ@子安さんの一人芝居をもっと増やすとか、アランカル大百科で時間とるとか(コラ)
あはは!! ペッシェ@子安さんの一人芝居なら大歓迎ですよ♪
そしてアランカル大百科なら 1話使っても良いです(笑)
ヘタな時間稼ぎより よっぽど楽しめますよね!
>二枚目もいいけどこういう悪役もかなり合ってる気が…
鳥海さんの悪役キャラ良いですね~!!(笑)
個人的には二枚目や駄目キャラよりも、こっちの方が好きかも…
ネウロの石垣さんも あれはあれで面白いですよね!
河野刑事と言えば…DTBの続編の噂ってその後どうなってるんですかね??(苦笑)
>そういえば黒執事に鳥海さんが出るって聞いたんですが…流架さんどのキャラか知ってますか??
出ると言うか、すでに出てますよ李胡さん!
2話で出て来た シエルを攫ったアズーロが鳥海さんです(笑)
そういえば、こっちでも悪役でしたね!
>もっと激しくなるのかと期待してた視聴者としては残念ですが(笑)
色々と期待(コラ)してたのですが、やっぱりアニメでは厳しかったようですね~
…深夜枠だったら 思いっきりグロくてもOKだったんでしょうか??(笑)
解放に関しては、アーロニーロの方が確かにキモさでは上かも・・・
ザエルアポロにも頑張って欲しかったのになぁ(笑)
>…あの液体ってまさかザエルアポロの体液とかじゃないですよねΣ( ̄ロ ̄lll)
ちょっ!! ホントに体液だったら それこそキモイですね(滝汗)
まさしく本気で逃げます(笑)
自ら当たりに行くペッシェは… もうおバカとしか言いようがw
まぁ ペッシェらしいと言えばらしい…ですかね?(笑)
>まぁペッシェ@子安さんなので中はイケメンな可能性はありですね(ぇ
やはり それを見越しての子安さんと言うキャスティングだったんですかね??(笑)
これはかなり本気でペッシェの仮面を剥がしてみたいです!!
髪の毛は金髪っぽいので、いきなり良い声になる可能性も~(笑)
あわゎ… 何だか色々と想像すると楽しくなってきました(マテ)
ますますペッシェ@子安さんが気になる~!
>テスラの淡々とした口調と中村さんの中間声がマッチしてると思います!
中村さんボイスが良い感じですよね♪
ステラには勿体無い気も(笑)
先を考えると……って感じですが、とりあえず堪能しようかと!!
出番を増やす為にも、ここはやはりアランカル大百科にゲストですね!
ギン@遊佐さんとのやり取りが 面白そうですし
スタッフさんお願いしますよ~!!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
流架さん こんちは~
今回も回想が多かったので、今ひとつ私としては、
前のめりになれませんでした。
流架さんはキチンと感想書いてて偉いなぁ。
>鳥海さんの息多めの「ハア~」がヤバ過ぎです!!!(笑)
あれねぇ…さすが鳥海さん…と思ったよ。
ハマり役すぎ~(笑)
>…て、もしや その仮面のしたは やっぱり物凄いイケメンだったりするんですか!?(ぇ)
イケメン設定だったらおもろいよね。
案外、そうかも。見てみたいね。
二人の本来の姿も、いつか拝めるのかなぁ。
>変わりにむさくるしいの増えたじゃないかー!!(苦笑)
あ、流架さんったら、そんなほんとのことを。(笑)
子安さんといえば、ヴァンパイア騎士のドラマCD、
子安さんの理事長を是非聞いてね。
近々そちらに回す予定ですので、もちっとお待ちを。
ではでは
今回も回想が多かったので、今ひとつ私としては、
前のめりになれませんでした。
流架さんはキチンと感想書いてて偉いなぁ。
>鳥海さんの息多めの「ハア~」がヤバ過ぎです!!!(笑)
あれねぇ…さすが鳥海さん…と思ったよ。
ハマり役すぎ~(笑)
>…て、もしや その仮面のしたは やっぱり物凄いイケメンだったりするんですか!?(ぇ)
イケメン設定だったらおもろいよね。
案外、そうかも。見てみたいね。
二人の本来の姿も、いつか拝めるのかなぁ。
>変わりにむさくるしいの増えたじゃないかー!!(苦笑)
あ、流架さんったら、そんなほんとのことを。(笑)
子安さんといえば、ヴァンパイア騎士のドラマCD、
子安さんの理事長を是非聞いてね。
近々そちらに回す予定ですので、もちっとお待ちを。
ではでは
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2008年10月22日(水) 21:25 | 【コメント編集】
たちばなさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
ようやくオリジナルから本編に戻りましたが
やはり追い付く心配があるせいか、引き延ばし作戦が目につきますよね
冒頭のおさらいナレも長めですし、回想シーンの長さにはちょっとイラっとしました(苦笑)
オリジナル挟んだから振り返りの意味もあるんでしょうけど
それにしても長過ぎですよね これも大人の事情ですかね~
取り合えず 感想はいつも通りな感じで(笑)
>あれねぇ…さすが鳥海さん…と思ったよ。
>ハマり役すぎ~(笑)
ホント鳥海さん凄過ぎです!!!(笑)
原作ではザエルアポロはあまり好きじゃ無かったんですけど
鳥海さんボイスのせいか すっかり楽しんでます
…って、そう言えばルピ@岸尾さんの時もそうだったなと…
好きな声優さんが演じると そのキャラも良く見えてくると言う(笑)
>二人の本来の姿も、いつか拝めるのかなぁ。
原作の方ではまだ登場してませんが、いつか見れると良いですよね!
