2008.10.25 (Sat)
鉄のラインバレル 第4話「正義の代償」
「大切なのは どうすればいいかじゃない
お前が どうしたいかだ」
うぁああー!! 矢島―!!!
…わかってはいたけど、やはり矢島のシーンを見るのは辛かった(涙)

城崎から貴方最低ですと捨てられ、ラインバレルもJUDAに回収されちゃった浩一
あれだけ俺のものだ!!って言ってた割りには もう要らない発言とは!
強がってると言うか… 拗ねてると言うか…
心配して迎えに来てた矢島にも平気な振りしてましたが、内心は凄い気にしてるんだろうな(苦笑)
さっそく回収したラインバレルのチェックをするレイチェルですが、すでに自己修復が終了してるという化け物マキナを捕まえた森次さんに目を輝かせて喜んでました!
まぁ森次さんがカッコ良いのはいつもの事ですけどね(笑)
早くシズナとイズナも登場しないかなぁ!!
加藤機関の襲撃により うやむやになってしまった城崎との事を聞こうとする理紗子ですが、今の浩一には城崎の話題を出すのは…ですよね(苦笑)
同棲してるだのと大きな声で言ったりして話題を大きくしてるし… 胸に触ってた事を聞くのが恥ずかしくて思わず平手打ちしちゃったりって、何だか原作と性格がだいぶ違うような気も(笑)
またしても無駄にサービスシーンですか!?
JUDAメンバーはプールで一休みって、水着シーンやりたいだけでしょ(苦笑)
あ、でもレイチェルにからかわれてる山下君が可愛かったから良いや(マテ)
シズナに言い付けてやろうって言われて慌ててる山下君ですが、シズナには弱いのか??(笑)
JUDAにお世話になる事になった城崎ですが、もう少し早く迎えに行くべきだったて言う石神社長のアロハ(?)姿似合わな過ぎるよ!!(コラ)
しかし、もう少し様子を見るべきだとか言ってたのに都合良いですね(苦笑)
記憶はかなり戻ったものの、それでもこちらの世界に来る直前に起こった事は思い出せないようで…
父親の、城崎博士は多大な困難をして ラインバレルと城崎を送りだしたと言う石神社長ですが、博士とは知り合いなのかな??
その志に掛けてもJUDAで必ず役立てると言ってますが、一体のマキナにファクターは一人!!
そして、今のファクターは浩一…
「それがもし不適任であった場合
次を選ぶには、今のファクターに死んでもらうしかない」
まぁ、今までしてきた事を考えれば それも仕方無いかなと思わなくも無いですが(マテ)
でも そんな事は勿論したく無いと言うことで、石神社長は早く浩一が手に入れたラインバレルの力の本質に気付いてくれればと…
その代償は大きなものになる事になっちゃいましたけどね(涙)
降矢達が懲りずに上級生を使い浩一をボコろうとするものの、機嫌が悪いんだとファクターとして得た力で返り討!
「そうさ、ラインバレルなんか無くたって 俺は最強なんだ!」
あぁあ、悪い顔だなぁ~(苦笑)
一般人相手に力を使う様子を見ていた青沼さんからの連絡を受けた石神社長は、素質はあるんだけどねと傍にいた森次さんに愚痴ってました(笑)
そして、JUDAの制服(?)に着替えた城崎は、今まで着ていた服を捨てるに捨てられず…って、それ浩一の妹の服じゃ…せめて洗って返すなりすれば良いのに(苦笑)
浩一の周りで起こってる変な事の所為で 浩一までおかしくなってると言う理紗子
話せずにいる矢島は、もう一度浩一と話し合ってみると… そしたら明日にでも全てを話すと言うが、これが理紗子との最後の会話になっちゃいましたね…
お弁当作るから 3人でお昼を食べようと約束する理紗子ですが、この後を知ってると切ないなぁ…
そのまま浩一の自宅で帰りを待ち、ケリを着けようと言う矢島
「証明してくれよ 俺はもうお前に必要無いってさ」
雨が降る中 空き地で殴り合いのケンカを始めた浩一と矢島だけど、ファクターの力を使う浩一が圧倒的な優位、それでも何度も立ち上がり向かってくる矢島!
矢島に勝ちたかった、矢島みたいになりたかった――
そう思っていたはずだけど、殴れば殴るほど浩一の中に広がる嫌な気分
ホントはただ矢島に認めて欲しかっただけじゃないのかな・・・
そして、浩一の本心を聞いてから始めて矢島も自分の本心に気付いてました
「俺は、ただ 理沙子の気を惹きたくて
お前を守っていただけなんだよ…」
浩一の気持ちもわからず自分は者だと… でもそれをちゃんと認める矢島は凄いと思いますよ、浩一とはやっぱり違うなと(苦笑)
ただ守られるだけで力が無く矢島に劣等感を感じてた浩一だけど、強くて力がある矢島も いつも理紗子に心配され気にかけられてる浩一の事を羨んでたんですね…
好きな子を守れない浩一、好きな子に振り向いてもらえない矢島――
ずっと互いに気持ちがすれ違ってたんですね…
「すまなかったな 浩一」
そういって手を差し出す矢島ってホント大人だなって思いますよ…
浩一は矢島の事をずっと正義の味方だと思っていたようですが、結局は互いの気持ちを理解しあえて無かったんですよね
どこにでもいるガキと変わらないから安心しろと言う矢島の言葉に、ようやく以前のような関係に戻れるかと思い、握手しようと伸ばした手が触れようとした時
突如襲ってきたマキナにより吹き飛ばされる二人!!
その衝撃により、矢島の体を鉄の棒が貫いていたー!!!(汗)
駆け寄りショックを受ける浩一に
大切なのはどうすればいいか無く、自分がどうしたいのかだと言い
さらに攻撃してくるマキナから庇うようにして浩一を突き飛ばした矢島…!!
「せっかく手に入れた力なんだ…
正しい事に使ってくれ…!」
いつもの事だから気にするなと、マキナの攻撃を受けて矢島がぁああ!!!
…あぁ…せっかく解りかえると思った所なのに(涙)
楽しそうに妹’sと 明日のお弁当の買い物する理紗子との対照がまた切ない感じで…
千切れて吹き飛んだ矢島の腕を抱え叫ぶ浩一に反応するかのように転送されたラインバレル!!
皮肉にも矢島の死が浩一の真のファクターとしての力を目覚めさせる事になりましたね…
「俺は… 俺は、アイツを殺したい!!」
マキナに向かって行く浩一!!
そして、城崎の認証無しにラインバレルを呼び出した事で、JUDAも全機を出し マキナ共々捕獲へ向かう!!
「良し、取り押さえるぞ」
怒りに暴走するラインバレルを押さえ込む森次@中村さんがカッコ良いよ♪
数少ないセリフだから 要チェック(笑)
「完全にファクターとして覚醒したか、だが これは―――」
山下君や美海を振り切り怒りを爆発させる浩一に反応するように、ラインバレルにも変化がっ!!!
ヴァーダントやハインドにも怯えてるような異変が…
ラインバレルから放たれたエクゼキューターの威力が半端無いですね(汗)
城崎もラインバレルを止めようと呼びかけるも声がかき消されて届かず…
ファクターの… 浩一の怒りとも悲しみとも言える感情をラインバレルが処理しきれず暴走しちゃってるって事ですね(汗)
昔 語った将来の夢――
矢島みたいに弱くて困ってる人を助けたいと話す浩一
「絶対なれよ 正義の味方」
それを 浩一らしいと言って応援してくれた矢島…
本当の意味での“正義の味方”に、矢島の為にもならいとですよね
ハインドのバレットアームを使い、一気に距離を詰めラインバレルの動きを止める森次@中村さん!!
「間に合えぇええ!!!」
ちょっ、森次@中村さんの叫びがカッコ良い!!(笑)
バレットアームを足場に更に飛ぶヴァーダントのシーンが好きです!
エクゼキューターを何とか止めた森次さん、その衝撃でそのまま海へと落下するラインバレルと浩一!!
