2008.10.31 (Fri)
黒執事 第5話「その執事、邂逅」
「これでも執事DEATH★」
ようやくこのセリフが書けた!(笑)
って事で、ついにアノ人の正体がっ!!
切り裂きジャック事件の詳細も明らかに…

【第5話 あらすじ】
子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。
被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を袋小路で待ち伏せるシエルとセバスチャン。しかし、そのすぐ側で、新たな犠牲者の悲鳴が響き渡った。
冒頭からいきなり正体バレバレな感じもしましたが…
チッ!って舌打ちしてる潤々が良かった(笑)
しかーし! 劉@遊佐さんの登場がカットされてたから、開眼シーンが拝めなかったのが残念です
意味深に目を開ける劉@遊佐さんが見れると思ったのに~!
…それにしても、今回は随分と詰め込んだ感じですね、マダムレッドの過去の回想シーンとか端折り過ぎでしょ… 切ない話だから もう少し過去エピソードはじっくりやって欲しかったなぁ(汗)
子爵は犯人じゃ無く、切り裂きジャックの一件は振り出しに…
根を詰めると良くないからセバスチャンに任せておけば良いとシエルとチェスをするマダムレッド
セバスチャンはただの駒ではなく どんなマスにも一手で行ける駒、そしてそれを動かせるのはシエルだけ!
ゲームの世界なら反則だけど 裏社会ではそんなのは意味が無い、反則する騎手も裏切る駒も出てくるのは当然、油断すればこちらがチェックを取られる事になるんですよね
他にも道があったのに、裏社会へと戻って来たのは 殺された両親の仇の為か?と言うマダムレッドだけど
それをしても死人が蘇ら無いし喜びもしない、先代の為に戻って来た訳では無く自分の為だと言うシエル!!
「ファントムファイヴを裏切り汚した人間に
僕と同じ屈辱を…痛みを味あわせてやりたいだけだ」
その為に 残された指輪を拾い セバスチャンと契約をして戻って来たんですよね…
それでも、子供が出来なかったマダムレッドはシエルが生まれた時から可愛がってきて、息子のように思っているから 裏社会から足を洗って欲しいと言うけど
今ここに居るのは、自分が望み選んだ事だと言うシエル!
「後悔はしていないし 甘えてはいけない、誰にも――」
ちょっと自分に言い聞かせてる部分もあるのかなと…
命令だと言いながら、セバスチャンに傍に居るように言うのは寂しいのもあるんじゃ??(苦笑)
そんなシエルが道に迷いはぐれないように見てて欲しいと言うマダムレッドに
最期まで傍で守ると跪くセバスチャンが良いっ!!!!
で、迎えに来たと言うグレル@潤々の顔が怖いよ!! 一仕事し終えて来た訳ですね…(汗)
そして、グレルの言葉に目つきが変わったマダムレッド…!
調査の報告に来たセバスチャンですが、何度見直しても結果は同じ――
「子爵邸に居た人間には不可能です」
そう…“人間”には不可能なんですよね!(苦笑)
「何度も言ってるでしょう、私は嘘をつきません と」
うん、確かに嘘は言ってないですよね、物凄い解り難いですが(笑)
犯人が人間であるなら子爵しか該当人物は居ないけど それ以外なら話は別!
でも、あくまで執事だから 主人に命じられた事を忠実にしたまで…
「貴方の命令一つで、私は貴方の『駒』となり『剣』となる
さぁ… チェックを ご主人様」
今までの調査は茶番かと怒るシエルに、報告書をバラ撒くセバスチャンの黒い笑みが堪らない…!!!(笑)
セバスチャンと共に、次に切り裂きジャックが現れると言う娼婦の家を張り込むシエル!
庶民的な格好も似合いますね坊ちゃん(笑)
子宮を取りだされてた以外にも、殺された者は艶やかな黒髪が共通点だとか…
…って、セバスチャン!! 猫の肉球プニプニしてる場合じゃ無いですよ!
あはは!! ここでセバスチャンの猫好きの演出が入って来るとは!!(笑)
しかし、セバスチャンに黒猫って似合い過ぎる~♪
響き渡った女性の叫び…!!
それは張っていた娼婦の家からの声、すぐさま駆けつけたシエルとセバスチャンが見たものは無残な姿になった女性の姿!
シエルを庇うように、目を隠し後ろに飛び退くセバスチャン!
「貴方のような方に
人間界でお会いするのは初めてです」
そしてついに姿を現した切り裂きジャックの正体は――
派手に散らかし、返り血を浴びて出て来たグレル!!!!
人畜無害な駄目執事を上手く演じていたと言うセバスチャンの言葉に、嬉しそうに一流の女優なのと言い 本来の姿に戻りました!!!
ちょっ! グレル@潤々が予想以上にキモイ!!(褒め言葉DEATH/笑)
潤々のお姉キャラもなかなかイケますね!!(コラ)
「改めましてセバスチャン、いいえ セバスちゃん
バーネット邸執事 グレル・サトクリフでございまぁす★」
執事同士よろしくって投げキッスのグレルに、セバスチャンも流石にサブイボがっ!!
セバスちゃん って言う潤々のネチっこい言い方が堪らん!!(笑)
「神と人との中立であるはずの存在 死神」
それがグレルの正体…!!
仮にも“神”であるグレルが どうして執事をやってるのか?
一人の女性に惚れ込んだからって事らしいですが、その相手とはマダムレッド!!
セバスチャンの手を退かしマダムレッドと対峙するシエル、ジャックになり得るなら身内も疑うと言う事で、最初の容疑者リストに名前が挙がっていたものの 完璧なアリバイがあった…
そして、リストに挙がった“人間”には不可能だが“人ならざる者”が共犯者ならば、多少無理があったとしても犯行は可能…って事で、マダムレッドとグレルしかあり得ないと結論付けたシエル!!
更に被害者に共通する事は、皆マダムレッドの務めるロンドン中央病院で手術を受けている事、患者リストの中で殺されていない最後の一人を張っていれば必ず来ると踏んだ訳ですが 結局救えはしなかった…
「今度は何も譲らないわ…!」
気付かなければ何事も無かったように… しかし譲れないと叫ぶマダムレッドと同時に
死神の鎌『デスサイズ』で攻撃を仕掛けて来たグレル!!!
「どんな存在でも切り刻める
アタシだけに許されたデスサイズ」
ずっと大人しくしてたから体が鈍ってるとクネクネするグレル@潤々がキモくて良い!(笑)
「久々に激しい運動したいわ、ア・ナ・タと」
「気色悪い事言わないで頂けますか、勤務中ですので」
ちょっ!! ズバッと切り捨てるセバス@小野Dと ストイックで良いと言うグレルとの この温度差がまた良い感じですね!(笑)
赤い色が大好きだと言うグレル、だからブスな女どもを血で赤く綺麗にしてやったのだとか!
そして、セバスチャンはもっと色男になるからと目をつけられちゃいましたよ(苦笑)
置くの奥まで派手にかき乱してアゲルわ…って、その台詞はヤバいですねグレル@潤々(笑)
死神は静かに死に逝く者の魂を刈る者であり、執事は影のように主人に付き従う者
「その両者の美学に反する悪趣味さ
はっきり言って 反吐が出ますね」
セバスチャンの黒い感じが堪らない~♪(笑)
しかし、これでも執事DEATH★と言うグレル!!!!
この決めセリフを聞けるのを待ってました~~!!(笑)
女王の名とファントムファイヴの名の下、セバスチャンに狩るように命じるシエル!!
「イエス、マイロード」
手袋を口でキュッとするセバスチャンがカッコ良い♪
ついに始まった 悪魔vs死神の戦い!(笑)
しかし、良いわぁ~! とか、もっと逃げて~! とか言いながらチェンソー振り回して襲いかかって来るグレル@潤々が面白過ぎてスピード感ある戦いが マトモに見れないよ!!(コラ/苦笑)
デスサイズを使うグレルに対し、流石に武器無しのセバスチャンは厳しい感じですね、それでも素手でチェンソーを受け止めるのは普通に凄いと思いますが(笑)
マダムレッドと対峙するシエル、番犬と獲物になった以上 狩らなければ狩られるだけ
道は一つだとナイフを手に襲い掛かり話しても子供のシエルには解らないと、首を絞めナイフを振り下ろそうとするが、思わず姉の顔と重なり手が止まるマダムレッド
シエルを助ける為右腕を駄目にしながら、マダムレッドを攻撃しようとしたセバスチャン!!
