2008.11.01 (Sat)

鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」

「今度こそ 間違えずに
本当の正義の味方になって下さい」

城崎の言葉に 浩一もようやく目が覚めたかな(笑)
シズナ&イズナも登場っ!!


『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) 雨が降る 鬼帝の剣
【第5話 あらすじ】
ラインバレルの暴走で気を失い、JUDAに保護された浩一。石神社長は、マキナのことや、敵である加藤機関の知識を浩一に与える。浩一は石神から、正義の味方として共に戦おうと誘われるが、決心がつかない。その頃、JUDA特務室メンバーである双子の遠藤シズナ・イズナは、加藤機関のアルマ部隊の攻撃を受け、危機に陥っていた……!

冒頭から加藤司令@潤々ー!!!!
先週出て無いから 何だか久し振り! って どうも死神執事のアノ人が頭に浮かんでしまう(苦笑)
浩一のファクターとしての力を引き出せた…って やっぱり計画的だったんですね さすがルル(コラ) しかし、まだまだ序の口、蹲って泣いていた子供が自らの足で世界に立ったと言う加藤司令
「これからどんな風に成長していくのか
実に興味深いねぇ」

浩一の成長を嬉しそうに語ってました(笑)
戦闘データの解析も開始されて 今後の浩一の戦いも…って感じになってきそうですね

暴走し、海へと落ちた浩一を拾ったのはJUDA
矢島の夢を見る浩一が何だか切ないなぁ… もう戻って来ないですからね(涙)
そして、目覚めた後の緒方さんの発言は原作通りでしたね、浩一@柿原さんの叫び声が面白かった
「あら~」だとか「態度は大きいのに… ねぇ 残念ね」って言う緒方さんが(笑)

2日も眠りっぱなしだった浩一、目が覚めて連れていかれた先は石神社長の所でした! クラッカー&ちらし寿司で歓迎…って無駄に派手だなぁ(笑)
ラインバレルと引き離した後も浩一がファクターである事に変わりは無いから、その後もずっと見張っていた、だから暴走にも直ぐ対処出来たんですよね
そして、浩一のファクターとしての力が必要なのだと言う社長!

浩一をJUDAに…と言うのがどうしても納得がいかないと愚痴る山下君を諭す森次@中村さんが良い!!(笑)
「受け入れろ山下、これは決定事項だ」
…って、その腕の怪我はー!!(汗)
前回の戦いで負傷したんですね 森次さんに怪我させるとは、浩一のくせに!!(マテ)
いくら…が無いとしても 森次さんの怪我を見るのは嫌ですよ(涙)
浩一にJUDAの任務が務まる訳が無いと言う山下君に対し、美海はいきなり巻き込まれ混乱するのも仕方無いと浩一を庇ってましたね 良い子だ(笑)
またしてもアルマの暴走として処理された騒動ですが、矢島が犠牲になった事はニュースでも報道されたんですね
その報道を見る3人が… 森次さんも知らなかった訳ですからね…

以前、正義の味方になると公言した浩一に 自分達も同じだと言う石神社長
ただし、対象は町では無く この世界と規模はだいぶ違いますけどね(笑)
大手医療機器メーカーとしての会社は表の姿であり、裏では国連や政府の委託を受け世界の敵である『加藤機関』と戦う組織!!
世界各国でアルマによる侵略を行い、場合によっては現地のテロリストと結託すると言う加藤機関
この世界は狙われ、放置すれば際限無く犠牲者が増えて行く事になると言う石神社長
またしても『世界の敵』になるんですねルル(違)

「君の親友を死に追いやった張本人だよ」
…石神社長ってば 上手いですねぇ~(苦笑)
そう持ち掛ければ 浩一が反応する事を解った上で、その力を加藤司令に向けるように 誘導してる感じが(笑)
浩一がどう捉えようとも 事実に変わりは無いと言いつつも、急に話が大きくなって怖いのかな?と挑発するような事まで言ってるし~
ファクターの力を使い殴りかかって来た浩一の拳をあっさり受け止める石神社長も なかなかやりますね(笑)

浩一を連れ向かった先は、マキナが収納されてる格納庫へ…!!
この世界の外側からもたらされたマキナは、我々のレベルを遥かに凌駕するもの
そして、その技術を理解出来る範囲で流用した粗悪な模造品がアルマ――
その異世界の技術を要する加藤機関に対し、互角に対抗出来るのは同じく異世界技術の結晶であるマキナだけだと言う 石神社長!!
「その力は、今や君のものだ
早瀬君、君も今日からJUDAの一員として 加藤機関殲滅に全力を尽くしてくれたまえ」

…って、浩一の意思はサクッと無視して 勝手に契約書作って 寝てた間にサイン&拇印までしっかり押されてるし!! 社長…油断できない人ですね(苦笑)

格納庫に居たシズナとイズナとも顔合わしましたが・・・
シズナの一撃は原作よりも強烈でしたね! その後もやられてるし(苦笑)
挨拶なしにいきなりとはビックリでしたが、原作通りに油断させて…と言うのも見たかった(コラ)
そんなシズナを抑えるイズナ@釘宮さんが!! おぉ! 久し振りに壬晴ボイスが(違)
出来れば、他のメンバーも一緒に居る原作のシーンも見たかったですね、森次さんの反応が面白いのに! 出番少なくなっちゃって森次さん…(苦笑)

出撃要請のでたシズナとイズナ、美しくスマートな戦いっぷりを指銜えて眺めてれば良いと 早速のツンツンっぷりが良いですね(笑)
「帰ります、足手纏いに用は無いでしょうから」
浩一の根本的な性格は変わってないようで(笑)