「なぁ 矢島、それでも俺
お前みたいに なりたかったんだよ―――」
あぁ…エンディングへの入り方が何とも言えない感じで(涙)
ただ矢島みたいになりたかった、浩一の気持ちが切ないですね…
矢島が今まで巻き込まれなかった事の方が 考えれば凄い事だったのかもですが
良い奴だったので あんな形で別れる事になるのはやっぱり辛いですね
でも、矢島の事がなければ本当の意味で浩一が成長する事も無かったのかも…
ファクターとしても覚醒する事も無かった訳ですし…
矢島の言葉を受けて 浩一がどう『正義の味方』として成長するのか・・・!
NEXT⇒『明日への道標』
おっと、シズナ&イズナの登場ですか!?
珍しく予告が浩一じゃ無く、シズナだったから 城崎が最低ですと言えずに困ってるよ(苦笑)
浩一とシズナのやり取りがちょっと楽しみだったり(笑)

お前が どうしたいかだ」
うぁああー!! 矢島―!!!
…わかってはいたけど、やはり矢島のシーンを見るのは辛かった(涙)



城崎から貴方最低ですと捨てられ、ラインバレルもJUDAに回収されちゃった浩一
あれだけ俺のものだ!!って言ってた割りには もう要らない発言とは!
強がってると言うか… 拗ねてると言うか…
心配して迎えに来てた矢島にも平気な振りしてましたが、内心は凄い気にしてるんだろうな(苦笑)
さっそく回収したラインバレルのチェックをするレイチェルですが、すでに自己修復が終了してるという化け物マキナを捕まえた森次さんに目を輝かせて喜んでました!
まぁ森次さんがカッコ良いのはいつもの事ですけどね(笑)
早くシズナとイズナも登場しないかなぁ!!
加藤機関の襲撃により うやむやになってしまった城崎との事を聞こうとする理紗子ですが、今の浩一には城崎の話題を出すのは…ですよね(苦笑)
同棲してるだのと大きな声で言ったりして話題を大きくしてるし… 胸に触ってた事を聞くのが恥ずかしくて思わず平手打ちしちゃったりって、何だか原作と性格がだいぶ違うような気も(笑)
またしても無駄にサービスシーンですか!?
JUDAメンバーはプールで一休みって、水着シーンやりたいだけでしょ(苦笑)
あ、でもレイチェルにからかわれてる山下君が可愛かったから良いや(マテ)
シズナに言い付けてやろうって言われて慌ててる山下君ですが、シズナには弱いのか??(笑)
JUDAにお世話になる事になった城崎ですが、もう少し早く迎えに行くべきだったて言う石神社長のアロハ(?)姿似合わな過ぎるよ!!(コラ)
しかし、もう少し様子を見るべきだとか言ってたのに都合良いですね(苦笑)
記憶はかなり戻ったものの、それでもこちらの世界に来る直前に起こった事は思い出せないようで…
父親の、城崎博士は多大な困難をして ラインバレルと城崎を送りだしたと言う石神社長ですが、博士とは知り合いなのかな??
その志に掛けてもJUDAで必ず役立てると言ってますが、一体のマキナにファクターは一人!!
そして、今のファクターは浩一…
「それがもし不適任であった場合
次を選ぶには、今のファクターに死んでもらうしかない」
まぁ、今までしてきた事を考えれば それも仕方無いかなと思わなくも無いですが(マテ)
でも そんな事は勿論したく無いと言うことで、石神社長は早く浩一が手に入れたラインバレルの力の本質に気付いてくれればと…
その代償は大きなものになる事になっちゃいましたけどね(涙)
降矢達が懲りずに上級生を使い浩一をボコろうとするものの、機嫌が悪いんだとファクターとして得た力で返り討!
「そうさ、ラインバレルなんか無くたって 俺は最強なんだ!」
あぁあ、悪い顔だなぁ~(苦笑)
一般人相手に力を使う様子を見ていた青沼さんからの連絡を受けた石神社長は、素質はあるんだけどねと傍にいた森次さんに愚痴ってました(笑)
そして、JUDAの制服(?)に着替えた城崎は、今まで着ていた服を捨てるに捨てられず…って、それ浩一の妹の服じゃ…せめて洗って返すなりすれば良いのに(苦笑)
浩一の周りで起こってる変な事の所為で 浩一までおかしくなってると言う理紗子
話せずにいる矢島は、もう一度浩一と話し合ってみると… そしたら明日にでも全てを話すと言うが、これが理紗子との最後の会話になっちゃいましたね…
お弁当作るから 3人でお昼を食べようと約束する理紗子ですが、この後を知ってると切ないなぁ…
そのまま浩一の自宅で帰りを待ち、ケリを着けようと言う矢島
「証明してくれよ 俺はもうお前に必要無いってさ」
雨が降る中 空き地で殴り合いのケンカを始めた浩一と矢島だけど、ファクターの力を使う浩一が圧倒的な優位、それでも何度も立ち上がり向かってくる矢島!
矢島に勝ちたかった、矢島みたいになりたかった――
そう思っていたはずだけど、殴れば殴るほど浩一の中に広がる嫌な気分
ホントはただ矢島に認めて欲しかっただけじゃないのかな・・・
そして、浩一の本心を聞いてから始めて矢島も自分の本心に気付いてました
「俺は、ただ 理沙子の気を惹きたくて
お前を守っていただけなんだよ…」
浩一の気持ちもわからず自分は者だと… でもそれをちゃんと認める矢島は凄いと思いますよ、浩一とはやっぱり違うなと(苦笑)
ただ守られるだけで力が無く矢島に劣等感を感じてた浩一だけど、強くて力がある矢島も いつも理紗子に心配され気にかけられてる浩一の事を羨んでたんですね…
好きな子を守れない浩一、好きな子に振り向いてもらえない矢島――
ずっと互いに気持ちがすれ違ってたんですね…
「すまなかったな 浩一」
そういって手を差し出す矢島ってホント大人だなって思いますよ…
浩一は矢島の事をずっと正義の味方だと思っていたようですが、結局は互いの気持ちを理解しあえて無かったんですよね
どこにでもいるガキと変わらないから安心しろと言う矢島の言葉に、ようやく以前のような関係に戻れるかと思い、握手しようと伸ばした手が触れようとした時
突如襲ってきたマキナにより吹き飛ばされる二人!!
その衝撃により、矢島の体を鉄の棒が貫いていたー!!!(汗)
駆け寄りショックを受ける浩一に
大切なのはどうすればいいか無く、自分がどうしたいのかだと言い
さらに攻撃してくるマキナから庇うようにして浩一を突き飛ばした矢島…!!
「せっかく手に入れた力なんだ…
正しい事に使ってくれ…!」
いつもの事だから気にするなと、マキナの攻撃を受けて矢島がぁああ!!!
…あぁ…せっかく解りかえると思った所なのに(涙)
楽しそうに妹’sと 明日のお弁当の買い物する理紗子との対照がまた切ない感じで…
千切れて吹き飛んだ矢島の腕を抱え叫ぶ浩一に反応するかのように転送されたラインバレル!!
皮肉にも矢島の死が浩一の真のファクターとしての力を目覚めさせる事になりましたね…
「俺は… 俺は、アイツを殺したい!!」
マキナに向かって行く浩一!!
そして、城崎の認証無しにラインバレルを呼び出した事で、JUDAも全機を出し マキナ共々捕獲へ向かう!!
「良し、取り押さえるぞ」
怒りに暴走するラインバレルを押さえ込む森次@中村さんがカッコ良いよ♪
数少ないセリフだから 要チェック(笑)
「完全にファクターとして覚醒したか、だが これは―――」
山下君や美海を振り切り怒りを爆発させる浩一に反応するように、ラインバレルにも変化がっ!!!
ヴァーダントやハインドにも怯えてるような異変が…
ラインバレルから放たれたエクゼキューターの威力が半端無いですね(汗)
城崎もラインバレルを止めようと呼びかけるも声がかき消されて届かず…
ファクターの… 浩一の怒りとも悲しみとも言える感情をラインバレルが処理しきれず暴走しちゃってるって事ですね(汗)
昔 語った将来の夢――
矢島みたいに弱くて困ってる人を助けたいと話す浩一
「絶対なれよ 正義の味方」
それを 浩一らしいと言って応援してくれた矢島…
本当の意味での“正義の味方”に、矢島の為にもならいとですよね
ハインドのバレットアームを使い、一気に距離を詰めラインバレルの動きを止める森次@中村さん!!
「間に合えぇええ!!!」
ちょっ、森次@中村さんの叫びがカッコ良い!!(笑)
バレットアームを足場に更に飛ぶヴァーダントのシーンが好きです!