大好きな姉とあの人、その二人の子供のシエルを手に掛ける事は出来ないと言うマダムレッド
思い出の中の小さなシエルの笑顔が可愛過ぎる~!!(笑)
しかし、そんなマダムレッドの姿にガッカリだと 躊躇なくデスサイズを突き刺したグレル!!
ただの女になり下がったら興味が無いと…(汗)
そして、マダムレッドの体から流れ出る 記憶の断片、走馬燈――
死神とはお上から配られたリストの死亡予定者の記憶を再生し審査するのが仕事
どういう人間で どういう人生だったのか、生かすべきか殺すべきか――
人が走馬燈と呼ぶ死神の能力『走馬燈劇場(シネマティック・レコード)』
再生されるマダムレッドの過去――
…思いっきり端折られてるからアッサリ気味でしたね(苦笑)
嫌いだった赤毛をリコリスのように綺麗だと言ってくれたファントムファイヴ伯爵の事を好きになったマダムレッド、しかし伯爵は姉と結婚する事に
嫌いだった赤を好きになったけど また嫌いに、しかし伯爵の事は嫌いになれなかった…
その後、夜会で知り合った男性と結婚し妊娠するも、不運に馬車の事故に巻き込まれ、夫とお腹の子供、さらに子宮を同時に失う事に、更に何者かに殺され伯爵と姉をも失う事になったマダムレッド
…ここまで不幸が続くともうマダムレッドが可哀想で(涙)
好きな者、好きになれるはずだった者、手に入れたい者を全て失ったマダムレッド
しかし、どんなに望んでも手にはいらないもの、欲しいものを持っているのに それを簡単に捨てる娼婦達に少しずつマダムレッドの負の感情がっ!!(汗)
…溜まりに溜まった感情が爆発したって感じですかね… ついに手を掛けてしまったマダムレッド
返り血に染まる彼女に声をかけたのが、死神のグレル!!!
…死神に魅入られちゃった訳ですね(汗)
それから暫くして、黒づくめの執事・セバスチャンを連れて帰って来たシエル
しかし、大好きな人と姉の子供であるシエルに二人を重ね、どうしてあの人は自分と結ばれなかったのか、どうして戻って来ないのかと言う思いが溢れるマダムレッド…
シエルは大好きなあの人の子であり、あの人を奪った大好きだけど憎い姉の子供
そして姉に良く似た顔して 切り裂きジャックである自分を捕まえに…自分からまた奪いに来た…
だから今度こそ 奪わせないと言ったけど、やっぱり好きなんですよね(涙)
マダムレッドの気持ちが切ないなぁ…
「チープな人生劇場はこれでオシマイ さようなら マダム」
返り血で真っ赤に染まるマダムレッドが好きだったと、しかし赤を着る資格は無いと言い捨てたグレル!
息を引き取ったマダムレッドの眼を閉じながら、もう一匹の切り裂きジャックを仕留めろとセバスチャンに命じるシエル!!
このまま見逃してあげようかと思ったけど、お望みなら二人纏めて天国へ逝かせてあげると言うグレルとのバトル再びっ!!!
御意、と言うセバスチャン@小野Dが良い♪
「天国ですか、縁がありませんね」
うん 悪魔だから地獄の方が縁がありますね(笑)
グレルノデスサイズを交わし、顔を狙って蹴りを繰り出すセバスチャン!!!
レディの顔狙ったって言うグレル@潤々が面白い(笑)
人でなし!! と言うグレルですが・・・
「でしょうね、私は悪魔で執事ですから」
お決まりのセリフ出た!!(笑)
悪魔が神に勝てるのか? たとえ悪魔でも死神のデスサイズで狩られれば本当に消滅する事に…
しかし、シエルが勝てと言うなら勝つと言うセバスチャン!!
身体も魂も、毛髪の1本に至るまで主人のもの――
「契約が続く限り、彼の命令に従うのが
執事の美学ですから」
だからデスサイズを持つグレルと戦うのも怖くないと…!
髪の毛から雨の雫が落ちるセバスチャンがカッコ良い♪
次回は 二人の執事バトルですね!!(笑)
色々と楽しみDEATH♪
NEXT⇒『その執事、葬送』
予告でグレル口調になるセバスチャンが面白過ぎる!!(笑)
「そう 全ては自然の摂理なのDEATH★
…失礼致しました、これ以上 あの悪趣味さに侵食されたくはありません」
って、もう既に侵食されてる気が(笑)
「彼には早々にDEATHって頂くとしましょうか」
アハハ!!! でもその前にアノ人がグレルのお迎えに来ますね!!!(笑)
セバスチャンとのやり取りが楽しみDEATH★

ようやくこのセリフが書けた!(笑)
って事で、ついにアノ人の正体がっ!!
切り裂きジャック事件の詳細も明らかに…



【第5話 あらすじ】
子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。
被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を袋小路で待ち伏せるシエルとセバスチャン。しかし、そのすぐ側で、新たな犠牲者の悲鳴が響き渡った。
冒頭からいきなり正体バレバレな感じもしましたが…
チッ!って舌打ちしてる潤々が良かった(笑)
しかーし! 劉@遊佐さんの登場がカットされてたから、開眼シーンが拝めなかったのが残念です
意味深に目を開ける劉@遊佐さんが見れると思ったのに~!
…それにしても、今回は随分と詰め込んだ感じですね、マダムレッドの過去の回想シーンとか端折り過ぎでしょ… 切ない話だから もう少し過去エピソードはじっくりやって欲しかったなぁ(汗)
子爵は犯人じゃ無く、切り裂きジャックの一件は振り出しに…
根を詰めると良くないからセバスチャンに任せておけば良いとシエルとチェスをするマダムレッド
セバスチャンはただの駒ではなく どんなマスにも一手で行ける駒、そしてそれを動かせるのはシエルだけ!
ゲームの世界なら反則だけど 裏社会ではそんなのは意味が無い、反則する騎手も裏切る駒も出てくるのは当然、油断すればこちらがチェックを取られる事になるんですよね
他にも道があったのに、裏社会へと戻って来たのは 殺された両親の仇の為か?と言うマダムレッドだけど
それをしても死人が蘇ら無いし喜びもしない、先代の為に戻って来た訳では無く自分の為だと言うシエル!!
「ファントムファイヴを裏切り汚した人間に
僕と同じ屈辱を…痛みを味あわせてやりたいだけだ」
その為に 残された指輪を拾い セバスチャンと契約をして戻って来たんですよね…
それでも、子供が出来なかったマダムレッドはシエルが生まれた時から可愛がってきて、息子のように思っているから 裏社会から足を洗って欲しいと言うけど
今ここに居るのは、自分が望み選んだ事だと言うシエル!
「後悔はしていないし 甘えてはいけない、誰にも――」
ちょっと自分に言い聞かせてる部分もあるのかなと…
命令だと言いながら、セバスチャンに傍に居るように言うのは寂しいのもあるんじゃ??(苦笑)
そんなシエルが道に迷いはぐれないように見てて欲しいと言うマダムレッドに
最期まで傍で守ると跪くセバスチャンが良いっ!!!!
で、迎えに来たと言うグレル@潤々の顔が怖いよ!! 一仕事し終えて来た訳ですね…(汗)
そして、グレルの言葉に目つきが変わったマダムレッド…!
調査の報告に来たセバスチャンですが、何度見直しても結果は同じ――
「子爵邸に居た人間には不可能です」
そう…“人間”には不可能なんですよね!(苦笑)
「何度も言ってるでしょう、私は嘘をつきません と」
うん、確かに嘘は言ってないですよね、物凄い解り難いですが(笑)
犯人が人間であるなら子爵しか該当人物は居ないけど それ以外なら話は別!