マキナの侵入ルートの痕跡を突きとめる為ディスィーブで出たシズナ&イズナは、待ち伏せしてた加藤機関のマキナに取り囲まれる事に!!
その様子を見てた森次さん達、浩一の姿の無い事に――
「交渉決裂ですか」
だが、もう少し待って欲しいと言う石神社長、それでも答えが変わらないなら その時は… 森次さんが始末に行く…って事ですか(汗)

浩一が目覚めたと連絡を受け姿を現した城崎は、町に戻る浩一と一緒に同行!
…車内で気まずい沈黙が流れる中、一生懸命話題を振る浩一が面白いなぁ 空回ってるけど(苦笑)
浩一に厳しい言葉を浴びせる城崎!! 美人さんが凄むと怖いですね(汗)
「早瀬君、貴方は自分のしてきた事の意味を
どれだけ理解していますか?」

ラインバレルを手に入れて 浩一がして来た事は何なのか―――
常に自分の事しか考えず、ちっぽけな自尊心と 下らない虚栄心を満たす為だけに力を使い
周りの迷惑も考えず、正義の味方を名乗っても結局は何も守れず 誰一人救う事は出来なかった…
そんなのは子供のごっこ遊び以下であり、ファクターの力を得ていてもラインバレルに相応しくないと キッパリ言い捨てる城崎!!

「お友達が亡くなったのは 貴方の所為です」
浩一に返す言葉なんてないですよね…
他の誰よりも、城崎に言われる一言の方が 浩一には痛いものになりますね
城崎も 自ら憎まれ役を買って出るとは、巻き込んだ責任を感じてるのかな…
そして、車が到着した場所は矢島の葬儀場でした… 原作では顔出して無かったですが アニメではちゃんと来たんですね
実際に自分で目にして色々実感したんじゃないのかな、力を得て満足し優越に浸って 言葉だけで何も出来なかった訳ですし…悲しむ理紗子やクラスメイト達を目の前に現実を受け止めないとですよね!
降矢達の姿に混じり 道明寺の姿もありましたが、いつ絡んでくるのかなぁ?(笑)

待ち伏せしてた加藤機関のアルマに対し、ナーブクラックで対抗するシズナとイズナ!!
一発の銃弾も使わず戦闘不能にする攻撃、伝達神経に攻撃を加え幻覚を見せるナーブクラック!
この攻撃は受けたくはないですね~(汗)
しかし、この攻撃にいったん海中へ沈み 島に居る民間人を襲うやり方に切り替え、助けに入ったシズナとイズナの隙を突いて来た加藤機関っ!!!
これで形勢逆転されちゃいましたね…

ラインバレルのファクターとなった事故現場後に立てた自分の墓を壊していた浩一の元へ、石神社長からシズナとイズナの危機を伝える緊急の連絡が!
前回の件でハインドもヴァーダントも使えず、今 動けるのはラインバレルだけ――
このままだと二人とも死ぬと言う言葉に、脅しかと返す浩一だけど…
「これは 切実な願いだ」
…って、中田さんボイスだから 脅しの方が似合う気が(コラ)

指銜えて見てろと言っておきながら何やられてるんだと言う浩一の前に城崎が!
「俺は正義の味方になれなかった
ラインバレルに乗る資格なんて始めから無かったんだ」

安っぽい正義感だとは解ってるけど、それでもこのまま放って置く事は出来ない
まぁ あんな映像を見せられたらね…って これも動くだろうと見込んだ石神社長の作戦ですか!?(汗)
「正義の味方に なってください」
そんな浩一に対し、今度こそ間違えずに正義の味方になれと言う城崎
…ウンと頷く浩一ですが 何だかやけにアッサリでしたね(苦笑)
痛いキャラの方が立ってる感じなので ちょっと素直な部分を見せられると物足りない感じが(マテ)

二人を助ける為 ラインバレルを呼ぼうと城崎の胸に手を伸ばす浩一ですが・・・
「そっ、それはもう 必要ありません…!」
ファクターとして認めてるし、もう認証無しでも声に答えるからと拒否られて 行き場の無くなった手を見つめる浩一が何だかむなしい感じでした(苦笑)
そうか、ようやく胸タッチも終わりですね(笑)

動く事も出来ず、ナーブクラックも使えず、犠牲になる人達を見てる事しか出来ず叫ぶシズナ!
そこへ現れたのは… ラインバレルに乗った浩一!!!
おぉ、少しは主人公らしくカッコ良く登場出来るようになったじゃないですか!(笑)
それでもまだツンツン発言するシズナに、自分にはまだ世界の事もこれからの事も解らないけど、二人を助けたい事に間違いは無いし、二人はどうなんだ?と言う浩一
シズナ悔しそうに涙を浮かべて 浩一に助けて欲しいと言いかけた所で… 残りをイズナに持ってかれたー!!
ちょっ! そこはやっぱりシズナが言うべきでしょう!! 本人もビックリしてたし(苦笑)

「これでハッキリした、後は… 俺に任せろっ!!!」
一気に敵を倒して行くラインバレル!!
1本だけ再生の間に合ったナーブクラックで 敵の戦意を喪失させ最後は一刀両断…!!!
…って、何だかここまでアッサリ終わっちゃうと シズナとイズナが弱く思えてしまうのですが(苦笑)

この戦いを冷静に見ていた森次@中村さん!!
「だが、機体性能に依存し過ぎだ
このままではすぐに限界がくる」

圧倒的な力を持つラインバレルだけど、浩一は本当の戦い方を知らないから その力に頼った戦いしか出来て無い、ちゃんとラインバレルを使えるようにならないとダメと言う事ですね
まだまだ 浩一の成長はこれからと言う事で!! 森次さんしっかりお願いします♪(笑)