せっかく子安さんボイスなので、ペッシェはイケメンが良いです
あの仮面の下が見て見たい~!!
本来のネルが美人さんなので、きっと2人も…と期待してます(笑)
ドンドチャッカが増えるのはちょっと絵的にキツイものが…(汗)
物凄いウザったい感じがするんですよね、場所も取りそうですし
まだペッシェが増えた方が面白いかなと(笑)
>子安さんの理事長を是非聞いてね。
わゎっ、いつもスミマセン!!
お忙しい中、お手数おかけします…(汗)
そう言えば、アニメとは理事長のキャスト違うんですね~
子安さんの方が イメージ的に面白そうな感じで(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
ようやくオリジナルから本編に戻りましたが
やはり追い付く心配があるせいか、引き延ばし作戦が目につきますよね
冒頭のおさらいナレも長めですし、回想シーンの長さにはちょっとイラっとしました(苦笑)
オリジナル挟んだから振り返りの意味もあるんでしょうけど
それにしても長過ぎですよね これも大人の事情ですかね~
取り合えず 感想はいつも通りな感じで(笑)
>あれねぇ…さすが鳥海さん…と思ったよ。
>ハマり役すぎ~(笑)
ホント鳥海さん凄過ぎです!!!(笑)
原作ではザエルアポロはあまり好きじゃ無かったんですけど
鳥海さんボイスのせいか すっかり楽しんでます
…って、そう言えばルピ@岸尾さんの時もそうだったなと…
好きな声優さんが演じると そのキャラも良く見えてくると言う(笑)
>二人の本来の姿も、いつか拝めるのかなぁ。
原作の方ではまだ登場してませんが、いつか見れると良いですよね!
せっかく子安さんボイスなので、ペッシェはイケメンが良いです
あの仮面の下が見て見たい~!!
本来のネルが美人さんなので、きっと2人も…と期待してます(笑)
ドンドチャッカが増えるのはちょっと絵的にキツイものが…(汗)
物凄いウザったい感じがするんですよね、場所も取りそうですし
まだペッシェが増えた方が面白いかなと(笑)
>子安さんの理事長を是非聞いてね。
わゎっ、いつもスミマセン!!
お忙しい中、お手数おかけします…(汗)
そう言えば、アニメとは理事長のキャスト違うんですね~
子安さんの方が イメージ的に面白そうな感じで(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!!
ララさん!
コメントありがとうございます♪
久し振りのペッシェ@子安さんは やっぱり良いですね!
ホント子安さん楽しそうだなと(笑)
原作ではあまり気にならないキャラだったのですが、子安さんのおかげで
すっかりペッシェが気になる存在に!(笑)
>もう引き伸ばすのは仕方ないのは分かるんですがペッシェで引き伸ばしてくれるなら何故だか許せます!
あはは!! 確かにどうせ延ばすなら長い回想シーンより、ペッシェ@子安さんの 漫才の方が良いですよね!
ペッシェだったら何分でも良いですよ(笑)
むしろもっと雨竜君とペッシェの漫才が見たいです♪
ザエルアポロの刀剣解放シーンはヤバかったですねぇ~(笑)
鳥海さんボイスが無駄に工口です~!!!
うっかりドキッとしそうに(笑)
諏訪部さんもですが、鳥海さんも工口ボイスですよね~!!
>テスラってノイトラの手下だけじゃもったいないくらいかっこいいキャラだと思うのですが...。
確かに手下にしておくには勿体無いですよね!
テスラは普通にカッコ良いですし、中村さんボイスと言うのがまた!
もっと違う立場にしてあげれば良いのに…と思っちゃいます(笑)
この後の事を考えると…って感じですしね
>ネルきましたね!予告であの姿が写ってましたね!