エクゼキューターを何とか止めた森次さん、その衝撃でそのまま海へと落下するラインバレルと浩一!!
「なぁ 矢島、それでも俺
お前みたいに なりたかったんだよ―――」
あぁ…エンディングへの入り方が何とも言えない感じで(涙)
ただ矢島みたいになりたかった、浩一の気持ちが切ないですね…
矢島が今まで巻き込まれなかった事の方が 考えれば凄い事だったのかもですが
良い奴だったので あんな形で別れる事になるのはやっぱり辛いですね
でも、矢島の事がなければ本当の意味で浩一が成長する事も無かったのかも…
ファクターとしても覚醒する事も無かった訳ですし…
矢島の言葉を受けて 浩一がどう『正義の味方』として成長するのか・・・!
NEXT⇒『明日への道標』
おっと、シズナ&イズナの登場ですか!?
珍しく予告が浩一じゃ無く、シズナだったから 城崎が最低ですと言えずに困ってるよ(苦笑)
浩一とシズナのやり取りがちょっと楽しみだったり(笑)


- 関連記事
-
- 鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」 (2008/11/08)
- 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」 (2008/11/01)
- 鉄のラインバレル 第4話「正義の代償」 (2008/10/25)
- 鉄のラインバレル 第3話「蒼の戦慄」 (2008/10/18)
- 鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」 (2008/10/11)
TBだけ先にしておいて、コメントが遅れました・・・。
今回は矢島の退場にはビックリしました。
しかも、かなりグロテスクに・・・(汗)
でもこれで浩一が改心されそうですね。
そして、ラストの暴走ですが、
あの浩一の目が気になります。
ラインバレルと一心同化しつつあるのかな?と。
それと、絵美の失われた記憶が気になりますね。
今後のキーポイントが続々と登場しました♪
今回は矢島の退場にはビックリしました。
しかも、かなりグロテスクに・・・(汗)
でもこれで浩一が改心されそうですね。
そして、ラストの暴走ですが、
あの浩一の目が気になります。
ラインバレルと一心同化しつつあるのかな?と。
それと、絵美の失われた記憶が気になりますね。
今後のキーポイントが続々と登場しました♪
流架さん、こんばんは。
HPに紹介が載っていない矢島は早々に退場することが分かってはいましたが、
本当に役目が終わったという感じでの幕引きでしたね(涙)
これで浩一が変われなかったら、矢島の死が無駄になっちゃうので
是が非でも再教育してもらわねば!!
ついでに、ひがみ根性も叩きなおして欲しいです~(マテ
OPに出てる新キャラ登場も楽しみです♪
ではでは、失礼しました。
HPに紹介が載っていない矢島は早々に退場することが分かってはいましたが、
本当に役目が終わったという感じでの幕引きでしたね(涙)
これで浩一が変われなかったら、矢島の死が無駄になっちゃうので
是が非でも再教育してもらわねば!!
ついでに、ひがみ根性も叩きなおして欲しいです~(マテ
OPに出てる新キャラ登場も楽しみです♪
ではでは、失礼しました。
今晩はルカさん。
タイトルが矢島君を馬鹿にした様ですが、怒らんで下さい。
でも、彼の死は予想以上にドラマ的でしたね。あれには思いっきり意表を突かれました。でも、彼の死という出来事がなければ浩一はただの屑で終わってたでしょうね。
矢島君は理紗子の気を引く為に浩一を助けた事実を受け入れて浩一に言ったのは漢です。そして、浩一を正気に戻す為に矢島君と浩一が殴り合う場面はお約束過ぎですが、燃えるシーンでした。
まあ、男はこういう生き物ですかね。
ラインバレルは超高性能の機体にjudaの面々は大騒ぎですね。
まあ、こんな化け物ほっとかないでしょうね。でも、城崎ちゃんを受け入れず浩一を受け入れた理由はキーパーソンですね。因みに石上社長、冷徹な様で意外と優しいですね。
今回の浩一の大暴れは多いにやって良いって感じです。まあ、近隣住民は迷惑ですが、彼の悲しみは止まらない理由解ります。理解し合えたのにね悲し過ぎます。でも、九条ちゃんを苛めるな!!!
山下君は平気ですがね。それと、森次さん不利でも手持ちの札で上手く挑む貴方はヒーローです。
次週で浩一もjudaに入りますが、シズナ役が植田佳奈さんと驚きました~あの人って関西出身でしたから、そこから選ばれたのでしょうね。
因みに城崎ちゃんの最低ですは~予告の名物になりそうですね。
それでは失礼します。
アディオス!
タイトルが矢島君を馬鹿にした様ですが、怒らんで下さい。
でも、彼の死は予想以上にドラマ的でしたね。あれには思いっきり意表を突かれました。でも、彼の死という出来事がなければ浩一はただの屑で終わってたでしょうね。
矢島君は理紗子の気を引く為に浩一を助けた事実を受け入れて浩一に言ったのは漢です。そして、浩一を正気に戻す為に矢島君と浩一が殴り合う場面はお約束過ぎですが、燃えるシーンでした。
まあ、男はこういう生き物ですかね。
ラインバレルは超高性能の機体にjudaの面々は大騒ぎですね。
まあ、こんな化け物ほっとかないでしょうね。でも、城崎ちゃんを受け入れず浩一を受け入れた理由はキーパーソンですね。因みに石上社長、冷徹な様で意外と優しいですね。
今回の浩一の大暴れは多いにやって良いって感じです。まあ、近隣住民は迷惑ですが、彼の悲しみは止まらない理由解ります。理解し合えたのにね悲し過ぎます。でも、九条ちゃんを苛めるな!!!
山下君は平気ですがね。それと、森次さん不利でも手持ちの札で上手く挑む貴方はヒーローです。
次週で浩一もjudaに入りますが、シズナ役が植田佳奈さんと驚きました~あの人って関西出身でしたから、そこから選ばれたのでしょうね。
因みに城崎ちゃんの最低ですは~予告の名物になりそうですね。
それでは失礼します。
アディオス!
count.y |
2008年10月25日(土) 22:17 | URL 【コメント編集】
こんばんわ~(^^)
矢島はいい男でしたね。
でもまさかの和解前の犠牲。
>でも、矢島の事がなければ本当の意味で浩一が成長する事も無かったのかも…
大きな損害。
でもこれがあったからこその成長ですよね。
次回からようやくまともな主人公(?)として頑張ってくれるだろうと期待しつつ・・・。
本当森次さん、しっかり教育してって思いますね(^^)
矢島はいい男でしたね。
でもまさかの和解前の犠牲。
>でも、矢島の事がなければ本当の意味で浩一が成長する事も無かったのかも…
大きな損害。
でもこれがあったからこその成長ですよね。
次回からようやくまともな主人公(?)として頑張ってくれるだろうと期待しつつ・・・。
本当森次さん、しっかり教育してって思いますね(^^)
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
今回も森次さんカッコ良かったですね!!
このアニメの真の主役は森次さんだと思ってます(笑)
>深夜戦闘だからなのか、自分の家のテレビが悪いのかわかりませんが(ぁ
あはは! 大丈夫です 深夜戦闘だからだと思いますよ~
私の家のTVも暗かったですから(笑)
…って 全体的に暗くて見難かったのは 我が家がまだアナログ放送のTVだからでしょうか(汗)
地デジに早く変えたいなぁ…(苦笑)
>関係ない話ですが横のルル画像が激しく気になります( *´艸`)
あ、サウンドエピソード5のジャケに惹かれましたか(笑)
毎回カオスな感じですが、11月発売の5巻も凄い事になりそうですね…
ふはは 笑いのルルが良い感じです(笑)
…って、あの最終回を見た後だと ちょっと複雑な感じもしますけど(苦笑)
>原作でもそんな描写ありましたっけ?シズナが弱いのは浩一でしょうけど(コラ)
…原作で、山下君とシズナが やり取りしてるシーンって 言われてみれば無かったような??
読み返してみないと解らないですが、話してるのを見た事無いような気がします(苦笑)
アニメでは 思いっきり 弄られキャラになりそうですね!
それかレイチェルと森次さんの取り合いって感じで(コラ)
浩一に弱いシズナ… アニメでも楽しみです! あ、何気に道明寺にも弱いような~(笑)
>シズナ&イズナが森次さんラブ(違)なのかが一番気になるところですがw
ちょっ! 森次さん人気が更に上昇ですか!