それでも、子供でしか無い自分を受け入れ 最初の一歩を踏み出せた事は浩一にとっては大きな事ですよね!!
「今は素直に彼の勝利を喜ぼうじゃないか」
…うん、浩一って褒めて伸びるタイプっぽいですし(笑)
社長は“飴”を与えて、森次さんが“鞭”って感じですか(マテ)

今までは痛いばかりの浩一ですが、ようやく…って感じですね!
JUDAでの浩一の成長に期待したいです♪


NEXT⇒『明るい空』
今回の予告は石神社長ですか!!(笑)
…何だか予告映像が凄い事になってたような…(汗)
えぇと、もしかして次回はギャグ回ですか!?
森次さんも凄い事になってたような?(苦笑)
業務放ったらかしで…と言う社長に、城崎の最低です! が出ました!!(笑)



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   
関連記事
EDIT |  16:47 |  鉄のラインバレル【終】  | TB(61)  | CM(14) | Top↑
★こんばんは。
今回はとりあえずJUDAの一員となった浩一の活躍を描いていましたね。
いくらか改心したんでしょうか、やはり・・・。
そうでないと、矢島が浮かばれませんよね(汗)

それにしても、石神があんなキャラなのには驚きでした。
得意料理は”ちらし寿司”って・・・♪
ギャップが激し過ぎます(笑)

そうそう、浩一は真のファクターとなったみたいですね。
となると、あのセクハラはもうないのかな?
ちょっと一安心♪
BROOK |  2008年11月01日(土) 18:46 | URL 【コメント編集】
原作でもシズナとイズナは弱かったですよね。

次回は、ギャグ回だとすると、0巻の南の島みたいになるのかな?
パール |  2008年11月01日(土) 19:04 | URL 【コメント編集】
★何か先週からポケモンに見えてしょうがありません
監督による先入観だけではないと思います(笑)
浩一の描写は確かにちょっと成長が早すぎる感じですが、後の展開(とくに中盤の本筋)があの原作通りなら、今からこのくらいのペースにしないと、流れがおかしくなるだろうなと思いました。あの5巻の半ばのところのこっ恥ずかしいセリフの応酬で、あまりの急激さに赤面&大爆笑した個人的感想があるからです。そういう意味では、まだうまくいくのかわかりませんが、原作の流れが自然になるように、とても丁寧に改変されている印象を受けます。
城崎が浩一を一方的に責めるのをこの段階で改めるのは、賛否両論あるでしょうが、私は(しつこいようですが、あの5巻のアレを思うと、ぷっククク…すみません)今からこのくらいにしておいた方がよいと思います。これは偏見かもしれませんが、女性ライターらしい細やかさやリアルな優しさを感じます。原作はやっぱり少年の夢です(それもいいですが)。
先週辺りからマキナがポケモンに見え始めました。私のような無駄に年食ったSFファンから見ると、ちょっと「ぷっククク…すみません」と思っちゃうところもありますが、受験勉強で夜更かししたりビデオに録ってる中高生にも見せてるのだと思うと、これはこれで今までのところなかなかよくできてるのではないでしょうか。前々回からの視聴者基準1時間余りの間に急激に二転三転する城崎の心情も子供心を解しない大人(の男)にとっては「?????」でも、思春期の女の子には共感できるかもしれません。またこういう心情の推移はポケモン(すいません。韓国であっち語で字幕なしで見たから無声映画感覚でした)にもあった気がします
そういう意味から言うと、最後の石神社長のセリフ、素直に感動しました。もちろん年食った人間の目線からですが。なんか問題児の中学生を遠めに見守ってた校長先生みたいでした…(遠い目)。
すいませんが、具体的なことは伏せますが、自分が10代の頃に今の仕事の入り口に当たることを成し遂げた時、「がんばった」と言ってもらえた日のことを思い出します。
毎度長くなってすみません。いや、何か今回特にすみませんばかりですね、すみません。それでは、失礼します
westernblack |  2008年11月01日(土) 19:16 | URL 【コメント編集】
★段々とギャグ路線に?(笑)
流架さんこんばんは!
ついに浩一がまともになっちゃいましたね(コラ)
いろんな方の感想を読んでると残念っていう声が大きいような(笑)
ま、ともかくこれでようやく主人公らしくなってラインバレルの戦闘も面白くなってくるかなぁ
個人的にはヴァーダントの戦闘シーンの方がもっと見たいですが(ぁ

>先週出て無いから 何だか久し振り! って どうも死神執事のアノ人が頭に浮かんでしまう(苦笑)
ちょ、あの人の余波がここにもですか( *´艸`)
とりあえず全然声質違うので被ることはなさそうですが、想像すると変な感じが(コラ)
ルルは一週出てないと寂しい感じですよね~
毎週上から目線で出番があるといいのに(笑)
いっそのこと前線にたったら面白いと思うんですが…それじゃ司令じゃなくなっちゃいますねw
こっちのルルはあんまり皆さんに好かれなさそうですが(コラ

>…って、その腕の怪我はー!!(汗)
まさか浩一によってつけられた傷だとはΣ( ̄ロ ̄lll)
そんなことしなくったってヴァーダントが破損してるんだから出撃無理なのに
何をやらかしたんですかねスタッフさんはホント(コラ
原作でのあのやりとりも本当は聞きたかったですが、座って喋ってるだけなのにカッコイイ森次さんが見れたからいいかなと(笑)
どうせならオリジナルでたっぷり浩一に教育的指導する森次さん@中村さんが見たい!!