ついに次週で見れますよ~(笑)
今からとても楽しみです♪
金田さんがそのまま演じるのか、他の人になるのかもちょっと気になる所ですが(笑)
>やっぱ卯の花隊長に「阿散井副隊長。少し付き合いませんか」とか誘われて逆らえなくて行ったんですかね?
それもありそうな感じですが、個人的には 恋次の隣に乱菊さんが座っていたので
乱菊さんに無理やり騙されて連れて来られたのかなと思ったり(笑)
どちらにせよ、恋次には場違いな場所に違い無いですが(苦笑)
最近アランカル大百科が無いので ちょっと寂しい感じですね~
久し振りにギン@遊佐さんが見たいです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!!
コメントありがとうございます♪
久し振りのペッシェ@子安さんは やっぱり良いですね!
ホント子安さん楽しそうだなと(笑)
原作ではあまり気にならないキャラだったのですが、子安さんのおかげで
すっかりペッシェが気になる存在に!(笑)
>もう引き伸ばすのは仕方ないのは分かるんですがペッシェで引き伸ばしてくれるなら何故だか許せます!
あはは!! 確かにどうせ延ばすなら長い回想シーンより、ペッシェ@子安さんの 漫才の方が良いですよね!
ペッシェだったら何分でも良いですよ(笑)
むしろもっと雨竜君とペッシェの漫才が見たいです♪
ザエルアポロの刀剣解放シーンはヤバかったですねぇ~(笑)
鳥海さんボイスが無駄に工口です~!!!
うっかりドキッとしそうに(笑)
諏訪部さんもですが、鳥海さんも工口ボイスですよね~!!
>テスラってノイトラの手下だけじゃもったいないくらいかっこいいキャラだと思うのですが...。
確かに手下にしておくには勿体無いですよね!
テスラは普通にカッコ良いですし、中村さんボイスと言うのがまた!
もっと違う立場にしてあげれば良いのに…と思っちゃいます(笑)
この後の事を考えると…って感じですしね
>ネルきましたね!予告であの姿が写ってましたね!
ついに次週で見れますよ~(笑)
今からとても楽しみです♪
金田さんがそのまま演じるのか、他の人になるのかもちょっと気になる所ですが(笑)
>やっぱ卯の花隊長に「阿散井副隊長。少し付き合いませんか」とか誘われて逆らえなくて行ったんですかね?
それもありそうな感じですが、個人的には 恋次の隣に乱菊さんが座っていたので
乱菊さんに無理やり騙されて連れて来られたのかなと思ったり(笑)
どちらにせよ、恋次には場違いな場所に違い無いですが(苦笑)
最近アランカル大百科が無いので ちょっと寂しい感じですね~
久し振りにギン@遊佐さんが見たいです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今回はザエルアポロの刀剣解放。
そして、ネルの秘密とは?
2008/10/21(火) 21:40:26 | 日記・・・かも
テレビ版の 『BLEACH』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
ザエルアポロ・...
2008/10/21(火) 22:02:05 | ビヨビヨ日記帳2
ザエルアポロのスーパーイリュージョンキタ――!!(笑)
というか怪しい鳥海さんボイスが楽しすぎるんですが♪
鳥海さんと神奈さんの悪役声がい...
2008/10/21(火) 22:43:45 | Spare Time
第191話「恐宴、ザエルアポロ劇場」
この刀剣解放、放送できちゃうんだ・・・
2008/10/21(火) 22:49:31 | 赤い彗星3号館
今回は、原作288~289話の範囲ですねー。
オリジナルシーンや回想シーンを駆使して、とにかく何とかして引き伸ばしてるわねえ。
BLEACH 33 (33) (...
2008/10/21(火) 22:52:11 | * Happy Music *
着替えの済んだザエルアポロの第二幕が開演する!いや終演・・・。「啜れ!!!」「恐宴、ザエルアポロ劇場」あらすじは公式からです。逃げ出したはずが、再びザエルアポロの宮に戻ってきてしまった雨竜と恋次。そこへ、着替えを終え不敵な笑みを浮かべたザエルアポロが姿...
2008/10/21(火) 23:17:40 | おぼろ二次元日記
アニメBLEACHの191話。
発言者:→宵里、→春女です。
2008/10/21(火) 23:32:25 | 獄ツナBlog5927
何回見ても良いOP。また見てしまった・・・・。
最新刊も発売中のBLEACH。
BLEACH 35 (35) (ジャンプコミックス)(2008/10/03)久保 帯人商品詳...
2008/10/22(水) 10:08:51 | 小籠 と 世界 の オタ日記
『啜れ__フォルニカラス』『お待たせしてすまなかったね。 第二幕の開演だよ。』『いや、訂正しよう。正しくは・・ 第二幕の終焉だ。』 ミワクゥゥゥッ!鳥さんっvvv大好きだよ!コンチクショー!気持ち悪いことこの上...