二人も森次さんラブ(笑)なら それはそれで面白くなりそうな…(コラ)
ようやく2人の登場ですね、ますます賑やかになりそうです♪
…水着シーンには ちょっとガッカリな感じで… GONZ0さんの趣味ですかね(ぁ)
>石神社長も原作だと喰えない感じですし、何か裏がありそうな気がするのは気のせいでしょうか…
浩一が消されるのは 視聴者のほとんどが思ったかと!(ぁ)
実際 ファクターが消される…と言うのは ありそうな感じもしますよね
特に石神社長なら やりかねないかと…(汗)
原作10巻で、森次さんにも内緒で何やら やり取りしてたシーンとか 怪し過ぎですし 社長には裏がありそうですよね~!
…この場面を読んだ時、社長の目がファクターの眼っぽいなと思ったのですが、以前は加藤機関に居たようですし やはり??
それに、中田さんボイスだし このまま終わる訳ないですよね!(ぁ)
> というか、客観的に自分を見れてるあたり浩一と比べると同い年なのに随分大人びてるなぁと。
ホント矢島は大人ですよね・・・誰かに対する嫉妬や劣等感なんて言うのは 誰でも持ち合わせてるものですが
それを自分なりにちゃんと受け止めて認めてる事が出来るなんて…
浩一はまだ子供だから、こういうしっかりした人が傍に居ないとダメなんだなと
失ってから気付く事になるんでしょうが、ここまでしないと やはり浩一は成長出来ないんでしょうね…
>暴走したラインバレルを一瞬で止めるなんて森次さんにしか出来ないですよね~
さすが主人公ですね!!(ぁ)
冷静に状況を判断し、的確に指示を出す… もう森次さんカッコ良過ぎです♪
やってる事が 普通に主人公ですからね~ 浩一なんてまだまだ足元にも及ばないですよ
次回は、生身での対面がありますかね??(笑)
>というか、あの場に美海がいる意味が正直あんまりないような…(コラ)
確かに役に立って無いですしね…
今回は 水着要員って事で!(マテ)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
今回も森次さんカッコ良かったですね!!
このアニメの真の主役は森次さんだと思ってます(笑)
>深夜戦闘だからなのか、自分の家のテレビが悪いのかわかりませんが(ぁ
あはは! 大丈夫です 深夜戦闘だからだと思いますよ~
私の家のTVも暗かったですから(笑)
…って 全体的に暗くて見難かったのは 我が家がまだアナログ放送のTVだからでしょうか(汗)
地デジに早く変えたいなぁ…(苦笑)
>関係ない話ですが横のルル画像が激しく気になります( *´艸`)
あ、サウンドエピソード5のジャケに惹かれましたか(笑)
毎回カオスな感じですが、11月発売の5巻も凄い事になりそうですね…
ふはは 笑いのルルが良い感じです(笑)
…って、あの最終回を見た後だと ちょっと複雑な感じもしますけど(苦笑)
>原作でもそんな描写ありましたっけ?シズナが弱いのは浩一でしょうけど(コラ)
…原作で、山下君とシズナが やり取りしてるシーンって 言われてみれば無かったような??
読み返してみないと解らないですが、話してるのを見た事無いような気がします(苦笑)
アニメでは 思いっきり 弄られキャラになりそうですね!
それかレイチェルと森次さんの取り合いって感じで(コラ)
浩一に弱いシズナ… アニメでも楽しみです! あ、何気に道明寺にも弱いような~(笑)
>シズナ&イズナが森次さんラブ(違)なのかが一番気になるところですがw
ちょっ! 森次さん人気が更に上昇ですか!
二人も森次さんラブ(笑)なら それはそれで面白くなりそうな…(コラ)
ようやく2人の登場ですね、ますます賑やかになりそうです♪
…水着シーンには ちょっとガッカリな感じで… GONZ0さんの趣味ですかね(ぁ)
>石神社長も原作だと喰えない感じですし、何か裏がありそうな気がするのは気のせいでしょうか…
浩一が消されるのは 視聴者のほとんどが思ったかと!(ぁ)
実際 ファクターが消される…と言うのは ありそうな感じもしますよね
特に石神社長なら やりかねないかと…(汗)
原作10巻で、森次さんにも内緒で何やら やり取りしてたシーンとか 怪し過ぎですし 社長には裏がありそうですよね~!
…この場面を読んだ時、社長の目がファクターの眼っぽいなと思ったのですが、以前は加藤機関に居たようですし やはり??
それに、中田さんボイスだし このまま終わる訳ないですよね!(ぁ)
> というか、客観的に自分を見れてるあたり浩一と比べると同い年なのに随分大人びてるなぁと。
ホント矢島は大人ですよね・・・誰かに対する嫉妬や劣等感なんて言うのは 誰でも持ち合わせてるものですが
それを自分なりにちゃんと受け止めて認めてる事が出来るなんて…
浩一はまだ子供だから、こういうしっかりした人が傍に居ないとダメなんだなと
失ってから気付く事になるんでしょうが、ここまでしないと やはり浩一は成長出来ないんでしょうね…
>暴走したラインバレルを一瞬で止めるなんて森次さんにしか出来ないですよね~
さすが主人公ですね!!(ぁ)
冷静に状況を判断し、的確に指示を出す… もう森次さんカッコ良過ぎです♪
やってる事が 普通に主人公ですからね~ 浩一なんてまだまだ足元にも及ばないですよ
次回は、生身での対面がありますかね??(笑)
>というか、あの場に美海がいる意味が正直あんまりないような…(コラ)
確かに役に立って無いですしね…
今回は 水着要員って事で!(マテ)
ではでは、コメントありがとうございました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は矢島の退場にはビックリしました。
>しかも、かなりグロテスクに・・・(汗)
>でもこれで浩一が改心されそうですね。
矢島の退場は残念でしたね… しかもあんな形で…(涙)
さすがに浩一も目が覚めると思いますが
それにしても 大きな代償になっちゃいましたね…
>そして、ラストの暴走ですが、
>あの浩一の目が気になります。
>ラインバレルと一心同化しつつあるのかな?と。
目に関しては、本格的にファクターとして覚醒したからじゃないかと…
今までは 城崎の認証が無いと起動も無理だった訳ですしね(苦笑)
一度死んでる浩一は ラインバレルと命を共有してるので、気持的な面も繋がってるのかも??
>それと、絵美の失われた記憶が気になりますね。
思い出せない記憶については、今後の展開の鍵になってくるんでしょうねきっと
どういうタイミングで思い出すのか、気になる所です!
>今後のキーポイントが続々と登場しました♪
今後の展開にどう影響するのか楽しみですね
面白くなってきそうです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は矢島の退場にはビックリしました。
>しかも、かなりグロテスクに・・・(汗)
>でもこれで浩一が改心されそうですね。
矢島の退場は残念でしたね… しかもあんな形で…(涙)
さすがに浩一も目が覚めると思いますが
それにしても 大きな代償になっちゃいましたね…
>そして、ラストの暴走ですが、
>あの浩一の目が気になります。
>ラインバレルと一心同化しつつあるのかな?と。
目に関しては、本格的にファクターとして覚醒したからじゃないかと…
今までは 城崎の認証が無いと起動も無理だった訳ですしね(苦笑)
一度死んでる浩一は ラインバレルと命を共有してるので、気持的な面も繋がってるのかも??
>それと、絵美の失われた記憶が気になりますね。
思い出せない記憶については、今後の展開の鍵になってくるんでしょうねきっと
どういうタイミングで思い出すのか、気になる所です!
>今後のキーポイントが続々と登場しました♪
今後の展開にどう影響するのか楽しみですね
面白くなってきそうです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>本当に役目が終わったという感じでの幕引きでしたね(涙)
HPに紹介が無いまま終わってしまうとは…
しかし、これが矢島の大きな役目だったんですね、身を持って…と言う形になってしまったのは残念でしたが(涙)
>ついでに、ひがみ根性も叩きなおして欲しいです~(マテ
あの性格も 叩き直してもらわないとですね!!(苦笑)
これで 浩一が成長しなければ 本当 最低な主人公になってしまうので
矢島の死を無駄にしない為にも ちゃんと正しい道を歩いて行って欲しいです…
ここからが本当の意味での成長になりそうですね!