>ラインバレルに相応しくないと キッパリ言い捨てる城崎!!
本来なら社長の台詞を城崎がいうとは…
でもこういう展開の方が浩一にとっては痛い言葉でも身にしみたかもですね。
最低ですだけじゃなくて、全部的確なこと言ってますもんね…
矢島の葬式に出て、死んでしまったという事実をちゃんと受け止めたということも浩一にとっては進歩した証だったのかもですね。
原作の紗季ちゃんとのあのシーンも見たかったですが(苦笑)

>ちょっ! そこはやっぱりシズナが言うべきでしょう!! 本人もビックリしてたし(苦笑)
あはは、私もビックリしました!イズナが台詞とっちゃって…
せっかくツンデレなシズナが見れると思ったのにちょっと残念です~
浩一もすっかり大人しくなって、アニメ版は散々痛いキャラだったのであっさりした変わり様に物足りない感じがしますが、成長してくれないと話も進まないですしね(苦笑)

次回は思いっきりギャ回ですかね?予告の石神さん@譲治さんがまさか最低といわれるとは(笑)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2008年11月01日(土) 20:03 | URL 【コメント編集】
★森次さんの怪我に怒りつつ~
流架さん、こんばんは。
ようやく浩一が一歩前進しましたね!
正義の味方らしくなれるには、まだまだ心の成長が必要ですが
城崎ちゃんみたいにしっかりした子がそばにずっといてくれるならとりあえず一安心できそうです。
「あなた、最低です」のきっついおしかりの言葉もありますしw

>…うん、浩一って褒めて伸びるタイプっぽいですし(笑)
増長し過ぎない程度に加減しつつ、調教していって欲しいですね♪
やりすぎたら森次さんのお仕置きで調整して(マテ
今後の成長が順調に進むといいですね~
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2008年11月01日(土) 21:42 | URL 【コメント編集】
こんばんわ^^

浩一みんなにいじられて…いい方に変わればいいですね(笑)

≫浩一って褒めて伸びるタイプ
いや、むしろ誰かしっかり指導しないとダメな気がします(笑)
森次さんの鞭に期待☆(笑)
SERA |  2008年11月01日(土) 22:23 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回はとりあえずJUDAの一員となった浩一の活躍を描いていましたね。
>いくらか改心したんでしょうか、やはり・・・。
>そうでないと、矢島が浮かばれませんよね(汗)
さすがに矢島の死で浩一も少しは改心してくれないとですしね
取り合えず最後に言われた “自分がどうしたいか”と言う思いは届いてたようですし
今後のJUDAでの成長を見守りたいなと(笑)

>それにしても、石神があんなキャラなのには驚きでした。
>得意料理は”ちらし寿司”って・・・♪
>ギャップが激し過ぎます(笑)
石神社長の意外な一面が!!(笑)
まさかちらし寿司が得意とは~ 顔に似合わずって感じで(コラ)
面白かったです(笑)
でも たまに鋭い表情をしたりもしますからね…

>そうそう、浩一は真のファクターとなったみたいですね。
>となると、あのセクハラはもうないのかな?
>ちょっと一安心♪
アハハ、胸タッチは原作では最初から無いので
アニメでも 今後は無いんじゃないかと~
城崎も 胸隠してしなくて言いと言ってましたしね!!
まぁ、浩一的には ちょっと残念っぽかったみたいですが(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年11月01日(土) 22:37 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
パールさん!

コメントありがとうございます♪

>原作でもシズナとイズナは弱かったですよね。
展開的には同じなのですが、アニメだと1話で収まってるので
何だか原作以上に弱いように見えてしまって…
ラインバレルがあっと言う間に 敵を片付けちゃったのもありますが(笑)
アニメだと動きが早いですからね!

>次回は、ギャグ回だとすると、0巻の南の島みたいになるのかな?
予告だけじゃ判断出来ないですが… どうなんでしょう~??
何だか 予告の印象が強くて気になってます(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年11月01日(土) 22:38 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
westernblackさん!

いつもコメントありがとうございます♪

ついにマキナがポケモンに見えるように!?
それだけ可愛いと言う事でしょうか(笑)

>後の展開(とくに中盤の本筋)があの原作通りなら、今からこのくらいのペースにしないと、流れがおかしくなるだろうなと思いました
一応25話?? くらいの構成と聞いたのですが
アニメでは結構オリジナルシーンが加えられてるので、どこまでやるのか気になる所ですね
流石に原作は続いてるからラストはオリジナルの展開になるとは思うのですが・・・
原作のエピソードをどう消化していくのか楽しみです♪

>原作の流れが自然になるように、とても丁寧に改変されている印象を受けます。
確かにアニメでは原作を補足するようにオリジナルが加えられてる感じですよね!
より丁寧な感じに演出されてる感じなので良いかと(笑)

>私は(しつこいようですが、あの5巻のアレを思うと、ぷっククク…すみません)今からこのくらいにしておいた方がよいと思います
城崎に関しては、原作よりも感情が表に出てる感じですよね!!
色々と意見はあるようですが、私はアニメの城崎も好きです(笑)
5巻のあのシーン、アニメではどう演出するのか 気になる所ですね!
今のところ、浩一の為に自ら憎まれ役を買って出たりと ホント良い子だなと…!
仰るように、細やかさやリアルな優しさを凄い感じます

>これはこれで今までのところなかなかよくできてるのではないでしょうか。
あはは、マキナのデザインについても結構色々と意見されてるのを見たりします ダサイとか書かれてたのを見た事あります(苦笑)
私は女なので、どちらかと言うと あまりメカ的なものには惹かれないので
キャラ重視と言う感じになってしまいますが・・・
あ、それでもヴァーダントの羽根みたいに開くバインダーはカッコ良いなと思います!
森次さんの機体と言う事もありますが(笑)

>視聴者基準1時間余りの間に急激に二転三転する城崎の心情
女性視点から見れば 解る部分もありますが
それでもやはりこの変わりようは凄いなと!
それがまた面白いのですが(笑)

>なんか問題児の中学生を遠めに見守ってた校長先生みたいでした…(遠い目)。
あはは、校長先生ですか(笑)
でも、今回は浩一の事を上手く JUDAに引き入れるべく誘導してた感じがしました~
扱い方を心得てると言うか(苦笑)

>自分が10代の頃に今の仕事の入り口に当たることを成し遂げた時、「がんばった」と言ってもらえた日のことを思い出します
同じように、浩一も 褒めて育てる と言うのが良いのでしょうか(笑)
でも やはり褒められば 嬉しいですし頑張ろうと言う気持になりますからね!