でも、あくまで執事だから 主人に命じられた事を忠実にしたまで…
「貴方の命令一つで、私は貴方の『駒』となり『剣』となる
さぁ… チェックを ご主人様」
今までの調査は茶番かと怒るシエルに、報告書をバラ撒くセバスチャンの黒い笑みが堪らない…!!!(笑)
セバスチャンと共に、次に切り裂きジャックが現れると言う娼婦の家を張り込むシエル!
庶民的な格好も似合いますね坊ちゃん(笑)
子宮を取りだされてた以外にも、殺された者は艶やかな黒髪が共通点だとか…
…って、セバスチャン!! 猫の肉球プニプニしてる場合じゃ無いですよ!
あはは!! ここでセバスチャンの猫好きの演出が入って来るとは!!(笑)
しかし、セバスチャンに黒猫って似合い過ぎる~♪
響き渡った女性の叫び…!!
それは張っていた娼婦の家からの声、すぐさま駆けつけたシエルとセバスチャンが見たものは無残な姿になった女性の姿!
シエルを庇うように、目を隠し後ろに飛び退くセバスチャン!
「貴方のような方に
人間界でお会いするのは初めてです」
そしてついに姿を現した切り裂きジャックの正体は――
派手に散らかし、返り血を浴びて出て来たグレル!!!!
人畜無害な駄目執事を上手く演じていたと言うセバスチャンの言葉に、嬉しそうに一流の女優なのと言い 本来の姿に戻りました!!!
ちょっ! グレル@潤々が予想以上にキモイ!!(褒め言葉DEATH/笑)
潤々のお姉キャラもなかなかイケますね!!(コラ)
「改めましてセバスチャン、いいえ セバスちゃん
バーネット邸執事 グレル・サトクリフでございまぁす★」
執事同士よろしくって投げキッスのグレルに、セバスチャンも流石にサブイボがっ!!
セバスちゃん って言う潤々のネチっこい言い方が堪らん!!(笑)
「神と人との中立であるはずの存在 死神」
それがグレルの正体…!!
仮にも“神”であるグレルが どうして執事をやってるのか?
一人の女性に惚れ込んだからって事らしいですが、その相手とはマダムレッド!!
セバスチャンの手を退かしマダムレッドと対峙するシエル、ジャックになり得るなら身内も疑うと言う事で、最初の容疑者リストに名前が挙がっていたものの 完璧なアリバイがあった…
そして、リストに挙がった“人間”には不可能だが“人ならざる者”が共犯者ならば、多少無理があったとしても犯行は可能…って事で、マダムレッドとグレルしかあり得ないと結論付けたシエル!!
更に被害者に共通する事は、皆マダムレッドの務めるロンドン中央病院で手術を受けている事、患者リストの中で殺されていない最後の一人を張っていれば必ず来ると踏んだ訳ですが 結局救えはしなかった…
「今度は何も譲らないわ…!」
気付かなければ何事も無かったように… しかし譲れないと叫ぶマダムレッドと同時に
死神の鎌『デスサイズ』で攻撃を仕掛けて来たグレル!!!
「どんな存在でも切り刻める
アタシだけに許されたデスサイズ」
ずっと大人しくしてたから体が鈍ってるとクネクネするグレル@潤々がキモくて良い!(笑)
「久々に激しい運動したいわ、ア・ナ・タと」
「気色悪い事言わないで頂けますか、勤務中ですので」
ちょっ!! ズバッと切り捨てるセバス@小野Dと ストイックで良いと言うグレルとの この温度差がまた良い感じですね!(笑)
赤い色が大好きだと言うグレル、だからブスな女どもを血で赤く綺麗にしてやったのだとか!
そして、セバスチャンはもっと色男になるからと目をつけられちゃいましたよ(苦笑)
置くの奥まで派手にかき乱してアゲルわ…って、その台詞はヤバいですねグレル@潤々(笑)
死神は静かに死に逝く者の魂を刈る者であり、執事は影のように主人に付き従う者
「その両者の美学に反する悪趣味さ
はっきり言って 反吐が出ますね」
セバスチャンの黒い感じが堪らない~♪(笑)
しかし、これでも執事DEATH★と言うグレル!!!!
この決めセリフを聞けるのを待ってました~~!!(笑)
女王の名とファントムファイヴの名の下、セバスチャンに狩るように命じるシエル!!
「イエス、マイロード」
手袋を口でキュッとするセバスチャンがカッコ良い♪
ついに始まった 悪魔vs死神の戦い!(笑)
しかし、良いわぁ~! とか、もっと逃げて~! とか言いながらチェンソー振り回して襲いかかって来るグレル@潤々が面白過ぎてスピード感ある戦いが マトモに見れないよ!!(コラ/苦笑)
デスサイズを使うグレルに対し、流石に武器無しのセバスチャンは厳しい感じですね、それでも素手でチェンソーを受け止めるのは普通に凄いと思いますが(笑)
マダムレッドと対峙するシエル、番犬と獲物になった以上 狩らなければ狩られるだけ
道は一つだとナイフを手に襲い掛かり話しても子供のシエルには解らないと、首を絞めナイフを振り下ろそうとするが、思わず姉の顔と重なり手が止まるマダムレッド
シエルを助ける為右腕を駄目にしながら、マダムレッドを攻撃しようとしたセバスチャン!!
大好きな姉とあの人、その二人の子供のシエルを手に掛ける事は出来ないと言うマダムレッド
思い出の中の小さなシエルの笑顔が可愛過ぎる~!!(笑)
しかし、そんなマダムレッドの姿にガッカリだと 躊躇なくデスサイズを突き刺したグレル!!
ただの女になり下がったら興味が無いと…(汗)
そして、マダムレッドの体から流れ出る 記憶の断片、走馬燈――
死神とはお上から配られたリストの死亡予定者の記憶を再生し審査するのが仕事
どういう人間で どういう人生だったのか、生かすべきか殺すべきか――
人が走馬燈と呼ぶ死神の能力『走馬燈劇場(シネマティック・レコード)』
再生されるマダムレッドの過去――
…思いっきり端折られてるからアッサリ気味でしたね(苦笑)
嫌いだった赤毛をリコリスのように綺麗だと言ってくれたファントムファイヴ伯爵の事を好きになったマダムレッド、しかし伯爵は姉と結婚する事に
嫌いだった赤を好きになったけど また嫌いに、しかし伯爵の事は嫌いになれなかった…
その後、夜会で知り合った男性と結婚し妊娠するも、不運に馬車の事故に巻き込まれ、夫とお腹の子供、さらに子宮を同時に失う事に、更に何者かに殺され伯爵と姉をも失う事になったマダムレッド
…ここまで不幸が続くともうマダムレッドが可哀想で(涙)
好きな者、好きになれるはずだった者、手に入れたい者を全て失ったマダムレッド
しかし、どんなに望んでも手にはいらないもの、欲しいものを持っているのに それを簡単に捨てる娼婦達に少しずつマダムレッドの負の感情がっ!!(汗)
…溜まりに溜まった感情が爆発したって感じですかね… ついに手を掛けてしまったマダムレッド
返り血に染まる彼女に声をかけたのが、死神のグレル!!!
…死神に魅入られちゃった訳ですね(汗)
それから暫くして、黒づくめの執事・セバスチャンを連れて帰って来たシエル
しかし、大好きな人と姉の子供であるシエルに二人を重ね、どうしてあの人は自分と結ばれなかったのか、どうして戻って来ないのかと言う思いが溢れるマダムレッド…
シエルは大好きなあの人の子であり、あの人を奪った大好きだけど憎い姉の子供
そして姉に良く似た顔して 切り裂きジャックである自分を捕まえに…自分からまた奪いに来た…
だから今度こそ 奪わせないと言ったけど、やっぱり好きなんですよね(涙)
マダムレッドの気持ちが切ないなぁ…
「チープな人生劇場はこれでオシマイ さようなら マダム」
返り血で真っ赤に染まるマダムレッドが好きだったと、しかし赤を着る資格は無いと言い捨てたグレル!
息を引き取ったマダムレッドの眼を閉じながら、もう一匹の切り裂きジャックを仕留めろとセバスチャンに命じるシエル!!
このまま見逃してあげようかと思ったけど、お望みなら二人纏めて天国へ逝かせてあげると言うグレルとのバトル再びっ!!!