>OPに出てる新キャラ登場も楽しみです♪
ようやく登場ですね~!
JUDAも賑やかになりそうです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>本当に役目が終わったという感じでの幕引きでしたね(涙)
HPに紹介が無いまま終わってしまうとは…
しかし、これが矢島の大きな役目だったんですね、身を持って…と言う形になってしまったのは残念でしたが(涙)
>ついでに、ひがみ根性も叩きなおして欲しいです~(マテ
あの性格も 叩き直してもらわないとですね!!(苦笑)
これで 浩一が成長しなければ 本当 最低な主人公になってしまうので
矢島の死を無駄にしない為にも ちゃんと正しい道を歩いて行って欲しいです…
ここからが本当の意味での成長になりそうですね!
>OPに出てる新キャラ登場も楽しみです♪
ようやく登場ですね~!
JUDAも賑やかになりそうです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
count.yさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
矢島の死は 知っててもやはり辛いですね…
ホント大きな代償になったなと(涙)
>でも、彼の死という出来事がなければ浩一はただの屑で終わってたでしょうね。
あの場で和解したとしても、本当の意味での成長は出来ないままだったでしょうし
やはり必要な事だったとは思いますが あんな形で失うのはショックですね
だからこそ、余計に衝撃的な感じになったんでしょうが・・・
>矢島君は理紗子の気を引く為に浩一を助けた事実を受け入れて浩一に言ったのは漢です。
ちゃんと自分で受け入れ、認めてる矢島はホント大人だなと…!
普通解っていも 実際はなかなか出来ない事ですよね
男同士の殴り合い… 女の私が言うのもなんですが やはり拳で解り合える事もあるって事ですね(笑)
ラインバレルの自己修復の早さ等、まだまだ色々と秘密が隠されてそうですよね
浩一がファクターになった事で何かありそうですし!
>因みに石上社長、冷徹な様で意外と優しいですね。
あ、原作では 何気にコソコソ怪しい動きしてたりもしますよ~(苦笑)
この人も 意外と裏がありそうな気も…
>彼の悲しみは止まらない理由解ります。理解し合えたのにね悲し過ぎます。
浩一の暴走は 良く解りますよね、あんな形で矢島を失った訳ですしね
でも JUDAメンバーはそれを知らない訳ですから、単にまた暴走してるとしか見えて無い感じで…
美海ちゃん 思いっきり攻撃されちゃってましたよね(汗)
>それと、森次さん不利でも手持ちの札で上手く挑む貴方はヒーローです。
森次さんこそ 真の主役かと!(笑)
あの状況の中、冷静に判断し 的確に指示を出す森次さんは ホントカッコ良いです♪
>シズナ役が植田佳奈さんと驚きました~
植田さんは関西のキャラが多いですよね!(笑)
双子も加わり、JUDAも ますます賑やかになりそうですっ!!
予告での最低ですは やはりお決まりなんですね
今回のパターンも面白かったです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
矢島の死は 知っててもやはり辛いですね…
ホント大きな代償になったなと(涙)
>でも、彼の死という出来事がなければ浩一はただの屑で終わってたでしょうね。
あの場で和解したとしても、本当の意味での成長は出来ないままだったでしょうし
やはり必要な事だったとは思いますが あんな形で失うのはショックですね
だからこそ、余計に衝撃的な感じになったんでしょうが・・・
>矢島君は理紗子の気を引く為に浩一を助けた事実を受け入れて浩一に言ったのは漢です。
ちゃんと自分で受け入れ、認めてる矢島はホント大人だなと…!
普通解っていも 実際はなかなか出来ない事ですよね
男同士の殴り合い… 女の私が言うのもなんですが やはり拳で解り合える事もあるって事ですね(笑)
ラインバレルの自己修復の早さ等、まだまだ色々と秘密が隠されてそうですよね
浩一がファクターになった事で何かありそうですし!
>因みに石上社長、冷徹な様で意外と優しいですね。
あ、原作では 何気にコソコソ怪しい動きしてたりもしますよ~(苦笑)
この人も 意外と裏がありそうな気も…
>彼の悲しみは止まらない理由解ります。理解し合えたのにね悲し過ぎます。
浩一の暴走は 良く解りますよね、あんな形で矢島を失った訳ですしね
でも JUDAメンバーはそれを知らない訳ですから、単にまた暴走してるとしか見えて無い感じで…
美海ちゃん 思いっきり攻撃されちゃってましたよね(汗)
>それと、森次さん不利でも手持ちの札で上手く挑む貴方はヒーローです。
森次さんこそ 真の主役かと!(笑)
あの状況の中、冷静に判断し 的確に指示を出す森次さんは ホントカッコ良いです♪
>シズナ役が植田佳奈さんと驚きました~
植田さんは関西のキャラが多いですよね!(笑)
双子も加わり、JUDAも ますます賑やかになりそうですっ!!
予告での最低ですは やはりお決まりなんですね
今回のパターンも面白かったです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>矢島はいい男でしたね。
>でもまさかの和解前の犠牲。
最後まで 良い男でしたね、カッコ良かったと思います
あんな形で亡くすのは惜しいですよ(涙)
>>でも、矢島の事がなければ本当の意味で浩一が成長する事も無かったのかも…
>大きな損害。
>でもこれがあったからこその成長ですよね。
…やはり、浩一が目を覚ますのには 避けられない事なんでしょうけど
それには あまりに大きな代償に…
しっかり矢島の言葉を受け止めて欲しいですね!!
>次回からようやくまともな主人公(?)として頑張ってくれるだろうと期待しつつ・・・。
>本当森次さん、しっかり教育してって思いますね(^^)
ここからが、本当の意味での成長になって来ますから
JUDAメンバーには、しっかり浩一を叩き直してもらわないとです!
厳しいくらいが 丁度良いかと(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>矢島はいい男でしたね。
>でもまさかの和解前の犠牲。
最後まで 良い男でしたね、カッコ良かったと思います
あんな形で亡くすのは惜しいですよ(涙)
>>でも、矢島の事がなければ本当の意味で浩一が成長する事も無かったのかも…
>大きな損害。
>でもこれがあったからこその成長ですよね。
…やはり、浩一が目を覚ますのには 避けられない事なんでしょうけど
それには あまりに大きな代償に…
しっかり矢島の言葉を受け止めて欲しいですね!!
>次回からようやくまともな主人公(?)として頑張ってくれるだろうと期待しつつ・・・。
>本当森次さん、しっかり教育してって思いますね(^^)
ここからが、本当の意味での成長になって来ますから
JUDAメンバーには、しっかり浩一を叩き直してもらわないとです!
厳しいくらいが 丁度良いかと(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
最後の城崎の「あなた誰?」ってセリフは浩一に対してじゃないんですか?
原作でもまだ謎が多いですし、どうやって最後まとめるつもりなのか気になるところではあります。
原作でもまだ謎が多いですし、どうやって最後まとめるつもりなのか気になるところではあります。
こんばんわ^^
代償がこんな重いとは…矢島ーっ!て思ってみてました(^^;
敵になるのかとか予想してましたが最期までいいやつでした。
これで最低から変われないとどうしようもないですね(^^;
代償がこんな重いとは…矢島ーっ!て思ってみてました(^^;
敵になるのかとか予想してましたが最期までいいやつでした。
これで最低から変われないとどうしようもないですね(^^;
原作と比べると、エピソードの順番まで含めて展開の変わり方が甚だしいので、矢島君が死ぬのかどうかもわからないと思っていたら、これはしっかり原作通りでしたね。狙った演出とわかっていてもいつの間にか目頭が熱くなっていた私がいます。「将来の夢」の演出は反則でしょう。でも、不謹慎ですが、ラインバレル可愛い…☆脚本の流れを通じて、原作よりも、パートナーを守る番犬(?)orペットロボっぽい面が強調されている感じがします。そのうえで何気に自我がありそうな表現もそそる…(コラ)。原作を読んでも、他のブログ様の「ラインバレルかわいそう」的な観点がよくわからない感じがしていましたが、はからずもアニメ版でなるほどと思いました。他のファクターが自分のマキナ大好きなのもなるほどかもです。意外と、原作とアニメ版は相互補完的な面もあるかも…。効果音と声がついているせいもあるでしょうか。
westernblack |
2008年10月26日(日) 06:31 | URL 【コメント編集】
パールさん!