次回の展開も気になる所です!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年11月01日(土) 23:01 | URL 【コメント編集】
★路線がズレてきた…!?(笑)
李胡さん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>いろんな方の感想を読んでると残念っていう声が大きいような(笑)
今まで 痛いキャラの浩一を見て来た訳ですからね~
まともになって 暴走しまくるのを見れなくなったのは 確かに残念な気もします(ぁ)
アレはアレで インパクトあったと言うことですかね(笑)
取り合えず、ここからが色々と面白くなって来る訳ですから楽しみにしたいと思います!
森次さんの活躍も増やしてくれると良いですね~(笑)

>とりあえず全然声質違うので被ることはなさそうですが、想像すると変な感じが(コラ)
声は違うので被らないのですが、潤々だと思うとどうしても~(苦笑)
それだけ あの死神執事キャラがインパクト大って事ですね…
真逆な潤々の演技を楽しめるのは嬉しいですが(笑)

>いっそのこと前線にたったら面白いと思うんですが…それじゃ司令じゃなくなっちゃいますねw
アハハ、司令ですからね(笑)
でも そのうち前線とは言わなくても 出てくる事って…ありますかね??
色々と気になります♪
やっぱり加藤司令に関しては原作よりもアニメの方がインパクトありますね!
毎週登場して欲しいです! ルルだし(コラ)
前回出て無かっただけで ホント久し振りって感じでした(笑)

>そんなことしなくったってヴァーダントが破損してるんだから出撃無理なのに
>何をやらかしたんですかねスタッフさんはホント(コラ
ホント何やってるんですかスタッフー!!!
・・・これは 森次さんのカッコ良いバトルシーンを出し惜しみしてるとしか思えないのですが~(苦笑)
ただでさえ アニメではセリフ数が少ないのに 出撃まで減らされたら困りますよ…!

>どうせならオリジナルでたっぷり浩一に教育的指導する森次さん@中村さんが見たい!!
はいはーい!!! 私も是非見たいです!
1話丸々 森次さんスペシャルとか無いですかね?(笑)
容赦無く 浩一を指導する森次@中村さんをお願いしたいです♪
怪我した腕のお礼を含めて 厳しく指導ですよ!!(笑)

>最低ですだけじゃなくて、全部的確なこと言ってますもんね…
原作よりも 城崎の存在意味が大きくなってる感じで(笑)
社長よりも浩一にはより効果的ですしね
しっかりと解らせる必要がありますし、これで浩一も成長出来る訳ですし!
ちゃんと葬儀にも顔を出していたのは良かったですね
私も紗季ちゃんとのあのシーン見たかったですが・・・今後ありますかね??
今回無いと流石に無理でしょうか、カットはして欲しく無いなぁと思うのですが…

>せっかくツンデレなシズナが見れると思ったのにちょっと残念です~
流れ的にも あそこはシズナが言うべきでしたよね(笑)
後ろからイズナが言ったので えぇっ!?って感じでした~
ツンデレなシズナが~… せっかくのシーンだったのに!
浩一とのやり取りで 今後見れますかね(笑)

>成長してくれないと話も進まないですしね(苦笑)
アッサリ感は否めないですが ここで成長しないと 矢島の事もありますし!
…痛いキャラとの差を出したかったんでしょうけど…
逆に物足りなさを生んじゃいましたかね??
大人しいと 何だか違和感まで出て来そうですよ(苦笑)

>予告の石神さん@譲治さんがまさか最低といわれるとは(笑)
予告でそのうちJUDAメンバー全員 城崎に最低と言われるんじゃないかと!(マテ)
あ、森次さんには言わないで欲しいです(笑)
何だか次回予告が凄い事になってるので どうなる事やら…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年11月01日(土) 23:06 | URL 【コメント編集】
★ようやく、一歩前進(笑)
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

大きな代償を払う事になりましたが、ようやく正義の味方に向かって一歩前進ですね(苦笑)
まだまだ問題は多そうですが・・・
取り合えず、浩一の暴走で怪我してた森次さんに反応しましたよ!
浩一め! しっかりお仕置きしてもらわないと!

>城崎ちゃんみたいにしっかりした子がそばにずっといてくれるならとりあえず一安心できそうです。
やはり浩一を抑える役目の人が回りに居ないとですね(苦笑)
悪い面を良く知り、叱ってくれる城崎なら大丈夫そうですし
また暴走しそうになったら 最低です! の言葉で一撃です(笑)

>やりすぎたら森次さんのお仕置きで調整して(マテ
あはは、やはりお仕置きは森次さんの役目ですよね!(笑)
飴と鞭で、上手い具合に浩一を成長させて行ってくれれば~
取り合えずJUDAの管理下に入れば酷くはならないでしょうし(笑)
今後の成長に期待ですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年11月01日(土) 23:19 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>浩一みんなにいじられて…いい方に変わればいいですね(笑)
さっそく緒川さんには イジラレてましたからね(笑)
まだ直接会ってないメンバーとのやり取りが楽しみです♪