御意、と言うセバスチャン@小野Dが良い♪
「天国ですか、縁がありませんね」
うん 悪魔だから地獄の方が縁がありますね(笑)
グレルノデスサイズを交わし、顔を狙って蹴りを繰り出すセバスチャン!!!
レディの顔狙ったって言うグレル@潤々が面白い(笑)
人でなし!! と言うグレルですが・・・
「でしょうね、私は悪魔で執事ですから」
お決まりのセリフ出た!!(笑)
悪魔が神に勝てるのか? たとえ悪魔でも死神のデスサイズで狩られれば本当に消滅する事に…
しかし、シエルが勝てと言うなら勝つと言うセバスチャン!!
身体も魂も、毛髪の1本に至るまで主人のもの――
「契約が続く限り、彼の命令に従うのが
執事の美学ですから」
だからデスサイズを持つグレルと戦うのも怖くないと…!
髪の毛から雨の雫が落ちるセバスチャンがカッコ良い♪
次回は 二人の執事バトルですね!!(笑)
色々と楽しみDEATH♪
NEXT⇒『その執事、葬送』
予告でグレル口調になるセバスチャンが面白過ぎる!!(笑)
「そう 全ては自然の摂理なのDEATH★
…失礼致しました、これ以上 あの悪趣味さに侵食されたくはありません」
って、もう既に侵食されてる気が(笑)
「彼には早々にDEATHって頂くとしましょうか」
アハハ!!! でもその前にアノ人がグレルのお迎えに来ますね!!!(笑)
セバスチャンとのやり取りが楽しみDEATH★


- 関連記事
-
- 黒執事 第7話「その執事、遊興」 (2008/11/14)
- 黒執事 第6話「その執事、葬送」 (2008/11/07)
- 黒執事 第5話「その執事、邂逅」 (2008/10/31)
- 黒執事 第4話「その執事、酔狂」 (2008/10/24)
- 黒執事 第3話「その執事、万能」 (2008/10/17)
流架さんこんばんは!
最近急に冷え込んできたので、足元が冷え冷えする季節になったなぁとしみじみ…
先週情報頂いてこっそり楽しみにしていたんですが、なんだかとっても急展開でしたね(笑)
きっと黒い人の開眼シーンはそうそう見せてやらないっていうスタッフさんの企みなんだ(マテ
あ、アバンでは正直全然正体わからなかったです(笑)
>その為に 残された指輪を拾い セバスチャンと契約をして戻って来たんですよね…
たった一人でそう決意したシエルの心を思うと切なくなります。
復讐に力を注ぐことで生きる意味を見出してた部分もあったのかもしれないですね…
シエルはまだ子供なんだから、セバスチャンにもっとよりかかっていいと思いますよ。
…それが簡単にできれば苦労しないんだろうけど(苦笑)
>今までの調査は茶番かと怒るシエルに、報告書をバラ撒くセバスチャンの黒い笑みが堪らない…!!!(笑)
気づかなかったシエルのミスなのかもしれないですが、あれじゃわからないですよねぇ!
セバスチャンの言い方に、ようやく人間じゃないのが犯人だから容疑者リストに
当てはまる人物がいなかったのかと理解しましたよ~(笑)
してやったり、なセバスチャンが面白かったけど( *´艸`)
>ちょっ! グレル@潤々が予想以上にキモイ!!
…黒執事は変態キャラの巣窟ですか?(コラ)
諏訪部さんといい福山さんといい、声がつくことによりさらに拍車がかかってる気が(笑)
オカマキャラが想像以上に楽しかったので、新たな発見につながりました(ぁ
これで宮野さんが黒執事に出演すれば完璧ですね、勿論変態キャラで!!(マテ)
さすがのセバスチャンもグレルにドン引きなシーンには爆笑しました!
セバスチャンって結構好き嫌い激しい…?(笑)
>レディの顔狙ったって言うグレル@潤々が面白い(笑)
どこをどうとったらレディになるんでしょうか(笑/コラ)
見た目じゃなくて心が女性ってことですね、わかりますw
どうみたってピンチの状況なのに、勝つ気満々のセバスチャンもかっこよかったです!
そういえば、セバスチャンが窮地に追い込まれてるのって初めてみました(゚Д゚ノ)ノ
死神VS悪魔の決着、どうつくのか…来週も楽しみです!
話は逸れるのですが次記事の声優からのラブレターが激しく気になります(笑)
ではでは、お邪魔しました!
最近急に冷え込んできたので、足元が冷え冷えする季節になったなぁとしみじみ…
先週情報頂いてこっそり楽しみにしていたんですが、なんだかとっても急展開でしたね(笑)
きっと黒い人の開眼シーンはそうそう見せてやらないっていうスタッフさんの企みなんだ(マテ
あ、アバンでは正直全然正体わからなかったです(笑)
>その為に 残された指輪を拾い セバスチャンと契約をして戻って来たんですよね…
たった一人でそう決意したシエルの心を思うと切なくなります。
復讐に力を注ぐことで生きる意味を見出してた部分もあったのかもしれないですね…
シエルはまだ子供なんだから、セバスチャンにもっとよりかかっていいと思いますよ。
…それが簡単にできれば苦労しないんだろうけど(苦笑)
>今までの調査は茶番かと怒るシエルに、報告書をバラ撒くセバスチャンの黒い笑みが堪らない…!!!(笑)
気づかなかったシエルのミスなのかもしれないですが、あれじゃわからないですよねぇ!
セバスチャンの言い方に、ようやく人間じゃないのが犯人だから容疑者リストに
当てはまる人物がいなかったのかと理解しましたよ~(笑)
してやったり、なセバスチャンが面白かったけど( *´艸`)
>ちょっ! グレル@潤々が予想以上にキモイ!!
…黒執事は変態キャラの巣窟ですか?(コラ)
諏訪部さんといい福山さんといい、声がつくことによりさらに拍車がかかってる気が(笑)
オカマキャラが想像以上に楽しかったので、新たな発見につながりました(ぁ
これで宮野さんが黒執事に出演すれば完璧ですね、勿論変態キャラで!!(マテ)
さすがのセバスチャンもグレルにドン引きなシーンには爆笑しました!
セバスチャンって結構好き嫌い激しい…?(笑)
>レディの顔狙ったって言うグレル@潤々が面白い(笑)
どこをどうとったらレディになるんでしょうか(笑/コラ)
見た目じゃなくて心が女性ってことですね、わかりますw
どうみたってピンチの状況なのに、勝つ気満々のセバスチャンもかっこよかったです!
そういえば、セバスチャンが窮地に追い込まれてるのって初めてみました(゚Д゚ノ)ノ
死神VS悪魔の決着、どうつくのか…来週も楽しみです!
話は逸れるのですが次記事の声優からのラブレターが激しく気になります(笑)
ではでは、お邪魔しました!
こんばんは。
これでも執事DEATH☆をようやく書くことが出来て嬉しい限りですね。
そういえば開眼劉なかったですねー、今後のアニメの中で見せてくれるますかね、スタッフ。すごく、みたいです。
グレルはキモイんだろうとは思ってましたが、予想以上でしたねw
引きまくりのセバスチャンが個人的にツボでした!
マダムは可哀想でしたねー、悲しすぎる過去ですよ。確かに大分端折られてましたね、もう少し長くてもよかったかも?です。
グレルのお迎えの方が楽しみでなりませんw
これでも執事DEATH☆をようやく書くことが出来て嬉しい限りですね。
そういえば開眼劉なかったですねー、今後のアニメの中で見せてくれるますかね、スタッフ。すごく、みたいです。
グレルはキモイんだろうとは思ってましたが、予想以上でしたねw
引きまくりのセバスチャンが個人的にツボでした!
マダムは可哀想でしたねー、悲しすぎる過去ですよ。確かに大分端折られてましたね、もう少し長くてもよかったかも?です。
グレルのお迎えの方が楽しみでなりませんw
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>いやはや、まさかの驚愕展開となりました(滝汗)
>グレルが死神で、セバスチャン以外にも人にならざる者がいたんですね・・・。
>これは予測出来ませんでしたよ。
あはは、まさかグレルが死神…とは思わないですよね(笑)
私も原作読んだ時は 本当ビックリでした!