コメントありがとうございます♪
>最後の城崎の「あなた誰?」ってセリフは浩一に対してじゃないんですか?
ラスト城崎のセリフは、予告で暴走してる浩一に対して いつも言ってる感じなので
今回シズナだったから「あなた誰?」となったのかなと思ってます
まだ顔合わせしてないですからね
>原作でもまだ謎が多いですし、どうやって最後まとめるつもりなのか気になるところではあります。
原作続いてますからね、恐らくオリジナルなラストになるんでしょうね
加藤機関の目的を止める…と言う感じかなと
アノ人が加藤機関サイドに居るのも気になる所です(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>最後の城崎の「あなた誰?」ってセリフは浩一に対してじゃないんですか?
ラスト城崎のセリフは、予告で暴走してる浩一に対して いつも言ってる感じなので
今回シズナだったから「あなた誰?」となったのかなと思ってます
まだ顔合わせしてないですからね
>原作でもまだ謎が多いですし、どうやって最後まとめるつもりなのか気になるところではあります。
原作続いてますからね、恐らくオリジナルなラストになるんでしょうね
加藤機関の目的を止める…と言う感じかなと
アノ人が加藤機関サイドに居るのも気になる所です(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>代償がこんな重いとは…矢島ーっ!て思ってみてました(^^;
>敵になるのかとか予想してましたが最期までいいやつでした。
>これで最低から変われないとどうしようもないですね(^^;
結局最後まで浩一を庇ったりと良い奴でしたね…
惜しい人を失っちゃいました(涙)
矢島の為にも 最低と言われないように頑張ってもらわないとです
ちゃんと変われば良いですが(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>代償がこんな重いとは…矢島ーっ!て思ってみてました(^^;
>敵になるのかとか予想してましたが最期までいいやつでした。
>これで最低から変われないとどうしようもないですね(^^;
結局最後まで浩一を庇ったりと良い奴でしたね…
惜しい人を失っちゃいました(涙)
矢島の為にも 最低と言われないように頑張ってもらわないとです
ちゃんと変われば良いですが(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
westernblackさん!
こんばんは、コメントありがとうございます♪
かなりオリジナル要素が多い展開でしたが、ここにきて原作に沿った感じになってきましたね…
もしかしたらアニメでは…と多少おもったのですが、やはり矢島の死は浩一が
覚醒&成長するのに避けられなかったと言う事ですね(涙)
原作知ってても このシーンを見るのは辛いものが…
>「将来の夢」の演出は反則でしょう
これも原作通りでしたが、演出がまた・・・・
浩一には矢島の為にも、本当の意味での正義の味方になってもらわないとですね
ここからの浩一の成長に期待です!
>他のファクターが自分のマキナ大好きなのもなるほどかもです
アニメでは 繋がりがより強く演出されてると言うか…
しっかりマキナが答えてる感じですよね!
動きがあるとやはり違うなと・・! これはアニメならではかなと思いました
ラインバレルも良い感じですよね(笑)
>意外と、原作とアニメ版は相互補完的な面もあるかも…。
確かに、上手く補完してる部分はありますよね
浩一の最低っぷりが凄いのも 今後の彼の成長の比較にもなるので
解り易い感じですし(苦笑)
矢島とのやり取りも原作よりも“すれ違い”の感じが良く出てる感じで…
アニメではどんな結末になるのか楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは、コメントありがとうございます♪
かなりオリジナル要素が多い展開でしたが、ここにきて原作に沿った感じになってきましたね…
もしかしたらアニメでは…と多少おもったのですが、やはり矢島の死は浩一が
覚醒&成長するのに避けられなかったと言う事ですね(涙)
原作知ってても このシーンを見るのは辛いものが…
>「将来の夢」の演出は反則でしょう
これも原作通りでしたが、演出がまた・・・・
浩一には矢島の為にも、本当の意味での正義の味方になってもらわないとですね
ここからの浩一の成長に期待です!
>他のファクターが自分のマキナ大好きなのもなるほどかもです
アニメでは 繋がりがより強く演出されてると言うか…
しっかりマキナが答えてる感じですよね!
動きがあるとやはり違うなと・・! これはアニメならではかなと思いました
ラインバレルも良い感じですよね(笑)
>意外と、原作とアニメ版は相互補完的な面もあるかも…。
確かに、上手く補完してる部分はありますよね
浩一の最低っぷりが凄いのも 今後の彼の成長の比較にもなるので
解り易い感じですし(苦笑)
矢島とのやり取りも原作よりも“すれ違い”の感じが良く出てる感じで…
アニメではどんな結末になるのか楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!
城崎が浩一のことを忘れてしまったのかと勘違いしてしまいました。
やっぱり原作と全く同じでもつまらないですし、城崎が原作より
記憶を取り戻しているっぽいセリフも気になりますね。
やっぱり原作と全く同じでもつまらないですし、城崎が原作より
記憶を取り戻しているっぽいセリフも気になりますね。
パールさん!
>城崎が浩一のことを忘れてしまったのかと勘違いしてしまいました。
それは 浩一があまりにも~(笑)
まぁ、言われても仕方無い事は 今までしてきましたけど…(ぁ)
>やっぱり原作と全く同じでもつまらないですし、城崎が原作より
>記憶を取り戻しているっぽいセリフも気になりますね。
アニメではどう展開していくのか楽しみですね
特に城崎に関しては 色々とありそうな感じですし!
ではでは、コメントありがとうございました!
>城崎が浩一のことを忘れてしまったのかと勘違いしてしまいました。
それは 浩一があまりにも~(笑)
まぁ、言われても仕方無い事は 今までしてきましたけど…(ぁ)
>やっぱり原作と全く同じでもつまらないですし、城崎が原作より
>記憶を取り戻しているっぽいセリフも気になりますね。
アニメではどう展開していくのか楽しみですね
特に城崎に関しては 色々とありそうな感じですし!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「大切なのはどうすればいいかじゃない。お前がどうしたいかだ。」
矢島、死す。
2008/10/25(土) 17:03:07 | 失われた何か
「正義の代償」
初めての敗北。絵美からの拒絶の言葉。収監されたラインバレル。そのことは、浩一に少なからずショックを与える。けれども...
2008/10/25(土) 17:04:01 | 新・たこの感想文
#04「正義の代償」 うーん、今週はなんと言えばいいのか…迷う…。 あらすじ:ラ
2008/10/25(土) 17:11:26 | 心のおもむくままに
あ?落ち込んでる?????
ちげぇwwww
やっぱりまだまだ浩一君の実力を見誤ってたさ。
まさかのいらない発言!!!
のっけから期待大です...
2008/10/25(土) 17:39:25 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
矢島いい奴だったな(;´Д⊂) 自分の醜さや打算とかを正直に打ち明けられる誠実な
2008/10/25(土) 17:41:37 | Brilliant Corners
大きな大きな代償を払いッ 浩一も今回のアル惨事で浩一が改心した…とはまだ言い切れないのですがきっかけにはなったことでしょう。そんなわ...
2008/10/25(土) 17:43:21 | Shooting Stars☆
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見るこれで欝編ラストでしょうか?
2008/10/25(土) 17:55:45 | 明善的な見方
「あなた、最低です。」と城崎絵美に言われた翌朝に新山理沙子が布団の上から乗っかってきて起こされる早瀬浩一は、ギャルゲーの主人公?と思ってしまうほど、モテモテですね。
2008/10/25(土) 17:56:09 | ゼロから
鉄のラインバレル 第4話「正義の代償」。タイトルからして嫌な雰囲気が漂ってます。
前回、ヴァーダントに破れ、捕獲されてしまったラインバレル。それを見送る2人が何かシュールで笑えたw絵美もいなくなったが、浩一に反省の気配なし。何か作画があっさりしている
2008/10/25(土) 17:57:29 | ひびレビ
本当の気持ち。
2008/10/25(土) 17:57:34 | ミナモノカガミ
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス)
サブタイトルからイヤ~な予感はしてましたが、矢島が・・・。
浩一が、日頃溜め込んでた鬱屈とした感情、自らの無力に対する絶望感というのは、多かれ少なかれカタチは違えど誰もが、一度は感じるものだと思い...