>>浩一って褒めて伸びるタイプ
>いや、むしろ誰かしっかり指導しないとダメな気がします(笑)
>森次さんの鞭に期待☆(笑)
あ、確かに ただ褒めるて…と言うのは危険ですね
しっかり指導する人がいた上でなら 大丈夫そうです(苦笑)
あまり抑えつける感じだと また暴走しそうですし・・・
飴と鞭の使い分けが大事ですね!
森次さんには しっかり鞭を♪(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年11月01日(土) 23:25 | URL 【コメント編集】
★こんばんわ~!!
ようやくスタートラインですね。
ま、ちょっとまともになった浩一には残念なところがあるかもですけど、それでもやっぱ浩一にイラっとすることもなくてよかったです(^^)

今後の教育は全て森次さんにおまかせってことで。
次回から浩一がどういう成長を見せてくれるか楽しみです~♪

っいつも本当お心遣い感謝です(^^)
なぎさ美緒 |  2008年11月02日(日) 00:43 | URL 【コメント編集】
★こんにちは!
なぎささん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>ようやくスタートラインですね。
>ま、ちょっとまともになった浩一には残念なところがあるかもですけど、
>それでもやっぱ浩一にイラっとすることもなくてよかったです(^^)
今までが酷過ぎた感じですし、ようやく ここからがホントのスタートですね(苦笑)
暴走する浩一に見なれると、まともになると物足りない感じがしたりもしますが
矢島の為にも頑張ってもらわないとです!!