アニメでは、3話で木を髑髏にしてたり、メイリンが死神を思わせるような発言はしてましたが・・・(苦笑)
かなり皆さん驚いてたようですね!!
>しかし、グレルの変貌ぶりは凄かったですね♪
>いきなり女優に?
あの変わりっぷりは凄過ぎでした~!!
福山さんの演技が また素晴らしくて(笑)
女優なの…って、演技派だと言う事を言いたかったんですかね?
面白かったです(笑)
>でも、マダムレッドも可哀相な女性で・・・。
>過去に触れていましたが、思いを寄せた男は姉と、
>自分の夫は事故死、さらに子供は子宮ごとって・・・。
>自ら子供を堕ろしに来る女性を殺したくなるのも納得な過去でした。
マダムレッドに関しては、かなり重い過去でしたね
手に入れたかったものを 次ぎ次ぎと失う悲しみは 相当のものだったかと(涙)
手に入るものを 自ら捨てる娼婦が許せないと言う気持ちは解るなと思います…
あそこまで不幸続きだと、負の気持ちが溜まりますよね・・・
凶行に走ってもしかたないかなと思います(涙)
>次回もセバスチャンとグレルの戦いが見られそうなので、
>楽しみにしています!
悪魔vs死神!! どうなるのか楽しみですね!
人外バトルなので どうなるのか(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>いやはや、まさかの驚愕展開となりました(滝汗)
>グレルが死神で、セバスチャン以外にも人にならざる者がいたんですね・・・。
>これは予測出来ませんでしたよ。
あはは、まさかグレルが死神…とは思わないですよね(笑)
私も原作読んだ時は 本当ビックリでした!
アニメでは、3話で木を髑髏にしてたり、メイリンが死神を思わせるような発言はしてましたが・・・(苦笑)
かなり皆さん驚いてたようですね!!
>しかし、グレルの変貌ぶりは凄かったですね♪
>いきなり女優に?
あの変わりっぷりは凄過ぎでした~!!
福山さんの演技が また素晴らしくて(笑)
女優なの…って、演技派だと言う事を言いたかったんですかね?
面白かったです(笑)
>でも、マダムレッドも可哀相な女性で・・・。
>過去に触れていましたが、思いを寄せた男は姉と、
>自分の夫は事故死、さらに子供は子宮ごとって・・・。
>自ら子供を堕ろしに来る女性を殺したくなるのも納得な過去でした。
マダムレッドに関しては、かなり重い過去でしたね
手に入れたかったものを 次ぎ次ぎと失う悲しみは 相当のものだったかと(涙)
手に入るものを 自ら捨てる娼婦が許せないと言う気持ちは解るなと思います…
あそこまで不幸続きだと、負の気持ちが溜まりますよね・・・
凶行に走ってもしかたないかなと思います(涙)
>次回もセバスチャンとグレルの戦いが見られそうなので、
>楽しみにしています!
悪魔vs死神!! どうなるのか楽しみですね!
人外バトルなので どうなるのか(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
すっかり足元が冷える季節になりましたね
昼間もあまり気温上がらないですし 今日は外 寒くて…
これからキーを打つのが辛くなりそうですね(苦笑)
>きっと黒い人の開眼シーンはそうそう見せてやらないっていうスタッフさんの企みなんだ(マテ
何だか期待させて申し訳ないです(汗)
きっと開眼見せてくれると思ったんですけどね… スタッフさん出し惜しみですか(苦笑)
まさか劉@遊佐さんの出番ごとカットされるとは(凹)
随分と展開も早く端折られた部分もありますしね…
一応、原作では次回分のストーリーでも劉@遊佐さんの開眼シーンはあるのですが、あまり期待しない方が良さそうな(苦笑)
>あ、アバンでは正直全然正体わからなかったです(笑)
なんと! 李胡さんにしては珍しいですね~
展開知ってるので、私は思わずニヤリ…としちゃいました(コラ)
チッと舌打ちするシーン、思いっきり潤々だったので(笑)
>シエルはまだ子供なんだから、セバスチャンにもっとよりかかっていいと思いますよ
意地みたいなのもあるんでしょうね(苦笑)
復讐と言うのもあるんでしょうが、シエルが言ってるように
ファントムファイブ家を陥れた犯人を見つけ出し、同じように 痛みを味あわせたいと…
その為なら手段を選ばず まさに悪魔に魂を売ってもと言う覚悟が重いなと
子供っぽい所があまりないので、私もセバスチャンに甘えても…と思いますが 相手は悪魔ですからね 後々怖いと言うか(苦笑)
>気づかなかったシエルのミスなのかもしれないですが、あれじゃわからないですよねぇ!
セバスチャンはどこまでもSですね(笑)
知ってるのに 聞かれないから答えないって…
そりゃ確かに嘘は言ってませんが、シエルが気付かなかったあのまま放置してたんですかね??
その時は思いっきり 気付かない方が馬鹿なのです とか罵られそうですが(苦笑)
でもセバスチャンは そういう駆け引きを楽しんでそうですよね
一緒にいるには 頭のキレも大事と言う事ですか…(汗)
>…黒執事は変態キャラの巣窟ですか?(コラ)
アハハ、確かに多いですね(笑)
葬儀屋に、ドルイット子爵、そしてグレル…なかなか濃いメンバーです(笑)
アニメだとより変態度が上がってるので凄い事に~
勿論、ここにマモが入ってくれれば嬉しい限りですが、そうしたら完全に変態アニメにw
>さすがのセバスチャンもグレルにドン引きなシーンには爆笑しました!
最近はセバスチャンの色々な表情が楽しめる感じですね~
鳥肌たってたり、ドン引き…ってグレル相手じゃ仕方無いかもですが(笑)
いつもと違い ちょっと追い詰められてる感じてるのセバスチャンも なかなか(コラ)
>どうみたってピンチの状況なのに、勝つ気満々のセバスチャンもかっこよかったです!
怪我をしつつも いつも通りな感じのラストのセバスチャンが良かったですね♪
グレルは レディとか余裕満々でしたが(笑)
人外の二人ですからね、それなりに凄い戦いになるかと!!
悪魔vs死神の戦い、楽しみにしたいと思います♪
どんな演出になるのか(笑)
>話は逸れるのですが次記事の声優からのラブレターが激しく気になります(笑)
あ、やはり気になりましたか!(笑)
なかなか面白いので、良かったら李胡さんも やってみて下さいませ~♪
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
すっかり足元が冷える季節になりましたね
昼間もあまり気温上がらないですし 今日は外 寒くて…
これからキーを打つのが辛くなりそうですね(苦笑)
>きっと黒い人の開眼シーンはそうそう見せてやらないっていうスタッフさんの企みなんだ(マテ
何だか期待させて申し訳ないです(汗)
きっと開眼見せてくれると思ったんですけどね… スタッフさん出し惜しみですか(苦笑)
まさか劉@遊佐さんの出番ごとカットされるとは(凹)
随分と展開も早く端折られた部分もありますしね…
一応、原作では次回分のストーリーでも劉@遊佐さんの開眼シーンはあるのですが、あまり期待しない方が良さそうな(苦笑)
>あ、アバンでは正直全然正体わからなかったです(笑)
なんと! 李胡さんにしては珍しいですね~
展開知ってるので、私は思わずニヤリ…としちゃいました(コラ)
チッと舌打ちするシーン、思いっきり潤々だったので(笑)
>シエルはまだ子供なんだから、セバスチャンにもっとよりかかっていいと思いますよ
意地みたいなのもあるんでしょうね(苦笑)
復讐と言うのもあるんでしょうが、シエルが言ってるように
ファントムファイブ家を陥れた犯人を見つけ出し、同じように 痛みを味あわせたいと…
その為なら手段を選ばず まさに悪魔に魂を売ってもと言う覚悟が重いなと
子供っぽい所があまりないので、私もセバスチャンに甘えても…と思いますが 相手は悪魔ですからね 後々怖いと言うか(苦笑)
>気づかなかったシエルのミスなのかもしれないですが、あれじゃわからないですよねぇ!
セバスチャンはどこまでもSですね(笑)
知ってるのに 聞かれないから答えないって…
そりゃ確かに嘘は言ってませんが、シエルが気付かなかったあのまま放置してたんですかね??