2008/10/25(土) 17:57:49 | 月の砂漠のあしあと
矢島~~~~~っっっ!!!(号泣)JUDAにラインバレルを取り上げら、絵美が去って、浩一はそれでも痛いキャラのままでした。(^^;心配してくれる矢島を無視して、一般人を相手に自分の...
2008/10/25(土) 18:03:48 | 日々の記録
その生き方に憧れすら感じた、一番の親友。
浩一が支払った正義の代償は、あまりにも大きいものでした。
大切なものは、失ってから初めて気付く、という事を真っ向から描いたお話です。
絵美に拒絶され、ラインバレルを操縦することが出来なくなった浩一は、イライラを募...
2008/10/25(土) 18:08:47 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
\"正義の代償\"
前回絵美にラインバレルを止められ、ラインバレルはJUDAに回収された浩一。だが、浩一はそれでこりることなく「ラインバレ...
2008/10/25(土) 18:09:21 | 日々、徒然
鉄のラインバレル 0 (チャンピオンREDコミックス)
ラインバレルを失った浩一は、自暴自棄に陥り、一般人を相手に暴力を振るう。ファクターである浩一に、生身で勝てる者はもういない。矢島は、浩一を心配する理沙子のために、浩一に向き合うことを決意する。降りしきる...
2008/10/25(土) 18:17:17 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
矢島… .・.(ノД`)・.・
矢島、どうして!?どうしてなの!?マジ信じられない!!.・.(ノД`)・.・(放心状態)
なんで矢島死んじゃうの…。悲しすぎる…(´;ω;`)本当に、矢島って1番の不幸な男だったけど、いい奴…。浩一は、相変わらず中二病
2008/10/25(土) 18:24:43 | 灰色の月と白色の太陽
鉄のラインバレル 4話の感想です。「正義の代償」ラインバレルはJUDAに運ばれたようです。検査すると、やっぱり性能がスゴイことが分かりました。浩一はラインバレルを取り上げられてしまい、苛立ってるようです。でもラインバレルのファクターということは続いているの...
2008/10/25(土) 18:49:31 | 日常的日記
矢島が死亡。
前回、浩一に責められて自責の念を持つなんて人がいいなと思ったらそう思うような事情があったんだな。
浩一と理沙子と矢島は...
2008/10/25(土) 19:06:38 | 蒼碧白闇
#04「正義の代償」ラインバレルの一件でヤケになっていた浩一は、一般人を相手に暴力を振るうという、荒れた日々を送っていた。ファクター特有の人並み外れた身体能力を持つ浩一に、生身で勝てる者はそうそういなかった。そんな折、矢島は浩一のことを心配する理沙子のた...
2008/10/25(土) 19:19:08 | 日々“是”精進!
どもです。
今回のバレル、ちょっと話が動いた感ありましたね。
<というわけでダイジェスト>
・絵美に罵倒され、ラインバレルも取り上げられて凹む浩一。
・JUDAで分析されるラインバレル。すでに自己修復済みハイスペックで驚くレイチェルたち。
・理沙子に絵...
2008/10/25(土) 19:35:34 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
矢島が死んだ。死にそうな人物だとは薄々思っていましたが、こんな序盤で死ぬとは…、予想外です。矢島は良い人すぎたんでしょう。主人公は...
2008/10/25(土) 19:41:53 | 山と川とアニメと
『ラインバレルを失った浩一は、自暴自棄に陥り、一般人を相手に暴力を振るう。ファクターである浩一に、生身で勝てる者はもういない。矢島...
2008/10/25(土) 19:53:02 | Spare Time
ラインバレルを取り上げられた正義の味方。
持て余す力を生かすか殺すか?
2008/10/25(土) 19:56:27 | 在宅アニメ評論家
浩一がひたすら『最低主人公』として描写されてきたのは、今回のこのエピソードのためだったのですね。鉄のラインバレル 第4話 「正義の代...
2008/10/25(土) 19:56:38 | メルクマール
今回が浩一の転換期となるのか、衝撃的な第4話
鼻っ柱を折られた浩一だが・・・
朝から妹ダイブくらえるとは、なんとうらやましいこと...
2008/10/25(土) 19:58:00 | うるるん漫遊記
変わった主人公が売りであるラインバレル、今回もへたれっぷりを見せ付けてくれましたよ、矢島は前回浩一が言った事がとても気になっている様子で…
母「最近なんか怖いわね」
って、もうそんなレベルじゃないだろぉ!
家から見える位置に人がいっぱい死んだりしてい...
2008/10/25(土) 19:58:17 | おれといっしょに・・・
鉄のラインバレル(5) 著者: 下口智裕 /清水栄一 出版社: 秋田書店 本体価格 552円 (税込 579 円) 送料別 鉄のラインバレル #4「正義の代償」の感想です。 いつも以上に腐臭がします!免疫無い人は全力で逃げて下さい! ※以下ネタバレ注意※ ..
2008/10/25(土) 20:00:52 | ハッピー一人
鉄のラインバレル
#04 『正義の代償』 感想
クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!
原作漫画とは...
2008/10/25(土) 20:03:07 | 荒野の出来事
「あなた、最低です!」
ラインバレルを結局JUDAに持ってかれてちょっと落ち込んでる?浩一。
少しくらいお灸をすえられた方がいいんだけどね。
ラブコメパートは何か誤解のまま浩一が殴られちゃった(・∀・)
絵美ちゃんはJUDAに馴染んできてるみたいだけ...
2008/10/25(土) 20:16:52 | まざまざの萌えを叫べ!
おお…これは…これで考え方が変わらなかったらおかしいよな…転機としては真っ当かつ説得力があるかも。
2008/10/25(土) 20:18:15 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
悲劇すると、このような暴走を招くというのだ。
「大切なのは、どうすればいいか…じゃない。お前が…どう…したいかだ」
最後まで浩一...
2008/10/25(土) 20:37:00 | 日常と紙一重のせかい
自分が正義の味方として、街を守っていると自負する浩一。しかし独自のアルマ事故として
処理される報道に憤りを隠せなかった。その頃ラインバレル奪取を目論む久嵩は、三番隊隊長
デミトリーに命じ奇襲作戦を企てていた。一方学校では、いじめていた降矢達が今度はパ...
2008/10/25(土) 20:48:12 | アニメのストーリーと感想
鉄のラインバレルの第4話を見ました。#04 正義の代償『あんなもの、いらないさ…』浩一を迎えに矢島が家にやって来る。「浩一…」「心配で迎えに来たってか?んなことしなくても俺は何ともねえっての」ラインバレルを回収したJUDAは解析を始めていた。学校に来た浩...
2008/10/25(土) 21:04:25 | MAGI☆の日記
「絶対なれよ、正義の味方」
かつて語った将来の夢…
ラインバレルを失って、正義の味方という夢を立たれた浩一。
しかし、ラインバレルが...
2008/10/25(土) 21:06:26 | ジャスタウェイの日記☆
鉄のラインバレル 第4話 正義の代償
『絶対なれよ、正義の味方!』
2008/10/25(土) 21:11:55 | カタコト日記~日々の徒然~
バカの底まで堕ちました
2008/10/25(土) 21:16:15 | ハンパダイアリー
くろがね
鉄のラインバレル
第4話「正義の代償」
【超・簡易感想】
この作品の「良心」とも言えた矢島が…(汗
これで浩一の厨二病...
2008/10/25(土) 21:23:22 | 真・萌え声依存症候群
浩一はラインバレルを失ってもファクターとしての力を喪失していませんでした。
前回あれだけボコボコにされたにも関わらず全く懲りてい...
2008/10/25(土) 21:49:15 | おもちやさん
基本的には、原作通り。
2008/10/25(土) 21:50:14 | パール
「あなた、最低です」そう言われて、更にラインバレルの回収までされちゃった浩一(><)で、今度はいじけて「あんなものいらない」ですか・・・。あまりにお約束なセリフで大笑いさ(^^)お子ちゃまめっ!!でも・・・今回のタイトルからして大きな山を一つ迎えるだろ...
2008/10/25(土) 22:15:18 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
鉄のラインバレル
{{{第四話「正義の代償」}}}
{{{
浩一の厨房っぷりに呆れてジュダに身を投じた城崎。ラインバレルを手に入れたジュダは無邪気に喜ぶが、城崎はそれでも浩一のことがどこかに引っ掛かってしまう。
一方、城崎に見捨てられた浩一は一時落ち込
2008/10/25(土) 22:24:36 | マンガとアニメの感想録とか
もう、主人公死んだ!