>今後の教育は全て森次さんにおまかせってことで。
>次回から浩一がどういう成長を見せてくれるか楽しみです~♪
そうですね、森次さんいは厳しく指導してもらわないとですね!!
是非とも アニメオリジナルでじっくり見たい所です(笑)
今後 JUDAの一員として どう成長していくのか
見守って行きたいと思います♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年11月03日(月) 15:02 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/979-e4f0b722
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」 矢島の死から2日間も眠っていた浩一。何故か裸で寝かされてます。服ぐらい着せてやれよw矢島の夢を見て涙を流す浩一。 態度は大きいのに・・・ 本当にどこ見てんですかww「にゃーん」と聴くとお燐のトラウマが(汗 浩一...
2008/11/01(土) 17:05:53 | ひびレビ
「明日への道標」 矢島の死と、そこからの暴走…。意識を取り戻した浩一はJUDAの本部に保護されていた。そして、そこで、JUDA社長...
2008/11/01(土) 17:08:08 | 新・たこの感想文
矢島が死んだ戦いの後、浩一は気を失ってJUDAに保護されていました。目を覚ました浩一に、石神は一緒に加藤機関と戦って欲しいと頼みますが、浩一は石神を信じることができず迷うので...
2008/11/01(土) 17:15:28 | 日々の記録
浩一、脱中2病へ一歩? というわけで、彼もついに正統派ヒーローへの道を歩みだしたのでしょーか? 鉄のラインバレル 5 (5) (チャンピオンREDコミックス)/清水 栄一 ¥580 Amazon.co.jp <ダイジェスト> ・浩一の戦闘記録を見る加藤。彼はまだ覚醒へ
2008/11/01(土) 17:18:22 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
楽しみがまた一つ失われ早くも5話になって浩一も改心しちゃいまして今までのようなDQNのような(?) そのようなハチャメチャな言動に少し好...
2008/11/01(土) 17:19:18 | Shooting Stars☆
「お友達が亡くなったのは貴方のせいです。」容赦ない絵美の言葉にうつむくだけの浩一!「明日への道標」あらすじは公式からです。ラインバレルの暴走で気を失い、JUDAに保護された浩一。石神社長は、マキナのことや、敵である加藤機関の知識を浩一に与える。浩一は石神か...
2008/11/01(土) 17:23:37 | おぼろ二次元日記
ファクター姉弟シズナ&イズナ登場。 うちらの美しくスマートな仕事っぷり、指くわえて眺めてたらええわ!
2008/11/01(土) 17:31:02 | 在宅アニメ評論家
能登のおっぱいがお役御免でがっかりです てゆうかラインバレル召還が都合良すぎる
2008/11/01(土) 17:35:05 | Brilliant Corners
 鉄のラインバレル  #05 『明日への道標』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画と...
2008/11/01(土) 17:35:16 | 荒野の出来事
立つ想い。
2008/11/01(土) 17:54:33 | ミナモノカガミ
#05「明日への道標」厳しい言葉を浴びせられる浩一を見るのは、爽快であると同時に
2008/11/01(土) 18:05:48 | 心のおもむくままに
鉄のラインバレル ラインバレル (1/144スケールプラスチックキット)販売元 : Amazon.co.jp おもちゃ価格 : ¥[タイトル] 鉄のラインバレル ラインバレル (1/144スケールプラスチックキット)[ブランド] 壽屋>>Seesaa ショッピングで買う 鉄のラインバレル #05..
2008/11/01(土) 18:33:30 | ハッピー一人
矢島君ことがあって馬鹿厨がどう進んでいくかが気になる 回になりそうですね。直前にDeathなのを見ていたので、 福山さんの声で少し噴いたの...
2008/11/01(土) 18:34:04 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
\"明日への道標\" 前回矢島が死亡。友の死に怒り狂った浩一は、森次達によって止められたが…。 矢島死亡から1週間ですね…。こっからど...
2008/11/01(土) 18:36:52 | 日々、徒然
鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」 【超・簡易感想】 厨二病の傍若無人な仕様も今回まで、と? 流石のご町内の正義の味方も友...
2008/11/01(土) 18:38:26 | 真・萌え声依存症候群
#05「明日への道標」ラインバレルの暴走で気を失ってしまった浩一はJUDAに保護されていた。浩一はジュダコーポレーションの社長である石神邦生の話から、マキナのことや敵である加藤機関について知る。そして浩一は石神から一緒に戦おうと誘われるがその決心がつかない。...
2008/11/01(土) 18:42:33 | 日々“是”精進!
浩一の改造計画始動!!( ゜∀ ゜)ノ\" 今回は、石神社長に対し浩一はJUDAには受け入れない様子でしたが、先週の矢島の死の影響なのか浩一は、態度以外は、自分がやっていたのを、単なる自尊心を満たすための行為をし、周囲に迷惑をかけ、JUDAにも迷惑かけた
2008/11/01(土) 18:57:55 | 灰色の月と白色の太陽
今週は、一気にシリアス展開。
2008/11/01(土) 18:59:21 | パール
けど……、けどほっとけるかよ! 「鉄のラインバレル」第5話のあらすじと感想です。 あの痛々しさはどこに。 (あらすじ) ラインバレ...
2008/11/01(土) 19:06:26 | 渡り鳥ロディ
愉快なメンバーばかりだなぁJUDAはw 石神邦生のキャラがあまりにも意外過ぎて笑った。予告でも変装してるし。 今回メインだった双子キャ...
2008/11/01(土) 19:08:41 | 天国と地獄と雑文ver2.00
こういう時はなぜお馴染みの光が発生しないのか 発生してもほとんど文句も出なさそうなものだがw 何気にあの女の人が喜んでてワラタw
2008/11/01(土) 19:59:08 | ムメイサの隠れ家
「態度は大きいのに・・・ねぇ?残念ね♪」 ちょwww 浩一は泣いていい(つ∀`)
2008/11/01(土) 20:02:52 | リリカルマジカルS
『ラインバレルの暴走で気を失い、JUDAに保護された浩一。石神社長は、マキナのことや、敵である加藤機関の知識を浩一に与える。浩一は石神か...
2008/11/01(土) 20:06:01 | Spare Time
 ラインバレルを失い翌日学校をサボろうとした浩一。心配して自宅まで迎えに来た英明を無視して、内心平静を装っていた。しかし降矢達の依頼を受けた仲間達の襲撃に対して、たまっていたイライラを爆発。あっという間に退けた。そんな弱く力がなかった浩一の様子の変化に...
2008/11/01(土) 20:19:18 | アニメのストーリーと感想
 …なーんだ、もう認証の必要無ぇのかい?…ちぇっ…
2008/11/01(土) 20:37:34 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
鉄のラインバレルの第5話を見ました。#05 明日への道標「ラインバレルの奪取は失敗、アパレシオンも完全に機能を停止したようです」「構わないさ、彼の能力を引き出せたんだから上出来だ」「これが早瀬浩一の真の力というわけですか」「まさか…これはまだ序の口。目覚...
2008/11/01(土) 20:38:34 | MAGI☆の日記
■鉄のラインバレル 『本当の正義の味方になってください。』 あれ?浩一が普通主人公してる( ;゚ω゚) 矢島の犠牲により、自分の矮...
2008/11/01(土) 20:54:13 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
鉄のラインバレル 第5話 「明日への道標」 の感想です。 やっと面白くなってきた感じがします^^ 主人公の浩一君、自分のお馬鹿っぷりにやっ...
2008/11/01(土) 21:06:53 | 箱庭の黒猫
浩一が矢島の死やJUDAの双子のピンチを目のあたりにして、少しはマシな 人間に変わりつつあるのはいいんだけど、このアニメ的にはそれでいい...
2008/11/01(土) 21:07:18 | うるるん漫遊記
「後は…俺に任せろ!」 おりょりょ。目覚めればやっぱり強いんですね、ラインバレルは。敵はそこに、鬼の形相を見た! オカマなグレル...