その時は思いっきり 気付かない方が馬鹿なのです とか罵られそうですが(苦笑)
でもセバスチャンは そういう駆け引きを楽しんでそうですよね
一緒にいるには 頭のキレも大事と言う事ですか…(汗)
>…黒執事は変態キャラの巣窟ですか?(コラ)
アハハ、確かに多いですね(笑)
葬儀屋に、ドルイット子爵、そしてグレル…なかなか濃いメンバーです(笑)
アニメだとより変態度が上がってるので凄い事に~
勿論、ここにマモが入ってくれれば嬉しい限りですが、そうしたら完全に変態アニメにw
>さすがのセバスチャンもグレルにドン引きなシーンには爆笑しました!
最近はセバスチャンの色々な表情が楽しめる感じですね~
鳥肌たってたり、ドン引き…ってグレル相手じゃ仕方無いかもですが(笑)
いつもと違い ちょっと追い詰められてる感じてるのセバスチャンも なかなか(コラ)
>どうみたってピンチの状況なのに、勝つ気満々のセバスチャンもかっこよかったです!
怪我をしつつも いつも通りな感じのラストのセバスチャンが良かったですね♪
グレルは レディとか余裕満々でしたが(笑)
人外の二人ですからね、それなりに凄い戦いになるかと!!
悪魔vs死神の戦い、楽しみにしたいと思います♪
どんな演出になるのか(笑)
>話は逸れるのですが次記事の声優からのラブレターが激しく気になります(笑)
あ、やはり気になりましたか!(笑)
なかなか面白いので、良かったら李胡さんも やってみて下さいませ~♪
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>これでも執事DEATH☆をようやく書くことが出来て嬉しい限りですね。
ようやく掛けてスッキリでした~!!
今まで書けなくてウズウズしてましたからね
潤々の演技も凄かったですし、満足です(笑)
>今後のアニメの中で見せてくれるますかね、スタッフ
是非とも劉@遊佐さんの開眼シーンはお願いしたいですね!!
今回楽しみにしてたので 出番すらカットされててショックでした…
出し惜しみでしょうか??(苦笑)
>引きまくりのセバスチャンが個人的にツボでした!
グレル@潤々のインパクトが凄かったですね!
さすがに これにはセバスチャンも…って感じでしょうか
サブイボ&ドン引きしてるセバスチャンが面白かったです!
普段あまり見られないですしね(笑)
>確かに大分端折られてましたね、もう少し長くてもよかったかも?です。
マダムレッドの過去は十分切なかったですが、語りだけで 原作にあった会話シーンが無かったのが個人的に残念で…
時間的に無理だったのかもですが もう少し じっくり見せてくれても…と思ったり
>グレルのお迎えの方が楽しみでなりませんw
次回楽しみですね!! 誰が演じるのかも気になる所です!
原作でも、グレルのお迎え以降出てないので個人的に気になってて(笑)
次回も楽しめそうです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>これでも執事DEATH☆をようやく書くことが出来て嬉しい限りですね。
ようやく掛けてスッキリでした~!!
今まで書けなくてウズウズしてましたからね
潤々の演技も凄かったですし、満足です(笑)
>今後のアニメの中で見せてくれるますかね、スタッフ
是非とも劉@遊佐さんの開眼シーンはお願いしたいですね!!
今回楽しみにしてたので 出番すらカットされててショックでした…
出し惜しみでしょうか??(苦笑)
>引きまくりのセバスチャンが個人的にツボでした!
グレル@潤々のインパクトが凄かったですね!
さすがに これにはセバスチャンも…って感じでしょうか
サブイボ&ドン引きしてるセバスチャンが面白かったです!
普段あまり見られないですしね(笑)
>確かに大分端折られてましたね、もう少し長くてもよかったかも?です。
マダムレッドの過去は十分切なかったですが、語りだけで 原作にあった会話シーンが無かったのが個人的に残念で…
時間的に無理だったのかもですが もう少し じっくり見せてくれても…と思ったり
>グレルのお迎えの方が楽しみでなりませんw
次回楽しみですね!! 誰が演じるのかも気になる所です!
原作でも、グレルのお迎え以降出てないので個人的に気になってて(笑)
次回も楽しめそうです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんわ^^
今回もおもしろかったDEATH☆(笑)
グレルの本性がすごすぎですね(^^;
次回のセバスチャンとのバトルも楽しみDEATH♪
今回もおもしろかったDEATH☆(笑)
グレルの本性がすごすぎですね(^^;
次回のセバスチャンとのバトルも楽しみDEATH♪
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>今回もおもしろかったDEATH☆(笑)
>グレルの本性がすごすぎですね(^^;
ついにグレルの正体が~!!
かなりのインパクトでしたね
原作よりも衝撃的な感じでした(笑)
>次回のセバスチャンとのバトルも楽しみDEATH♪
二人の対決 また凄い事になりそうですね!!
やり取りが楽しみDEATH(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回もおもしろかったDEATH☆(笑)
>グレルの本性がすごすぎですね(^^;
ついにグレルの正体が~!!
かなりのインパクトでしたね
原作よりも衝撃的な感じでした(笑)
>次回のセバスチャンとのバトルも楽しみDEATH♪
二人の対決 また凄い事になりそうですね!!
やり取りが楽しみDEATH(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは流架さん♪
本当に何時も何時もコメント遅くてすみません!!
グレルのもとい福山さんのおかま演技凄かったですね。変体ぶりに流石のセバスもドン引きですよ。
ある意味で鳥肌が立ちましたもの(苦笑
マダム・レッドの過去は時間併せの為にはしょられたのでしょうね。
私は彼女の過去期待してただけに少し残念です。
大切な人達を不幸で失いそして,自分の無くした大切な物を容易く捨てる娼婦達を見る立場なのならば………怒りで凶行にでても納得せざるを得ない所は有りますよね。
兎に角,来週(と言ってももう,今週ですが!)登場のあの人の声が誰か楽しみです!(もう,公式HPで公表されてたりします?)
それでは
本当に何時も何時もコメント遅くてすみません!!
グレルのもとい福山さんのおかま演技凄かったですね。変体ぶりに流石のセバスもドン引きですよ。
ある意味で鳥肌が立ちましたもの(苦笑
マダム・レッドの過去は時間併せの為にはしょられたのでしょうね。
私は彼女の過去期待してただけに少し残念です。
大切な人達を不幸で失いそして,自分の無くした大切な物を容易く捨てる娼婦達を見る立場なのならば………怒りで凶行にでても納得せざるを得ない所は有りますよね。
兎に角,来週(と言ってももう,今週ですが!)登場のあの人の声が誰か楽しみです!(もう,公式HPで公表されてたりします?)
それでは
霞 |
2008年11月05日(水) 20:09 | URL 【コメント編集】
霞さん!
こんばんは!いつもコメントありがとうございます♪
コメントは頂けるだけでもありがたいので お気になさらず!(笑)
>グレルのもとい福山さんのおかま演技凄かったですね
もう凄過ぎですね潤々!!(笑)
あのテンションの差がまた凄いです! さすが!って感じです~
セバスチャンがドン引きなのもわかりますねw
グレルが正体を現すシーンは今回の見所の一つでしたね!
演技の素晴らしさに セバスと同じくサブイボが(笑)
>私は彼女の過去期待してただけに少し残念です。
時間的に厳しかったんでしょうけど、やはりマダムレッドの過去はじっくりやって欲しかったですよね!
このシーンは本当切ないですし…(涙)
アニメでは単に“回想”って感じの演出になっちゃって…
出来れば きちんと姉との会話とかも丁寧に入れて欲しかったなと
>怒りで凶行にでても納得せざるを得ない所は有りますよね。
マダムレッドの気持ちが解るから、余計に切ないんでしょうね
どんなに望んでも 二度と手に入れる事の出来ないもの…
それを持っていながら簡単に手放す…それをどんな気持ちで見続けていたのか(涙)
>あの人の声が誰か楽しみです!
楽しみですね~♪ 原作でも出番が少ないですが 気になる存在です(笑)
誰がやるのかは…まだ情報は出て無い感じですね
放送されるまで楽しみにしたいと思います♪
ではでは、お次のコメントへ~!!