2008/10/22(水) 13:39:40 | 烏飛兎走
グリムはカスだったんだ。脱走を試みた石田くんたちが元の部屋に戻ってきた。待ってたのはピンクメガネくん。ピンクメガネくんは服がボロボロになったために着替えに行ってた。そして監視をしていた。ふふふ気づいてなかっただろ?石田くんたちはハエ?????石田くんと...
2008/10/22(水) 18:57:17 | Sweetパラダイス
龍が如くは映画専門チャンネルでし鑑賞で
結論はゲームの実写で満足も結末が微妙だね
内容は人気ゲーム実写で務所から出所した桐生が
のを捜索し100億円に辿り着く展開だ
主役が北村&岸谷&哀川&真木など豪華メンツだし
人気ゲームの実写に相応しい役者が揃っ
2008/10/22(水) 20:07:59 | 別館ヒガシ日記
まぁね、恋次、雨竜らとザエルアポロの方も
お久しぶりなわけだから、少しは振り返らなきゃ
いけないの、分かりますけども…
にしてもだよ、あらすじも語ってるわけで、
その後物語りに入っても、回想ですかー。
しかも画面サイズ違うせいで、小窓になってるし…。{/face_...
2008/10/22(水) 20:14:51 | 橘の部屋
BLEACH 第191話 「恐宴、ザエルアポロ劇場」公式HPより逃げ出したはずが、再びザエルアポロの宮に戻ってきてしまった雨竜と恋次。そこへ、着替えを終え不敵な笑みを浮かべたザエルアポロが姿をあらわした。この宮は、すべてザエルアポロの思いのままに組み替...
2008/10/23(木) 02:23:45 | SOLILOQUY
はぁ~い、皆様。僕が誰だか、分かるかい?第8十刃(オクターバ・エスパーダ)、ザエルアポロ・グランツだよ。ふっ。甘いな、滅却師(クインシー)。あんな天貝篇なんかで終わる、僕だと思ってくれては困るな。そんなに僕の存在が、気に食わないと言うのなら、実力を見せ...
2008/10/24(金) 05:21:45 | BLEACHFan-ブリーチファン-プチ
ザエルアポロがマントを着て戻って来たのは雨竜へのライバル心が燃え上がったせいかも?!同じ知性派、そして眼鏡!!!足りないものはマントだけだった?!今週はアノ”小林幸子”のお披露目の回ですよ!!第191話「恐宴、ザエルアポロ劇場」ザエルアポロの迷宮の如く、...
2008/10/26(日) 01:31:09 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
| HOME |
ようやく本編に戻ったというのにじりじり時間稼ぎがありますね~
過去の回想はもういいですよ(笑)
どうせならペッシェ@子安さんの一人芝居をもっと増やすとか、アランカル大百科で時間とるとか(コラ)
>ちょっと嫌味な感じのする鳥海さんボイスが良いなぁ!!
ザエルアポロ@鳥海さんはホントいいですよね!
二枚目もいいけどこういう悪役もかなり合ってる気が…
ダメダメな石垣@ネウロみたいなキャラよりも好きだな(マテ
…同じダメ系でも河野刑事みたいなら全然OKですけど(笑)
そういえば黒執事に鳥海さんが出るって聞いたんですが…流架さんどのキャラか知ってますか??
>…って、あれ?? 原作よりも随分と控えめな感じになってましたね
いろいろと自粛されちゃったようで…
もっと激しくなるのかと期待してた視聴者としては残念ですが(笑)
解放状態のはアーロニーロの方がキモかったかなぁと(マテ)
…あの液体ってまさかザエルアポロの体液とかじゃないですよねΣ( ̄ロ ̄lll)
真正面からあたりにいくペッシェ@子安さんに噴きました(大笑)
>…て、もしや その仮面のしたは やっぱり物凄いイケメンだったりするんですか!?(ぇ)
ちょ、それは是非仮面をはがしてみないとですね(コラ
あ、でも以前無理やりノイトラにはがされたんですっけ…
とするとその時は他の破面同様顔が出てたんでしょうし、傷を隠すためにつけてるとか?!(某仮面の人じゃあるまいし/笑)
まぁペッシェ@子安さんなので中はイケメンな可能性はありですね(ぇ
本気を出そうとするペッシェ@子安さんがイケメンボイスになるかどうかも気になりますw
>高くも低くも無い中村さんボイス堪らないです♪
中村さんの声はやっぱりいいですね!
テスラの淡々とした口調と中村さんの中間声がマッチしてると思います!
ああ、もっと喋ってくれればいいのに~(マテ)
アランカル大百科にゲスト出演してくれないですかね(笑)
ではでは、お邪魔しました!