気に、すんなよ・・・
昔から、そうだっただろ・・・
「矢島ァァァァァァッッッ!!」
「ウソっ!...
2008/10/25(土) 22:25:15 | 中濃甘口 Second Dining
■鉄のラインバレル
『そうさラインバレルなんて無くったって・・・
俺は最強なんだ!』
三行半突きつけられても変わらない浩一・・・...
2008/10/25(土) 22:25:41 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
やっぱり譲治はうさんくさい
2008/10/25(土) 22:29:34 | 深・翠蛇の沼
本質ってナンだ?あまりの力に思考が止まる考えられない──鉄のラインバレル(8)そんな感じの今回・・・いや、主人公は本質なんて考えてすらいないかな・・・?今回も色々新しいことがわかったけど、最後のあれで全部ぶっ飛んだ。まぁね、立場的に十分に予想はできたん...
2008/10/25(土) 22:59:42 | 物書きチャリダー日記
能登「あなた最低d・・・、ってゆーか時期尚早??」
2008/10/25(土) 23:13:52 | はじまりの渓谷
「ラインバレルなんかなくたって・・・俺は最強なんだ!」
ラインバレルを失い、「最低です!」と言われても変わらないあなはたやっぱり最...
2008/10/25(土) 23:39:47 | リリカルマジカルS
鉄のラインバレル 4 (4) (チャンピオンREDコミックス)(2006/08/18)清水 栄一商品詳細を見るなんか今回作画が非常によろしい!!EDの絵に近い感じだ
普...
2008/10/26(日) 00:07:59 | イリーザ様の花火の時間ですよ
鉄のラインバレル 第4話「正義の代償」の感想です。
2008/10/26(日) 00:14:35 | 八月の鍵
ラインバレルというおもちゃを取り上げられてふてくされる浩一。しかし、超人的な能
2008/10/26(日) 00:33:20 | ぶろーくん・こんぱす
浩一の暴走止まらず・・・・。
こいつは、あれだけボロボロにされ上に、ラインバレルも失ってしまったのに、何の反省もなしかい!!!
「あなた、最低です」と言われたのに、逆に開き直るとは、もう救いようがありません。
JUDAに戻った城崎さんとラインバレル。
ライ
2008/10/26(日) 00:44:27 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
ありきたりといえばそれまでだけど、面白くなってきた。 能登が空気だったが。
2008/10/26(日) 00:47:44 | QUATTROism
大切なのは…お前がどうしたいかだ――。
ラインバレルを取られ、やさぐれる浩一。
浩一を案じる理沙子を見て、矢島はけりをつけると浩一と...
2008/10/26(日) 00:56:32 | SERA@らくblog 3.0
※画像有り。ネタバレ注意
矢島アアアアアアアアアアアアアアア!!!
具合悪いんで短く。最近は主人公の友人or兄貴的存在=死亡フラグ...
2008/10/26(日) 00:56:36 | 天の光はすべて星
う、裏切られた!シナリオに裏切られた!
2008/10/26(日) 01:11:09 | もす。
ラインバレルはJUDAに回収される。絵美も浩一の元を去る。矢島は浩一に自分の本音を打ち明ける。正義の味方ではなかった自分の本音を・・ハグレマキナに襲われた浩一と矢島!!!友の告白と流血が、浩一を変えるのか?!#04「正義の代償」ラインバレルがなくても自分の得...
2008/10/26(日) 01:59:34 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
作品の良心・矢島がぁあああ!!! 悲惨な道を辿りそうだとは思ってたけどあんまりにもあんまりな(号泣) ・・・こんな序盤で退場だから公式にもロクに紹介されてなかったのか。 原作読んでる方のネタバレを悉く排除した“代償”を支払わされた気分っす。 知ってた方が
2008/10/26(日) 02:12:09 | 風庫~カゼクラ~
今更、あんなこと言うなよ……。
「鉄のラインバレル」第4話のあらすじと感想です。
嫌な予感はしてましたが……、矢島……。
(あらす...
2008/10/26(日) 04:38:51 | 渡り鳥ロディ
浩一は力を失ったのかな。。また元のパシリに戻るのか…と思いましたがまだラインバレルのファクターであることにはかわらないのですね。。召喚できないだけか…ファクターをかえるのは死亡したときのみ…当然のように何かが動き始めました…3人で食事しようとかって誰か...
2008/10/26(日) 06:15:38 | シバウマランド
「正義の代償」 たぶんそれはシャツのボタンを掛け違えた程度の些細なすれ違いで、このまま平穏な日々が続いていけばやがては互いに笑い話として語り合う日もあったかもしれない、そんな話。 そんなに遠く無い未来の同窓会の席の上で、あの時お前はああ言ったけど、本当...
2008/10/26(日) 09:25:01 | 黒猫コミック館
鉄のラインバレル 第4話感想です。
何をするかではなく、何がしたいか
2008/10/26(日) 11:21:00 | 紅蓮の煌き
「正義の代償」 たぶんそれはシャツのボタンを掛け違えた程度の些細なすれ違いで、このまま平穏な日々が続いていけばやがては互いに笑い話として語り合う日もあったかもしれない、そんな話。 そんなに遠く無い未来の同窓会の席の上で、あの時お前はああ言ったけど、本当...
2008/10/26(日) 23:45:04 | 黒猫コミック館
「せっかく得た力なんだ。
正しいことに使ってくれ。」
うわああああああ!!!!!
矢島がああああああ!!!!!
何で犠牲にならにゃ...
2008/10/27(月) 09:22:25 | のらりんクロッキーF
これはなんという展開
2008/10/30(木) 05:11:53 | 自由で気ままに
城崎さんに去られたうえに、ラインバレルもJUDAに取られてしまい、不貞腐れてる浩一君です。
でも心配して迎えに来てくれた矢島には、別に大...
2008/11/01(土) 05:38:22 | * Happy Music *
| HOME |
こんな時でも(ぁ)森次さんはやっぱりかっこよかったですね!(笑/コラ)
戦闘シーンをもうちょっと見づらくしてくれないとヴァーダントのかっこよさも…
深夜戦闘だからなのか、自分の家のテレビが悪いのかわかりませんが(ぁ
関係ない話ですが横のルル画像が激しく気になります( *´艸`)
>シズナに言い付けてやろうって言われて慌ててる山下君ですが、シズナには弱いのか??(笑)
原作でもそんな描写ありましたっけ?シズナが弱いのは浩一でしょうけど(コラ)
山下もこれから相当弄られキャラになるのかもですね!
シズナ&イズナが森次さんラブ(違)なのかが一番気になるところですがw
それにしてもこの水着シーンは正直いらないですよね~
GONZ○さんはこういうのが好きなんだろうなぁと生ぬるい目で見てます(苦笑)
>まぁ、今までしてきた事を考えれば それも仕方無いかなと思わなくも無いですが(マテ)
ちょ、流架さんてばまた本音を!(笑)
まぁ多分大半の視聴者がいっそのこと…なんて思ったかもしれませんが
過去に不適正と判断されたファクターが消された、なんてこともあったんですかねえ?
石神社長も原作だと喰えない感じですし、何か裏がありそうな気がするのは気のせいでしょうか…
>そういって手を差し出す矢島ってホント大人だなって思いますよ…
いくら理沙子の気を惹きたいっていう思いがあったからって、そういう相手に対する嫉妬とかいう気持ちは誰彼持ってるんだから、そんなに卑下することないですよね。
というか、客観的に自分を見れてるあたり浩一と比べると同い年なのに随分大人びてるなぁと。
…この場合浩一が子供っぽいのか、ただの反抗期なのか(ぁ
兄貴分のキャラが死んで主人公が成長するっていうのはありがちなパターンですけど、
矢島の場合は浩一が成長するために必要な死だったと思います…悲しいですけど(涙)
>ちょっ、森次@中村さんの叫びがカッコ良い!!(笑)
もう森次さんが主人公でOK!(コラ)
暴走したラインバレルを一瞬で止めるなんて森次さんにしか出来ないですよね~
いや、事実上エースなんですけど…早く生身での戦いもみたいなぁ♪
というか、あの場に美海がいる意味が正直あんまりないような…(コラ)
ではでは、お邪魔しました!