こんばんは!いつもコメントありがとうございます♪
コメントは頂けるだけでもありがたいので お気になさらず!(笑)
>グレルのもとい福山さんのおかま演技凄かったですね
もう凄過ぎですね潤々!!(笑)
あのテンションの差がまた凄いです! さすが!って感じです~
セバスチャンがドン引きなのもわかりますねw
グレルが正体を現すシーンは今回の見所の一つでしたね!
演技の素晴らしさに セバスと同じくサブイボが(笑)
>私は彼女の過去期待してただけに少し残念です。
時間的に厳しかったんでしょうけど、やはりマダムレッドの過去はじっくりやって欲しかったですよね!
このシーンは本当切ないですし…(涙)
アニメでは単に“回想”って感じの演出になっちゃって…
出来れば きちんと姉との会話とかも丁寧に入れて欲しかったなと
>怒りで凶行にでても納得せざるを得ない所は有りますよね。
マダムレッドの気持ちが解るから、余計に切ないんでしょうね
どんなに望んでも 二度と手に入れる事の出来ないもの…
それを持っていながら簡単に手放す…それをどんな気持ちで見続けていたのか(涙)
>あの人の声が誰か楽しみです!
楽しみですね~♪ 原作でも出番が少ないですが 気になる存在です(笑)
誰がやるのかは…まだ情報は出て無い感じですね
放送されるまで楽しみにしたいと思います♪
ではでは、お次のコメントへ~!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「娼婦連続殺人事件」の真犯人(ジャック・ザ・リッパー)は…
なんと!マダムレッドとグレルだったのです~(゜Д゜)
しかも、グレルが赤い死神に変身したーー!!
ちょwwwチェーンソーって、もう完璧なジェイソンじゃん!つーか、セバスチャン余裕だし!!(
2008/10/31(金) 20:08:30 | 灰色の月と白色の太陽
第五話 「その執事、邂逅」
2008/10/31(金) 20:13:04 | Happy☆Lucky
第五話:「その執事、邂逅」子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を袋小路で待ち伏せるシエルとセバスチャン。しかし、そのすぐ側で、新たな犠牲者の悲鳴が響き渡った・・・...
2008/10/31(金) 20:13:15 | 日々“是”精進!
黒執事の第5話を見ました。第5話 その執事、邂逅「チェスなんかやってる場合じゃないんだが」「あんまり根詰めてもいいことないわよ。セバスチャンに全部任せておけば?」「あれは僕の駒に過ぎない、命令し動かすのは僕だ。だが、ただの駒じゃない。全てのマスに一手で動...
2008/10/31(金) 20:16:38 | MAGI☆の日記
アニメ黒執事。
発言者:→宵里、→春女です。
「セバ
2008/10/31(金) 20:25:44 | 獄ツナBlog5927
第五話 「その執事、邂逅」 「ジャック・ザ・リッパー」「切り裂きジャック」は強敵
2008/10/31(金) 20:28:51 | 心のおもむくままに
切り裂きジャックの抹殺に失敗したシエルは、あらためて最初から捜査をやり直すことにしました。そうしてたどり着いた犯人は、意外な人物だったのでした。今回の切り裂きジャックの正...
2008/10/31(金) 20:32:38 | 日々の記録
黒執事 第5話 その執事、邂逅
アフィリエイト
2008/10/31(金) 20:39:48 | 動画共有アニメニュース
『子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。
被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を...
2008/10/31(金) 20:46:00 | Spare Time
こちらは感想です(内容前半・後半)今回はシエルとマダムのそれぞれの過去やら思いやらが語られていたため、またグレルさんが…だったため内容が長くなってしまいました。あらすじを公式サイトからも引用します。-----以下引用-----------------------------------------...
2008/10/31(金) 21:14:16 | からまつそう
黒執事
第05話 『その執事、邂逅』 感想
-キャスト-
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
シエル・ファントムハイヴ:坂...
2008/10/31(金) 21:22:47 | 荒野の出来事
黒執事 I 【完全生産限定版】
子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を袋小路で待ち伏せるシエルとセバスチャン。しかし、そのすぐ側で、新たな犠牲者の悲鳴が響き渡った
2008/10/31(金) 21:35:04 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
さぁ…王手を。ご主人様。
「黒執事」第5話のあらすじと感想です。
駒となり剣となるセバスチャンに惚れないわけがない。
(あらすじ)
...
2008/10/31(金) 21:36:33 | 渡り鳥ロディ
黒執事 第5話 「その執事、邂逅」 の感想です。
今週も萌えさせて頂きました♪ちょっとグロイ回だったかもしれませんが、この程度ならOK!
...
2008/10/31(金) 21:52:25 | 箱庭の黒猫
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
どえらい方が犯人でし...
2008/10/31(金) 22:28:24 | ビヨビヨ日記帳2
そうか、セバスも肉球が好きか。
・・・無表情で、ぷにぷにしてたな(笑)
そうか、セバスはニャンコが好きか(w 可愛いな。
ところでグレルが死神でオカマさんなのは一応知ってたが、何だ!
反逆の王子様がオネェ言葉で喋っとるーーーっっ!!!
「これでも執事DEAT...
2008/10/31(金) 22:37:44 | ふしぎなことだま
黒執事 第5話「その執事、邂逅」
少し、驚きました。
ゲームにルールはない、反則する騎手、裏切る駒が出てくる――冒頭のシエ...
2008/10/31(金) 22:59:59 | こう観やがってます
これでも執事DEATH☆
2008/10/31(金) 23:01:56 | Ηаpу☆Μаtё
黒執事 第五話 「その執事,邂逅」
『“悪魔”で、“執事”ですから』
『アタシ、これでも執事DEATH★』
2008/10/31(金) 23:08:38 | カタコト日記~日々の徒然~
「その執事、邂逅なの」「…邂逅?邂逅…」「翔兄は邂逅?」「だからなんでもかんでも俺にくっ付けるなッ」「死神DEATHなの」(キラッ『・・・・』「…まさか真のジャック・ザ・リッパーの正体がシエルの叔母のマダム・レッドと駄目執事のグレルでだったとは」「その上、...
2008/10/31(金) 23:14:17 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
あくまで黒い執事のライバルは、赤い××でした(笑)
ジャック・ザ・リッパーの正体は…。
驚愕の解答編です(^^;
あくまでセバスチャン...
2008/10/31(金) 23:29:06 | SERA@らくblog 3.0
第5話「その執事、邂逅」
これでも執事DEATH★
2008/10/31(金) 23:33:13 | 赤い彗星3号館
※画像有り。ネタバレ注意
前回から続いている切り裂きジャック編。ついに真の黒幕が登場。
グレル「これでも執事DEATH★」
これは鳥肌...
2008/10/31(金) 23:36:16 | 天の光はすべて星
切り裂きジャックの事件はまだ終わってなかった!(・□・)
セバスチャンも調べてるけどまだ事件の全容は分からないみたいだね。
シエルは自分のためにファントムハイブ家を継いで自分のために生きていく悲壮な決意を
してるようだね。
セバスチャンの調査は茶番か...
2008/10/31(金) 23:59:07 | まざまざの萌えを叫べ!
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
ジャック・ザ・リッパー事件解答編
※ネタバレしてしまうと面白くないと思うので
観た人だけ続きを読むからど...
2008/11/01(土) 00:10:11 | サボテンロボット
黒執事 I 【完全生産限定版】(2009/01/21)小野大輔坂本真綾商品詳細を見るジャック・ザ・リッパー…その驚きの正体…
マダム・レッドとチェス...
2008/11/01(土) 01:26:12 | イリーザ様の花火の時間ですよ
私の愛した赤。
個人的には意外な展開へ。そして福山さんのオカマボイスがww
では黒執事感想です。
モノクロのキス(初回生産限定盤A)(DVD...
2008/11/01(土) 01:28:40 | ラピスラズリに願いを
今回のお話は、切り裂きジャックの正体がマダム・レッドとグエルであることが明らかになるってなお話でした。
事件が解決したと思った矢先の出来事にびっくりなシエルだったんでしょうが、マダム・レッドとのん気にチェスっと。
そんな夜んも、またまた切り裂きジャッ...