2008/11/01(土) 21:11:17 | 日常と紙一重のせかい
'''やっとロボアニメらしい展開になってきたね~''' 流石に前回のヤジマ君死亡が大きく影響したわけだ 目覚めたら全裸なハヤセ君w 別にジュダのハーレム接待を受けた訳でもなく単に医務室でおえんねとは譲治も若人の気持ちをわかって...
2008/11/01(土) 21:11:47 | 時空階段
「本当の正義の味方になってください」 暴走の後、JUDAに保護された浩一は 石神社長から共に戦おうと誘われるが、周りは賛成する人ば...
2008/11/01(土) 21:13:43 | ジャスタウェイの日記☆
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) 『正義の味方になって下さい。今度こそ、間違えないで・・・』ぐれーとおぶあんぽんたん浩一の脳に響く絵美さんヴォイス!そのイリョクに浩一、遂に更生か!? やはり、ヒロインの一言は効くでありま
2008/11/01(土) 21:15:19 | 月の砂漠のあしあと
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) ラインバレルの暴走で気を失い、JUDAに保護された浩一。石神社長は、マキナのことや、敵である加藤機関の知識を浩一に与える。浩一は石神から、正義の味方として共に戦おうと誘われるが、決心がつかな
2008/11/01(土) 21:34:43 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
やっと、主人公になった! 「これでハッキリした・・・あとは・・・」 「オレに任せろっ!!」        「ちぇー・...
2008/11/01(土) 22:06:59 | 中濃甘口 Second Dining
本当の正義の味方になってください――。 矢島の犠牲で自分の矮小さを知った浩一。 JUDAから加藤機関と戦おうと誘われるが拒絶する…。 ...
2008/11/01(土) 22:17:06 | SERA@らくblog 3.0
世界有数の医療機器メーカーのJUDAコーポレーションが何故マキナを作っているのか、ちょっと気になりますが早瀬浩一の歓迎会を行う程、期待しているのでしょうか。
2008/11/01(土) 22:44:36 | ゼロから
今回のお話は、浩一が正義の味方への第一歩を踏み出すってなお話でした。 ってか、あの性格の豹変っぷりはどうよ!! 矢島の死とJUDAの社長さんの言葉にころっと黙れちゃったのかな? しかし、納得できないというか、微妙に複雑な気分・・・・・。 暴走した浩一は目...
2008/11/01(土) 22:50:39 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
…始まる。また走り出す悪魔に愛されたパートナーは、浩一、お前だけだ鉄のラインバレルーアニメbookーそんな感じの今回は矢島脱落のショックを1話くらい引きずるのかと思いきやJUDAに保護されている現状に対する反応ばかりで、ちょっと意外。まぁそんなもんなのかな?ア...
2008/11/01(土) 23:02:38 | 物書きチャリダー日記
浩一「はい?」 石神「もしもし、正義の味方さんですか?」
2008/11/01(土) 23:08:20 | はじまりの渓谷
なんだかとっても燃えているー!俺のハートが!
2008/11/01(土) 23:28:23 | もす。
浩一が少しまともになった回ですよ。
2008/11/01(土) 23:34:31 | 八月の鍵
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る始まった? いや、終わったのか?w
2008/11/01(土) 23:56:33 | 明善的な見方
※画像有り。ネタバレ注意 矢島ァ・・・ ついに今週、転機の時がきた浩一君。たしか2クールなのにこんなに早く浩一君が正常になって大...
2008/11/02(日) 00:18:33 | 天の光はすべて星
正義の味方誕生-------!!??加藤ってば今回の件、完全に浩一の覚醒を促したきっかけとしか考えてないみたい。彼に言わせれば、まだ序の口らしいけど・・・。浩一の力ってそんなにすごいの???前回の衝撃ラストに俄然面白くなってきたラインバレル。つい...
2008/11/02(日) 00:38:39 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
鉄のラインバレル 第5話 明日への道標 生まれ変わる『正義』。
2008/11/02(日) 00:44:40 | カタコト日記~日々の徒然~
愛沢咲夜と六条壬晴の姉弟にしか聴こえん
2008/11/02(日) 00:50:02 | 深・翠蛇の沼
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)(2008/12/24)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見るUDAに保護されていた浩一 目覚めて早々...
2008/11/02(日) 00:54:25 | イリーザ様の花火の時間ですよ
熱いストーリーじゃないですか。「浩一がまともになってつまらない」という意見もあるようですが、僕はこの展開を全肯定します。鉄のライ...
2008/11/02(日) 03:32:46 | メルクマール
どうも今回のを観た感じ、4話までが序章というか1章というか最初の一塊の話っぽい。やっと話が始まる準備が整って今回からちょっとずつ浩...
2008/11/02(日) 08:57:39 | 蒼碧白闇
「明日への道標」 早瀬浩一の破壊と再生が今始まる…のかどうかは知りませんが、矢島を失った事でようやく自分自身を見つめ直す事が出来た様です。 ラインバレルに潰された場所に立てていた、あのちっぽけな自尊心と、弱い自分に対する自虐の象徴でもあった墓標を壊す事..
2008/11/02(日) 09:07:47 | 黒猫コミック館
鉄のラインバレル 第5話感想です。 突きつけられた現実と……
2008/11/02(日) 10:26:46 | 紅蓮の煌き
『わからない・・・。俺にはまだ、よくわからない。世界のことも、これからのことも。ただ、俺は今お前らのことを助けたい。それだけは間違いないんだ。』 未熟だった自分の殻を捨て去り、本当の正義の味方として戦い始められるか?というところが見所のお話です。 矢島
2008/11/02(日) 14:21:25 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
浩一改心しちゃいましたね。 まあそろそろしてくれないと視聴者がいなくなっちゃうかもなんで(ぇ メインキャラのトリを務めるのはシズナ・...
2008/11/02(日) 16:41:36 | のらりんクロッキーF
脚本:吉村清子 絵コンテ:名村英敏 演出:白石道太 作画監督:小島彰浩一はラインバレルの暴走により気絶してしまい、JUDAに保護される...
2008/11/02(日) 22:16:47 | Lounge ”Himajin” Killer
OPで矢島を見る度に泣きそうだぜコンチクショ~! とこれまた遅ればせのレビューですが鉄のラインバレル #05。 矢島の死が浩一にどんな影響を与えたのか興味津々。←下世話・・・
2008/11/03(月) 04:04:40 | 風庫~カゼクラ~
さて、こちらも視聴はしながらもなかなか感想が書けていなかった作品です今回は主人公の浩一の成長という意味では結構重要な回だったかなそれとOPですが私は結構好きですまぁいつものアリプロ節炸裂な曲調ですが素直に燃えるOPだと思うんですけどね浩一のイタイ性格をOP最...
2008/11/03(月) 22:13:01 | にき☆ろぐ
ラインバレルの暴走にご満悦の加藤さん。 何やら企んでる様子だけど、何が起こるのやら。 前回矢島を失った浩一は寝ぼけてベッドから飛び起きちゃった。しかも全裸で(笑) しかも見られちゃったv効果音が「ニャーン」って(笑) 社長さん、凄い歓迎だね(・□・)チラ...
2008/11/04(火) 21:35:08 | まざまざの萌えを叫べ!
本当に主役にふさわしい人が死んでしまいました
2008/11/06(木) 05:20:30 | 自由で気ままに
浩一が目を覚ましたら、そこはJUDA本社ビルだったと。 しかし、何故に全裸だったのやら・・・そこは原作でも謎だけどな。 そして社長秘書の緒...
2008/11/08(土) 04:50:18 | * Happy Music *
俺に任せろ! 鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る
2008/11/08(土) 11:42:26 | せーにんの冒険記
 | HOME |