2008/11/01(土) 01:40:30 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
まったく無関係な新キャラが犯人でしたという展開はないだろうと思ってましたが
怪しい雰囲気は、ミスリードを誘うためのものであって欲しかったですね。
こういう展開だとは思いませんでした~~。
という事で黒執事第5話「その執事、邂逅の感想です。
「あれは...
2008/11/01(土) 03:30:51 | 桃色のラボラトリー
{{{:
子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。
被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を袋小路で待ち伏せるシエルとセバスチャン。
しかし、そのすぐ側で、新たな犠牲者の悲鳴が響き渡った。
}}}
{{{
この回、...
2008/11/01(土) 05:57:13 | NEW FRONTIER
まさかの展開にびっくりでした。
ジャック・ザ・リッパーの正体がグレルとは!!
ダメ執事のときとキャラが変わりすぎw
オカマで変態なと...
2008/11/01(土) 09:11:10 | のらりんクロッキーF
「久々に激しい運動したいワ。ア・ナ・タと」
グレルえろす。
↓
↓
2008/11/01(土) 09:17:32 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
驚愕の展開です…。
2008/11/01(土) 10:29:36 | 八月の鍵
「どうかあの子のそばを離れないで。
あの子が道をはぐれて迷ってしまうことがないように」
いつもは月曜日に感想を書いてますが、日、月に...
2008/11/01(土) 10:32:58 | ジャスタウェイの日記☆
黒執事VS赤執事
2008/11/01(土) 10:51:19 | 深・翠蛇の沼
第五話「その執事、邂逅」セバスチャンの捜査は茶番だったようです。
2008/11/01(土) 11:09:48 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
ジャック・ザ・リッパーの真の正体を突き止めたシエル。しかしその真実は残酷なもので・・・
小野D「さあ、チェックを・・・ご主人様」
...
2008/11/01(土) 11:11:05 | ムメイサの隠れ家
そうだったのかー。
いや、グレルの正体は他のブロガーさんとこで読んで
知ってしまっておりましたが、マダムレッドに
そんないきさつが…。
彼女の過去シーンは切なかったです。{/hiyo_cry2/}
とりあえず、サクッといっときます。
前回、読みが外れたシエルたち。
たっ...
2008/11/01(土) 12:43:04 | 橘の部屋
なんとなく、アニメ化の醍醐味が味わえた黒執事 第5話『その執事、邂逅』の感想です。 W.A.モーツァルトの歌劇『魔笛』第2幕の“夜の女王のアリア”が鳴り響く中、獲物に赤い化粧を施す、“Jack the Ripper”…。 “Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen
2008/11/01(土) 13:10:22 | AB型母さんのつぶやき
予想外の展開でした(;・`д・´) ナンデストー!!!
グレルは人じゃないんじゃ…とかって妄想は以前にしていたのですが、まさか唯一の血縁...
2008/11/01(土) 15:43:16 | 欲望の赴くままに…。
再び起こった殺人事件。シエルがいくら調査しても該当する“人間”は見当たらない。セバスチャンは最初から言っていました、“人間には不可能”だと。裏を返せば、人間ならざる者には可能だと言っていたのです。
そのことにようやく気付いたシエルが次のターゲットを...
2008/11/01(土) 16:22:44 | たらればブログ
悪魔VS死神の戦い、そしてマダムの切ない話の筈なんですが…グレルの気色悪さで吹っ飛んだw
我流を突き進み、ドラマティックに生きるグレ...
2008/11/01(土) 17:07:20 | 日常と紙一重のせかい
切り裂きジャックのお話は原作でも一番衝撃を受けたところです。こういうのは悲しいですよね。
2008/11/01(土) 17:52:28 | つれづれ
冒頭から意味深な会話からと犯行現場のシーンが始まり
ます。まぁ、あの会話からしてマダムレッドが犯人っぽ
いですね。
自分は道を間違え...
2008/11/01(土) 19:00:30 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
じゅんじゅーーんww
死神DEATH★
…って気色悪いオカマが正体?
マダムレッドの悲しい過去の話とかありましたが
この死神のインパクトが強すぎまして
それにしてもじゅんじゅんの
グレルの頼りない執事のときと死神のときの演じ分けが凄すぎました!
...
2008/11/01(土) 19:44:13 | あにめ漬け
セバスチャン「困ったものです・・」
2008/11/01(土) 20:33:44 | はじまりの渓谷
もう、あなただけ・・・
「黒執事」の第5話感想ですが・・・今回はやられた!不意を突かれた!!
こんな序盤でそんな展開が待っているとは...
2008/11/01(土) 23:04:05 | 中濃甘口 Second Dining
「お迎えに上がりました、奥さん」
もうすでにちょっと怖いよ、ジュンジュン(><)
セバスチャンは犯人をつきとめていた!!!
調査は茶番でした{/hiyo_shock1/}
「さあチェックを…ご主人様」
「プニプニ…ああ、プニプニ」
ちょろっとオノDが滲み出た瞬間(
2008/11/01(土) 23:32:33 | ★一喜一遊★
『これでも執事DEATH★』ジャック・ザ・リッパーの正体。今回は終始シリアスムードでした。後半辺りからはグロ展開突入だったし。あれくらいなら別に大丈夫なんだけど。。ようやく、正体を現したグレル。カマ死神ですよ? じゅんじゅんの豹変&変態っぷりにニヤリとしなが...
2008/11/02(日) 15:02:16 | ある休日のティータイム
セバスチャンが過去最高に色っぽく感じた黒執事 第5話(爆)。 グレルが萌え滾るのも分かるお姿でございました~。 『さぁチェックを、ご主人様』だの 『天国ですか、縁がありませんね。』だの ちくしょ~カッコイイぜ、セバスちゃん!←アッ!
2008/11/03(月) 00:56:35 | 風庫~カゼクラ~
笑い死には要注意な「黒執事」の第5話。
「アタシこれでも執事DEATH(デ ス)★」
やっと来た~~~~赤い死神姿のグレル!!゚+.(≧▽≦...
2008/11/03(月) 02:59:17 | 李羅の咲く庭で・・・ (旧・怜奈の自己主張)
「切り裂きジャック」事件の真犯人はいったい?「これでも執事DEATH☆」!!!「その執事、邂逅」あらすじは公式からです。子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を袋小...
2008/11/03(月) 16:02:04 | おぼろ二次元日記
今度は何も譲らないわ!
2008/11/03(月) 22:02:01 | ●○Peko Life●○
切り裂きジャックの事件はまだ終わってなかった!(・□・)
セバスチャンも調べてるけどまだ事件の全容は分からないみたいだね。
シエルは自分のためにファントムハイブ家を継いで自分のために生きていく悲壮な決意を
してるようだね。
セバスチャンの調査は茶番か...
2008/11/04(火) 00:01:23 | まざまざの萌えを叫べ!
性格の悪いセバスもいい男だわ現場から出てきたのはダメ執事のグレルとマダム・レッド。あのダメダメ執事が死神!?マダム・レッドが犯人!?死神モードに変身したグレルには大爆笑キャラ変わってるしーじゅんじゅんノリノリだわ人質にされたシエル!!でもシエルを殺すこ...
2008/11/04(火) 22:33:48 | Sweetパラダイス
まさかのジャック・ザ・リッパー惨殺事件の続行!!!
まさかの展開にイライラ気味のシエルとマダムレッドがチェスゲームをしながらトーク...
2008/11/06(木) 14:44:17 | シュージローのマイルーム2号店
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 01:13:16.04 ID:rMam7zb1P ?PLT(12000) ポイント特典米移民法改革、上院議員らが就労IDの携帯義務化を検討米議会上院の有力議員...
2013/02/23(土) 12:02:46 | 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版
| HOME |
グレルが死神で、セバスチャン以外にも人にならざる者がいたんですね・・・。
これは予測出来ませんでしたよ。
しかし、グレルの変貌ぶりは凄かったですね♪
いきなり女優に?
でも、マダムレッドも可哀相な女性で・・・。
過去に触れていましたが、思いを寄せた男は姉と、
自分の夫は事故死、さらに子供は子宮ごとって・・・。
自ら子供を堕ろしに来る女性を殺したくなるのも納得な過去でした。
次回もセバスチャンとグレルの戦いが見られそうなので、
楽しみにしています!